□所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中1丁目147-1(地名地番)
□事業主・売り主
旭化成ホームズ(株)
□前スレ
(その1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39992/
有意義な情報交換をお願いします。
《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/
[スレ作成日時]2005-12-08 23:07:00
アトラスアリーナ武蔵新城(その2)
161:
匿名さん
[2006-01-29 17:53:00]
|
||
162:
匿名さん
[2006-01-29 19:54:00]
158です。
検討中の時、別のすでに入居者がいるマンションをみにいったことがあるのですが、マンションの1室がMR というより商談スペースになっていました。リビング、ダイニングにあたるところに4人座りのいすとテー ブルがあるイメージです。部屋の方はMRというよりは実際に売り出し中の部屋をみせてくれました。 万が一、第3期の販売後に売れ残ったお部屋はそのようになるのではないでしょうか。 ですから、第3期以降の契約者の方は自分が購入する部屋がMR扱いになっている点をわかった上で購入できる のではないかと思います。 ちなみに、我が家は12月が現在の賃貸マンションの更新月なので、なんとか11月下旬までに入居 したいと思っています。販売会社側での調整は必要とは思いますが、ある程度、入居時期の希望をきいて くれるといいですよね。 |
||
163:
匿名さん
[2006-01-29 22:46:00]
住まいサーフィンのマイページ登録が200人となりましたね
注目されてますなぁ〜 購入者としてはうれしいです! |
||
164:
匿名
[2006-01-30 17:19:00]
入居予定:平成18年11月末日となっているので、そこから何世帯かに割り振りして行くらしいですよ、
勝手には決められない場合がほとんどだと思います。 |
||
165:
匿名
[2006-01-30 17:26:00]
第一期購入者です。
皆さん、どの辺りから引っ越されて来るのですか? 私は近くからで徒歩3、4分の所からです。 |
||
166:
匿名さん
[2006-01-30 21:11:00]
第1期購入者です。
公式サイトをみると、先週末が最終期の価格発表会となっていますね。 行かれた方、いますか?第3期も盛況だといいなあ。 |
||
167:
匿名さん
[2006-01-30 22:05:00]
>>164さん
そうなんですか〜 勝手に決められないとは、良く話に聞く引っ越しの幹事会社以外だと 後回しにされる・・とかってことなのかしら? 我が家は「クリスマス前に入居できればいいね〜」って感じで 特に急いではいないけど。 |
||
168:
匿名さん
[2006-01-31 02:06:00]
|
||
169:
匿名さん
[2006-01-31 10:00:00]
第2期の購入者です。
今後のMRについてですが、うちが第2期で検討をして いる時、たまたま家内が同行できなかったこともあり、 その時の登録状況をカメラで撮影して持ち帰りました。 その時の写真を見返してみたのですが、ウィングコー トの第2期販売対象外(最終期対象)戸数は19戸でし た。 ということは、ウィングコートの第2期での対象戸は 完売したことになります。 この調子で最終期もウィングコートが完売した場合、 今後のMRは、ブライトコートになるんですかね? でも、ブライトコートの完成はウィングコートよりも 遅いし… どうするんでしょうね。 f^_^; |
||
170:
匿名さん
[2006-01-31 13:50:00]
第一期購入者です。
大倉山からでーす |
||
|
||
171:
匿名さん
[2006-01-31 13:56:00]
第二期購入者です。
引越しの件ですが幹事会社が決まってて他を検討すると他から断られたりするみたいですね。 しかも値引きも少ない。時間も2時間とか決まっているのに遅れたり大変みたいです。 うちも以前のマンションは150世帯くらいの所だったのですが、その時は結婚と同時の引越しで 自分で持ち込んで後は買い揃えたので、今回は本当に怖いです。 今は賃貸なので家賃とローンの兼ね合いもあるので11月中に引越したいですけど・・。 |
||
172:
匿名さん
[2006-01-31 16:07:00]
最終期の販売戸数19戸は、新規販売で一期、二期で売れ残った部屋は含んで無いのだと
思いますが・・・ |
||
173:
匿名
[2006-01-31 16:55:00]
第二期ブライトコートの残り3戸は先着受付になっていたと思います。
ガーデンコートは完売、最終期販売が19戸+3戸(先着受付) HPからブライトコートの間取図も消えたので先着受付も無くなったのでは? |
||
174:
匿名さん
[2006-01-31 18:59:00]
最終期購入希望者です。
28日にMRに行って来ました。 ガーデンコートは完売、ブライトコートに先着受付の住戸がありました。 離れのあるタイプだったですね。 何戸だったか正確には覚えてないですが・・・3つか4つぐらいだったと思います。 ウイングコートにも一つだけ先着受付の住戸がありました。 |
||
175:
匿名さん
[2006-01-31 22:13:00]
大丈夫、楽勝で完売ですよ!離れのある部屋以外はね。
|
||
176:
匿名さん
[2006-02-01 15:56:00]
>離れのある部屋以外はね。
やっぱそっか(笑) 値付けは割安なんだけどなぁ。。。 |
||
177:
匿名さん
[2006-02-01 23:41:00]
ローン審査も通ったら、後は半年くらいすることないのでしょうかね
偽装問題についての説明会とかもここはないようですが・・・・ |
||
178:
匿名さん
[2006-02-02 11:39:00]
第一期購入者です。高津区からです。
以前、営業さんにどの辺りに居住している方が見学に来ていますか? と質問したら、やはり隣接する市区からの見学者が多いとのことでした。 |
||
179:
匿名
[2006-02-02 20:48:00]
|
||
180:
匿名
[2006-02-02 20:51:00]
再度165です。
私も現在は高津区なんですけど、引っ越すと”中原区かぁ”となんとなく感じてしまいます。 区役所遠いんですよね〜 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
159さんは家賃の更新料がちょっと惜しいですね。
一度に全世帯の引越しはできないので、
年末まで毎週末引越し荷物が運搬されるのでは?