旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. パークハウスザガーデン【PART5】
 

広告を掲載

傍観者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

続きをどうぞ。

[スレ作成日時]2006-01-14 10:50:00

現在の物件
パークハウス ザ・ガーデン
パークハウス ザ・ガーデン
 
所在地:東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番)
交通:京王線柴崎駅から徒歩8分
総戸数: 307戸

パークハウスザガーデン【PART5】

382: 匿名さん 
[2006-03-13 16:26:00]
378>連絡は、16時以降にあるといわれていましたが、
  15時過ぎに連絡があったんですか?
383: 匿名さん 
[2006-03-13 16:31:00]
うちも16時以降と言われていました。
…まだです。
駄目かなぁ、駄目連絡もあるんでしたっけ?
う〜ん、電話したい。。。
384: 匿名さん 
[2006-03-13 16:37:00]
383>昨日登録に行ったときは、明日必ずご連絡致しますと
  言われたので、駄目連絡もあると思っています。
385: 匿名さん 
[2006-03-13 16:38:00]
384>ありがとうございます。
   がんばって待ちます。
386: 契約者です。 
[2006-03-13 16:39:00]
最終期当選された皆様おめでとうございます。
私もHPを今みたら、大きく「完売ありがとうございます。」
とありました。ついにですね!!

387: 匿名さん 
[2006-03-13 16:52:00]
駄目連絡が入りました。ガッカリ…
388: 匿名さん 
[2006-03-13 16:59:00]
387>他どこか見てますか?
   なかなか『これっ!』というのが見当たらなくて。。。
389: 匿名さん 
[2006-03-13 17:06:00]
うちもダメでした。
想像以上にショックですね・・・。
>388
うちも「次はこれっ」てのがないんですよね〜。
一度リセットして考え直しです。
当選の方も遠慮なく書き込んで欲しいと思います。(それどころじゃないかな?)
相当うらやましいです〜(^^;
390: 匿名さん 
[2006-03-13 17:10:00]
388です。
まだ連絡がありません。。。駄目か。。。
391: 匿名さん 
[2006-03-13 17:22:00]
このスレで当選者は378さんだけですかね。おめでとうございます。
まー全部で27部屋=27組しか当選者がいないんだから一人でもいれば
いいほうですかね。
 しかし、この人気・勢いはすごすぎる!!!
392: 匿名さん 
[2006-03-13 17:26:00]
388&246です。
駄目でした。。。お騒がせしましたm(__)m
393: 契約者です 
[2006-03-13 17:40:00]
本当に、勢いすごすぎますね〜〜!!
当選された方、おめでとうございます!!
我が家は1期1次に繰り上げ当選しましたが、
1度は落選してドッと落ち込んでいた時に繰り上げの連絡がありました。
時間は21時ぐらいでしたから、まだ分からないお部屋もあるかもしれませんよ。。
394: 匿名さん 
[2006-03-13 21:40:00]
ここがだめでもプラウドと長谷工のマンションが近くにあるじゃないですか。
橋を越えればブリリアなどもありますし、マンションには事欠かない地域ですよね。
395: 匿名さん 
[2006-03-13 22:21:00]
うちもだめでした…。
補欠といわれましたが,見込みはあるんでしょうか?
残念!
うちもリセットして考え直しです。
396: 匿名さん 
[2006-03-13 22:37:00]

みなさんに、今後、よいご縁がありますように・・・。
ごめんなさい。こんなことしかいえなくて。
397: 匿名 
[2006-03-13 23:44:00]
うちはダメでよかったです。
最後の最後まで迷っていましたので。迷っていたら辞めたほうがいいかなと思っていましたので。
398: 匿名さん 
[2006-03-14 00:03:00]
我々も決断できました。落選でよかったです。
もしこの物件を売ったりするときには,高さ制限のことを明記しなければならず,結局は売れないというのがひっかかっていました。
よい環境はわかっています。
399: 匿名さん 
[2006-03-14 00:34:00]
うちも落選です。補欠とのことでした。
倍率は高いことは聞いていましたし駄目もとでの参加でした。

迷っている部分はありましたので落ちてみてこれで良かったのかな
とも思いました。
不安要因などもあったり迷ったりしてこちらで時折、意見交換させて
もらいましたが、いい点も悪い点も不安もその物件にひきつけられているから
こそだったと思います。
環境のよさ、値段の手ごろさ、駅からの時間は本当に魅力的でした。

明日から心機一転、また物件探しがんばるぞ!
今日落ちた方々も、どこかでいい物件に出会えますよう。
400: 匿名さん 
[2006-03-14 00:50:00]
399さん!
私も補欠でした。これから新たな気持ちで物件探しです。
どこかでお会いできるといいですね。
ごきげんよう!!
401: 購入者 
[2006-03-14 01:22:00]
三菱地所は現地確認会は実施してないということですが、多くの購入者が望めばこんなご時勢(構造計算偽造問題等)なので、実施も可能ではないでしょうか?
我が家は自転車で現地を見に行ける距離に住んでいるため、現場の外からは見てますが、やはり中に入って見たいと思うのですが、皆さんはどうですか?
完売ということなので、MRも早々に閉まる可能性もあるので、明日要求してみようと思います。みなさんも是非要求してみてください。一人が言ったところで相手にしてくれるかどうかわからないので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる