先日ガレリアをみにいったのですが、いかれたかたいらっしゃいます?
あまりの生活感のなさにびっくりしました。
近隣のオリゾンも見せていただいたのでいってみたのですが、エントランス等はかっこいいのですが、実際に住んだ感じはどうなのでしょうか?
[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374
[スレ作成日時]2005-02-15 14:43:00
ガレリアグランデどうおもいます?
422:
匿名さん
[2006-01-08 16:41:00]
|
423:
はし
[2006-01-08 23:30:00]
晴海通りから見たとき、細くて最初GGだとはわかりませんでした。横から見てもGOODですね。
それにしても晴海通り早く開通してもらいたいもんですねえ。いつまで工事してるんでしょうか? こないだ工事車両が橋渡っているのをレインボーブリッジから見ました。 延期になる前はいつが開通予定だったんでしたっけ? |
424:
匿名さん
[2006-01-08 23:42:00]
4月開通!!のはずでしたよね。早く出来てほしいですね。バスで銀座まで出られるでしょうし、大江戸線も使えるし。
|
425:
匿名さん
[2006-01-09 20:49:00]
晴海通り、進展の気配もありませんな・・・
|
426:
匿名さん
[2006-01-09 23:06:00]
私は、プロの方に内覧会同行を依頼しようと考えてます。
個人での指摘に重さが無い様な気がして、プロの方にビシバシ指摘を頂くつもりですよ |
427:
匿名さん
[2006-01-11 22:05:00]
私もです!
|
428:
匿名さん
[2006-01-11 22:47:00]
ほとんどの方が内覧業者を同行させてるようですね。
わたしは友人の一級建築士を連れて行くつもり。 |
429:
匿名さん
[2006-01-12 23:53:00]
今日、GGの前を通ったら、ラウンジバーの明かりが点いてて、ラインの明かりも綺麗でしたよ!
エレベーターホールのダウンライトは割りと暗めだったみたい。 庭木もだいぶ増えてました。早く中が見たい!! |
430:
匿名さん
[2006-01-13 22:59:00]
内覧会が楽しみだ!!
|
431:
匿名さん
[2006-01-13 23:59:00]
本当に!
|
|
432:
匿名さん
[2006-01-14 00:32:00]
今日から内覧会再スタートですね!
|
433:
匿名さん
[2006-01-14 22:43:00]
今日はひどい雨でしたね・・・
|
434:
匿名さん
[2006-01-15 11:55:00]
週末だから結構いらしたのでは?>内覧会
|
435:
ABC
[2006-01-15 19:02:00]
内覧会行ってきました!
共用部の一部(エントランス・3階待ち合わせスペース、プール、フィットネス、27階バースペース、 屋上)を見せてもらえました。 完成度は100%ではなかったものの、雰囲気は掴めましたよ。 だいぶ暗かったです。お葬式みたい。 |
436:
わおわお
[2006-01-15 21:36:00]
僕らもいってきました。 内覧会同行プロを連れてね。
前田建設の方がずっと付き添いましたが、応援の方で(実際に施工に立ち会った方でなくて) あんまり内実を知らないのに、こちらの指摘にはネガティブな答えばかり・・・ そこに、内覧会のプロがピシッと発言してくれたので、しっかり再内覧会の再の訂正事項に 乗せてくれました。 でも、指摘事項はそれ程無く、比較的丁寧な施工だそうですね。 ちなみに訂正ポイントは30 ポイントほど。 DVDに「ホテルライクな」とありましたが、確かにシックな雰囲気に出来上がっていましたよ。 皆さんもご自身の目でご確認を! |
437:
匿名さん
[2006-01-16 00:20:00]
どういう指摘事項が多いのでしょうか?
クロスの汚れとか、つなぎ目とかでしょうか? 必ずチェックすべきポイントがあれば教えてください。 |
438:
匿名さん
[2006-01-16 10:39:00]
鍵の引渡し後にフロアコーティングなんて。知らなかった・・・。
当然部屋が引き渡される時にやってもらってあると思っていたのに。 |
439:
匿名さん
[2006-01-16 22:06:00]
>438さん
それはプロパストの責任範囲外だからだと思いますよ。 プロパストの責任で行うオプション(設計変更や食器洗浄器、収納追加、ダウンライトなど)は、引渡し前で、もし不備があればプロパストの責任で直してから引渡しされる。 CSCさんのは、あくまでも「紹介」なので、プロパストが購入者に引き渡してから購入者の責任で施工する。 でなければ、最初からダウンライトなどと一緒のオプションにすればいいですもんね。 ただ、カギの引渡しから実際の引越しまでには日にちもあるでしょうから、さすがにその期間内にはやってくれるのではないですか?CSCさんにご確認されてはいかがでしょうか? |
440:
匿名さん
[2006-01-16 22:43:00]
他のマンションンもそうでしたよ〜(豊洲のFCのBLOGとか書いてありました)
|
441:
匿名さん
[2006-01-16 23:56:00]
早く引越しの日程決まってほしい。
3月だから引越し業者も混みあうシーズンだってのに。 |
内覧会、皆さんはプロの方を同行されますか?
建築業界・ディベロッパー全体に疑念の目が向けられる今、どのような対応をお考えですか?