東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-12 16:37:00
 

ケープタワー竣工まで15ヶ月程となってきました。
そろそろ売り出し開始ですよね!
ケープ待ちの方いますか?


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-09-20 21:26:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー

142: 匿名さん 
[2005-10-23 08:49:00]
港区が12月に発表する芝浦駅前の再開発計画も期待している。
私は来年には山手線新駅が公式発表されて
芝浦地区発展のトリガーがひかれると予想していると記念レス
143: 匿名さん 
[2005-10-23 09:11:00]
ここまで妄信的だとちょっと怖いな。
既成事実になってから話しませんか?
まだ決まってもいないことを主観で決め付けてる。
グローブのときに「島だからいい」「ブロックリノベーションがすばらしい」みたいに、
今は「新駅できるから」「新駅はできるに決まってる」。
もう少し冷静になりましょう。
144: 匿名さん 
[2005-10-23 09:52:00]
新聞記事を信じるかどうか?ただそれだけですね。
話題変えましょう。
ケープタワーは共用施設が充実してホテルライクな生活が売りだけど
パーティルーム3室は多過ぎない?
映画とか見られるのかな?
1つはフィットネスルームにして欲しかった。
145: 匿名さん 
[2005-10-23 10:18:00]
確かに、パーティールーム3つは過剰かな?
サウンドスタジオとかキッズルームとかがさらに別あり、集会室は2つ、ゲストルームも4つあるんだし。
部屋の間の壁を外して、巨大な1部屋にできるなら価値はあるけど。
146: 匿名さん 
[2005-10-23 10:41:00]
島のどこかにフィットネスクラブが出来ると
どこかで見た気がするが誰か知ってる?
147: 匿名さん 
[2005-10-23 13:57:00]
>146さん
私も聞きました。確かグローブの隣の賃貸棟と続きの建物に入る予定と言っていましたよ。
148: 匿名さん 
[2005-10-23 14:18:00]
欲を言えば同じ建物内にも作ってほしい >フィットネスクラブ
運動後シャワー浴びてすっきりしたのにまた雨の中でトボトボマンションまで歩いて帰るのがちょっと嫌です。
149: 匿名さん 
[2005-10-23 14:57:00]
フィットネルームなんて作ったら修繕費すごそう。
利用料を取らないと維持費も大変ですよ。
150: 匿名さん 
[2005-10-23 15:19:00]
田町駅前の港区スポーツセンターは利用料400円の巨大施設で最高だよ
151: 匿名さん 
[2005-10-23 15:24:00]
グローブタワーにあるテニスコートはケープの住人は使えない?
ケープタワーにあるドッグランはグローブの住人は使えない??

のでしょうかね?
152: 匿名さん 
[2005-10-23 15:49:00]
そのとおりです
153: 匿名さん 
[2005-10-23 15:53:00]
閉鎖的だね
別に利用しても問題ないじゃん。
154: 匿名さん 
[2005-10-23 16:08:00]
ケープの人はグローブの人と、グローブの人はケープの人とお友達になれば済むことですよ。
結局、両方使えるということ。心配はいりません。
155: 匿名さん 
[2005-10-23 16:17:00]
友だちだったら(居住者同伴だったら)使えるということですか。
居住者「専用」ではないんですね。
156: 匿名さん 
[2005-10-23 16:27:00]
しかし、ここのパンフは凝ってるね。(良くも悪くも)
グローブの時にもらった絵本はブックオフで100円で引きとられました。
ケープはどうなの?
157: 匿名さん 
[2005-10-23 16:51:00]
>155
居住者同伴であれば全く問題ありません。
パーティールームなどの扱いと同じです。
フィットネスルームも居住者同伴であれば、
部外者も使用可能と聞いています。
158: 匿名さん 
[2005-10-23 19:35:00]
同伴ならOKでしょう。
テニスコートなんて居住者1人に
同伴者4人くらいで利用されるんじゃないかな?
159: 匿名さん 
[2005-10-23 20:02:00]
DRやPRなんかいらないからそのかわりFR欲しい。
KTはPTやCMTと同レベルだな。
NSTは+αで考えた方が良い。
その代わりMSSはKTに住むなら利用すべし。
KTのSKはO&Oだったら買いたい。
これだけBPMだとDPがSTしないか心配…

160: 匿名さん 
[2005-10-23 22:09:00]
何がなんだかさっぱり分からん・・・
161: 匿名さん 
[2005-10-23 22:30:00]
ケープから島の西側遊歩道を歩いてグローブまで行くのは勘弁だな。だってモノレールが
頭上をガーガー走ってるんでかなり滅入る。現地行ってちょっとビックリした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる