先日ガレリアをみにいったのですが、いかれたかたいらっしゃいます?
あまりの生活感のなさにびっくりしました。
近隣のオリゾンも見せていただいたのでいってみたのですが、エントランス等はかっこいいのですが、実際に住んだ感じはどうなのでしょうか?
[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374
[スレ作成日時]2005-02-15 14:43:00
ガレリアグランデどうおもいます?
2:
***
[2005-04-17 01:24:00]
普通のマンションとか団地に見えるマンションが嫌いな方にはお奨めだと思いますよ
|
3:
匿名さん
[2005-04-21 14:48:00]
戸数の割りにエレベーターが少ない気がします。
|
4:
匿名さん
[2005-05-26 18:17:00]
質感は高そうですね。
ただ、私も現地に行ってみたのですが、本当に周りに何もない! 目の前のコンビニ(あまり有名系じゃなかったような)くらいです。 |
5:
Kマート
[2005-08-24 00:24:00]
ガレリアを購入しましたがオリゾンマーレとどっちが良かったかな〜
|
6:
匿名さん
[2005-09-07 10:22:00]
5階を購入したのですが、プロパストのスレッドで隣接する首都高速晴海線の高さが1〜2階分くらい高くなるなんて掲載されてました。モデルルームのお姉さんの説明とぜんぜん違うんですが契約には外観には責任持たないって書いてあるし、泣き寝入りですかね。
|
7:
パスタ
[2005-09-07 13:22:00]
「匿名さん」が見たのはプロパストのスレですか?何度やってもアクセスできないんですけど、私も購入者なのですが、不安なので詳細を教えて下さい。
|
8:
パスタ
[2005-09-07 16:39:00]
プロパストのスレみました。うちは8階なので影響は無いと思いますが、あと半年でこんなことって・・・。ちと不安が・・・。
|
9:
匿名さん
[2005-09-07 16:42:00]
パスタさんへ。
マンションは普通道路に面した1階より2階の方が車の音は大きく聞こえるようですから、あながち無関係とはいえないんじゃないでしょうか。近ければ排気ガスも多いでしょうし。 |
10:
匿名さん
[2005-09-08 15:36:00]
「行列のできる法律相談所」でしたっけ、眺望最高って紹介されたマンションの隣にもっと大きなマンションが建った場合のケースがありましたが、あれはどうなったんでしょうね。でも民有地ならともかく公道ですから、事実ならばちょとひどい気がしますが。
|
11:
匿名さん
[2005-09-11 16:40:00]
さっきから埼玉はすごい雨です。有明の周辺は水は大丈夫なんでしょうか。東京湾のあの辺は満潮と干潮の高低差はどれくらいなんでしょうね。
|
|
12:
*****
[2005-09-26 01:44:00]
僕も19階を購入しました。ほとんど建設予定地の視察なんかは出来なかったので先日行った時、
周りの何もなさにはびっくりしました。テニスの森なんかでイベントがあれば大賑わいになると思うし 隣接する学校のレベルもちょっと気になりますね。でもまあもうちょっと待ってじっくり観察します。 |
13:
コメットさん
[2005-09-27 09:15:00]
ガレリアグランデのレスってどこにありますか?
|
14:
匿名さん
[2005-09-30 20:11:00]
5階を購入した「匿名さん」。私は7Fを購入しました。先日プロパストから詳細の説明がしたいと連絡があり、工事中の部屋に入れてくれました。
CGで説明をしていましたが、実際のところは出来てみないとわかりません。3F〜7Fの契約者について一律20万で 話を付けようとしているようです。皆さんどう思われますか? |
15:
匿名さん
[2005-09-30 22:37:00]
私も購入者です。
確かに、高速道路は大変気になりますねえ・・・ でも普通高速道路の高さはマンションの5階〜6階ぐらいじゃないですか? それがあるからガレリアは安いわけだし・・・ ちなみに南西側住居の方のみ連絡がきているのでしょうか |
16:
匿名さん
[2005-10-01 11:29:00]
多分、眺望や住環境に影響が出ると思われる3F〜7Fの契約者について個別に対応しているようです。
|
17:
購入者
[2005-10-01 23:35:00]
高速が目の前でプールに入るんですね。。。。。。。。
オリゾンのほうがプールの位置はいいですね。。。。。 あと少しで引越しですね〜。楽しみ♪ |
18:
匿名さん
[2005-10-01 23:41:00]
ガレリアはもう27階までできていて立派になりましたねぇ。
目の前の学校も鉄骨が組みあがりましたし、高速道路の橋げたも次々できてきましたね。 しかし、半年後は晴海通りが本当に完成しているんでしょうか? |
19:
コメット
[2005-10-02 10:57:00]
高速が出来るのは南西側ですか?
|
20:
匿名さん
[2005-10-02 13:43:00]
>>19
高速はそのとおり南西側です。 というか、ガレリアグランデのすぐ真横ですよ。50mしか離れていません。 晴海通りもあるから相当な騒音が予想されます。 せめて、遮音壁がついてくれればいいのですが・・・ もしかしたら住人がいないので遮音壁もないかもしれません。 だから、安いと。 私は納得して購入しましたが・・・ |
21:
コメット
[2005-10-02 19:48:00]
僕も南西側を購入しましたが、全然そんな説明なかったな〜。
何階位まで騒音の影響がでるんでしょうね? 騒音もそうですが、 排気ガスも結構な被害になりますよね… まあ、いずれにしても後の祭りですねェ…… |