先日ガレリアをみにいったのですが、いかれたかたいらっしゃいます?
あまりの生活感のなさにびっくりしました。
近隣のオリゾンも見せていただいたのでいってみたのですが、エントランス等はかっこいいのですが、実際に住んだ感じはどうなのでしょうか?
[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374
[スレ作成日時]2005-02-15 14:43:00
ガレリアグランデどうおもいます?
241:
匿名さん
[2005-12-06 19:04:00]
そう思います。 でも、 ローンが、提携ではないので、銀行サイドも、物件調査してませんかねー??(審査の時に物件の詳細を提出した。)もし危ないものなら、審査おりなくなりますよねー??
|
||
242:
匿名さん
[2005-12-06 19:45:00]
高速道路の問題を騒いでいるのはやっぱり南側の低層階の方々が多いのかな?
|
||
243:
匿名ちゃん
[2005-12-06 20:59:00]
|
||
244:
匿名ちゃん
[2005-12-06 21:09:00]
そういえば・・鹿島も大林組もNG物件作成していたとか・・
YAHOO!から ↓ 営業中止ホテル…鹿島、大林組も施工 耐震強度偽装問題で営業中止に追い込まれているホテルのうち、2棟は大手ゼネコンの鹿島と 大林組が施工業者となっていたことが6日、国土交通省などの調べで明らかになった。 いずれも設計は「平成設計」(東京都千代田区)が元請けし、姉歯秀次・1級建築士(48) が構造計算をしていた。 このうち鹿島が施工したのは「プラザホテル舞鶴」(京都府舞鶴市)。京都府が2日、 「構造計算書が偽造され、耐震性に問題のある可能性が高い」と発表し、営業が中止されている。 同ホテルは国交省が強度偽装を確認した57棟に含まれている。 一方、大林組が施工した「ヴィアイン新大阪ウエスト」(大阪市)は、経営する「ジェイアール 西日本デイリーサービスネット」が「構造計算書の数値に異常が見つかった」として、5日から 営業を中止している。 このホテルの強度偽装については、自治体が確認中。このほか、姉歯建築士が構造設計をして いた建物で、別の大手ゼネコンが施工していたものが、神奈川県内に2棟見つかっている。 「プラザホテル舞鶴」を施工した鹿島建設関西支店は「施工図面に不備や疑問点がないか、 現在、調査を進めている。現時点では強度が本当に不足しているかは不明だが、補強などの対策 を取る必要があれば、施工担当者として誠実に対応したい」としている。 大林組広報室は、「施工は建築主の指定で木村建設が下請けした。元請けとして現場監理は したが、偽装があったとしても鉄筋の本数などといった一目でわかる種類のものではなかった」 としている。 |
||
245:
匿名
[2005-12-06 21:27:00]
239さん、ありがとうございます。
うちに来ていたかどうかははっきりしないのですが。 |
||
246:
匿名さん
[2005-12-06 23:20:00]
|
||
247:
匿名さん
[2005-12-07 00:40:00]
住まい・・・の方にもやっと常連さんが戻ってきましたね^^
|
||
248:
匿名さん
[2005-12-07 00:43:00]
そろそろ金消とかインテリアオプションとかいろいろありますし。
内覧会も来週末ぐらいからでたっけ。 |
||
249:
匿名さん
[2005-12-07 08:16:00]
南船橋のサザン契約者から聞いたのですが、ガレリアのスレと同じように団結する会の会員を募るような
書き込みがあったそうです。 やはり個人情報の収集が目的なのですかね? 常連さんが戻ってきてからの反応が妙に薄いし。 |
||
250:
匿名さん
[2005-12-07 11:00:00]
前回の内覧会のカーテンはとても高い見積もりだったけど、インザルームも同様かな?
|
||
|
||
251:
匿名さん
[2005-12-07 16:21:00]
インザルームお台場パレットタウン店は2005年5月8日をもって閉店させていただきました。
|
||
252:
匿名さん
[2005-12-07 18:28:00]
常連さんが戻って和やかになりましたねえ。雰囲気が。
|
||
253:
匿名さん
[2005-12-07 20:16:00]
団結する会への反対意見が出てから、反応が急に遅くなりましたよね。
購入者の一人ではあるのだと思われますが、 もしかしたら個人情報収集することが自らの仕事に有効な利用価値があるのかも知れませんよね。 そもそも何をしてもらいたいのでしょうかね? 説明会で説明してくれたとしてもそれだけでは納得する人だとは思えませんが。 私達の「会」が信用する○○建築事務所の証明を取れ!とか言うのでしょうか? 高速道路壊せ!というのでしょうか? それとも今更になって、もっといいマンションを見つけて、 手付金を全額返してもらってキャンセルできる方法を見出すためにイチャモンつけているとか??? |
||
254:
匿名さん
[2005-12-07 20:27:00]
資産価値が落ちるという友達の言葉を借りて,騒げば自分達だけは値下げしてくれると
思っているのでは? 高速道路が通るのは了解済みで購入時点の高さと説明が違うとか,構造設計の説明に対して これだけ大事にしてごねているのは最初から考えていなかったんじゃないかね〜。 マンションブルーになった時に高速道路と偽装問題がでて支払い金額が下がれば皆様のために を名目に赤い鉢巻で団結して頑張ろうってこと。 |
||
255:
fumufumu
[2005-12-07 20:45:00]
なるほど。金額下がらないでしょう。
住まい・・の皆様は相変わらず元気そうでしたね。 いい感じ。 あと少しで内覧会始まりますね。 楽しみです! |
||
256:
fumufumu
[2005-12-07 20:48:00]
我が家はDINKSだから関係ないけど・・・
キャナルコートのS字アヴェニューというところに 進学塾が近く開講するようですよ。 ご報告まで。 |
||
257:
fumufumu
[2005-12-07 20:53:00]
豊洲の東京フロントコートは引越し開始。
豊洲のPBはクリスマスツリーが綺麗。 BLOGのぞいていると面白いですね。 GG書いているBLOGってナイですよね? もしーあるなら教えてください。 |
||
258:
匿名さん
[2005-12-07 21:02:00]
高速道路と偽装問題は切実な問題ではあるけど一般の掲示版で
(住まいのにしているのはここより他の人の目に触れないと考えていただいているのでしょうが) 全国の方の目に触れるのもどうかと考えちゃいます。 偽装問題は全国のマンション一戸建てのことでデベの対応がとりたてて悪いかは論議が分かれるところ。 高速道路は通ることははじめから説明があったことだし高さについて説明があったかどうかは微妙な話。 高さだけでこんなに騒ぐなら当初から高速道路と面していないところを選べばよいのに。 共有施設に影響があるといっても微々たる物と考える人も多い。 それよりも声高に文句をいってガレリアグランデの評判を落としている事実も受け止めて欲しい。 |
||
259:
fumufumu
[2005-12-07 21:13:00]
ほんと〜にそうですよね。
見るのも嫌だった・・ここ2週間位。 |
||
260:
匿名王子
[2005-12-08 01:13:00]
258さん、激しく同意です。
そうですよね。 妙なテンションで『トラブルマンション』のイメージを先行させているような気するし。。。 「高速の高さ変更」と「姉歯の構造問題」は全く別の話の上に、 他の物件の評判を持ち出して変に不安感を募らせている感じもするんですよ。 「責任の重さ」とか「責任のある社会人」とかなんだかちょっと類のセールストークに近い言葉の使いまわし のような気もするんですよね。 そうなってくるとやはり、同業さんか何かが、個人情報(ガレリア契約者だからそれなりに所得はあるはず?と考えて)を 集めたいのでは?という風に思ってしまいますよね。 あまり突っ込むのもどうかとは思いますが、文章見ているといろいろと会を発足するにはブラックボックスな 状態が多いような気もしますし。 (電話番号の取得を個人ですることのできる協力者がいらっしゃるのでしょうが) とはいえ、やっと明るい話題が住まいにも戻ってきたので良かったですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |