□所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中1丁目147-1(地名地番)
□事業主・売り主
旭化成ホームズ(株)
□前スレ
(その1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39992/
有意義な情報交換をお願いします。
《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/
[スレ作成日時]2005-12-08 23:07:00
アトラスアリーナ武蔵新城(その2)
142:
匿名さん
[2006-01-21 12:18:00]
|
143:
匿名さん
[2006-01-21 23:29:00]
初めてこのページに書き込みます。購入者です。
今後とも宜しくお願いします。 最近、MRに足を運んでいなくて、現地の様子(どの辺まで出来たか・・とか) が解りません。 ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 今日久しぶりにOFFが取れて行こうと思ったらこの雪。。あきらめました。 |
144:
匿名さん
[2006-01-21 23:43:00]
ホームページの間取図からブライトのプランなくなってますね。
本当にブライト完売なのでしょうか!?だとしたらすごいですね!! 離れのタイプの部屋をどんなライフサイクルの方が購入されたのかちょっと気になりますね。。。 |
145:
匿名さん
[2006-01-23 21:15:00]
購入者です。よろしくお願いします。
昨日(1/22)、出来をみにモデルルームへ行ってきました。 ウィングコートの南側が4階までできてて、東側が3階まで、 ブライトコートが1階までできてました。 なお昨日聞いたところだと、 ガーデンコート 完売、 ブライトコート 3戸?(または4戸?)残、 ウィングコート 19戸?残 だったと思います。 いずれもちょっとうる覚えですのでご参考まで。 |
146:
匿名さん
[2006-01-24 13:29:00]
モデルル−ムに、進捗状況を見る以外に何か用事があって皆さんは行かれるのですか?
|
147:
匿名
[2006-01-24 15:14:00]
工事進捗状況+ジュース飲みに(笑)
|
148:
匿名さん
[2006-01-24 21:46:00]
買ったんだから、どうどうと「工事状況を見たい」でいいと思うけど。
|
149:
匿名さん
[2006-01-25 21:46:00]
ウィングのモデルルームはもうオープンしているのでしょうか?
年明けに今までのモデルルームは撤去して、提供公園を作り始めるので、代わりにウィングにモデルルームを移すと、以前営業の方から聞きましたが・・・ |
150:
匿名さん
[2006-01-27 01:57:00]
>149
今日みたら、まだ元のままだった。 |
151:
匿名
[2006-01-28 11:45:00]
|
|
152:
匿名さん
[2006-01-28 12:01:00]
>151
僕も初耳でした。 ウイングの実際の一部屋を現物モデルルームにするという意味じゃないかと 受け止めましたが、(つまり、一部屋だけ内装まで特急で仕上げる。) そこを買った人(これから買う人)には、そいうことをする旨のお断りが伝えられているのかなか? 通常のMRと違って、トイレも使えてしまうから、実質中古だよね。(本当にそうなら) |
153:
匿名さん
[2006-01-28 18:06:00]
>ウイングの実際の一部屋を現物モデルルームにするという意味じゃないかと
>受け止めましたが、(つまり、一部屋だけ内装まで特急で仕上げる。) ありえません。考え杉ですよ。 |
154:
匿名さん
[2006-01-28 20:59:00]
>153
おとなりの、クレストシティでやってるじゃん。売れ残っているからだけど。 Wingが19棟も残ったのは、予想外だったから、売れ残った場合の話じゃないの? すくなとも、MRを建て直すスペースは、元のMRの場所除いたら、どこにもないと思うが。。。 |
155:
匿名さん
[2006-01-28 21:17:00]
クレストシティの例は完成後売れ残りの話ですよ。
完成までまだまだ日があるのに >一部屋だけ内装まで特急で仕上げる なんてことがありえない!と言ってるわけ。 冷静に考えればわかると思うけど。完成後売れ残りならまた話は別。 ちなみにもともとモデルルームは 春(3月)を待たずに閉鎖すると昨年言ってましたよ。 |
156:
154
[2006-01-28 21:23:00]
実は、僕もそれしか聞いてない。
149の情報は ガ セ ? |
157:
匿名さん
[2006-01-29 12:05:00]
現在のMRは提供公園を作るために2月に取り壊すそうなので、
2月上旬の第3期の販売で売れ残った部屋が出た場合には、 ウイングコートの構内のどこかで営業を続けるんじゃないでしょうか? さずがに契約済みの1部屋をMRとして利用することはないと思いますよ。 |
158:
匿名さん
[2006-01-29 12:25:00]
我が家の担当さんは、「現在のMRは2月に閉鎖予定のため、万が一売れ残った場合は、ウイング棟の一室をMRとして活用する」と昨年11月時点に説明してました。
|
159:
匿名さん
[2006-01-29 14:36:00]
つまり3期の販売後にウイングで売れ残りがあれば
1室をモデルルームにして、営業を続けるってことかな? でもそれだと商談スペースとかはどうなるの? 空いてるスペースにつくるのかな? 3期で売れ残りがなければ、そんな心配もいらないだろうけどね ところでウイング、ブライト、ガーデンとで入居時期が違うのかな? 我が家はウイングで、賃貸の更新日が10月だから それまでに入居できるとうれしいのだけど・・ 予定では11月入居となっているから、無理かな〜 |
160:
匿名さん
[2006-01-29 14:38:00]
冬の暖房はエアコンと床暖だけなんでしょうか?ストーブ、石油ファンヒーターって駄目なんですかね・・・
マンションは初めてなもので・・・ |
161:
匿名さん
[2006-01-29 17:53:00]
入居日は契約上は11月後半以降ですよね。
159さんは家賃の更新料がちょっと惜しいですね。 一度に全世帯の引越しはできないので、 年末まで毎週末引越し荷物が運搬されるのでは? |
ていうことは離れのあるあのタイプも売れたのかな。