先日ガレリアをみにいったのですが、いかれたかたいらっしゃいます?
あまりの生活感のなさにびっくりしました。
近隣のオリゾンも見せていただいたのでいってみたのですが、エントランス等はかっこいいのですが、実際に住んだ感じはどうなのでしょうか?
[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374
[スレ作成日時]2005-02-15 14:43:00
ガレリアグランデどうおもいます?
351:
匿名さん
[2005-12-21 23:08:00]
|
||
352:
匿名さん
[2005-12-22 16:25:00]
屋上からの眺めは最高!!
オリゾンとは比較にならない!! |
||
353:
匿名さん
[2005-12-22 21:15:00]
|
||
354:
匿名さん
[2005-12-22 23:38:00]
本当に良かった!オリゾンの事があったので、仕上がりがかなり心配でした。俄然入居が楽しみに!!
|
||
355:
匿名さん
[2005-12-23 00:40:00]
オプションつけてない部屋でこれなら、オプションだらけにした部屋は最高!?ってことか?
ヤバイ、にやついてきた!! いい年越しを過ごせそうだ!! |
||
356:
匿名さん
[2005-12-23 00:42:00]
|
||
357:
匿名さん
[2005-12-23 02:40:00]
オリゾンって屋上出られないんだ?
|
||
358:
匿名さん
[2005-12-23 11:48:00]
ガレリアは、バーやプール等の共用施設から花火大会が見えなかったりと著しく眺望が狭い為、
屋上テラスを設けたんだよ。 |
||
359:
匿名さん
[2005-12-23 11:51:00]
ま、タワーで唯一屋上が開放されている物件でしょうか
|
||
360:
匿名さん
[2005-12-23 19:18:00]
バーやプール等の共用施設から花火大会が見えない???
|
||
|
||
361:
匿名さん
[2005-12-23 19:36:00]
プールはともかく、バーからは見えると思うが
|
||
362:
匿名さん
[2005-12-23 23:28:00]
ですよね?
びっくりした・。・・・おいおい |
||
363:
匿名さん
[2005-12-24 03:32:00]
屋上にテラスがある物件って、他にもあるよねぇ…
ここみたいに屋上全体がテラスってのは珍しいのかもしれないけど |
||
364:
匿名さん
[2005-12-24 11:24:00]
そうだね、品川のコスモポスリとかもあったね。でも柵に囲まれた感じ。開放感は都内唯一かも。
|
||
365:
匿名さん
[2005-12-24 11:58:00]
いやブリリアタワー東京、タワーズ台場など屋上テラスありますよ。
|
||
366:
匿名さん
[2005-12-24 19:13:00]
ブリリアタワー東京は屋上に出れるんだ。100メートルに位置にある眺望ラウンジだけかと思ってた
|
||
367:
匿名さん
[2005-12-24 21:06:00]
タワーズ台場は低層の庭園だけかと思ってた。
|
||
368:
匿名さん
[2005-12-24 23:01:00]
あのコスモ庭園ってやつ?確かにタワーの屋上ではないよね。。。
|
||
369:
匿名さん
[2005-12-24 23:20:00]
ラクシア品川ポルトチッタも屋上あったっけ?でも高い柵があったかも。未確認です。
|
||
370:
匿名さん
[2005-12-25 00:28:00]
フェイバリッチタワーにも屋上があります。
ラグナタワーにも屋上があります。 |
||
371:
匿名さん
[2005-12-25 00:56:00]
屋上についてそこまであっちにもあるこっちにもある
突っ込まなくてもいいと思う。 ただ素晴らしいというコメントに対して必要以上に つっこみすぎ。大人気ない。 同じマンションの住人だったら情けない。 |
||
372:
匿名さん
[2005-12-25 03:14:00]
確かに。
住まいのとは違うタイプの住人が多い気がする。 ちょっと個人的には、、、、、。 向こうは内覧会後で盛り上がってる模様。 もうすぐなので少し興奮気味。。 内覧業者頼んだ方がいいのか? |
||
373:
匿名さん
[2005-12-25 06:17:00]
レスの印象の違いは匿名板とコテハン板の違いに因るんじゃない?
住まい板で****意見しか書かない(書けない)人も、ココでは辛らつに書いてるかもよ。 |
||
374:
匿名さん
[2005-12-25 09:51:00]
オリゾンではこうらしいが、ガレリアのバーや屋上はどうなんだろう。
↓ 25 :名無し不動さん :2005/12/24(土) 11:59:09 ID:spagTSlY 忘年会シーズンで、ジュピターバールも貸し切りで使われることが多くなったね。 1Fの掲示板には、貸し切り申請書がたくさん貼り出されていたよ。 |
||
375:
匿名さん
[2005-12-25 14:09:00]
27階住人はうるさくないのかな?
|
||
376:
匿名さん
[2005-12-25 14:30:00]
二重サッシだし、タワーの高層階は反響してか、屋外の音の方がうるさいから、聞こえないのでは?
|
||
377:
匿名さん
[2005-12-25 20:22:00]
ここも会員制掲示板出来ましたな。ガレ板はまだ誰も書いてないが。
|
||
378:
匿名さん
[2005-12-25 21:15:00]
どこにー?
|
||
379:
匿名さん
[2005-12-26 18:12:00]
屋上の件ですが、私は、柵が、低すぎて、ちょっと、心配だったのですが・・・・・センサーブザーとか、ほしいと思いましたよ。
|
||
380:
匿名さん
[2005-12-26 22:25:00]
子供がいる家はビクビクだね〜
|
||
381:
匿名さん
[2005-12-27 16:01:00]
子供もそうなんですが、 酔っぱらいとかも・・・・・・・
|
||
382:
匿名さん
[2005-12-27 19:44:00]
muu........
子供が殆どいないだろうと思って購入したんだが。 やはり多いのだろうか。 担当は殆どいませんって言ってたのに。 バーにだけは、連れてこないでね。 連れて来ても泣き叫ばないでね。 最低限のマナーは守ってね、お父様お母様、お願いしますね。 |
||
383:
匿名さん
[2005-12-27 19:45:00]
部屋の窓からも落ちそうですし、ベランダも柵まで容易に上れそうだし、子供がいる場合は対策必要そうですね。
購入時からわかっていたつもりですが、やはり近づいてくると不安。。。 |
||
384:
匿名さん
[2005-12-27 20:05:00]
他よりは、少ないと思いますが、400以上世帯が、あるわけだから、いるのでは??? これから、生まれる若い世帯の方も、多い気もしますし・・・・
|
||
385:
sousou
[2005-12-27 20:08:00]
ですね〜
今後5年後とかが引越し落ち着いて繰り上げ返済して 赤ちゃん@ガレリアラッシュになるかも〜? |
||
386:
匿名さん
[2005-12-27 20:51:00]
MRにいましたよ、暴走子供・・・。
|
||
387:
匿名さん
[2005-12-27 20:52:00]
よりによってピイピイ音がなる靴履いて、駆けずり回ってました;;
|
||
388:
匿名さん
[2005-12-27 21:56:00]
まぁ、隣の豊洲お台場よりは少ないと思うけど。
でもこれから子供、増えるよ。私立中高だけじゃなくて、区立小も近くにできるんだから。 |
||
389:
匿名さん
[2005-12-27 22:25:00]
ピイピイはまじ勘弁ですな。
ま〜今より増えるだろうね。 ブリリアとか子供わんさかいそ〜 |
||
390:
匿名さん
[2005-12-27 22:46:00]
ピイピイはシンケンにご勘弁を。
ってか、あのマンションでの子育てを考えてる時点でアウト! 繰り上げ返済、環境の良いマンションへ移住。 それが一番だよ、お父様お母様。 |
||
391:
匿名さん
[2005-12-27 22:52:00]
激しく同意
|
||
392:
匿名さん
[2005-12-27 23:11:00]
ピイピイ鳴る靴で廊下を走らないで欲しい・・・
|
||
393:
匿名さん
[2005-12-27 23:12:00]
どこかで、テニスの森脇に区立小中が出来るのでは、と書いてあったが、
埋め立てをした有明北地区にではないのだろうか? オリゾンもガレリアも子供少ないのにね。迷惑な。。。なんて言ってはいけないね。 まあ 街らしく賑やかになるのもいいのでは。 |
||
394:
匿名さん
[2005-12-27 23:17:00]
賑やかになるのはいいが、公の場と私の場の区別が躾出来る親であって欲しい。
|
||
395:
匿名さん
[2005-12-27 23:28:00]
オリゾンでは子供見たことないよ。いるの?って感じ
|
||
396:
匿名さん
[2005-12-27 23:41:00]
394 心底それを願うね。
実はかなり小さな子供を連れた夫婦がガレを実際に見にきてたのを見た、w。 あのマンションで子育てをするのだろうかと、不安を覚えたが。 とにかく躾だよね。 それだけをノゾム!!! 悪いけど酷い子供ニャア、おじさん注意しますから、w。 |
||
397:
匿名さん
[2005-12-28 00:05:00]
家の中でソファから飛び降りたり、ボール遊びや追いかけっこも気を使ってくれる親だといいな。
あと、防音していない部屋でピアノとか。 って言っても最近の親はなー・・・・。 きちんとした躾を受けてきてる人なら、きちんと子供育てられると思うんだけどね。 |
||
398:
匿名さん
[2005-12-28 00:20:00]
感じの悪いコメントかもしれないけど。
本当に子供の事を思ってる親なら、このマンションには来ないだろうね。 決していい環境でない。 空気も悪い。間取りは、ファミリータイプでない。収納はない。キッズルームもない。 バーがある。とうことは、お酒を嗜む人が、マンション内をうろつく訳だ、w。 こちとら、ディンクスだからこその、このマンションを選択。 とにかく、嫌な思いをしたくはないよね。 子供がどうとかの問題よりも、やっぱり個人個人の常識がしっかりとしてれさえいればいい訳なんだけど。 ファミリーが少ない事を願うよ。 ホント。 車の騒音は都会なればこそ、今更気にしないが、泣きわめく声や暴れはしゃぐ声はいかんせん、苦手なんだ。 そういう意味では、静かに暮らしたい。 と、ふと思った。 |
||
399:
匿名さん
[2005-12-28 00:49:00]
ここ数年、子供の犯罪が増えてきているのは、
こんな風に子供から逃げる大人がいるからなんだろうな。 |
||
400:
匿名さん
[2005-12-28 01:24:00]
子供できたらガレリア出るの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ならば1月上旬からお盛んになるかも?
早く知りたいっす。