旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. パークハウスザガーデン【PART5】
 

広告を掲載

傍観者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

続きをどうぞ。

[スレ作成日時]2006-01-14 10:50:00

現在の物件
パークハウス ザ・ガーデン
パークハウス ザ・ガーデン
 
所在地:東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番)
交通:京王線柴崎駅から徒歩8分
総戸数: 307戸

パークハウスザガーデン【PART5】

2: 匿名さん 
[2006-01-14 14:13:00]
購入者ですが、ここの物件は何より環境がすばらしいと思いました。
皆さんも、きっと同じですよね。。
来年の仕上がりが待ち遠しいです!

その前に、オプションを考えなくては(汗)
3: 匿名さん 
[2006-01-14 17:02:00]
購入者です。

今日購読中の週間ダイヤモンドが届きました。

そのなかで新築マンションランキングがあり
この物件が東京都下物件1/7位(83点)でした。

評価に対しては異論もあるかと思いますが、
私としては姉歯事件最中の時期のこの評価は
かなりの安心材料で素直に嬉しいです。

4: 匿名さん 
[2006-01-15 11:39:00]
玄関に石壁をどうしようか・・と、悩んでいた我が家ですが
つける事にしました。入ってすぐ目にする所なので、ちょっとオシャレに^^
したいと思いました。ドアは張りではなく、そのままの白いドアで(のちに
剥がれると思われるので・・)明るい色で、統一しよう!と決めました。
ウッドデッキはやめました。しばらくそのまま使ってみて、やっぱり欲しい!となったら
注文することにしました。専門業者に頼めば、ちゃんと作ってくれるそうです。
で、お風呂のドアは強化ガラスに変更して、食棚をつけることにしました。
IHも、グレードUPにしました。ピクチャーレールも全室に、長いサイズのもの
をつけることにしました。色は、人間に優しいカーム色を選択しました。
来週には、提出しなければないので、新しいMRを見る事はできず
残念ですが、この決定で変わらないと思うので、一仕事終えた気分です。
入居時期は、目の前には桜が咲く頃でしょうか?
私は、感動で、泣いちゃうんじゃないかと今から心配しています。アハ^^
5: 匿名さん 
[2006-01-15 16:17:00]
カラーセレクトはアラモードで本決まりの我が家です。
ただ、やはり実物は見て見たかったので、Newモデルルームは
今から心待ちにしています(^^♪
それと、この物件で一つだけ残念なコトが…
間取りをメニュープランで決めようと思うのですが
基本プランだと、玄関入ってドンっと目の前がカウンターなのですが
メニュープランだとカウンターが縮小されて物入れが横に着くんです。
ドンっとカウンターがあってその壁を石張りにして…♪ヽ(^。^)ノ♪
なんて考えていたものですからそれが非常に残念で。
でも間取りはメニュープランの方が絶対にいーし。
あっちもこっちもって欲張りは出来ませんね…(;_:)

6: 匿名 
[2006-01-16 13:52:00]
我が家も石張り、ピクチャーレール、ガラス引き戸
浴室強化ガラス、床暖増設等々で
結局オプションで80万を超えてしまいました
金額は痛いけど長い賃貸生活を脱出したのだし
一度位は自分たちのオリジナルの空間で過ごしたくて
思い切ってしまいました
来年が待ち遠しいです!!
7: 匿名さん 
[2006-01-18 22:07:00]
今回の販売は一階庭付きのみと言うことだけど
要望の具合はどうなんでしょうねぇー
此処ではあんまりそっちのほうの書き込みがないけど
8: 匿名さん 
[2006-01-18 22:52:00]
私も気になっていました。一階は人気あんまりないから残るのでしょうか?
9: 匿名さん 
[2006-01-19 02:44:00]
専用庭ってけっこう興味があるので一階はちょっと気になってます
まだ新しいモデルルーム見てないのです(^^;
けっこう評判いいみたい?
ホームページの種ってまだもらえるのかなぁ
今週あたりいってみようかなぁ。
10: 匿名 
[2006-01-19 09:39:00]
庭付きを購入したので見に行ってきました
かなり作り込んだ庭で(100万円位のコストとの事)
野菜や果物、木なども植えてありました
我が家は芝生で広々ーとする予定です
庭に降りて改めて広さにビックリ!!
ちょっと感動でした
アラモードのMRをチラッと覗きましたが
まだ全然出来ていませんでしたね
普通のマンションの一階だと私も敬遠しますが
ガーデンは別格だと思います
抽選は高倍率になるのでは?
11: 匿名さん 
[2006-01-19 12:22:00]
石張りにしたいのですが、掃除はどのようにすればいいのでしょうか?
また、怪我をしそうでこわいのですが・・・
12: 匿名 
[2006-01-19 13:18:00]

13: 匿名さん 
[2006-01-19 14:53:00]
オプション会なるものはあるのでしょうか?
14: 匿名さん 
[2006-01-21 10:26:00]
竣工まで後1年と少し。
楽しみだ〜。
でもまだ1年もあるのか・・・

現在の進捗状況をご存知の方がいらっしゃったら、
教えて下さい。なかなか現地にいけないもので。
宜しくお願いします。
15: 匿名さん 
[2006-01-21 11:28:00]
2期1次の申込み状況はどうなんでしょう?
完売するといいですね。
残り住戸も少なくなってきたし、そろそろ
スタッフやMRの縮小もあるんでしょうね。

それにしても今建設中のMRは意味あるのかな・・・
16: 匿名さん 
[2006-01-21 15:11:00]
何方か公庫申込みの方にご質問です。
申込み後、まだ自宅に審査結果が届きません。
もう既に結果が届いた方はいますでしょうか?
17: 匿名 
[2006-01-21 17:08:00]
 12月の上旬に申し込んで1月の13日に、結果が来ました。
よい結果だといいですね。12月に担当が1月の中旬っておっしゃっていましたから
もうそろそろですね。窓口の銀行で少し、早さが違うのでしょう。きっと。
気が気ではないですよね。待つのは。
18: 匿名 
[2006-01-21 18:05:00]
我が家は11月下旬に申し込み、
その後、追加の書類を提出したので
12月上旬申し込みになったと思うのですが
いまだに結果は届きません
駄目だったかなあ?
19: 匿名さん 
[2006-01-22 10:06:00]
もうほとんど2LDKしか残っていないのですね〜。
2LDKの間取り、結構多く設定されているようですが、ターゲットはどの層なんでしょうか?
リタイヤ後の夫婦、DINKSなどでしょうか?
夫婦+子一人だときついかなあ〜。(永住希望なので)
20: 匿名さん 
[2006-01-22 11:37:00]
>>17さん
公庫の申込みですよね。
結果は自宅に郵送で通知がくるのですか?
21: 匿名さん 
[2006-01-22 16:14:00]
横からすみません。
2LDK、確かに・・・。広さ的には70平米近くあるのでなんとか大丈夫な気も
しますがどうでしょうね。
ファミリーの方で2LDK購入された方っているのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる