パークハウス池田山公園
62:
検討中
[2004-12-03 15:56:00]
|
63:
検討中
[2004-12-03 15:59:00]
>>61
何でW-80Eなの? |
64:
匿名さん
[2004-12-03 16:03:00]
東急建設設計施工というのがどうもねぇ・・雁行プランで崖というと
青葉台の東急の28年前の名作があるけど、あそこと面積かわらないもの を池田山の崖に作られても、いかにも一次取得者に媚びてなおかつ買い換え の都心回帰も呼び込みたいという今のデベの本音丸出しの割り付け。 |
65:
匿名さん
[2004-12-03 16:09:00]
>>59
私達も恐らく同じ家族に契約会をかき回されました。 本当にうるさくって、困りました。多分彼らの事だろうな。 でも営業に聞いたら、散々文句をつけて結局その日は契約せずに 帰ったとの事。余計に腹が立つ。 皆さんの書き込みが気になるので、営業にその後どうなったか電話で聞いてみよう。 まあ入居しても崖下組だろうけど。 |
66:
匿名さん
[2004-12-03 16:12:00]
>63
たまたま現地にあったパンフでパークサイドはW−80Eしかなかったもので (^^; ヒルサイドの雁行は昼彩度に問題ありそうなので嫌です。というかプラン 古すぎ。パークサイドは中住戸もオーソドックス。 いづれにしても北東は崖の終日日影なんだろうけど、ヒルサイドは湿気も 怖い。230万/坪は、相応な価格。 |
67:
匿名さん
[2004-12-03 16:29:00]
>>66
確かに日影図を見るとヒルサイドの日照は問題が多そうですね。 かといってヒルサイドの角部屋は収納に難があるので、 パークサイドを検討する事にしました。 でもパークサイドでも価格が安い2F〜3Fはご指摘の通り、 向かいのヒーリングガーデンから覗かれそうです。 と言う事は、結局価格が高くなる中層から高層部屋の 選択になりそうです。 しかし上にも書かれているような、ドキュン家族がいると、 共用施設の傷みも早いのでは、と余計な心配もしてしまいます。 車にイタズラされでもしたらどうしよう。 |
68:
匿名さん
[2004-12-03 19:37:00]
この問題家族を他の客と隔離した場所に連れて行って契約会を進めるのが
営業の仕事のひとつでもあると思う。 でもこれがきっかけとなってこの板が活気がでてうれしいです。 |
69:
匿名さん
[2004-12-07 12:14:00]
これは「買い」ですね。
ヒルサイドの南寄りの幾つかは前建て、日照、崖等のネックが無い唯一の部屋です。 その割に何故か値付けが甘い。 パークサイドは逆梁の西向きで西日がきつい ヒルサイドの東側は目の前が森で日照全滅、虫害酷そう。崖も怖い ヒルサイド西側の北側住戸はパークサイドが自己日影になるしプライバシーも難あり 残る選択肢はヒルサイド西側(南向き)の南寄り住戸だ! 収納が貧弱なのは、面積さえあれば自分でどうにでも解決できる。 風呂が1418なのは我慢しろ 内装は結構好きだ(年齢は20代です) 坂道には住めば慣れる、大したことはない 家の側に買い物施設がなくても、駅前に有れば結局同じ(専業主婦の場合は除く) 余計な共用施設がないのも好ポイント(プールとかスパとか管理費の無駄) 逆梁じゃないからバルコニーが広い。都心物件ではレア。 食洗機がオプションだが、たかだか15万円だ。不動産の決定要因にはならない でも実は低層階だと目の前に煙突があったりする........ 南側の学校のボイラー煙突らしい。 この煙突についてご存じの方います? それが解消できたらハンコ押します。 |
70:
匿名さん
[2004-12-07 16:44:00]
>69
まだお若いのに、池田山物件を購入するとは、ご立派です(冗談抜き)。 ところで「面積さえあれば」ってどのぐらいの平米数を考えてるんですか? 一度3スケで図面を計ってから、MRに行って実際にメジャーで 後付けで収納スペースを確保できるか試してごらん。 90平米近くないと追加スペースが見つけづらいし、 窓位置が微妙で廊下もちょっと長いため、余剰スペースを 殺しているため、本物件での標準的な平米数の部屋だと 思ったより狭い物件である事が分かるでしょう。 将来家族が増えるとか、荷物が増えるとか、少し余裕を見ておかないと。 今現在のキャパシティで十分と考えたら、エライ目に会いますよ。 |
71:
匿名さん
[2004-12-07 20:32:00]
>69
南側の学校のボイラー煙突は、冬場の暖房用で目に見えるような煙は出ないようだと地所の方 が言っていましたよ。 あの煙突はてっぺんがちょうど7階のあたりなので、低層階なら影響無いのではないでしょうか。 7階以上だと煙は風により横から上に向けて流れるので、南風だとちょうどパークサイドとヒルサイド の間を煙が流れるのかと一瞬嫌な考えがよぎったのですが、よく考えると冬に南風は少ないです から、普通は北風ですよね、余り影響は無いのではと思います。 |
|
72:
69
[2004-12-07 21:45:00]
>71さん
情報ありがとうございます!! 実は現実的に検討しているのが6階〜8階なので煙突のビジュアルよりは煙の方が気になっていました。 でも確かに論理的にネックを潰せば、 煙突を使うのは冬のみ 冬は窓を開けない しかも風は逆風 で、問題なし という事ですね。 買います!! マジで感謝してます。 |
73:
匿名さん
[2004-12-07 22:26:00]
ボイラーの燃料は何だろう?灯油?重油?ガス?
ガスならいいけど、違うなら臭うよ。いまどき煙がでるボイラーはないだろうけどね。 |
74:
匿名さん
[2004-12-07 22:47:00]
灯油です。
|
75:
匿名さん
[2004-12-07 22:54:00]
そうですか。灯油じゃあ、かなり臭いますね。
ガスに変更してもらうよう交渉できませんかね? |
76:
匿名さん
[2004-12-07 23:15:00]
私もなかなかの優良物件だと思ってます。
住まいサーフィンの人気物件ランキングでは1位ですし、注目度も高いと思います。 |
77:
匿名さん
[2004-12-08 03:39:00]
坂のことを気にされる方が多いみたいですが、ヒルサイドのエントランスから高輪台、白金台駅なら、
それほど高低は無いように思うのですが? パークサイドのエントランスから、小学校・お寺方面の最短距離で東急ストアやザ・ガーデンに行ったり、 池田山公園の横の坂上がって目黒駅に向かうのは、特に後者は、確かにきつかったですけれど。 それよりも谷なので地震のときはどうなのかと思っていたのですが、東京都都市整備局の第5回地域 危険度測定調査結果によると、東五反田4丁目の地域危険度はまあまあ悪くないようですね。池田山 (東五反田5丁目)とそんなに変わらないですし、白金台2丁目(般若苑)よりも建物倒壊危険度は良いよ うで、丘の上や台地の上の方が安全ではと思っていた不安が多少解消されました。 HPには、東京都のすべての地域の結果が載っていて、 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm なかなか興味深かったです。他地域との比較もでき、かなり参考になりました。 みなさんも、ご覧になられるとよいと思いますよ。 |
78:
匿名さん
[2004-12-08 10:20:00]
>69さん
不動産物件は理屈で買うものではないよ。 文章を読む限り、自分で自分を納得させようと書いるような感じがするね。 皆さんに背中を押して貰いたいのだろうが、実は煙突排気は意外に周囲に拡散するんだよ。 暖房用のボイラー排気という事から見ると、灰を撒き散らされる可能性は少ないと思われるが、 排煙臭気は実際に住んでみなければ分からない。貴方は、冬場は洗濯物を風呂場で干すのですか? 20代という年齢と物件価格から見て、親御さんの資金援助も考えておられるだろう。 言うまでもなく、不動産売買は人生の一大イベント。 掲示板でのご相談もいいけど、一度親御さんにご相談したらどうかな? 親御さんはどうおっしゃってるの? でも、オプションの食洗器をたかだか15万円と書いている事から、 キャッシュでお買い上げなのかな。 いずれにせよ、選択は慎重にね。本当に申し込むんなら、第二期の抽選、当たるといいね。 |
79:
69
[2004-12-08 15:09:00]
勘違いしている人間が多いようですが、私は現役マンション営業です。
70や78よりもマンションに関する表・裏の知識に精通しています。 ただ、この物件に関する固有の知識については当然それほど詳しくはない。 そこで情報を求めた。 合理的な行動です。 不動産は理屈で買う物です。というか、人間の重要な行動はすべからく理屈で行う物です。 それが出来なかったので私にクレームを付ける人間、破産した人間を何人か顧客に抱えています。 そして同じくそれが出来ずにいつまで経ってもマンションを買えずにMRを徘徊している「見込み客」を前者の何倍も抱えています。 そしてマンションは妥協して買う物です。なぜならオーダーメイドではないから。 10億円あるならワガママ言いたい放題で戸建てでもマンションでも買えば良いですが、我々の様な庶民はディベが提供した選択肢の中で、「もっとも妥協が少ない物件」を選ぶしかしかないのです。 常識ですよ。 乾燥機で干せば良いじゃん。うちの洗濯機はついてるし。 ついて無くも、この場所でこの値段で地所から買えるなら、「抽選当ててね」って頼み込みますよ。 「冬場の洗濯物を外で干せない」ことの重要性が理解できない。 皆さん。特に「理屈ではない」と仰る78が夢遊病者のようにMRを回る「買えない客」もしくは買った後の後悔を他人の所為にする「クレーマー」にならないことを祈ります。 ホントはあまり祈らないけど。 ちなみに親の援助もありませんしローンも組みます。 あなた(78)より頭が良くて仕事ができるから、給料が良いだけです。 |
80:
匿名さん
[2004-12-08 15:24:00]
>69
なるほど、最近良く見かける20代の「俺様君」ですか。 事業者やインベストメントバンカーじゃあるまいし、 たかだか20代の給与所得者が威張ってるんじゃないよ。 文章も妙に気負って理屈っぽいし、人品骨柄が疑われる。 上で避難されてた問題家族と同様だね。やれやれ。 |
81:
検討中
[2004-12-08 15:32:00]
現在検討中の者です。MRには2度足を運びましたが、
依然この物件に申し込む人達の平均像が今ひとつ把握できません。 既に契約を締結された方や、この物件のMRを数多く訪問された方、 どなたか教えて頂けませんでしょうか? 中盤からのやり取りを見ていて、 非常識な行動や、鼻息が荒い人達ばかりだと、 入居して良い環境とは言えないと感じたので・・・・・。 ちなみに「頭に血が上りやすい人達」「騒々しい人達」「VERYな奥さん」 との入居は避けたいところです。落ち着いた大人の集団であって欲しいな、と。 |
82:
良識者
[2004-12-08 18:18:00]
マンション購入を考える人はみんなハイテンションなので、許してあげて下さい。
モデルに行きましたが、普通の人々です。 年齢もみんな年寄りかなとおもったら、30代後半が多いですね。多分高齢者は坂が気になるのでしょう。 ただピンキリで部屋を作るタワー型と違って、極端にアレな人もいません。 タワーとかだと賃貸に回されちゃったり、若い息子夫婦が住んだり、「えっ、なんであなたがマンション買えるの?」っていう風貌の方々がいらっしゃったりで総会でげんなりと言うことも多いと思いますが、 ここはそういった危険が少ないですね。 そういった意味も込めて、良い意味の「普通」です。 ただ、一定の割合でキ○ガイは混入するので、本当にそれが耐えられないなら、入居者が揃った売れ残りか中古のねらうのも、本気でお勧めです。 特に居住者平均像よりも、直上直下居住者によってはマンションライフを一変させられますから。 |
83:
匿名さん
[2004-12-08 18:35:00]
69さんが言うことが全て事実であれば、すごい給料ですね。不動産営業って給料良いんですね。
私はこの物件の既契約者ですが、上のやりとりで一番正しいことを述べているのは69さんだと思います。 80さんの反発は分からなくも無いですが、明らかに妬み、揶揄のレベルです。負けてます。 69さんも根拠無く「あなたより頭が良い」と主張するのは喧嘩腰が過ぎると思いますが、私は買った今も69さんの思考過程を伺って「勉強になったなあ」と思う一方で、「自分は良い買い物したなあ」と思います。 やはり私も理屈で買いました。 理屈で考えることが出来ないと、「余裕を持とう」、「一生の買い物だから」とドンドン要求はエスカレートして、現実世界にある物件では価格の面で折り合いがつかなくなってしまいます。 有限の予算の中で着地点を見いだす為には妥協が必要です。妥協する際には理屈が必要なのです。 |
84:
最終
[2004-12-08 18:42:00]
買いたい人は買う。買わない人は他へ。
全て、自己責任。 以上。 |
85:
匿名さん
[2004-12-08 18:48:00]
意外と「人生の残り時間」が少ないことを皆さんご存知ですか/
34から35で購入。 65病院入院。65から70で死亡。 住居期間約30年。健康な時期で考えると30年をきる。 その約30年をどうすごすか? それはみなさんの自由選択なのです。 |
86:
匿名さん
[2004-12-08 19:28:00]
84さんに同意。
69さんも本当に不動産屋なら、熱くならないでもっと冷静に語れないものかね・・・・・ そこで語られる理由も、プロならではの観点というよりは、素人に毛が生えた程度の理由でしかないが・・・・・ まあ、資金力のある人は何だかんだ理由をつけずに素直にパークサイドを買うと思うよ。 私も営業マンに話を伺ったのだが、やはり予算上の制約から若い人達は ヒルサイドを選択する傾向にある事は間違いないようだ。 結局81さんが求められる環境を実現するには、パークサイドの方が無難だと思う。 風呂も1620でゆったりしてるしね。ただしご承知のごとく、値段はそれなりになるけどね。 |
87:
86
[2004-12-08 19:30:00]
あ、あと上の方で登場した問題家族だけど、どうやらヒルサイドらしいよ。
ヒルサイドを買った方々、気をつけてね。 |
88:
池田山を評価いたします。
[2004-12-08 20:29:00]
天井高2500mmは普通だが、立ち上がりの無いハイサッシは良い。
廊下が少なく、収納の凹凸ない間取りも良い。 パークサイドは両面バルコニー。梁の出っ張りは少ない方。 住戸環境 4 ヒルサイドは中廊下、パークサイドは2戸1EVは高評価。 ヒルサイドは目前に森があり、採光は今一だが、都心の森隣接は珍しい。 パークサイドも目前が病院の公園で、建物まで距離があり、池田山公園も望める。 LDK埋め込みエアコンと、キッチン天板天然石は良いが、この価格帯では普通の条件。 キッチンの天板奥行きが広いのは良い。和基調の建具は高級感があり高評価。 共用部分 4 24時間管理。 敷地プランでは、ヒルサイドの西側は、目前にパークサイドがあり、今ひとつ。 共用設備は余分なものがないのは、良い。 周辺環境 4 周辺は非常に閑静。都心立地で自然が溢れ、閑静なのは貴重。 スーパーなどはあるが、郊外型店舗は少ない。 五反田駅には近い。地下鉄駅にも近く、利便性は良い。 総合評価 4 都心立地で閑静なところは良いが、夜は寂しいのも確か。 閑静が好きで、あの辺りに住みたいには良い物件。 立地的に港区に近いが、品川区東五反田が住所である。 オススメの対象属性 DEWKS この物件の最も良い点 都心立地で閑静、自然も溢れる。小学校も近い。 駅にもまあまあ近く、利便性もある。また、高級感があり、価格もそこそこ。 この物件の最も悪い点 敷地に余裕がない。 ヒルサイドコートの西側は目の前にパークサイドの建物。 部屋選びは雰囲気に流されず、条件を厳しく見るべき。 |
89:
池田山にて死す人達へ
[2004-12-08 20:33:00]
意外と「人生の残り時間」が少ないことを皆さんご存知ですか/
34から35で購入。 65病院入院。65から70で死亡。 住居期間約30年。健康な時期で考えると30年をきる。 その約30年をどうすごすか? それはみなさんの「自由選択」なのです。 いつ死ぬか?親族などの平均死亡年齢も調べられていることをご存知? |
90:
匿名
[2004-12-08 20:40:00]
車のハンドルには「あそび」がある。
この「あそび」がないと、危険。少しハンドル をきっただけで、タイヤがそれに反応してしまうので、多分蛇行する。 逆に、でこぼ こ道を運転すると、タイヤに合わせて敏感にハンドルが反応するので、暴れるハンド ルを押さえつけなくてはいけない。日常生活に、同じことが言えると思う。「あそ び」が必要なのだ。これがないと、危険。余裕のない、すごく神経質な生活になる。 今日、フェニ駅終了で陸トレが一段落したので、東広島運動公園のサブアリーナを借 り、陸トレの時間を使ってバトミントンやら卓球やらをして「あそ」んできた。去年 はけっこう頻繁にやっていたことだが、今年は初めて。一番「あそび」たがっていた のは、私だったかもしれない。楽しかった。さて、車のハンドルの「あそび」が、逆 に大きすぎたら、と考えるのもまたおもしろい。曲がりたいところで曲がれないだろ う。これまた危険。日常生活に、同じことが言えるのではないか。・・・と考えてみ る今日 この頃。 |
91:
匿名さん
[2004-12-08 20:49:00]
起きれるか不安だったが、8時過ぎに起床し、シャワーを浴びて池田山へ。
トイレに行ってたら、抽選直前になってしまった。 MRでは、やはり意見して良かった。ありがとう。 説明の後は、借りた2000万を振込。 以心電信を信じながら、お金をおろし、MRへ行き飛行機とホテルを予約。 そうして、自宅に戻る。 しかし、日曜に抽選に出るため、健康診断に行かねばならず、 4時過ぎに自宅を出て池田山へ。 速攻健康診断して、マンションランキングを二冊くらい読んだ後は、 不動産屋で本を借りて、MRでうだうだ。 そして、6時半からは契約に向けて混じって試してみた。 意外と楽だった。これは、抽選本番もそれなりにあたりそうだ。 抽選の後は電話をしたりして、MRでうだうだして、 10時過ぎから値上がりしたマンションきを後に帰って寝た。 あっという間だったが、当選し、充実した一週間だった。 |
92:
匿名さん
[2004-12-08 23:12:00]
なんか電波な人が多いようですが。
なんでヒルサイドが高いんでしょう? 重要な点を見過ごしているのだろうか? 【メリット】 ワイドスパン 真四角に綺麗に取れたプラン 逆梁ハイサッシュ 公園の眺望 2戸1エレベータ 【デメリット】 西向き プライバシー(公園からののぞき込み) バルコニーが牢屋(逆梁だから) そんなに魅力的かなー |
93:
匿名さん
[2004-12-08 23:20:00]
92に禿同。たぶんヒルとパークが逆だけど。
PH池田山の最大のメリットは、「この場所にしてこの価格」なのにパークサイドは普通に高い。 そのくせ西向きなんだよな。 西向きの逆梁。夏が恐ろしい。 |
94:
92
[2004-12-08 23:21:00]
ごめん。逆だわ。
|
95:
提案
[2004-12-09 08:56:00]
私は島津山、白金台の中古物件も含めて本物件を検討している者です。
ます、>92と>93さん。お宅らも「結局ヒルサイドを買った方が良い」という風に 誘導しているだけじゃないか。問題はヒルサイドかパークサイドかという二者択一的な話でなく、 要は何を重視するかで両者の選択が変わるだけだろう。くだらん。 営業に聞いても問い合わせや登録もヒルサイドが人気のようだね、 日影図を見ながら日当たりを検討すると、ヒルサイドでコストパフォーマンス的に魅力なのは一部の住戸だけ。 あとは住まいサーフィンの評価の通り、 「崖下で藪近」 「日当たりが悪い」 「パークサイドから丸見え、かつパークサイドの影が投影」 とかいう無視出来ない弱点が見えてくる。 しかし確かにヒルサイドはパークサイドに比べて価格は安い。 だから「池田山近辺に住む」という事を重視する人達は、価格重視で多少狭くてもヒルに突撃でしょう。 ヒルなら上層階でもお手ごろ価格に住戸があるからね。事実人気なのはヒルサイドの高層階だし。 しかし永住条件という観点で居住性等々を厳しく選ぶと、パークサイドの方が広い住戸が 多く、将来的な家族や荷物の増加に伴う拡張性がある。SI工法じゃないからコストはかかるけど。 だが一方で、パークサイドはこの周辺の相場とさほど変わらなくなるから、価格的には魅力に乏しくなる。 ヒルサイド好きの中には公園から覗き込みを強調する人達もいるけど、そういう人達はヒルサイドのパークサイド側からの覗き込みは問題ないらしい。 実に不思議。狭い敷地に詰め込まれているから、むしろそっちの方が嫌だと言う人もいる。 パークの弱点である公園の問題も高層階なら解決。 だから、お金に余裕のある人達は、特別な理由がなければヒルサイドよりパークサイドを選択しがちなのではないかな。 |
96:
提案
[2004-12-09 08:57:00]
事実、営業に聞いた話で恐縮だが、ヒルサイド選択組は概ね次のように分類できるらしい。
1.現在似たようなマンションに住んでいて、次は変わった環境(木が近い)が良いという人 2.般若園に近いほうが良いという人 3.価格的にパークが狙えない人 人数的には3が多いとのこと。パークサイド選択組は、日当たり重視、間取り重視、眺望重視派が多いらしい。 営業にとって意外だったのは、思ったより価格重視派が多く、当初予想よりパークサイド人が集まらなかった事らしい。 まあ結局、70平米台でも価格重視でOKか、80平米以上で居住性重視か、によって選択が分かれるだけ。 無用な争いはやめて、この選択はここが気に入った等々の話をしませんか? もうすぐ第一期第三次の登録開始だしね。 |
97:
匿名さん
[2004-12-09 14:24:00]
パークサイドの公園からの覗き込みですが、5階以上なら問題ないと思います。
MRでもらったFloorPlanの1階平面図によると、エントランス前の歩道を0としたとき、 1Fの共用廊下で+1960mmですから、まず1階部分が道路から+約2mからはじまり ます。このマンションの階高は+3010mmと記憶しているので、1階上がるごとに+3m です。なので5階は+14mからはじまることになります。 現地の公園にあがってみたところ、前の般若苑の敷地の方が上に見えました。般若 苑の敷地が、エントランスを0として+約14mなので、公園は+10m前後ではと思われ ました。ですから、公園の上がちょうど3階部分の+8から11mのどこかにくるはずで、 4階だとわかりませんが5階以上なら大丈夫ではと思います。 私は間取りの点で検討からはずしましたが、ヒルサイド西側9,10階はいいですよね。 ヒルサイドはパークサイドより各階が50cmほど高く、パークサイドは9階までしかない ので、10階なら完全に前がないですし、9階でも前より50cm高い分圧迫感は少ない のではと思います。まあ、ヒルサイドの南側2戸分は、そもそもパークサイドがかかって ないですけれど。 お値段も9,10階80平米7200から7500の間、9,10階75平米で6900から7100の間と パークサイドよりは安いです。ヒルサイド低層階の値頃感はないですが。 |
98:
迷い人
[2004-12-09 16:18:00]
>97
そうなんですよね。 よって他の皆さんも、図面を検討すると結局同じ事を考えるみたいなので、 結局は、 狭くてもこの物件に住みたい人は、値ごろ感のあるヒルサイド低層階、 多少広い部屋を希望して眺望感も望む人はヒルサイド西側高層階、 をまず狙うんですよね。 一方で予算が大きく取れて倍率を嫌う人や、間取りを大きく取りたい人は、 最初からパークサイド高層階を狙うと。 現在真剣に迷ってます。どうしよう。登録まで日がない。 |
99:
匿名さん
[2004-12-09 16:22:00]
契約済みの方々、カーテンや食洗器等々のオプションは如何されますか?
場所柄に見合うだけのインテリアにしつらえますか、それとも節約型にされますか? ヒルサイドとパークサイドでは構造が異なるため、それぞれどのようにお考えなのか、 知りたいですね。フローリングの色とかも。 |
100:
匿名さん
[2004-12-09 18:17:00]
我が家は都心に近い、周囲が閑静な住宅地、小学校・公園が近い、
日常の買い物も徒歩圏という点で選びました。 今回初めて高輪台周辺を訪れて、 もともと五反田に良くないイメージを持っていたこともあり、 こんなところに戸建中心の良い感じの住宅地があるのだなと驚きました。 パークサイドは予算が足りず、 かといって専業主婦で日照もある程度希望ということで、 ヒルサイド西側に落ち着きました。 妥協点は上で何度か出ている煙突、部屋の狭さ、 他に建築関係の知人に聞いたところ、 洋室と隣戸の水周りが隣接しているが、戸境壁が 一部乾式工法であること、 竪排水管が塩ビライニング鋼管で鋳鉄管でないこと、 などを指摘されました。 オプションは食洗器とオーブンは入れようかなと 思ってますが、あとは個別に揃えようと思ってます。 色は普通のやつにしました(名前忘れてしまいました)。 |
101:
匿名さん
[2004-12-09 21:29:00]
ヒルの価格はとっても魅力なのですが、如何せん造りが昔風なんですよね。
窓の小ささ(低さ)が気になります。うーん、迷います。 |
102:
71&97
[2004-12-09 21:39:00]
>98さん
私がヒルサイド高層階を検討からはずした理由の一つは、100さんが書いておられる戸境壁 が一部乾式工法ということだったりします。もちろん、収納、部屋の配置など他にも色々ある のですが。 このマンションの仕様は平均点以上だと思うのですが、いくつかの点であと一歩というところ がありますね。例えば、これも100さんが書いていますが、竪排水管が塩ビライニング鋼管で 鋳鉄管ではありません。にもかかわらず一部住戸では寝室の壁をPS(パイプスペース)が通 っていたりします。検討されている方で、音に神経質な方は気をつけられたほうがいいかと思 います。 |
103:
匿名さん
[2004-12-10 12:51:00]
確かに私もSIで作ってほしかったくちです。 |
104:
102
[2004-12-11 00:15:00]
>99さん
カーテンなどのインテリアオプションの契約会は確か来年の秋でしたか? なので、時間もたっぷりあることだし、じっくり考えようと思っています。 ビルドインのオプショjンについては、悩んでいる真っ最中です。 部屋のカラーセレクトは、自分がヒルサイドの東側を選ぶか50代以上なら、 モデルルームのプレミアムスペック、あの渋々のもよいかと思いましたが、 まだあの雰囲気を住みこなす自信は無いので、普通スペックの明るいカラー を選びました。地所の方も、明るいカラーは人気ありますと言っていましたね。 モデルルームのカラーが一番雰囲気をつかみやすいので、選ばれやすいと いうこともあるんでしょうね。 >103さん ですよね。でも、SI、その他、理想のすべてをみたしていても、その代わりに お値段1000万円上がりますとか言われると、自分の望む部屋に手が届かな くなってしまうかもしれませんし、難しいところですね。 |
105:
102
[2004-12-11 00:31:00]
>101さん
あとは、どうしても、この場所に住みたいかどうかではないでしょうか? 場所にこだわりが無いのなら、もっと自分の条件にあったマンションも みつかるのではと思います。 逆にどうしてもこの場所(白金台・池田山・高輪台の間)に住みたいの であれば、新築でヒルサイドほど安い物件がこの先でてくるかはわかり ませんよね。とりあえず、あの近辺だと王子製紙白金アパート(白金台 3丁目)の場所に地所がメゾンヴェール白金を計画しているようですが、 住民ともめているようですし(港区議会がとりあげてます)、お値段も安い かはわかりません。私たちは、実はこれを待とうかとも考えたのですが、 いつできるかわからない、小規模だと管理・施設の面で不利だろうと思い 中規模のここに決めることにしました。 101さんにとって一番よい決断ができるといいですね。 |
106:
99
[2004-12-11 09:57:00]
>100さん
オプションの食洗器はハーマンFB4501シリーズです。 45センチ幅のステンレス製の引き出し型で、MRにあったタイプです。 しかし底が浅いため、予想より食器が入らないかも知れません。 ですから、他社の食洗器も考慮に入れたいと思っています。 無論ハーマンより高くつきますが。 >102さん 私どもは、ビルトインオプションを食洗器とオーブンにするつもりです。 オーブンはシステムキッチンの面材と性能にそれほど差がなさそうな事から、 素直にオプションリストから選択しようと思いますが、食洗器についてはハーマンでは不満なため、 機種を指定するつもりです。 システムキッチンの面材はこの物件用の特殊仕様なため、 後付けだと入手不可能となり折角のデザインが台無しになるので、 差額はかかりますが自ら機種指定をしてオプションでつけて貰おうと考えています。 カーテンについて周囲のマンション既購入者に聞いたところ、 時間的猶予があると油断して、結局オプション会直前にバタバタした、とか 何もせずにオプション会に突入した、という例が意外と多いんです。 加えて私どもは、春夏用と秋冬用と各部屋のカーテンを2種類考えているため、 春夏用と秋冬用のカーテンを見るにはシーズン毎にショールームに出かける必要があると思っています。 冬に春夏物を見てもピンと来ませんし、その逆も真なり、です。 |
107:
99
[2004-12-11 09:59:00]
私どもも、フローリングをナチュラルにしましたが、実は
現在手持ちの家具がヨーロピアンクラシックなので、本当はダークにしたかったのです。 しかしこの物件のダークは透明感のあるダークではなく、本当に暗いだけの色なので、 フローリングがダークだと部屋全体が暗く狭いイメージになってしまうため、 泣く泣くナチュラルにしました。ヒルのMRの色です。 しかしキッチンと洗面所が明るく広く見える点は気に入っています。 しかしドアがチープに見える点が不満です。 プラウド駒込のような上質で高級感のあるイタリア製のドアとまでは言わずとも、 「もう少し何とかならんのかい」と言いたくなるドアです。 よって入居後、折を見てドアを変える予定でおります。 あと困るのは照明ですね。 物件価格に見合うだけのインテリアにしつらえるか、エコノミーで済ませるか、 で照明の選択も変わってきますね。 もう少し天井高があればシーリングファンもつけたのになあ。残念です。 |
108:
匿名さん
[2004-12-11 10:15:00]
|
109:
99
[2004-12-11 10:16:00]
>101さん
102さんと同意見です。 上の書き込みで複数の人が「安い、安い」と書かれていますが、 それとて平均的価格から見ると5000万円〜7000万円の物件は、 「間違いなく十分高い」と思います。 理屈で買う、買わない、というレベルの低い議論もありましたが、 興奮せず冷静に「この価格で、この設備間取りで本当に良いのか」と、 周辺の相場との相対評価ではなく、自分が支払う額の絶対評価で考える必要があると思います。 「池田山近辺」に住む事に強い憧れがあって、他は我慢するというなら、 間取り等々は妥協する必要があります。 でも、そうでなければ、似たような環境は他にも都内でありますし、 慎重に考えた方がいいと思います。後悔先に立たず、です。 実際に住んだ状態をどれだけ具体的にイメージできるか、が勝負ですよね。 私どもは、MR巡りの際にはメジャーと3面スケールは必需品でした。 それらの助けを借りながら、引越し後に持ち込む予定の 手持ち家具の寸法と、引越し後の家具の配置をイメージしながら、 間取りと収納力重視で2年間様々なMRをじっくり見てきました。 この物件も収納力では候補物件中、並のレベルですし、 契約後に判明した事ですが、設計変更の相談に関しても ここの対応は他者(特にN)に比べて極めてサービスが悪いです。 私どもも最終的には 「坂がある」「緑が多い」「海が近い」「公園美術館等が近い」「静か」「通勤、買い物に便利」 「大きな病院に近い」「高級ホテルが近い」「新幹線の駅に近い」 といった環境ポイントで我慢する事にしました。 この掲示板には「マンションは妥協して買うもの」というご意見もありましたが、 私どもからすれば、8000万円以上の物件を妥協して買うなど到底考えられませんでしたので、 あと何箇所か気に入らない点が見つかれば、この物件ともサヨウナラしようと考えておりました。 ですから、冷静に自分の支払い金額に見合ったレベルかどうか、見極められた方が よろしいと存じます。 |
110:
99
[2004-12-11 10:21:00]
|
111:
匿名さん
[2004-12-11 14:21:00]
みなさん、ダーク色は嫌いですか?私はパークMRの色が気に入って、あれにしようかなと思っています。もちろん、無料の方ですけど。
色は趣味の問題として、キッチンの素材はどうしますか? あと、メニュープラン。 私の買った間取りはメニュープランで3LDKを2LDKにできます。いわゆるDINKSの私たちは広いリビングが良いかなと思い、メニューを使う予定です。 今は4LDKですがリビングとベッドルーム以外は実質的に機能していないので、子供が出来ても1部屋あるし、といった所です。 キッチンの素材が決めきれず、インターネットで情報収集しています。 天然石:高級感は最高だが、割れたら補修がとんでもない値段になりそう。しかも素材自体の耐性も他に比べて低そう ステン:まあまあの高級感。だが石には劣る。 人工石:安っぽい。せっかく天然が選択肢にあるのに、選ぶつもり無し。 ということで天然石かステンで迷っています。 洗面台は熱源もないので迷うことなく天然石なのですが、キッチンは色々と熱源やら堅い物やらが右往左往するばしょなので天然石で大丈夫なのだろうか、不安です。 情報のある方、決定済みの方。レス下さい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>60
えー、そんな馬鹿家族が本当に池田山物件に来るんですかあ?
そんなんじゃあ、そこいらのファミリータイプのマンションと変わらないじゃん。
せっかく静かなところだと思ったのに、何人か騒々しい馬鹿がいると、いい環境が台無し。
うちもやめとこう・・・・