旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
まもなく入居開始です!

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (7)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39159/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39337/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40911/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/

[スレ作成日時]2006-02-09 09:08:00

現在の物件
フォートンの国
フォートンの国
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町字免久保1188番3(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩13分
総戸数: 888戸

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (8)

161: 匿名 
[2006-02-14 01:41:00]
はじめまして。妻と二人でA棟中層階に入居します。
まだ先ですが、秋に三人家族になる予定です。
みなさんよろしくお願いします。

ずーっと、引越しやら、内覧会やら、森の事やら、
貴重な情報源として、妻と二人で、1回/2日のペースで掲示板拝見させてもらってます。
拝見しているだけ無責任な立場ですが、エスカレーターの件、バスの件等々、いろんな意見が
あるのは当然ですが、あまりにも、神経質で生真面目な方が多すぎません!?
こんな神経質で、生真面目な方が我が家の上下左右に住まわれるかと思うとね...。
そろそろ、バスや通学の話題やめません?

162: 森のピエロ 
[2006-02-14 02:01:00]
皆さん家具はきまりましたか?
照明はきまりましたか?

自分はもう、毎日毎日、家具と照明と観葉植物を
どうすべきか、ずーーっと考えています。

やっぱり最初が肝心ですからねぇ。。
モデルルームみたいにバリッときめて、
「やる気」「綺麗に保つ気力」のスタートダッシュを
せねばならぬと、半ば強迫観念のようです。。

 #めんどくさがりなので、
 #いったん汚すと、もうどうでもよくなっちゃいそう・・

ああ、どうしようか。。
シンプルナチュラルには、やはりナチュラル系の家具でそろえるべきなのか。。
どれだけモダンテイストを入れてよいものなのだろうか。。

 #ま、悩むのが楽しいんですけどね^^

とりあえず今のところでは、こんな感じで計画しています↓(LD編)
---------------------------------------------------------
リビング・インテリア計画(部屋のカラーはシンプルナチュラル)
---------------------------------------------------------
飾り棚    :ガラスとWenge色の4段階段型デザイン
ソファー   :白の皮の3人がけハイバック
ダイニング照明:白いガラスのペンダントx3(レール使用)
リビング照明 :スポットx4(レール使用)
その他照明  :スタンドx1 飾り棚上に小さいものx1
カーテン   :アイボリー〜ベージュの明るく温かみのあるもの
観葉植物   :コーヒーの木等x2
ダイニングTBL :・・未定

 ・飾り棚の上にあしらう小物と、
  各所に配する花で変化を楽しむ

---------------------------------------------------------

皆さんのインテリア計画も教えてください〜

 #1週間前の内覧は指摘項目60ぐらいありましたョ
 #でも、とても気持ちいい内覧でした^^
163: 匿名 
[2006-02-14 02:16:00]
136です。
森のピエロさんもトリノオリンピック見てるのかな〜
デジカメ写真は何度も見ました!
フォートンのどこかでお会いできるのを楽しみにしてます。
我が家は最近の週末は家具屋三昧・・・
新居楽しみですね〜
2回目の内覧会は直しよりお天気の日の景色の方が楽しみです!
164: 匿名さん 
[2006-02-14 02:30:00]
リビング照明をスポットですか。おしゃれですね〜。
わたしも毎日照明や家具のカタログを眺めて頭の中はそのことでいっぱいですよ。

リビングをシーリングにするかシンプルなシャンデリアにしようか迷っています。
天井高がそんなにないからシーリングの電球色に傾いてますが。

ソファも3人掛けにオットマンをつけようかどうか悩み中です。
165: 匿名さん 
[2006-02-14 07:58:00]
森のピエロさん、素敵なインテリア計画ですねー。うちは初めに全部揃える余裕がなさそうなので、
(現実的なこと書いてすみません。。)時間をかけて気に入った良い家具を一つずつ揃えていこう
と思っていまーす♪まずは照明。(照明はないと困るので)ダイニングテーブルの照明で気に入った
ものがあるのですが、それをダイニングテーブルの上に付けたら、どんなに素敵だろうと想像し、
その照明にあったダイニングテーブルは!?などと想像が膨らみワクワクしてしまいます!
166: 匿名さん 
[2006-02-14 10:06:00]
我家もインテリア計画中でいろいろな店に出掛けています。が、かなり予算オーバー気味で
どうしようか悩んでいます。
でも、一生?に一度の買い物として、ど〜んと購入しようと主人、子供はおおはりきりです。
住宅ローンもあり、車の買い替えも近日中にあり、家計を担う主婦はど〜んと決断できずにいます。
167: 匿名さん 
[2006-02-14 12:22:00]
うちも、とりあえず照明だけでも買わないと生きていけないと思い、どうしようか悩んでいます。
ダイニングの照明(ペンダント)を白熱灯にしようか電球色の蛍光灯にしようか、というのが目下の悩み。
白熱灯のほうが料理がおいしく見えると思うのだけど、電気代や電球取り替えが頻繁になりそうだし。。
誰か、白熱灯の電灯を使っている人、使用感や電気代など教えて下さい。
168: 匿名 
[2006-02-14 15:26:00]
みなさん、ダウンライトはオプションでとりつけませんでしたか?うちは主人が目が悪いので(娘も)ダウンライト証明は良いと聞き、清水から飛び降り($$)入れました。内覧会時、とっても明るくて他の照明がいらないかもと思うほどでした。家具は手持ちのものが手放せずとても悩んでいます。5畳の部屋は息が詰まりそう。..家具配置や照明を入れれば少しはいいのでしょうかね?

169: 匿名さん 
[2006-02-14 15:46:00]
>168さん

我が家もオプションでつけたダウンライトが思いのほか明るいので、
照明なくてもいいかも・・・?
って思いました。
内覧会の日はあのさむーい雨の日だったのですが、本当に明るかったです。
我が家はあるだけのお金を頭金につぎ込んだので、
インテリアは今のままを引きずっていきます・・・
私敵にはとてもそこが不満・・・・
頭金減らしてでも、お洒落な部屋にしたかったなぁ・・・
170: 匿名さん 
[2006-02-14 15:55:00]
うちも照明で悩んでいます。
森のピエロさんのようにリビング(またはダイニング)をスポットに
したいのですが、明るさはどうなのかなと思っています。
問題なければ、ぜひともやってみたいのですが。
休みの日は、情報収集に明け暮れています。
楽しくて仕方ありませんが、本当悩みますよね。
171: 匿名さん 
[2006-02-14 17:23:00]
おいらも結論のでない議論よりはインテリアの話のほうがすきだす。
172: 匿名さん 
[2006-02-14 17:56:00]
ダウンライトいいな。うちは頼まなかったのだけど、少し後悔しています。
後からはいれられないだろうな〜。
173: 匿名さん 
[2006-02-14 18:42:00]
ウチは3人がけのソファーを考えてますが、どのくらいの大きさまで入れられるんでしょうか?
今のマンションで入りきらずキャンセルした経験があるので、なかなか決められずにいます。
174: 匿名さん 
[2006-02-14 20:08:00]
164さん
3人掛けオットマンですか。今使っていますがいいですよ〜。
普通のソファーより大きくなるので、私は3つに切り離しが出きるタイプにしました。
個々に使えて自由度が広がります。是非検討してみてください。

175: 匿名さん 
[2006-02-14 20:49:00]
174さん
164さんではないのですが、オットマンいいなーと思っています。
3つに切り離しできるタイプなんてあるんですね。
3人掛けだと大きくなるので躊躇していたのですが、
そういうのだと使い勝手もよさそうだし、探してみようかしら。
176: 匿名さん 
[2006-02-14 22:46:00]
HP更新されてました。
「サンライトステージ 第1期 登録完売御礼!!」ですって。
残り80戸、早く完売してほしいものです。
177: 匿名さん 
[2006-02-14 22:59:00]
本当だ!更新待ってました!
サンライトステージも順調に完売しているようですね。
第2期(最終期になるのかな?)もこの勢いでいくとよいですね。
楽しみです。
178: 匿名さん 
[2006-02-14 23:04:00]
メンバーズページは更新頻度少なすぎですね。
工事の進捗具合とか、いろいろ掲載してほしいのですが。
179: 匿名さん 
[2006-02-14 23:21:00]
ほんとに!欲しい情報が全くなく、メンバーズページの意味なし!もうちょっと期待していたのに。。
180: 匿名さん 
[2006-02-14 23:25:00]
我が家も休日は、家具屋とホームセンター巡りです。
新山下のホームズ、平戸立体の島忠、それからワールドポーターズ。
島忠はフォートンに近いですし、たくさんフォートンの方は来てますよと
店員さんに言われました。ガーデニング用品も日用雑貨も、一通りは
そろいますよね。
他にもおすすめのお店があれば教えて下さい!
我が家の悩みはカーテンです。
横長リビングのため、サッシが横410センチあります。丈は210センチ。
これだと既製品はありません。オーダーするしかないのですが、
オーダーだと思った以上に高くて悩んでいます。
予算5万円のつもりだったのですが(その窓だけで)甘かった・・・。
みなさんどこでオーダーされたのでしょうか。おすすめがあればぜひ聞かせて下さい!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる