豊洲の注目物件。
都心近くて便利な場所にリーズナブルに住もうと思うと、
まずはここに行き当たる。しかし、、
様々な不安要素を抱えながらも、早くも人気沸騰で高倍率(らしい)
前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
関連スレ:
パークシティ豊洲はどうですか?part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
東京フロントコート★11★
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1
プライヴブルー東京 Part11
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=40&disp=1
削除依頼:
http://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html
[スレ作成日時]2005-11-23 21:17:00
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
8:
匿名さん
[2005-11-23 21:52:00]
早く住みたい〜
|
12:
匿名さん
[2005-11-23 22:52:00]
今回の地元住民との騒動はやっぱり、
建てる側の地域住民への配慮が足らなかったと言いざるを得ないと思います。 もし、私が逆の立場だったらやっぱりいい思いはしていないと思います。 今まで平穏に暮らしていたのに「再開発」の名のもとで、地域住民にとって十分な配慮がないまま いきなり今までの環境を脅かすことになれば怒るのも当然でしょう。 しかし、その怒りが私達居住(予定)者に向くことは困ります。 確かに、ここを選んだ時点で私達も地域住民への配慮がないと言われればそれまでですが、 現に、私は販売者側からこの件について特に言われていません。 別に責任逃れをしているわけではありませんが、販売側が「大丈夫」と言っている限り私達は それを信じてここを選んでいます。 もし、今後の展開でマンション側の建設・販売が無効になるような事態(例えば裁判で取り壊す命令が出るなど) になれば、私はそのことを全面から受け入れます。(まあ、その怒りは販売側へ向くことになるでしょうが・・・) ともあれ、両者の納得のいく形で事態が収まればそれが一番なので、どうか地域とのしこりが残らないように ここに住めればと思います。 |
13:
匿名さん
[2005-11-23 22:55:00]
>>09
>法律を遵守した経済活動を止めることは基本的に出来ない。 しかし、いくら法的条件を満たしていても、それを上回る倫理的根拠があれば その経済活動を止めることができます。実際に、そういう判例はありますし。 まあ、>基本的に とありますね。 |
14:
13
[2005-11-23 23:04:00]
|
15:
394
[2005-11-23 23:07:00]
現地にいってきた。懸念とおりであった。
うなぎの寝床みたいな長細ーい土地に目いっぱいの建物である。 まず、中庭(プライベートガーデン)は年中日陰間違いなし、SCT自体の影と駐車場の影で 日が射す訳が無い。冬場は通り越してプライムブルーまで射程内に入れる勢いだ。 当然、ガーデンコートは年中ご愁傷様だ。 キャナルコートも南側にSCTみたいなのが建てば一発だ。 西側に冷蔵庫(日通か?)があるし、まあ魅力あるのはセンターコートの北側3分の1と アーバンコートぐらいなものか? たださっきの書き込みにあったが晴海通りの排気ガスと 騒音がぶつかって上昇すると、希望してるアーバンコートの5,000万円強のローンも無駄か。 |
16:
匿名さん
[2005-11-23 23:08:00]
|
19:
13
[2005-11-23 23:22:00]
>>16
さあ、それは私にはわかりませんし 最終的な判断は裁判になれば裁判所が出すことですし・・・ ただ、素人の考えで参考にもならないですが、 十分な説明が無かったってのがどう響くのか疑問です。 また、度重なるのぼりの撤去と復活が何を物語っていたのかもわかりませんし・・・ 仮に、事前に十分な説明も無く、建設中の交渉?がただの時間稼ぎ的なものだったのなら 建設前でも建設後でも変わらないのではないんじゃないですかねぇ??よくわかりませんが。 ただ、判例には入居後の物件の一部取り壊し+解決金数千万円で和解っていうのがありますからね・・・ 裁判というものは判例があるかないかで大きく変わりますからどうなんですかね? まあ、早く解決してくれればいいですね。 |
20:
13
[2005-11-23 23:28:00]
まあ、現地住民の運が無かったと言えばそれまででしょうが、
現地住民の方はそんなのでは到底納得いかないでしょうしね・・・ >>12の言うようにやっぱり配慮が足らなかったのですかね。 普通に考えれば問題になりそうだとすぐわかるのに 何の説明をしなかったってことは、もう強行突破するって決めていたんですかね・・・? |