規定の投稿数(450)目前ですので、新スレッドに移行しておきます。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39913/
引き続き、楽しく明るくよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-11-02 20:10:00
オーベル多摩永山【PART3】
222:
匿名さん
[2005-04-11 18:17:00]
あの桜、ほんの2、3日ではもったいないですね。
|
223:
匿名さん
[2005-04-19 16:01:00]
未だに、ペット(犬)をクサリ・リードなしで共用部分で走らせている方がいます。
すれ違いざまに「ごめんなさいねぇ」と一応は言うのですが、 吠え狂う犬を抱きかかえる訳でもなく、 平然とそのまま廊下で吠えさせて自分の家まで走らせています。 自分以外の人間の意志を無視した行動には、まったく呆れ果てます、中年の女性です。 マナーが悪く共同生活が行えなのならば、出て行くしかないのでは。 これでは、他のペットを飼っている人のイメージも悪くなるだけ。 いい事ひとつもないです、迷惑ー。 平穏に暮らしたいですよね。 |
224:
匿名さん
[2005-04-19 21:51:00]
東一階の方ですね。
|
225:
匿名さん
[2005-04-20 11:20:00]
224様、
鋭いです、東1階一番奥の中年女性でしょ? うちの旦那も見たっていってました。小さい犬だけど吠えまくる声が五月蝿くてイライラしたって。 きっと、ペットマナー用室の使い方も汚いんだろうな、このタイプの人。「うちのワンちゃんの、うんちはキレイだから大丈夫よ〜」なんて、平気で言いそう。 世の中「非常識勝ちって」本当かもしれないです。中年は感性なんて、もう持ち合わせてないのかな。 ***もおばちゃんも同じ様なもの。嫌だ嫌だ、まともな人はいないのかな。 |
226:
匿名さん
[2005-04-20 11:59:00]
1階反対側に理事長がいるんだから注意してよ。
|
227:
匿名さん
[2005-04-20 14:55:00]
226さん おもむろ過ぎなのでは??<管理組合で注意してよ>風なレスで良いかとおもうけど。
騒音についてと、建物住居区画への自転車持込禁止については、ちゃんと回覧板で掲示してくれてるじゃない。 まさか、守っていない馬鹿野郎はいないと思うけどさ。理事運営は行われているで。 それより東1階の中年おばちゃん、なんとか直接解らせないと。ずうずうしくて。 223さん、東1階の中年おばちゃんだけですか?他にも該当者いない |
228:
匿名さん
[2005-04-20 20:31:00]
本当にマナーが無いのだからルールで決めないと
常識は通じないね。既に正面玄関の扉は自転車のせいで 傷だらけだし。管理人も自転車乗り入れ禁止が組合から 発表されたんだから、取り締まって欲しいよ。 |
229:
匿名さん
[2005-04-20 20:51:00]
>228さん
あんたがやれよ |
230:
匿名さん
[2005-04-20 20:55:00]
管理費払ってるんだから、管理人の仕事でしょうよ。
|
231:
匿名さん
[2005-04-20 20:57:00]
229
あんたもやれよ |
|
232:
匿名さん
[2005-04-20 21:03:00]
やはり管理会社はルールがあるからには注意くらいは
すべきでしょう。ただ、座っているだけで管理人の費用 30万は高いと思うけど。 |
233:
匿名さん
[2005-04-21 11:40:00]
どこのマンションでも、エントランスの開門扉の下の方は傷つきやすいですね、運送屋がキャスターで入ってきたりするし。
管理会社と相談して、扉の下部に防傷カバーみたいなものを取り付けることを検討してもいいかもしれませんね。 それと、エントランスから道路までの石床も定期的に洗剤で洗浄するように管理会社にお願いしたいですね。 犬の件に関しては、我が家では全く気づきませんでしたが、犬を飼われているお宅に注意事項を配布した方がよさそうですね。 自転車に関しては、理事さんから管理人殿に連絡がいってるはずなので(注意することを含む)、管理人殿から注意してもらうのが筋ですね。(いまだに自転車乗り入れる方がいたんですかー) 理事さん方は、忙しい中、積極的に活動して下さっているようで、感謝しております。 |
234:
匿名さん
[2005-04-21 13:39:00]
<犬を飼われているお宅に注意事項を配布した方がよさそうですね。
本当に一部のマナー違反者のために、住民全員が嫌な思いをしなくてはならない事は許せません。 犬を飼っている方も、殆どの方が共用部分では犬をちゃんと抱っこして歩いていらっしゃる筈です。 家の階にも犬を飼っている方いらっしゃいますが、非常におとなしく一度も吠えているところ見た事ありません、 もちろん飼い主が共用部分でクサリ無しの放し飼いで、走りまわせている事も一度も見た事ありません。 その御宅はエレベーター同乗時も、大変気を使ってらっしゃるようでしたよ。 ごく一部の方だけが、非常識でマナー違反をしているのだと思います。 ペットマナールームの使用状況も、ちゃんと取決めをしていないようで既に汚いようです。 使用費を住民全員が支払っていないからといって、住民全員に関係ない物事ではありません。 私たちの共有財産の一部の中に(建物の中にも)しっかり組み込まれている空間なので、 注意は住民全員で行っていく必要があると思います。 今のままでは、直ぐに壊れてしまうかもしれませんね。どんな工事が必要になるの??? 私も、理事さん方は、大変良い活動を続けてくださっていると思っております。 いつも有難うございます。 |
235:
匿名さん
[2005-04-21 22:19:00]
東101から104までの誰だよ。
|
236:
匿名さん
[2005-04-22 01:49:00]
すみません。上記の犬の件はたぶんうちの母です。
前に走らすのは止めるように言ったのですが いまだにやっているとは知りませんでした もう絶対にさせませんので匿名掲示板で ここまで晒すような事はもう勘弁して下さい。 |
237:
匿名さん
[2005-04-22 03:13:00]
犬の件は何とかなりそうで良かったですね。常識の捉え方は人それぞれなので注意しないといけませんね。
ちなみに私は性格判断までして住所まで書いた人をまともな人だとは思いませんが。 |
238:
匿名さん
[2005-04-22 08:15:00]
この掲示板は早く削除したほうが良いんじゃないかと思います。
正規の掲示板が2ヶ月も書き込みが無いのも寂しいですね。 掲示板の閉鎖は誰がするんですかね。 確か、スタートはtoshiさんと言う方でしたよね |
239:
匿名さん
[2005-06-10 17:29:00]
238さん以来久しぶりのレスです。
掲示板削除するのは、本当に良い事でしょうか?匿名で問題を取り上げる場が無いのも、資産管理が疎かになりがちでは。 また、エントランスの階段部分のタイルが割れてしまいましたね。 出入りの業者だけでなく、自然に大人用自転車をイマダニ乗り入れている人が原因なのか?とも疑ってしまいます。 先週の週末には1階のエレベータボタンが強く押された?為にヘッコンデ壊れていました。 乱暴な大人か子供がやったのでしょうか。 ポストの壁は、同じ処を擦るのか既に汚れています。 誰も気にならないのですか、こうして掲示板を利用するしか訴える場所がないですね。 エレベータ内でタバコすってるオヤジもいる。エレベーター内で喫煙は危険だぞ、家から吸いながら出てくるオヤジ。 オヤジはポイ捨てもしてた。いい大人が何やってんだか、ヤンキー以下だね。 掲示板、本当に終わらせるのが良いことか?他にも、まだまだ問題行動起きてるんではないの?個人が限定される形での誹謗中傷レスは反対ですが。 |
240:
匿名さん
[2005-06-10 18:16:00]
239さん
お気持ち察しますが、ここには書かないほうがいいです。 階段の件は、ルールを守らない人が悪いのはもちろんですが、階段の床材としては硬度が弱すぎる材料であることも原因のようです。理事会で恒久対策を検討していると聞いています(床材を高硬度のものに代えるか、カバー材設置など)。 今後、気になることがありましたら、匿名で結構ですから、管理組合のポストに投書して下さい(私は理事ではありまんが)。 |
241:
匿名さん
[2005-06-10 21:05:00]
管理人が子供のいたずらを注意できないのも規約があいまいだからでしょう。
親からの反論には根拠規定がないと管理人さんも注意できないのでは。 情けないけど今時の馬鹿な親が多いいから〜。 |