豊洲の注目物件。
都心近くて便利な場所にリーズナブルに住もうと思うと、
まずはここに行き当たる。しかし、、
様々な不安要素を抱えながらも、早くも人気沸騰で高倍率(らしい)
前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
関連スレ:
パークシティ豊洲はどうですか?part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
東京フロントコート★11★
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1
プライヴブルー東京 Part11
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=40&disp=1
削除依頼:
http://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html
[スレ作成日時]2005-11-23 21:17:00
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
61:
匿名さん
[2005-11-26 20:32:00]
|
62:
匿名さん
[2005-11-26 20:33:00]
見事落選しました。次はパークシティ豊洲だね。
|
63:
匿名さん
[2005-11-26 20:33:00]
うちにはまだ電話ありません。。
|
64:
匿名さん
[2005-11-26 20:55:00]
外れました。7倍とのこと。orz
|
65:
匿名さん
[2005-11-26 21:21:00]
1倍で当選というのだろうか?
でも明日契約に行きます。 |
66:
匿名さん
[2005-11-26 21:30:00]
TTTのスレでは抽選に参加してた人が結果教えてくれてましたが、ここは?
|
67:
匿名さん
[2005-11-26 21:33:00]
やっぱり外れました><
|
68:
匿名さん
[2005-11-26 22:25:00]
今日、予約なしでチョッと待ったら入れてもらえました。
「お住まいは?」と聞かれたので、「お宅のお陰で真っ暗になる処のものです!」と 言ったら、「裏の7階の分譲の方ですか?」と案内嬢、顔色が変わりました。 「いえ、その隣の賃貸に住んでいます」と言ったら多少安堵の反応が覗えました。 「ところで、7階とはどうなりましたか?」「和解しました」との返事でした。 そういえばノボリは消えましたが、横断幕はまだですよねえ。 本当にこの後なにもないんでしょうかねえ? まさか、そのツケが廻ってくるこということはないでしょうねえ? |
69:
匿名さん
[2005-11-26 22:26:00]
901はけっこう一番人気だったのか
|
70:
“
[2005-11-26 22:56:00]
|
|
71:
匿名さん
[2005-11-26 22:59:00]
当選された方おめでとうございます。
うちは75平米で倍率1倍でした。実際当選の電話もらってホッとしています。 早くも明日がオプションの締め切りですよね。 オプションは、食器洗い乾燥機、玄関ミラー、カップボード、ビルトイン浄水器、ウォールドアにして100万円以内に納めました。 みなさまは、どういうオプションを考えていらっしゃるのでしょうか? |
72:
匿名さん
[2005-11-26 23:34:00]
|
73:
匿名さん
[2005-11-26 23:44:00]
今回は70平米に人気が集中してしまったようですね・・・
|
74:
匿名さん
[2005-11-26 23:46:00]
うちは70平米でしたが1倍でしたよ。
仮登録時にはもっと倍率高かったけど そしてアイセルコ見積もったら160万円…orz ペアガラス高すぎる… |
75:
匿名さん
[2005-11-26 23:53:00]
当選の方、おめでとうございます!!うらやましい限りです。
日当り確保できる70平米の倍率はすごかったですね。 私は抽選はずれたので、PCTの安めの住戸にかけるしかない!! |
76:
匿名さん
[2005-11-26 23:55:00]
うちが検討していた70平米の5箇所は、
全部倍率高かったです。。。 色々悩んで1つに決めたのに、結局当たらなかった>< |
77:
71
[2005-11-26 23:59:00]
>>72さん
ありがとうございます。うちは当初80平米で考えていましたが、間取りから考えて75平米でも十分だと考えてこちらにしました。 部屋は広いに越したことはことはありませんが、80平米も75平米を一回り大きくしたに過ぎない気がしましたので。 次期ではじめからウォールドア型の75平米(75D)も販売も販売すると聞きましたが、これは一般公開向けで、今なら倍率が押さえられるタイプの部屋(75H)でオプションとしてウォールドアにした方がいいと考えて登録しました。 パークシティは手が出せそうにありませんし、豊洲に住みたかったのでSCTで決まってうれしいです。 |
78:
“匿名
[2005-11-27 02:43:00]
私は70平米の部屋を当てました。都心のマンションなので眺望や日当たりなどは期待しておらず、
利便性の追求を目的に申し込んだのです。でもやはり5F前後が狙いめでしたのでとてもラッキーです。 オプション考えるとあまり高額な部屋よりそこそこな部屋を充実させたほうがいいかと思いました。 次は駐車場の抽選です、屋根付きの一番安いのは5Fなのでここが倍率高くなると思いますね。 でもこの駐車場は各階への私の通路が無いのですね。がっかりです。EVで一度下がって入りなおす ような図面になっている。なんとか6Fまでは各階に渡りの通路を設けて欲しいものです。 |
79:
匿名さん
[2005-11-27 17:52:00]
次の分譲は、いつになるのでしょうか?
MR一度見に行きたいです! |
80:
匿名さん
[2005-11-27 20:54:00]
お邪魔します。TFCの新住民予定者です。ここの掲示板見ているとPBもTFCもSCTもみんな同じ問題に悩み、豊洲に愛着を感じているのが判ります。
28日以後入居が始まりますが(tFC)、仲良くしましょうよ。ご近所さんになるんだし、SCTの建設も楽しみにみまもりたいとですね。ノボリもなくなつたのですか。。。 早く落ち着いて静かな街になりますように。。。 |
3倍だったらしいです。
あーー、はずれると余計に欲しくなる。
他探そうかな..。