旧関東新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデどうおもいます?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

先日ガレリアをみにいったのですが、いかれたかたいらっしゃいます?
あまりの生活感のなさにびっくりしました。
近隣のオリゾンも見せていただいたのでいってみたのですが、エントランス等はかっこいいのですが、実際に住んだ感じはどうなのでしょうか?


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2005-02-15 14:43:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデどうおもいます?

221: 匿名ちゃん 
[2005-12-05 21:34:00]
>>220
誠に。
は〜って感じで見てますよ。
今までは見るのが楽しい掲示板だったのにー。
今では・・・・苦笑))
222: 匿名ちゃん 
[2005-12-05 21:37:00]
それより、皆さん、家具とか揃え出しました?
うちは色々模索中。
223: 匿名くん 
[2005-12-05 21:41:00]
>>221

確かに。
ホントアットホームで楽しい掲示板だったから、
入居が楽しみだったんですけどね。。。(;.;)

ちなみに家具はアビタのチャリティセールで、ベッド、ソファ、ダイニングセットなど揃えました。
しかーし、カーテンをすっかり忘れてます。。。

今度のインザルームのオプション会は行けないから適当にカーテン探すかな。
あとは家電はまだです。
大型の液晶テレビ欲しい!!
224: 匿名ちゃん 
[2005-12-05 21:46:00]
早いですね〜!

カーテンって内覧会ですんぽはかってからOrderすれば間に合うんですかね??

かなりめんどくさい&図り方不明だからCSCに頼みたい・・・でも、今週行けないんです。

液晶やら家電は悩む日々です。

何かお勧めありますか?

私はPureBlack欲しいんですが、相方がSONYのなんとかーってのを狙ってます。。。

225: 匿名くん 
[2005-12-05 21:51:00]
うーん。
おすすめは自分も良くわかってないのです。。。m(__)m

とりあえず偏見ですがSONY以外(関係者の方いたらすみません)かな、、、と。
でもちょっと気になっているのが、エプソンのプロジェクタ。
しかしよく考えたら、自分の部屋の間取りでは投影できるほどの距離がないことが判明。

あ、あと冷蔵庫と電子レンジは買わなくちゃ。
カーテンは、インザルームのショー・ルームに直接行って、
交渉してみようかな、と。
226: 匿名ちゃん 
[2005-12-05 21:56:00]
余計なことですが・・インザルームのカーテン(柄物)って見れば
分かるので選び方注意した方がいいですよ。
友達のマンションに行ったら「インザルームです!」って一目
で分かるのがありました。
私はそのカーテンいいなーと思ってたんですが即却下しました。
あれは。。。。
227: 匿名くん 
[2005-12-05 22:06:00]
なるほど!!
一目でわかるんだ。。。それはちょっと微妙!?

いろいろ参考にしながらのんびりカーテンは探してみますね!!
あとはだいたい揃ったかな。
228: 匿名さん 
[2005-12-05 23:24:00]
カーテンは川島織物や住江織物あたりお勧めですよ。
オプション会よりはるかに安いです。
229: 匿名くん 
[2005-12-06 08:48:00]
昨晩、住まいの掲示板も観ながら生まれた一つの疑問。

住まいの掲示板では、プロパストの対応が相当悪いように書き込まれたりしてますが、
みなさんはどこかのマンションを購入された経験があって、その比較をされているのでしょうか?

私には、初めての購入(普通はそうでは?)なので、それなりに対応はしてもらっているような気もしますが、
他のマンションを購入した場合はそんなに介護的な対応を頂けるものなのでしょうか?

確かに一生ものの高い買い物ということは重々承知ですが、観ていると購入者一人一人に電話で誠意ある説明を
求めているように見えて。。。
高速道路の問題はあるとしても、構造設計の問題についてはまだなにも悪いことしていないはずなのに。

と、朝っぱらからですが、ちょっと気になったので書き込んでしまいましたm(__)m
230: 匿名くん 
[2005-12-06 10:57:00]
説明会は必要だろやはり。
231: 匿名さん 
[2005-12-06 11:15:00]
長谷工じゃなくて前田建設の人からちゃんと構造説明してほしい
232: 匿名くん 
[2005-12-06 11:24:00]
そうだよなーどこも説明会やってるみたいだしね、プロパストだけやらないのはなぜ?
233: 匿名さん 
[2005-12-06 11:31:00]
一応、モデルルーム見学の時薄暗い廊下(ロビーからモデルルームへ行く回廊)にアーティスト紹介や作品
などの後に、パネルで構造紹介の説明をさらっと受けた記憶はあります。
その辺は他のマンションのモデルルーム巡りでも、同じように耐震構造について説明されたのと変わりはなかった
と思いますが、そもそもその図面どおりにやっているかいないかの問題なので、プロパストがどうのというよりは
やはり施工業者である前田建設と前田建設一級建築士事務所の方に説明していただくのが一番だと私も思います。
234: 匿名くん 
[2005-12-06 11:42:00]
構造説明会はTFTのモデルルームで前田の人から2回ほど聞いたけどそれとは違うのですか?
どっかいっちゃったけど、前田建設の人の名刺ももらったけど。。。

当時は、進捗状況の説明と、工法の説明などをスライドでおこなってましたが、
この分とは違う?

それとも、契約した時期によって違うのかな?
みなさんどうですか。
235: 匿名さん 
[2005-12-06 11:43:00]
解約出るかもねこの分だと
236: 匿名さん 
[2005-12-06 11:51:00]
私は契約時に、TFTの商談ルームで前田建設の方から建物の説明は受けました。
親切丁寧に説明してもらいましたよ。
もちろんこのような事件?が起こる前でしたけど。
237: 匿名さん 
[2005-12-06 11:57:00]
あれって長谷工じゃなかったでしたっけ?
238: 匿名 
[2005-12-06 14:29:00]
すみません。
インザルームでオプション会をやるのですか?
私のところにはそんな知らせは来てないのですけど。いつやるのでしょうか?
教えてください。
239: 匿名さん 
[2005-12-06 14:47:00]
次の土日ですね。10日、11日。希望時間を記入して
返送するようなものが来てましたよ。
240: 匿名さん 
[2005-12-06 18:12:00]
やはりこのような問題が出てきている以上、きちんとした説明が必要だと思います。その説明が出来なければ何か問題があるんだろうと思われてもしかたないですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる