旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベル東陽町サウシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 新砂
  6. オーベル東陽町サウシア
 

広告を掲載

東京を信じる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

東陽町から5分。有楽土地の高層マンション。
運転免許試験場の真北に位置してますがどうでしょう?

[スレ作成日時]2005-12-04 00:58:00

現在の物件
オーベル東陽町サウシア
オーベル東陽町サウシア
 
所在地:東京都江東区新砂1丁目624-4、5、49、50、94(地番)
交通:東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩5分
総戸数: 175戸

オーベル東陽町サウシア

62: 61 
[2005-12-15 16:34:00]
http://www.din.or.jp/~npdin/matsu/subway.html
延長路線計画ってこれ東陽町も通るんだな・・・
63: 匿名さん 
[2005-12-15 16:43:00]
>>62
確かにその計画だと東陽町自体は便利になるけど、東西線はさらに混みそうだね(笑)
豊洲の再開発地区に行きやすくなるのはいいけどね。
64: 匿名さん 
[2005-12-15 16:57:00]
千葉と埼玉はえらい入れ込みようだな、この計画。
65: 匿名さん 
[2005-12-16 05:26:00]
駅近隣のプロッシモ(南側の違いはあるが)も未だに売れ残ってるから
余り強気な値付けをすると難しくなる。
>> 70m2ぐらいで3000万後半ぐらいからで、高くてだいたい4000万後半ぐらいとのこと
最寄り駅が南砂町,駅近1分のフェイシア(構造はいつもの長谷工)は数百万円(66㎡で2700万円〜)違う。
明治通りを渡るだけでこの違い,恐るべし東陽町。
66: 匿名さん 
[2005-12-16 08:58:00]
>>65
仕方ないね。明治通りを渡ると安くなり、川を渡ると更に安くなる。
67: 匿名さん 
[2005-12-17 00:49:00]
しかし東西線ネタは盛り上がるな
68: 匿名さん 
[2005-12-17 04:30:00]
>>66
川を渡るとまた高くなるよ。
69: 匿名さん 
[2005-12-17 12:11:00]
>>65
あのフェイシアってのは相当仕様がアレだし、
佐川急便と永代通りにがっちりはさまれてるすごすぎる環境なので
相場の参考にはならないんじゃないか?
70: 匿名さん 
[2005-12-17 18:17:00]
基礎工事中の現場写真が掲載されています。
http://flats.seesaa.net/article/10764014.html
71: 14=65 
[2005-12-17 21:00:00]
>69さん
フェイシアと100mも離れていないので購入者にはマンション価格を参考にする必要があるかなと。
が,単に価格だけでいろいろな条件について詳細に触れなかったのはいけなかったね。

で,南砂町駅から2分のファイブスター(グランエスタ)の仕様と変わりない?のに高い。
東陽町を前面に押し出して高くなることに対して購入者の判断に任せたい。

近くの住人とすれば,人が増えて地域が発展すれば良いと考えているので
購入者の方にいろいろな情報を提供していこうと思う。
営業妨害をするつもりは毛頭ないし,今後とも知りえる情報を伝えたいと思う。

72: 匿名さん 
[2005-12-17 22:48:00]
今日も先週と同じチラシが入っていたが、板状の物件で、まじに
高層階のこの冬の吹きっさらしはつらくないかい?

ドア、開かないくらいひどいと思うが。また、すべで1418の風呂は
5000万以上払うには狭すぎるかと。

まあ、日当たり、通風はレアに近いくらい満点と思うが。
73: 匿名さん 
[2005-12-17 23:48:00]
板状でも棒状でも何状でも高層階なら日当たり・通風と吹きさらしは
トレードオフでしょうが。
74: 匿名さん 
[2005-12-18 02:03:00]
>>72
>ドア、開かないくらいひどいと思うが
本当に開かないの?仮にそうなら、南向きのマンションは皆同じですか?

>すべで1418の風呂
風呂の広さは専有に依ると思うけど。ヒューザーなら3000万円でも1620が可能かもね。
75: 匿名さん 
[2005-12-18 09:47:00]
内廊下って知ってる?
76: 匿名さん 
[2005-12-18 12:26:00]
外廊下の北側玄関のドアが風で開かない日って、
年に何日くらいあるのですか?
江東区には20階建てのマンションは結構あるけど、あまり聞いたことないですね。

77: 匿名さん 
[2005-12-20 12:15:00]
こんなの見つけました。

http://d.hatena.ne.jp/flats/20051217

間違いなくオーベルの事だと思いますが、今の時流に合っている様で、評価されていますね。
78: 匿名さん 
[2005-12-20 12:48:00]
オープンスペース(ガーデン・エスコート)に「炊き出し用かまど」となるベンチを設置

こんなのあったら災害時回りの人間が詰め掛けるな
79: 匿名さん 
[2005-12-20 16:31:00]
「かまど」ごときに人が詰め掛けますかね?
あまり想像できない光景ですが・・・。
80: 匿名さん 
[2005-12-20 16:49:00]
炊き出し用だから被災者が列をなすよ。石原軍団の時みたいに。
81: 匿名さん 
[2005-12-20 16:49:00]
ベンチ兼用炊き出しかまど
http://www.haseko.co.jp/hc/news/2005/0706.html
いくつあるか判らないが微妙な設備だね。
82: 匿名さん 
[2005-12-20 17:02:00]
たしかにこれが何個あるのかによって違ってくるな。震災のときいつまでとどまるか微妙だし。
83: 匿名さん 
[2005-12-20 18:38:00]
物件自体は地震に強いと思うしね、かまども無いよりは有った方がいいんだけどね・・・。
なにせ江東区の東陽町でしょう・・・。 周辺の液状化のほうが心配だよ。
いざその時がきて、炊き出しをやる余裕が(物心両面で)あればいいんだけどね・・・。
84: 匿名さん 
[2005-12-20 22:41:00]
炊き出しには公団住人がたかると思うよ。すぐそばにうんざりするくらいいるし。

ここ、つい最近まで海岸だったんだよな。住所みたらわかるけど。。。
で、液状化って砂が原因。千葉の山を切り崩して埋め立てたところは問題なし。
85: たっちー 
[2005-12-21 07:43:00]
12日頃に資料請求したのにまだ来ません。近場は無視かな?
永代通りをはさんだ反対側の公団住宅は、地震等の時の避難地にもなってるはずです。
入り口の狭そうなマンションまで、わざわざ出かける人っていないんじゃありません?
免震構造はよいにしても、やっぱり地盤が気になります。どれぐらいまで耐えられるんでしたっけ?
周辺のマンションや建築物が倒壊した場合の対策って考えられてるのかな?

あと、「匿名さん」が多いので、どの匿名さんが同じ人なのかわかりません。Aさん、Bさんとでもしません?
86: 匿名さん 
[2005-12-21 08:59:00]
豊洲も含め、湾岸地域は放っておけば液状化の心配がありますね。
どんな対策がされているのか確認する必要があるのではないでしょうか?
84の様なレベルの低い、誤った情報は無視ですね。
87: 匿名さん 
[2005-12-21 11:09:00]
江東区住むのに液状化心配してたらすめません。江東区に30年住んでますが常識です。
液状化対策してるなんて聞いたこと無いです。多分古くから住んでる人はその時はその時
と思ってるはずです。
88: 匿名さん 
[2005-12-21 13:19:00]
東陽町に5年近く住んでます。
東陽町は都心に近くて、住んでて好きなんだけど、
東陽町を永住の地にしたいか?と聞かれたら、ちょっとNOなんだよね・・・。

スピードは非常に緩やかだけど、地盤沈下は依然として進んでいるし、
地盤が悪いうえに、やっぱり地面が海面より低いというのは・・・。
大雨が降ると排水に難があるし、
台風が来たときの満潮時なんか、運河の海面の高さ、すごいよ。
「うわあ、ここまで迫ってきた!」って思うもん。

だからこの物件は、東陽町のマイナス部分を逆手にとって
「東京を信じる」ってキャッチコピーなんだろうけどね。
それはそれで良く考えたコンセプトだと思う。
89: 匿名さん 
[2005-12-21 13:43:00]
>>88
0m以下地域だからね。あと東陽町は東西線orバスだから。
90: 14 
[2005-12-21 14:38:00]
>88 スピードは非常に緩やかだけど、地盤沈下は依然として進んでいるし
東京都の報告では沈下していないよ。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2005/07/60f7r101.htm
>やっぱり地面が海面より低いというのは・
大雨浸水ハザードマップを見るとここの場所以南は高くなっているので浸水する可能性が低い。
http://www.city.koto.lg.jp/upimg/10976_tizu.pdf
根拠のある情報提供に努めましょう。
91: たっちー 
[2005-12-21 15:02:00]
ウチも住んでもう18年近くになります。
引っ越してきた当初は、駅前など何も無くて夕方6時過ぎると、真っ暗でした。
門前仲町やお台場も近いし、商業施設も増えて暮らしやすくなりましたが、
88さんのように「東陽町を永住の地にしたいか?」には、
たしかにうーんと考えてしまいます。いいところなんですけどね、
「安住の住処」というイメージは僕の中では、なくなってきていますね。

ぢなに南北のラインは、バスしか
ありませんが、
92: たっちー 
[2005-12-21 15:03:00]
すみません。下の行無視してください。消し忘れました。 ゴメンナサイ。

ぢなに南北のラインは、バスしか
ありませんが
93: 匿名さん 
[2005-12-21 15:13:00]
>90
東京都の報告云々は知らんが、実際に沈んでるのを身近に見ているのだが。
いちいちソースを探さなきゃいけないんじゃ、何も書けない。
嘘は書いてはいけないと思う。しかし、ここは論文を書く掲示板ではない。
94: 匿名さん 
[2005-12-21 16:18:00]
>>93
ソースがなくても、もっと具体的に指摘をするべきでしょうね。
ただの誹謗中傷にしか思えませんよ。

95: 匿名さん 
[2005-12-21 17:48:00]
>94
それはあなたが「地盤沈下はない」という役所の調査を信じてるから、
誹謗中傷だと思うんであってね。
私は、地盤が沈下している様子を現実に目で見てるんだから。
あとね、「もっと具体的に」と言うけどね、
こんな掲示板で、具体的な箇所を指摘したら、
それこそまずいでしょ。最低限の良識だよ、そんなの。
私は嘘は決してついてないよ。
96: 匿名さん 
[2005-12-21 17:54:00]
>94
もっと言うと、私はこの物件は比較的良いと思ってるんだよ。
でも、どんな物件を選ぶにしても、
ネガティブな要因はしっかり調べて納得しないと。

「そんな事実はない!」「誹謗中傷だ!」って目をつぶるより、
「東陽町に住むなら、地震と浸水は気をつけなきゃな。」、
っていう心掛けが、すごく大事だと思うんだけどな。
97: 匿名さん 
[2005-12-21 19:14:00]
>>96
具体的な「箇所」までは指摘する必要ないと思うけど、88と90を見比べると、
90の方が客観性があって信頼できます。
浸水にしても、東陽町をひとくくりにしていて、マンションの建設地に関する視点が
ないですよね。その点でも90の方が信頼に足る情報だと思います。

>ネガティブな要因はしっかり調べて納得しないと
まさにその通りだと思いますが、90の方がしっかり調べている様に思えます。

私も購入を検討していますので、今後もぜひ有意義な情報を提供して下さい。
98: 14=90 
[2005-12-21 22:16:00]
新砂地域は高くフラットに埋立ててある地域で他の江東区はもとより内陸の葛飾,墨田,台東よりも
浸水被害の可能性が低い。
(国土交通省の荒川の洪水シミュレーションでも新砂が浸水していないと思うけど。)
可能性が0%ではないがイメージだけで情報提供するのもいかがなものかなと。

地盤沈下についてはこのマンション周辺,例えば運転免許センタで最近沈下している
なんて話は聞いたことないし地域限定で言えばないと思う。
(東陽町周辺全体ではわからないけどね。)

工業専用地域も含まれる立地なので永住については議論が分かれるだろうね。
働いているうちは便利な立地(大手町まで8分)であることは間違いないと思う。

オーベル東陽町サウシア(周辺も含めて)の情報交換が重要と感じます。
99: 14=90 
[2005-12-22 09:27:00]
防災ネタをもう一つ。
新砂の荒川はスーパー堤防化されており、洪水、高潮、地震に強い堤防となっています。
http://www.ara.or.jp/arage/outline/super/05nii/suna2.html
また、東京都水道局江東給水所や東京電力の都心部向け送電施設があるため、
地震などの災害時、水と電気の回復は一番早いと思われます。
(建物が無事ならですが)
100: 96 
[2005-12-22 09:47:00]
>97
私の書き方が悪いんでしょうね。
有意義な議論をすることは大賛成ですよ。
再三言っているように、物件自体は、比較的良いのではと思ってるんです。

でも物件を買うときに、周りの街、要するに「東陽町」という街が、
どういう所かという視点は、忘れてはならないですよね?
ずっと部屋に閉じこもって生活するわけじゃないんですから。

防災の観点、交通の観点、住民のコミュニティという観点、便利さという観点、
あらゆる観点から、東陽町という街の議論をするのは、
有意義ではありませんか?
新砂の建設地は比較的危険性が少ない・・・という90さんの指摘も有意義ですし、
東陽町という街で実際にある現実をお伝えするのも、
有意義だと思って書いたまでですよ。決して誹謗中傷を行うつもりはないです。

街の話をしているのか、物件自体の話をしているのか、
今後は明確に分けて議論をするように心がけますから。
東陽町って、語りだすと奥が深い街だと思いません?
101: 匿名さん 
[2005-12-22 10:03:00]
荒川の堤防が優秀なのは分かるけど、
東陽町が心配すべき水害は、荒川の洪水かしら?
なんかわからんが、論点が違うような気がする。
102: 匿名さん 
[2005-12-22 10:23:00]
>>90
江東区に33年すんでるが、このハザードマップおかしいと思うよ、新砂が浸水無しってありえん。
この三角州は全部ダメだと思うよ。その覚悟で住んでるから。
103: 匿名さん 
[2005-12-22 10:53:00]
液状化や地盤沈下の心配するぐらいなら、その心配のない地域に住めばいいのでは?
私は東陽町のネガティブなところもわかった上で検討しています。
104: 匿名さん 
[2005-12-22 11:26:00]
江東区住むのにいまさら心配なんてするな、ってことだな。
105: 匿名さん 
[2005-12-22 12:33:00]
>>101
新砂の浸水対策として、有識者達が検討して行った事業なんだから、
門外漢がごちゃごちゃ言うレベルじゃないです。

>>102
あなたの感覚よりも行政の発表を支持するべきでしょうね。
106: 匿名さん 
[2005-12-22 13:05:00]
>105
>行政の発表を支持するべきでしょうね。

↑こういう意識は少し改めたほうが良いと思うよ。
 お役所の仕事、有識者の仕事に完璧なんてないんだからね。
 あとね、ハザードマップって「うちは大丈夫!」って
 安心するためのものじゃないよ。
 それじゃ、ハザードマップを作っている側の意図とは違うよ。
107: 匿名さん 
[2005-12-22 13:09:00]
>>105
とりあえず東陽町から新木場、若洲と歩いて最後14号埋立地とかみたらいかがですか、ハザードマップを持って。
地元民から見たら首かしげますよ。
108: 匿名さん 
[2005-12-22 13:09:00]
>106
じゃあどういう意味なのですか?
109: 匿名さん 
[2005-12-22 13:20:00]
>>105
門外漢とか言い捨ててないで、冷静に議論しようよ。
あなたは荒川のスーパー堤防を例に出して、東陽町は防災に強いと言うんだよね。
でもね、荒川から東陽町まで、距離はちょっと離れてるじゃないの。
おそらく東陽町近辺に住んでる人で、
「荒川の氾濫」に怯えている人は、いないんじゃないの?と思ったのさ。

東陽町近辺は、荒川の氾濫じゃない部分で課題があるんじゃないの?
台風の時の満潮時に、汐浜運河あたりを見てみてよ。すごいよ、海面の高さ。
普段は全然たいしたことないんだけど。
海面より低い土地だよ。大雨降ったら排水に難があるのは、
自然の摂理として当然でしょ。
110: 匿名さん 
[2005-12-22 13:25:00]
荒川の氾濫考えるのはむしろ大島、東砂だからね。むしろ南は東京湾近いから109さんがおっしゃるように
運河を見ておいたほうがいいね。
111: 匿名さん 
[2005-12-22 18:11:00]
行政の発表よりも、匿名掲示板の書き込みを評価しろと?
そりゃ無理(笑)。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる