旧関東新築分譲マンション掲示板「シティタワー新宿新都心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. シティタワー新宿新都心
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

つい最近(ではなくなりました)発売を開始した西新宿のタワーマンションについて、ご存じのかた、すでに住人のかた、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-09-08 23:37:00

現在の物件
シティタワー新宿新都心
シティタワー新宿新都心
 
所在地:東京都新宿区西新宿4丁目2-15(地番)
交通:都営大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩2分
総戸数: 262戸

シティタワー新宿新都心

22: 匿名さん 
[2005-09-13 02:52:00]
駐車場、1機につき50台収容で、いつも空き台数が30台や40台なのが気になる。
出て右側の奥のほう(Aかな?)しか見ていないが。
抽選で漏れた人にも公平に分けているか疑問。
また、出庫予約してるのに2分も待たされて、予約した意味がない。
しかもHPでは部屋のインターホンからも予約可とうたっているが、そんなタッチパネルない。
毎回10円必要。
携帯の電波が弱くて、下に行きながら予約できず。
朝の急いでいるときは特に、1分待つのもイライラする。
23: 匿名さん 
[2005-09-13 02:56:00]
加えて、ハイルーフ対応36台と書いてあるが、入庫のときはそのまま入れるので、
どうやって普通車とハイルーフ車をわけているのか疑問。
別に普通車で契約しているところにハイルーフを入れても問題ない気がする。
24: 匿名さん 
[2005-09-13 07:43:00]
書留についてはわかりませんが、郵便局は宅配ボックスを利用するには前もって手続きが必要だそうです。
以前、郵便局からの荷物がなかなか受け取れなかった時に、
「宅配ボックスに入れて欲しい」と言ったら「手続きは済んでますか?」と言われ、お願いしても入れてくれませんでした。
その時の話では、郵便局まで出向いて、所定の用紙に記入し提出しなくてはいけない、ということでした。
なぜ郵便局はこんなに面倒なんでしょうね。
25: 匿名さん 
[2005-09-13 11:49:00]
だから民営化なんですよ。
しかし、いい情報ありがとうございました。
26: 匿名さん 
[2005-09-13 17:29:00]
新宿郵便局に電話したら手続き書類を速達で送ってくれるって事でした。結構親切。
しかしこういう手続きで宅配ロッカーが使えるのなら、
コンシェルジュも「預かれません」の一点張りではなく、
こういうサービスがあるという知識くらい持った上で業務を行って欲しい。
だから評判悪いんだと思われる。
ここの掲示板の人のほうがずっと物知りで親切だ。

27: 匿名さん 
[2005-09-13 19:52:00]
> しかしこういう手続きで宅配ロッカーが使えるのなら、
> コンシェルジュも「預かれません」の一点張りではなく、
> こういうサービスがあるという知識くらい持った上で業務を行って欲しい。
私もそう思います。
コンシェルジュと名乗るのであれば、自分達では直接出来ないことでも、
どうすれば出来るかを教えれるようになって欲しいです。

28: 匿名さん 
[2005-09-13 21:45:00]
あらら?郵便局に申込すれば、宅配ロッカー使えるんですか!?ビックリ!
(早速やってみます。ホントためになる掲示板ですねぇw)
29: 匿名さん 
[2005-09-13 21:51:00]
電話して3時間で速達届いた。激はや。
30: 匿名さん 
[2005-09-13 23:30:00]
快適に過ごしていますが1点だけわたしには快適でないこと
があり、他の方の感想を教えていただきたいのです。
洗面台の高さのことなんです。台所のカウンターの高さは
三種から選択でき一番低いのにしました。(身長161Cm)
しかし洗面台が、できてみえると高すぎて顔を洗うときに
水がひじを伝ってゆかにおちたりします。これってかえられ
ないですよね。皆さん、ちょうどいい高さですか?わたしが
顔の洗い方が下手なだけ?
31: 匿名さん 
[2005-09-14 07:59:00]
どこのマンションもそんなものではないですか?
お風呂場で洗えば?
32: 匿名さん 
[2005-09-14 10:02:00]
うーん、分かる気はしますが、仕方ないと思います。
マンションですから。
いつかリホームのときに総取替えするまで我慢したほうがよさそうですね。
ちなみに私は滴り落ちません・・・。
33: 匿名さん 
[2005-09-14 11:51:00]
私はこのマンションの住民ではないのですが、教えていただけませんか?
もうすぐ入居するマンションに、このマンションと同じくらい素敵な庭園(公開空地)ができます。
ここの庭園(HPでしか拝見してないのですが)は、公開空地ですか?
もしそうでしたら、植物などを美しく維持するのは、大変ですか?
マンションによっては、心無い方に乱雑に使用され、荒れている処もあると聞き、
入居予定の所も心配してるのですが・・
ちなみに、私は以前ここのモデルルームに行き、大変憧れましたが、
高いお部屋しか残っておらず、諦めました(;_;)
34: 匿名さん 
[2005-09-14 15:39:00]
高輪の人かな
35: 匿名さん 
[2005-09-14 18:57:00]
>30
別の掲示板でこんなのありました。
https://www.sumai-surfin.com/community/prego/prego.php?q=1150
36: 匿名さん 
[2005-09-14 19:51:00]
↑30です。
みなさんからの参考ご意見ありがとうございました。
人によって使い勝手がそれぞれなんですね。
31のかたがおっしゃるように、お風呂場で洗ったり
台所で洗ったりです。
35の方がお知らせくださった掲示板でも、さらに
いろいろな実態を知ることができ大変ためになりました。
そこい書いてある鏡の裏の収納の件と、高さの兼ね合いも
ポイントですね。
前のマンションでは、収納も横だったし洗面ボールが
おへそより下の洗面台だったので体にはあっていましたね。
ここではしばらく我慢でしょうかね。ほかのいい点が
たくさんあるから埋め合わせはされています。


37: 匿名さん 
[2005-09-14 19:58:00]
うちの部屋ミシミシいうのですが・・・。
みなさまいかがでしょうか。
我が家は25から30階の間にあります。
風のせいとはいっても少々心配。
38: 匿名さん 
[2005-09-15 21:15:00]
「専有部用法の義務違反」
早速掲示板効果あったみたいですね。
39: 匿名さん 
[2005-09-15 21:34:00]
38さん
お知らせか何かが各戸に来たという意味でしょうか?
数日留守していますので。。
40: 匿名さん 
[2005-09-15 23:54:00]
理事会長さんがこの掲示板を読んでくださっているといいですね。
41: 匿名さん 
[2005-09-16 03:00:00]
お知らせ、ポストに入ってました。
チャレンジバンク、引っ越していったのでしょうか。
「何かありましたらコンシェルジュまで」と書いてありましたが、
多分言う人はいないでしょうね。
匿名でも、建物サービスの担当の人に言ったほうが手っ取り早そう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる