規定の投稿数(450)目前ですので、新スレッドに移行しておきます。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39913/
引き続き、楽しく明るくよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-11-02 20:10:00
オーベル多摩永山【PART3】
42:
今日も歩道に原付バイク
[2004-11-08 10:53:00]
|
43:
匿名さん
[2004-11-08 11:17:00]
42さんは、前レスの9を書かれた方ですよね。
お気持ち察しますが、もうこの場に住民への苦情を書くのは控えた方がよろしいのではないでしょうか。 バイクの件はみんな知ってるし、総会も近いと思われますので。。。外部的にもみっともないし。 マンションの諸問題は、総会でやった方がいいと思います。 住人専用掲示板もできるようですし。 でも、専用掲示板って誰が書いたか分かるので、どうなんでしょうね。水をさすようですみませんが。 |
44:
匿名さん
[2004-11-08 11:49:00]
9さんは9月28日にオーベルに引っ越してきたかたですよね。
粗大ゴミ発見してくださったり、ゴミ出しのルールを改めてくださったり、 エントランス付近での子供の暴走やエレベーター朝ラッシュ時での自転車注意など、 色々と感謝しています。 オーベルに対する9さんの想い熱意は、同じオーベル住民としてわかります。 困った言動者に対しても、同じようにオーベル住民内で知られているとおもいます。 43さんの言うとおり11月になったことですし、総会の場で住民だけで 話し合いをして行く事にしませんか。 |
45:
匿名さん
[2004-11-08 13:15:00]
その方向でいいでしょうけど、新たな問題が発覚したのなら、書き込んでもいいとは思いますが。
何といっても、過去に、この板のおかげで各種問題がいい方向に向かった「実績」があるのですから。 総会が毎日あるわけでもないし、専用掲示板もどうなるかまだよく分からないし。 でも、荒れる原因になるから嫌ですよね。住人にも荒らしみたいな人がいる?ようなので、匿名じゃない専用掲示板なら出没しない利点はありますね。 結局、話題がなくなって、このスレがどんどん下がって自然消滅しても、それはそれでいいんでしょうね。 |
46:
匿名さん
[2004-11-08 14:49:00]
そもそも、この掲示板の存在が困ったもんだ。
おとなりのパルテノンヒルズでは流石に掲示板たちあげなかったですよね。 専用掲示板は存在するのかもしれないけど。 正直いって、ネット上でオーベルTMの掲示板をみつけてがっかりしましたよ私。 書き込みも、すればするほど其の物件の問題にふれやすくなり 価値も評判も下げてしまいますから。さすが上質のパルテノンヒルズですね。 ここはTOSHIさんと言うかたが立ち上げ者らしいけど、掲示板立ち上げるとどうなるか考えなかったのですね。 レスも自分のネーム使ってレスしていないみたいだし、それとも立ち上げっぱなしでレス全くしないのかな。 どこでも棟が増える度、掲示板は感じ悪くなってるみたいですよ。 ここも、おかげで9&10みたいな熱血主婦が暴走してしまう羽目になりましたね。 熱意とやる気は良い事だけど、匿名名乗りも良いけれど他人の書いた文の様にレスするなど、 やり方が上品でないようで。しかもバレているし(笑)。 混乱を招いていないとは思えないですが。 終わってもいいと思いますこの掲示板。 |
47:
匿名さん
[2004-11-08 16:43:00]
46さん
このスレの存在自体を全面否定されているようですが、私はそうは思いません。 ・購入段階にこのスレを参考にした方もいるでしょう。売れ行きに直接影響した訳ではないと思いますが。 ・内覧会や入居時(引越し)には、参考になった方もいるでしょう。 ・共用部の不具合の情報も共有できて、それを基にしてゼネコンと確認して下さった方もいましたよね。修繕もほぼされたようです。 ・管理人関係の話は外部には出したくなかったけど、あのまま黙認していたらどうなっていたか。 などなど、十分有益なスレだったと思うのですが。 このくらいで、マンションの価値や評判が下がるとは思えませんよ。よく言えば、逆に、住人が維持管理に積極的なマンションといった印象じゃないですか。 でも、一連のやり取りにおいて、外部に悪い印象を与えたことは確かです。 隣のイトーピアは、たまたま掲示板を作成する人がいなかったのでしょうね。そんな深い意味はないと思いますよ。 このコミュニティーでは殆どのマンションで掲示板ありますよね。ない方が珍しいですよ。 今後は、差しさわりのない雑談の場にしてもいいのではないですか。 スレを削除する訳にもいかないし、書きたい人がいれば、続くでしょうし、いなければ自然消滅です。 でも、今後は、マンション内のゴタゴタは書かないでね。 |
48:
匿名さん
[2004-11-08 19:18:00]
すでに一階のエレベーター手前の階段のタイルの角が
欠けています。馬鹿な住民が自転車をガタガタさせている せいだと思います。引越し屋のせいなら弁償させられるけど 特定できないし。共用部分はぼろぼろになりつつあります。 談話室もオープンしたら子供たちの無法地帯になるでしょう。 子供に注意出来ないアホな主婦が多いいね、この物件。 八王子ナンバーのオートバイのサドルにつばはいときました。 |
49:
匿名さん
[2004-11-09 00:47:00]
48さんへ
最後の一文がとても気になります。 非常に不快な思いでいっぱいです。悲しくなりました。 違法駐車してるからといってあなたがしていいことなのでしょうか。 違法駐車以上に不快感を覚えました。 これからオーベルで生活を皆でしていこうというのに。 攻撃ばかりしてもはじまらないでしょう。 皆で解決策を考えませんか?総会で。 発言の中の他人をさげすむ言い方やめませんか。 それともわざとあおってらっしゃるのでしょうか。 馬鹿とかあほって言われて気持ちのいい人いないですよね。 1人の大人の発言として責任持てるようにお願いします。 |
50:
匿名さん
[2004-11-09 08:10:00]
攻撃されているのはこっちです。
共有物を一方的に破損されて黙っていられますか? タバコであれほど騒ぐのに、階段壊されても黙っている 方が変だと思います。 |
51:
匿名さん
[2004-11-09 10:15:00]
中庭の階段の欠け、確認しました。
14さんの懸念が現実になってしまいました。悲しいですね。 入居準備金を1戸で2万払っているので、引越し幹事会社や管理会社でもう少しフォローして欲しかったですね。 エントランス養生とダンボール回収だけじゃね。お金をドブに捨てたようなもんだよ。 養生外した後に、入居した住人の責任もあるね。引越し屋とちゃんと打ち合わせするなり指示するなりしなよ。 南棟の一階の方はエントランスの養生もやり直してたんで感心したけど。 あの階段はキャスタ禁止にする必要あるね。 自転車も少なからず影響してるでしょうね。現実に傷や破損がでないと分からないのかなぁ。ここの住人。 エントランスから自転車を中に入れて、しかもエレベータにのせたら、共用部がそのうち傷だらけになってしまうよ。 エントランス回りだけではなく、あなたの家のポーチや廊下外壁が傷だらけになってもいいの。 あなた方の常識は、他のマンションでは非常識なのですよ。まともな住人が住むマンションなら、自転車でエントランスを通る人はいませんよ。 団地や賃貸しか住んだことないのならしょうがないかもしれないが、非常識であることを自覚して下さいね。 価値も下がるんですよ。中古時の。分かるよね。 だから、毎日乗る自転車なら、自転車置き場に置きなさい。3台目ならとりあえず空いてそうなところに置きなさい。別に怒ったりしないでしょ。後で調整すればいいから。 ポーチに保管して何年も飾っておくのならば要相談でいいかもしれないが。 総会で決めるようなことでもないと思うよ。常識人になろうよ。 自分のマンションの価値が下がること、よーく考えてね。 階段の欠け、どうしますか?あのままでは悲しすぎる。修繕できるよね。 西棟の入り口(外側)下のコンクリの出っ張り部も穴だらけ、傷だらけ。あーあ。 こんなこと、もう書きたくないけど、書かずにいれないよ。48さんの気持ちはよく分かります。 |
|
52:
51
[2004-11-09 10:38:00]
私の意見に賛同してくれる人がいたら、51をレスを拡大してプリントアウトして掲示板に貼って下さい。
今、仕事中。毎日帰りも遅い。 もう売却したくなってきたよ。 反対意見があったら、感情的なレスではなく、理論的に説明してね。 9割がた、賛成だよね。 総会でやるのも、情けないよ。そう思わない? |
53:
多摩のマンション住人
[2004-11-09 11:01:00]
おじゃまします。
こちらのマンションの立ち上げも、大変みたいですね。 でも、最初はこんなもんですよ。 悲しいかな、マナー、ルールを守れない人って必ずいますから、、、 ただ、早く是正されることをお祈り致しますが、、、 できれば住人専用の掲示板でこれらのたぐいの話が できればいいですね。 第三者に閲覧されているわけですから、慎重に書き込みを していかないと、色メガネで見られますよ。 私も拝見していて、結構ここの住人の皆さんも強烈な方、 いらっしゃるなあと、感じております。 ちょっと、怖さも感じております。 住人の皆さんの資質が見えるようで、、、一部の方ですけどね。 同じ多摩市のマンション住人として、オーベル多摩永山のご発展を お祈り致します。失礼いたしました。 |
54:
48さんへ
[2004-11-09 15:43:00]
何十日間もの間続いた歩不法駐車に対して、あなた同様に強く強く怒りを感じていました。
敷地内ならば未だしも敷地外の歩道への駐車は、とんでもない事です。 たった2人の少数の人の行動で、オーベル住民全員が外から指差される事になってしまい残念でなりません。 でも48さんの文末しめくくりは絶対に良くない事です。これでは不法駐車をしている人と同じレベルです。 「唾を吐く」などと言う行為自体、どんな場合でも絶対に行ってはいけない事です。 もしその行為をあなたの子供達や御両親が観ていたら?とてもショックを受けるはずですよ。 その時貴方はどうするのですか?正当な説明ができますか? 48さんは本当は唾など吐いておらず、掲示板に「怒り}として書き込みをしただけかもしれませんが。 新聞コラム欄へ{路上に平気で痰を吐く行為}について以前書かれた記事を思い出しました。 都立高校生からの投書に、コラム担当者が一筆御返事している記事でした。 地面にでも物にでも人にでも「唾を吐く」などと言う行為は「それは自分の母親に唾を吐く事と同じ事」だと書かれていました。 同時にゴミのポイ捨て感覚、タバコのポイ捨て感覚、地面に痰を唾を吐く感覚、 3つ共に繋がりが非常に深い行為で、連動して癖になってしまいがちな行為だとも書かれていました。 この掲示板は外部の方もみています、どうか発言には充分注意してください。 階段の欠けについて発見してくださった貴方の気遣いから想像して、私は貴方が 「唾を吐く」様な行為を行う方だとは思えません。細かい処まで気を使っていらっしゃるから、 階段部分の欠けや外の床なども発見してくださったのでしょう。 繊細な方だと思いますよ。 |
55:
48さんへ、続き
[2004-11-09 15:48:00]
文長過ぎて、続きになりました。54からです。
それと最後に、私もオーベル住民の中の主婦です。 粗大ゴミ発見・ゴミ出方法再確認・管理人室喫煙発見・敷地内徐行運転再確認・ エントランス付近子供暴走発見してくれた、オーベルママさん達のうちのひとりになります。 他の方の表現ですが⇒「オーベルママ」主婦活動?も少しは役に立っているのではないでしょうか? 細かくて嫌だと言うかたも、いらっしゃると解ってはいますが、悪い作用ばかりではなかったはずですよね。 主婦や女性を限定する暴言は今後はやめてくださいネ、おねがいします。 |
56:
匿名
[2004-11-09 17:10:00]
51さん
>もう売却したくなってきたよ。 そんな事いわないでくださいよ、総会もまだなんだし前向きに考えましょう。 51さんの意見に賛成なんですが、本日は出張中で貼紙できそうにありません。 どなたか貼紙してくれませんか。以前貼紙協力してくれた方、駄目ですかね。 BBC入ってくれてると、いいんですが。 54さん、やさしいレスをありがとうございます。大丈夫ですよ、まだまだこれからです。 |
57:
匿名さん
[2004-11-09 17:36:00]
え、BBC(専用掲示板?)って立ち上がってるんですか?
ここ数日、マンションに帰ってないんです。どんな生活かって。。。 |
58:
匿名さん
[2004-11-09 17:59:00]
ペット犬の散歩についても是非とも考えていただきたい事があります。総会まで待ってるとなんだか雰囲気悪くなってしまいそうなので急いでカキコします。
意地悪く読まないでね、普通によんでくださいね。 取り急ぎこの場ではワンチャンを例にあげさせてください。 オーベルはペット可のマンションです。うちも犬かってます。 住民全員がオーベルをペット可のマンションと知って購入しているのですが、必要なペットマナーは守りませんか。 共用部分のペットの移動は、抱っこして移動する事にしませんか。 もちろん盲導犬や介助犬等などは別です、あたりまえ。 エントランスでワンチャンに飛び掛られそうになりました。リードはもちろん付いていたけど、散歩後のテンションでまだ遊びたい気分絶好調のワンチャンは リードを長くしちゃって勢いが大変でしたよ。自動ドアが開くと飼い主さんはワンチャンを抱っこせず、そのままでエントランスホールへ。 ワンチャンの方はポストへ猛ダッシュで入って行き、先にポストに居た人が驚いていました。その方が犬好きかどうか知りませんが、 やはり住民の全員が犬をだいすきだとは限りません。その御婦人は廊下もずっと抱っこせずにご自宅へ。 散歩帰りだと泥や草なども自然にワンチャンに着いているだろうし、エレベーターの中でも抱っこしてないのはレッドカード。 時々中庭の土が廊下やタイルの上にばら撒かれているのはワンチャンなのか?と先の不安を感じます。 犬大好き住民として犬が悪く思われるのは許せない。ペット問題は飼い主が100%悪い。 そんな飼主も居るかと思えば、ちゃんとワンチャン抱っこして外出入している御宅もあるし。 家だって行きも帰りも、絶対に抱っこ移動ですよ。散歩も泥や草を払ってタオルケットに彼を来るんで御家に帰ります。 まぁ広大な一軒やではないのですから、いくらペット可といえどもマンション集合住宅なんですよ。気付いてくださいよ。 犬は頭の良い動物です、お行儀悪い子は飼い主さんが100%原因だ。 |
59:
匿名さん
[2004-11-09 19:57:00]
54さん、私の言動は少しばかり過激でした。
唾はかけてません。よくわかりましたね。 しかし、理性で抑えられたからです。 あのバイクは今日も平気で留まってますよ。 あなたが張り紙などして解決してくれれば良いのですが。 |
60:
せいうち
[2004-11-09 23:20:00]
専用掲示板の件ですが、開設が掲示板の案内に記載した日より1週間強
遅れる見込みとなってしまいました。 理由は、プロバイダ技術担当者が今週一杯休暇なのだそうです。 1日でも早くと要請しています。 段取りよく進めたつもりでしたが、このような結果になり申し訳ございません。 既に御連絡頂いた方を含め、皆様にはもう暫くお待ち頂きたくお願い いたします。 |
61:
匿名さん
[2004-11-10 10:40:00]
今日もピンクのナンバープレート八王子は歩道に不法駐車をしています。
その向かい側の歩道にも同じ場所に自転車1台不法駐車しています。 今日はもう1台ありました。子供シート付きのママチャリが止まっていました。 48さん、49さん、54さん、せいうちさん、解決してくださいませんか。 オーベル住民は、きょうも合計3台不法駐車をゆるしています。 |
それともタダ駐車で異常な駐車倍率に零れてしまったのかな。入居前に解ってる事。
止めるくらいどうにでもなるって安易に考えてたんだろうね。田舎団地かんかくです。
態々皆、御金払って自分の家玄関より遠くに止めている原付所有者達に対して、
アンタ達は恥ずかしくないのかね。不法歩道駐車と不当駐車信じられないな。
不法不当駐車してる人は、前の住宅地ではそんな事だれも問題にしなかったんでしょう。
いつまで経っても前間隔だから、新しい入居先でも気付かずに平気で同じ事できちゃうんですね。
現在、オーベル原付不法駐車は3台。
1台はナンバープレート挙げられちゃった人
2台目は今も歩道に止めてる、八王子ナンバーでピンクプレートの人(悪い事をし続けている相手でも、ナンバーは公表できない)。
3台目は駐車場の階段下に何時も止めてて、管理人さんと貼紙合戦を繰り返している人。
この3台以外にも存在してるのか。
成人なのに皆が守ってるルールを守れないアホなのは、この3台だけだと思いたい。
(3台目は、いい加減管理人さんに了解取ってるんだろうと思うので、
ルール守れないアホと言うのは言いすぎですか)
ナンバー挙げられた人は、流石に歩道への不法駐車止めてくれたみたい。
敷地内で毎回貼紙されてる人だって、貼紙されながらも総会を只管待っている筈だ。
ずうずうしいのは、今もまだ歩道へ不法駐車してる八王子ピンクプレートだ。
ナンバー挙げられちゃった人からみれば、「なんでオレだけ、
あいつだって今も止め続けてる」と思ってるんじゃないかな。
でもアナタが不法駐車した事は変わらないからね。
ナンバー公表貼紙か警察か。警察に持ってってもらう方が効き目あるとおもうけど。