本郷台駅に大きく広告出してますね。16分と少し離れてますが検討しています。情報があったら教えてください。
[スレ作成日時]2005-05-13 00:19:00
注文住宅のオンライン相談
グランシティ横濱本郷台
142:
wind
[2006-03-24 10:18:00]
|
143:
匿名さん
[2006-03-24 11:43:00]
何か仲間うちで盛り上がっているようですが、
ちょっと利己主義な方々が多いですね。 自分に都合が悪いことがあるとすぐキレるみたいですね。 同じ日綜物件契約者として、スレを読んでいて気持ちよくありません。 傍から読んでいるとかなり異様ですよ。 老婆心ながら忠告させてもらいます。 日綜もコミュニティーも最大公倍数に利益があるように 調整をしていると思うので、個々の不満を炸裂させるのはどうでしょうか? そのくらいは判る大人の住人であって欲しいなと思います。 |
144:
wind
[2006-03-27 09:28:00]
匿名さん さま
御免なさい。気分を害してしまいましたね。 けれど一つ訂正させていただきたいのはけして日綜関係にないかではなく 引越しに関して引越し業者の対応のほうですね・・・。 |
145:
Honey
[2006-03-27 12:06:00]
>windさん
お久しぶりです。 挨拶の件、ありがとうございました。 両隣上の階(下は無いので)分、用意したうえで、ご挨拶 したいと思います。 (少し予備も用意しておいたほうが良いかもですね) 洗濯機の防水パン、計ってからのほうが良いですかね? 何でも収まると思ってました!まずいまずい!! 厚木のアウトレット、行ってみたいです。家具は入居 してから買うことに決めたので、5月の連休あたりに 行ってみます。 私も、週末の買い物はもっぱら大船です。あの商店街 が気にったのも、本郷台に住むことに決めた一つです。 >tomaさま テレビの件、詳しかったらで結構ですので教えてください。 各メーカーとも、地デジのWチューナー対応になるのは、 この秋くらいでしょうか? そもそも、CATVだから関係あるのかないのかも良くわ からないのですが、地デジチューナーが一つしか無かった ら、2011年になって裏番組が見れなくなるのでは? と心配になってしまいました。 もし良かったら、教えてください。 |
146:
Honey
[2006-03-27 12:54:00]
>tomaさま
私の調べ方が悪かったのか、Wチューナのもありますね。 ただし、高い・・。 私が検討しているリアプロは、まだシングルチューナー のようです。残念・・ どうしようか悩んでます。 |
147:
wind
[2006-03-27 14:19:00]
>Honeyさま
防水パン、まあ最近の洗濯機は基本的に一緒でしょうが 一応確認をしたほうが良いです。 家の洗濯機は現在全自動なのに2槽式なのです。 すすぎ水を隣へ移動して洗濯水として利用できるッテ感じで。 でも合計10Kで巾がもう置けないです。 って事で一気に出世して??(笑)ドラム式を購入しますけど!!! その搬入はどうしようかな〜。 |
148:
toma
[2006-03-27 15:24:00]
匿名さん
いや、確かに表現が特定し過ぎでしたね。 皆さん、もぅちょっと、丸めましょう。 でも、すっきりしないので以下に続く。 まずは・・・、 >何か仲間うちで盛り上がっているようですが、 当然、本郷台の契約者の仲間内ですから。 >同じ日綜物件契約者として、スレを読んでいて気持ちよくありません。 見なければ良いんですよね。うん。 むしろ同じ契約者なのなら、不安になったりしないですか? もし、すでに入居済みの物件なら「私達の場合は〜・・・」的なコメント頂けるとありがたいですね。 しっかり読んでみて下さい。 どういった対応されているか。普通に客相手に約束破る相手ですよ? 休みの日にスケジュールしているにも関わらず、連絡もなしに。 怒らないですか? しかも、引越しの幹事会社の対応がコレなんですよ。不安にもなりますよね。 引っ越した当日に「オタクは連絡してないので、最後の23時から作業して下さい。」 とかならない為の文句です。 利己的? 誰の為に、大きなお金を払ってマンション買うんですか?引越しのお金を払うんですか? 利己的になって当然でしょ?それを“キチン”と調整するのが、彼らのお仕事なのです。 「公共の場でそういった事を書くな」と言われるなら、ごもっとも。 でも、本郷台についてのスレなのでココで書いてはいけない内容ですか? HNもそのままに、非難覚悟で書いてみました。(オーコワイ 特定の人間には、ログを見れば誰か分かるから怖いですよね。 いや、見事に釣られたのか!? デベ側関係者っっ?(恐 まぁいいか。〜ーy(−o-)oO0○フゥ |
149:
wind
[2006-03-27 16:28:00]
確かにデベがここを見てるのは確からしいですよ。 でもデベの非難してるんではないとは思うんですが・・・ 一応荒れてるのは「引越し業者」何ですけどね・・・ 匿名さんご理解くださいね! だってここはそういったいろいろの情報をお互い提供して 考える場でもあると思うんですがね・・・。 |
150:
Honey
[2006-03-27 16:52:00]
>tomaさん
>windさん 私も、匿名さんのご意見はデベ関係者なのでは?と思って しまいました。 理由は、一世一代の大きな買い物をした、契約者に対する 説明不足を問題にしているだけで、強引に何かを要求して いるわけではないのに、ずいぶん敏感に反応されているな ぁと思ったからです。 >匿名さん 不愉快な内容でしたら申し訳なかったと思います。 しかし、同じ物件の契約者が同様の案件について疑問を持って いるということは、日綜側にも問題があると考えます。 こちらはシロウトで相手はプロです。 本来は充分な説明と采配があれば、このように不安にならなく ても良いと考えます。ここでは、日綜側の説明不足について、 意見交換をし、情報を補っているつもりです。 今後も何か疑問があったら書かせていただき、みなさまに 教えていただこうと思います。 まあ、いずれにせよ、そう思わせてしまった私の発言が悪 かったのでしょう。 以後、気をつけます。申し訳ございませんでした。 ただ、 仲間うちで盛り上がることについては、何も言われたくあり ません。そういう掲示板なんですから。 他のかたを排除するような発言もしたことありませんし、入 ってきてくださらなければお返事のしようも無いですから。 |
151:
匿名さん
[2006-03-27 18:12:00]
匿名です。
私はデベではありませんよ。日綜の対応には多少の 不満はありますけど、まぁ自分が選んだ物件と 販売会社なので、それなりに応対しているつもりの契約者です。 ご自分は業者に完璧な対応を求めるけど、自分が何か指摘される ことには我慢ならない人も中にはいらっしゃるみたいですねぇ。 引越しも、自分の我を通せば他の住人に影響が 及ぶことくらいは判ると思います。 どんなに業者に落ち度があっても、もっと冷静に 大人らしくやり取りすることはできると思います。 業者の調整も契約者の協力あって初めて可能になります。 彼らも神様でもなければ万能でもありません。 大半の方々はこう言えば理解できると思います。 自分がすっきりしないと気がすまない人が いるのもまた実社会なので構いませんけどね。 私の書き込みに丁寧に反応して下さった方々。 こちらこそ表現に不適切な点があったかもしれません。 申し訳ございません。以後気をつけます。 せっかくの新生活は、お互いに楽しく過ごしましょう。 |
|
152:
toma
[2006-03-27 22:12:00]
匿名さん、
「大人」と言う言葉、お好きですね。 その大人な対応が、人を馬鹿にしたような言葉を並べる事だって良く分かりました。 誰が読んでも、分かりますよ。皮肉ってるって。(でも、ちょっと論点ズレてますよ) 人が怒るのには経緯があるのですよ。 本当によく読みましたか? >ご自分は業者に完璧な対応を求める ココに完璧を求めた人が居ますか? >自分が何か指摘されることには我慢ならない人 我慢ならなそうな態度ですか?誰が? >どんなに業者に落ち度があっても、もっと冷静に大人らしくやり取りすることはできると思います。 自分の事でないから言えるのでは? 本当に、引越し前の忙しい時期に時間を作って待っていたその日に連絡も無く 時間を潰される事にお怒りにならないですか?(ヒマっっ!?) >彼らも神様でもなければ万能でもありません。 神様的発言ですね。貴方、神様ですか? 書き続けると、貴方の全ての文章にコメントしそうなので辞めておきますね。 学生時代の、赤ペン先生バイトを思い出しました(ワラ あ、最後に。 >自分がすっきりしないと気がすまない人がいるのもまた実社会なので構いませんけどね。 構わないでしょ? なら、子供みたいにイチイチ言わなくていいんですよ。(ワラ ちなみに私はおこちゃまなので言いますけどね。 では、お素晴らしい新生活をお過ごしくださいませ。 |
153:
wind
[2006-03-28 09:37:00]
>All(匿名さん含む)
なんて言いますか、結局ここはみんなの意見の場なのですから 意見を言わなきゃ意味がないというか・・・ 情報を提供し、過ごしやすく考えられる、数人が集まって話をするのは 構わないと思うんです。 だって他の人も書いていますが、参加してもらわなきゃ話にならないってことですね。 >匿名さま でも本当に引越し業者の対応は私は引けません。 約束をしようとこちらが提示している日の前日もしくは当日以降に話をされても 困るのは本当のところですよ。 提携しているというのはある程度優先って訳じゃないですが 対応をしてくれるってのがデベの方でも考えてる範囲だと思います。 引越しに対してデベさんへ何かを言うというのは無いと思います。 きちんと一業者として、お金をもらって働いてる人間ならわかると思いますが 契約を行うまでの努力はお互いが必要最低限だと思っております。 >Tomaさん、Honeyさん コレからも私はここを活用して皆さんと色々情報の提供 話題を持って行きたいですよ。それぞれの大きな買い物に対して色々話も あると思うんです。 だから、ここはここで使い方も間違ってはいないと思っています。 コレからもよろしくね♪ |
154:
Honey
[2006-03-28 11:00:00]
>匿名さま
表現が不適切だったことについては、お詫びいたします。 でも・・ >我を通せば他の住人に影響が及ぶ・・・ 過激になってしまったと思われる、122あたりから、良く読ん でください。 ①2月末に引越し希望日のアンケート提出 ⇒そこには日程について「調整することがある」と書いていた ②3月11日に見積もり希望日を出していたのに、当日、来な かった。連絡も無し。 ②3月13日ローン契約会に参加した方が、希望日の割り振り をしていたという情報 ⇒提携ローンではない私はいつ調整してくれるの?? ③3月13日日綜(デベ)に電話。4月15日の内覧会の時に 調整するつもりだ。しかし、日綜側からこの日にしてくださ いという事は無く、戸数も少ないのでいつやってもらっても 大丈夫という返事。 ⇒4月15日では遅いし、皆さん不安に思っているので、 そのあたりちゃんと連絡したほうが良いのでは?と意見 を言う。(123) (その後幹事会社から契約者全員にに電話することにした と連絡あり) ④3月14日引越し関連はコミュニティーが主管だと機能デベ に聞いたので再度日綜コミュニティーにその確認(126) ★結果的に予定していた日はとても多く、難しそうだったの で自ら少ない日に日程変更し、コミュニティー側にも了承 してもらったので、運送会社さんに日程変更依頼し最終決定。 ⑤3月22日日通から電話。14日コミュニティー側に予定日 を伝えたにもかかわらず、日通側は把握していなかった。 しかも、少ない日に日程変更したのに、増えている! 増えているのは仕方ないとしても、電話の目的が調整では なく、日程の確認と「その日は多いから夜中までかかる可 能性もありますよ」と言う事だけ。 (138) このような経緯だったんですが、私、どっか「我を通した」 でしょうか? 幹事会社を優先するなら優先すると、はっきり説明していた だければそれで納得しますし、引越しは抽選だと言ってくれ ればそれも納得しますし、何日だったら空いてますからその 日にしませんか?と言われれば検討もします。 「調整」といいながら「調整」するつもりも無く、ただ、 「その日には終わらないかも」 「夜中になる可能性もあるが知ってた?」 みたいなことを言われたら、普通は腹が立つと思います。 私は、神様じゃないので・・・ もし匿名さんが同じ物件の契約者の方で、私の行動でご 迷惑をおかけしていることになっているのでしたら、お 詫びいたします。でも、当事者でないのであれば、申し 訳ございませんが、暖かく見守っていただけませんか? >tomaさん、windさん 内覧会が近づいてきましたが、周りの人に内覧会が10 日前なんて短くて、考えられないと言われました。 不具合が発見されたら、引渡し日までに修復できるのか 不安になってきました。 確かに、他のスレッドや情報を見ても、通常は内覧会、 再内覧会、再々内覧会があるようですが、この日程では とても無理ですよねぇ? まあ、もう決まってしまっているので半ばあきらめモー ドですが。 内覧会は同じ日程でしょうか?私は15日の午前11時 です♪ |
155:
wind
[2006-03-28 11:19:00]
>Honeyさま
内覧会は同じ日、同じ時間だったのですが土曜は相方が休みを取るのが一苦労なので、希望があればとあった欄に書き込みを10時でお願いしますと 書いたら了解の連絡がありました(^^) ってことで一時間早めに見ていますよ! (楽しみですね) 正直一応の完成予定が3月末と契約書類にありましたが 少々それは無理でしょう。 無理にトッカン工事になっても困りますから! 内覧会を15日で手直しがあまりないという方向の考え方で デベが考えてるのでしょうね。 手直しの無いのに越したことは無いので・・・ 一週間期限も(手直し)あるので工事的には件数が少なければ 対応可能だと思います。 最近表面をあらわしてきた建物を友達の子供がみて・・・ 「いいな〜お城みたい」と。 爆笑しました!子供は素直だ♪ |
156:
Honey
[2006-03-28 12:23:00]
>windさま(tomaさま)
ほーんと楽しみです。 当初、耐震偽装問題で不安になって書き込みを始めた 私ですが、皆様からいろいろとアドバイスをいただき、 前向きに考えることができるようになり、今ではひょ っとして一番楽しみにしているかもしれません。 (現金なものですね・・) ほんとうにありがとうございます。 内覧会についても、仕上げに自信があればこの 日程でも問題ないかもですね。そう期待します。 いつもいつも適確なお返事ありがとうございます。 windさん、子供の感性は素直で良いですね。 そういう捉え方もありましたか! 私は会社や友人には自分の名前をつけて 「●●御殿」と呼んでましたが、今日から 「●●城」にしようかしら!!(笑 |
157:
匿名さん
[2006-03-28 12:32:00]
このスレでは匿名でもコテハンになりますね。
お昼休みに書き込みさせて頂きます。 >152 少しはスッキリできましたか?(^−^)にっこり >153 >154 引越し業者にいろいろと苦労させられた様子ですね。 心中お察し申し上げます。 私は自分が直接迷惑を被る被らないという次元ではみていません。 私なりの経験と常識に従って発言をしています。 私はローンも提携金融機関を使っていませんし、 引越しも幹事会社ではないところに依頼します。 引越し日は最も少ない日を選んで設定するつもりです。 たまたま我が家はそれが許される環境にあるので、 そんな対応をみなさんに強要するつもりは毛頭ありません。 ただ、私は業者による一方的で理不尽な不手際の場合もあると思いますが、 通常は何かしら前向きな解決策・打開策があると思っています。 だから、できれば感情的な言葉の応酬ではなく、 その着地点をお互いに協力し合って見つけるのが理想的だと思います。 そんな集合住宅の住人でありたいなと思っての発言だと理解して下さい。 集合住宅はみんなで協力し合って、お互いに資産を守るわけです。 あくまでも理想論ではあります。たくさんいろんなトラブルもあると 思います。嫌でそりの合わない住人もきっといると思います。 でも、冷静に接点を見つけながらお互いの利益を守る作業は 業者相手でも住人相手でも同じことだと思います。 掲示板での言葉足らずはお互い様です。 新生活はお互いに楽しくやりましょう。 |
158:
Honey
[2006-03-29 11:41:00]
>みなさま
おはようございます。 二日酔いで頭が痛いです。20年前の研修時代の同期 と飲みました。20年前に戻ってしまい、無茶をしま した。。どこかで転んだらしく、ひざ小僧や手を擦り むいてます。。やってしまいました。。\(_"_)反省 ずっと、気になってるのですが、まだ、駐車場と駐輪 場の申込書出してません。家に帰ると忘れてしまうの です。今日こそ出します!! みなさんも、お忘れのないように。確か、3月末締め 切りだったと思います。 |
159:
wind
[2006-03-29 12:21:00]
月曜に投函しましたよ。
車検証のコピーがネックとなって遅くなった。 それよりもう一台駐車場さがさねば・・・敷地内で格安で貸してくれる人がいると幸いなんだけど・・・ ふう=3 さてと、今週末やっと銀行だ。 あと引っ越し業者本当に決めなきゃ(汗) >Honeyさま ・・・引っ越してから飲みすぎてエレベーターを 一つ上の階まで乗ってしまったら家に来てください。 私はビール党ですが付き合いますよ(笑) |
160:
Honey
[2006-03-29 12:56:00]
お!windさんに先越されてしまった!
今日、絶対出すぞ! (帰って車検証コピーしなきゃだ) ・・・・・おそらく、まだ酔ってます(鬱 >windさま ありがとうございます!!かなり可能性ありです。 そもそも、帰宅時にエレベータに乗るなんで、初 めての経験ですから。 その前に、酔っ払って、前の社宅に帰ったりしてる かもしれません(笑 |
161:
toma
[2006-03-29 13:15:00]
もぅ一ヶ月前きってるんですね。
モデルルームに何回も行って、契約して・・・、 今思えば早かったような長かったような。 と、終わったような言い方ですが、これからが大変。 荷造りしなきゃぁぁぁっぁ(汗 と、駐車場の書類出してないや。 今日帰って書かなきゃ。 そーそー、HONEYさん。 内覧会の時、業者さんご一緒します? ウチは、なさそうです。 チェック項目とかいろんなサイトであるので、一覧作っていかないとですね。 windさん> ここは!!ってポイントありますか? ご両人> ウチは夫婦揃って酒飲みです。(照 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
両隣だけだったと。
一応うちは上下階も考えていますが。
お礼返しも用意しておいたとの事です。