外廊下型?内廊下型?
162:
145
[2005-02-26 09:16:00]
|
163:
匿名さん
[2005-02-26 09:27:00]
>145: 名前:匿名さん投稿日:2005/02/25(金) 12:53 このスレは上手くいったね。 >スレ主 ところで2chはアク禁ですか? あっちは下火みたいですけど ---------------------- こう突然意味不明な事を書きだす あなた 145 も何かあやしいけど。 |
164:
156
[2005-02-26 12:15:00]
皆さん情報ありがとうございました。
いろいろ拝見すると内廊下マンションっていわゆるタワー型のマンションに多いのですね。 9・11の経験のせいかも知れませんが、タワー型の高層マンションは正直住みたくありません。 私が想像していたのはいわゆる団地型のマンションで(建物が南に向いていて東西に 長く広がっている)、内廊下だったらいいかなあと思っております。 高さが10階建てくらいのマンションでご存知の方いらしたら引き続き情報をお願いします。 |
165:
匿名さん
[2005-02-26 14:05:00]
低層億ションには内廊下が多いのですが、10階建てくらいで団地型のマンションとなるとまだ外廊下が主流ですね。
でも大手デベでは内廊下を採用してるところも増えてますよ。 プラウド弦巻や、パークハウス系もそうじゃなかったでしょうか? 164さんはNYにご在住ですか?実は私もテロの時はNY駐在をしており怖い思いをしました。 やはりタワーマンションは買う気になれません。それに日本は地震大国ですしね。 |
166:
匿名さん
[2005-02-26 14:11:00]
先日、外廊下のマンションの内覧会へ行ってきました。
雪の日で最悪でした。 これから選ぶ人は内廊下が良いと思います。 |
167:
匿名さん
[2005-02-26 17:43:00]
>>日本は地震大国ですしね。
大成建設のようなスーパーゼネコンは、並みの低層階マンションより かなり地震に強いタワーマンションを建設中です。 但し、それを信じるかどうかは別ですが。 本当に地震が来るまで実証されません。 |
168:
モ?ヨ?ツ?ツ?
[2005-02-26 23:17:00]
|
169:
タワー大好き
[2005-02-26 23:41:00]
大成建設はあるタワーマンションの建設現場で、『世界で最強の建物を建設中です』と ニュースの中で言っていました。 100階建の香港の建物より約倍堅固らしいです。 数字や実験上では、多分その通りでしょう。 でも、天災は予想不能なシロモノですからね。 |
170:
匿名さん
[2005-02-27 01:31:00]
8階建てや10階建ての平凡マンションじゃタワーの方が地震につよそう。
でも作りがしっかりしている3階建てくらいの億ションが一番丈夫そう。 というか、すぐに逃げられるくらいの高さだし、住居人が少ないからパニックになることも少ないだろうし。。。 やっぱり「すぐに外に出られる」というのはどんな強力な免震機能よりも確実に安心。二次災害なども怖くないし。 |
171:
匿名さん
[2005-02-27 07:28:00]
|
|
172:
匿名さん
[2005-02-28 11:09:00]
|
173:
匿名さん
[2005-02-28 11:23:00]
>>165
マンハッタンの高層アパートはほぼ例外なく内廊下ですね。 東京とNYの最大の違いは、南向きをどう考えるかだと思うんです。 とにかく日本では南向きであることが家の条件でしょ? そうすると高層アパート建てても南面にずらっと並んだ団地形にならざるを得ないと思います。 マンハッタンでもイーストリバー沿いとかブルックリン、クイーンズ側に日本的な団地 風のアパートもあるけどちょっとグレードは低い感じです。そういうアパートが全部悪いとは 思わないけど、少なくても東京の都心部で高層アパート作るなら、南向き絶対という 考えではよいプランにならないような気がしています。 |
174:
匿名さん
[2005-02-28 12:30:00]
>>173
緯度が日本とニューヨークでは違うでしょう。 太陽高度が低い所で南向きを重視しても仕方が無い。 ヨーロッパでもこれは共通点。 また雨が降る量も日本の方が多い。夏は高温多湿。 色々と気候条件が違うんだから、その点も考えてくださいね。 |
175:
匿名さん
[2005-02-28 20:39:00]
>>174
そうなんですね。冬、夏の太陽高度の違いひとつとっても、日本では南の価値がどうしても高くなる。 日が高くなる夏は、リビングに直射日光が入ってきにくい。東/西向きみたいに、午前/午後に強烈な光を浴びなくてすむ。冬はご存知のとおり。 南面にずらっとならんだ団地でいいんですよ、基本は。 ようは風通し、日照条件等を考えたら、どのポジションが生活しやすいか。。。 防犯、プライバシーの問題はあくまでも2次的だし、別の方法で解決できそう。 しかし、お天道様のことは、オールセントラルヒーティングにしようが、24時間換気システムにしようが、 最後のところは解決できないんです。 タワーは内廊下にせざるをえないから、そうなっているだけでしょ。 内廊下のマンションなんて昔からあるしね。 |
176:
匿名さん
[2005-02-28 20:52:00]
|
177:
匿名さん
[2005-02-28 22:39:00]
意外とね、南西の角部屋ってのも貴重だよ。
朝日(東)は、すぐに日が昇ってしまうイメージがある。 それより、昼間から夕方にかけて明るい(南西向き)ほうが、貴重な太陽を有効活用できるよ。 我が家は、基本的には、南東向きだけど、南・西・北西の3面がバルコニーなので、貴重な太陽を最大限利用できます。 「暑いんじゃない!?」って声が聞こえてきそうだけど、風のとおりが最高なんですよ。 去年の夏でも、冷房なしですごせたくらいですから。 だ・か・ら・・・南西も捨てたもんではないですよ。 まぁ、部屋の配置等、バランスが取れているに越したことはないですよ。 よくよく考えてくださいまし。 |
178:
匿名さん
[2005-03-01 01:46:00]
>>176
そうですね、タワーの南面ならいいかもしれませんが、、、。 でも、北側は廊下なんですよね。風が通らないから私はやっぱり? >>177 南東/南西に棟がきれいに分かれる形の土地ならいいですよね。 しかしたいはんのマンションは、そのポジションは角部屋のみ。 内廊下にして、入居者のより多くが日照面でも恩恵に預かれる形状の土地はなかなかないです。 日本の区画は東西南北にそって整理される傾向がありますから、 どうしても南ー北、東ー西の組み合わせで間取りができてしまいます。 その事実が物語るのは、南面を持つ家こそ至福の住環境である、、、 先人たちがいかにそう考えてきたか、ということです。 先人の智恵は日本の気候風土を熟慮したうえで導かれたもののはずです。 |
179:
177
[2005-03-01 09:14:00]
|
180:
匿名さん
[2005-03-01 09:39:00]
>174
に追加です。 北欧では南向きは案外と重要視されていないと聞きます。 理由は年数のたっているアンティーク家具の日焼けを気にする とか 元来日の光…日光の 暖かさを期待できないので(していない?)ペチカ等の暖炉によって強制的に(強引に?)暖かく してしまえばいいという考えを持っている…と聞いた事があえります。 お国柄とか人種的な考えもあると思うので、一概に海外とは比較できないと思うのですが? 南西の角部屋もいいですよね。 タワー型マンションって内廊下と外廊下ではどっちの方が比率は高いのでしょう? やはり内廊下でしょうか? |
181:
匿名さん
[2005-03-01 20:23:00]
タワーの外廊下って危ないんじゃない?
強風のときとか。 それと内廊下って自殺防止の意味もあるんじゃないですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
146,147は知らない人です。
きちんとログを確認してから
書き込んで下さい。
まさかスレ主さんじゃないですよね?