旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【5軒目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【5軒目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

先スレッドは、規定の投稿数(450)を迎えたため、新しいスレッドを設置しました。
「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【5軒目】」というスレッドを引き続き利用しましょう。

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【1軒目】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41561/
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【2軒目】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39580/
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【3軒目】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39308/
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【4軒目】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40693/

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分

[スレ作成日時]2005-07-21 09:37:00

現在の物件
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川
 
所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【5軒目】

82: 匿名さん 
[2005-08-07 21:02:00]
最近よく見る黒いフィールダー、気になりませんか?
83: 匿名さん 
[2005-08-07 22:29:00]
今日、駐禁のイヤリング付けられてたね。
あちこちで迷惑駐車してるんでしょうね。
84: 匿名さん 
[2005-08-07 23:32:00]
花火大会の抽選結果って今日貼り出すんじゃなかったの?
3回も見に行っちゃったよ。
大丈夫ですか、理事会のみなさん?
85: 匿名さん 
[2005-08-08 11:08:00]
82さん
何が気になったんでしょうか?


86: 匿名さん 
[2005-08-08 12:04:00]
消防区域への駐車は迷惑駐車ですので、発見次第警察へ通報レッカー移動します。
87: 匿名さん 
[2005-08-08 13:24:00]
黒いフィールダーが消防区域に止まってるってこと?
発見次第って言っても、荷物の上げ下ろしぐらいいはいいんじゃないですか?
88: 匿名さん 
[2005-08-08 13:45:00]
当然そのつもりです。ただし、30分以上は駐車とみなします。
夜間はロープを張り違法駐車を防ぎます。(ポールは簡単に移動できてしまう為)
緊急時に車の移動でもたつくより、ロープなら切れば良いわけですから。
89: 匿名さん 
[2005-08-08 14:12:00]
レッカー移動って私有地だと警察ではやってもらえないから、
JAFとかに頼むことになるんですか?
90: 匿名さん 
[2005-08-08 14:27:00]
86さんと88さんは理事会の役員なの?
49さんと52さんにも聞いたんだけどさ。

夜間(20時〜?)にロープを張ったりするのは賛成なんだけど。
でもね。
あなたは理事会としての意向をここで伝えてるわけなんですかね?
それとも自分はそう思うっていう雑談の類なんですか?
はっきりして欲しいなぁ。
91: 匿名さん 
[2005-08-08 20:55:00]
84さん
今日も無かったね・・・
92: 匿名さん 
[2005-08-08 21:24:00]
だめだめ、相手にしちゃ!でも86さんの意見も理解できるところがありますね
消防区域の駐車は良くない!には賛成です。
93: 匿名さん 
[2005-08-08 21:59:00]
91さん、なかったですねー。
遅れてるなら遅れてることくらい掲示すればいいのに。
それくらいできない今の理事会(自治会?)って・・・
当日は大丈夫だろうか。
94: 匿名さん 
[2005-08-09 02:26:00]
まあ理事会も何かと忙しいからね。

例えば放置子供自転車の件。
実際は捨てただけなんじゃないかと思うが、なかなか処分出来ない。
95: 匿名さん 
[2005-08-09 12:18:00]
話を変えてすみませんが・・・

ベランダと部屋の境目の敷居(と言うのかな?)の白い部分。
うちは、子供も出入りするせいか、すぐ汚れてしまいます。
ちょっと油断すると、茶色のしみのように残ってしまい、洗剤などで拭いても落ちません。
洗剤のいらないスポンジも試してみましたが、あまりきれいにはなりませんでした。
別にはだしで出入りしているわけでもなく、わざわざ乗ったりもしていないのに、
いつの間にか汚れてしまいます。

皆さんのお宅はどうですか?
効果的な汚れの落とし方もあったら、アドバイスをお願いします。
96: 匿名さん 
[2005-08-09 13:26:00]
ご意見聞かせてください!!
近々車を買換えようとしているのですが…ローンのことで教えてください。
リーズナブルなところはご存じないですか?
97: 匿名さん 
[2005-08-09 14:50:00]
話がかなり戻りますが、荷物の積み下ろし中の車はハザードを点けておくべきだと思います。
98: 匿名さん 
[2005-08-09 18:00:00]
99: 匿名さん 
[2005-08-09 22:02:00]
花火の結果、張り出すのはやめたみたいだね。
100: 匿名さん 
[2005-08-09 22:05:00]
97
短時間でもエンジン切ったままハザード焚くと、
結構バッテリーを痛めるからねえ。
積み下ろしは制限時間(15分くらい?)を決めて
それ以上は予め許可証を取るようにすればいいかも。
101: 匿名さん 
[2005-08-09 22:37:00]
許可証もらいに行って戻ってくるだけで10分くらいかかりそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる