旧関東新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデどうおもいます?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

先日ガレリアをみにいったのですが、いかれたかたいらっしゃいます?
あまりの生活感のなさにびっくりしました。
近隣のオリゾンも見せていただいたのでいってみたのですが、エントランス等はかっこいいのですが、実際に住んだ感じはどうなのでしょうか?


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2005-02-15 14:43:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデどうおもいます?

162: 匿名くん 
[2005-11-27 14:18:00]
たぶん、160さんにそう思われている人のうちの一人だと思うけど違いますよ。
緩和はしようとしているけどね。
だって、これから入居するんだから気持ちよく入りたいじゃない。
逆に160さんの小細工なしの本質とことん見せていただきたいものですが。
163: 匿名さん 
[2005-11-27 16:07:00]
みえみえと言われるほど、わかりやすいコメントってどれですか?
わたしにはわかりませんでしたが・・・。
164: 匿名さん 
[2005-11-27 19:50:00]
インザルームで家具揃える人多くなりそう。
インザルームは結構安くて、ガレリアに合う家具が多いですね。
我が家もカッシーナあきらめてインザルームで揃えることにしました。
金が浮いたので46インチフルHD液晶買ってしまった。
165: 匿名さん 
[2005-11-27 22:21:00]
BOコンセプトもいいですね。青山でセールしてましたよ。
住まいサーフィンでは松下のオーダー家具を作る話も出てましたが、作った方いらっしゃいますか?
166: かなへび 
[2005-11-28 23:31:00]
世間は耐震偽装の件で騒がれていますがガレリアは本当に大丈夫なのでしょうか?
皆さんは先日の書面だけで納得しているのでしょうか???
高速道路の件にしても何も説明が無いしプロパストに対して疑惑の念を抱いています・・・
167: 匿名さん 
[2005-11-29 08:46:00]
前田建設ってよい会社なんですか?
168: 匿名さん 
[2005-11-29 08:49:00]
ま、そんなことまで疑ってたらどこも買えないっしょ。
169: 匿名さん 
[2005-11-29 09:12:00]
同族経営の企業ですよね、前田建設。正友地所も前田建設グループだし、
管理会社の一つフジミビルサービスも前田建設グループ。
170: 匿名さん 
[2005-11-29 09:26:00]
疑ったらきりがないけど、阪神大震災で倒壊したマンションで大手は唯一前田建設でした。その後一時公共施設の建設がストップされて信頼が低下していましたけど、今は大丈夫と信じたいですね。
171: 匿名さん 
[2005-11-29 14:29:00]
ま、普通は一回失敗したならよけいに慎重になるから良いのでは?

破綻して再建した(できた)会社が優良企業になるように。
172: 匿名さん 
[2005-11-29 16:53:00]
ほんとに、心配ですよねー。  横浜のランドマークやったりした会社なので、平気かなー??  なんて思ってたけど・・・170さんの話でさらに、不安になりました。
173: 匿名さん 
[2005-11-29 17:50:00]
国会中継でGGの建築確認発行のERIの名前がでまたしたね。心配が募ります・・・。これから始まる
ローン契約とか、残金の精算をする前に心から安心をしたいですよね。この様な時期に購入者の不安を
素速く払拭するのもデベの仕事と思うので、一枚の書類だけで済ませないでほしいです。
174: 匿名さん 
[2005-11-29 18:48:00]
どうなんだろう・・・・>前田建設
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1012348451/l50

175: 匿名さん 
[2005-11-29 18:56:00]
国会でERIの名前が出たのでプロパストは大騒ぎ!
176: 匿名さん 
[2005-11-29 19:52:00]
えー。ほんとですかー  日本ERI株式会社 確かに、書いてあります・・・・・・・
177: 匿名さん 
[2005-11-29 19:53:00]
前田建設の「偽造はしてない」の証がほしいよ。
178: 匿名さん 
[2005-11-30 10:53:00]
ちなみに私は購入検討時に、
「前田建設はゼネコンの中でも優秀で、あの阪神大震災でも一棟も倒れなかったんですよ!」って説明されました。
今となってはそう言われたという証拠はありませんが・・・。
ま、別にいいですけど。自分で調べればわかることだし。
179: 匿名さん 
[2005-11-30 11:10:00]
>178
なんか私もそれ聞いた気がします。
180: 匿名さん 
[2005-11-30 16:17:00]
>ガレリアグランデの入居予定者さんは
>デベの購入時の曖昧な説明に対する問題(マンション側に高速道路が建設される問題)対して、
>デベを行政指導まで持ち込んだそうですよ。
高速道路の問題が行政指導まで持ち込まれたと他のスレにあったのですが、
詳細をご存知の方いらしゃいますか?
181: 匿名さん 
[2005-11-30 19:20:00]
週刊ポストに、マンションの買い方の注意点などが載っています。
結構真剣に立ち読みしちゃいました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる