タワーレジデンストーキョー(秋葉原)はどうですか?
62:
匿名さん
[2005-09-22 23:16:00]
|
63:
匿名さん
[2005-09-23 22:01:00]
|
64:
匿名さん
[2005-09-25 02:33:00]
ここって70平米台の部屋で管理費が一月2万円台、修繕積み立てが2千円台なんですが、
これってタワーマンションでは平均的なんでしょうか? 共用施設が少ない割に管理費が高く、修繕積み立てが安い気がするんですが、これで将来やっていけるんですかね? |
65:
匿名さん
[2005-09-25 04:02:00]
売り主が作る長期修繕計画は、あてにならないということでしょう。
どのマンションでも見直すべき事項なのでしょうが、たいへんですよね。お金もかかりますし。 管理費についても、私は見直すべきだと思います。結局「高くない」という結論になるかもしれませんけど。 マンションの場合はよく知りませんが、ビル管理の見積をとったらそれだけで大幅に減額したことがありました。 |
66:
匿名さん
[2005-10-01 10:33:00]
はじめまして、購入検討者です。90から100平米(3LDK)のお部屋を探しているのですが、すでに価格表を
お持ちの方いらっしゃいましたら、大体の予定価格を教えていただけませんでしょうか。 |
67:
匿名さん
[2005-10-01 11:25:00]
自分たちが購入希望した部屋の価格しか教えてもらわなかったので
(価格表は、まだ未決定なのでくばってなかった) わかりませんが、80平米(3LDK)はだいたい5100〜5800くらいでしたよ。 今日明日、各戸の値段がだいたい決定するって言ってたから MRにいってみては? |
68:
匿名さん
[2005-10-01 12:14:00]
67の方、ありがとうございます。だいたい6000から7000ぐらいになりそうですね。
タワーレジデンス東京が近くにありますが、比較された方、いらっしゃいますか? ご意見お聞かせ願えるとありがたいです。 まだ、少しお部屋が残っているようなので、検討中です。 |
69:
匿名さん
[2005-10-01 12:16:00]
間違えました↑東京タイムズスクエアーとの比較です。失礼しました。
|
70:
匿名さん
[2005-10-01 12:25:00]
再三申し訳ございません。↑東京タイムズタワー(千代田区)でした。
|
71:
匿名さん
[2005-10-01 14:30:00]
計算してみると、20Fで平米単価70〜75万円くらいになってるみたいです。
|
|
72:
匿名さん
[2005-10-11 09:51:00]
昨日、ML見学してと価格表いただきました。価格も東京タイムズあたりより、かなりお手ごろですし、内装も
良かったです。駅からの距離と、子供がいるので、秋葉原という場所が教育環境としていかがなものかという あたりで、迷っております。 ご覧になられた方の、感想お聞かせください。 |
73:
匿名さん
[2005-10-11 19:43:00]
教育の充実度は、台東区は都内でもかなり上位に来ます。
統合で学校は減ってるものの、それでも登下校の距離は短いし、教育については力を入れてる。 環境は推して知るべしかと。 どこでも子供は育つと割り切れるならいいし、そうでなければ値は張るけど文京区とかにした方が。 |
74:
匿名さん
[2005-10-11 21:58:00]
台東区での学校においての教育という意味では73さんの言うとおりだと思いますが、72さんが聞いているのは
おそらく”秋葉原”が教育に与える影響を聞いていると思います。私は外神田に勤務しておりますが、練成中学校 という学校があります。その子たちは中央通りを通って帰ります。その帰り道には18禁ゲームとか売ってる店が あります。休みの日には外国人が盗品らしきものを売ってるとこもあります。教育的にはダメな町だと思いますが アキバとは反対方向にマンションがあるみたいですので毎日のように遊びに行かなければ問題ないと思います。 |
75:
匿名さん
[2005-10-12 00:03:00]
ご意見ありがとうございます。ちょうど、引っ越す頃、息子が高校生なので、入り浸るかなと心配なのです。
建物の周りも見てきたのですが、周りは、秋葉原の繁華街とはぜんぜん違って、落ち着いた環境でした。目の前が大きな 総合病院ですし、バス停もあるのですね。90平米以上を考えているのですが、価格も魅力的で、食料品などのお買い物も、いくつかスーパーがありました。 子供たちは気に入ってしまって、迷います。 |
76:
匿名さん
[2005-10-12 11:50:00]
新御徒町と秋葉原は全然違う町ですからね。入り浸るかどうかはお子さんの趣味によるのではないかと。
部活でスポーツとかやってるというなら、なんだここは?で済むんじゃないかな。しかし趣味でPCいじるのが 好きとかゲーム好き、ゲーセン通いしてるとかなら入り浸るのは必至では? |
77:
匿名さん
[2005-10-12 13:11:00]
高校生だったら、新宿だって、渋谷だって、どこにでもいくでしょ。
|
78:
匿名さん
[2005-10-12 21:54:00]
まだ渋谷、新宿に入り浸ったほうが人としてまともな気がしますよ
|
79:
匿名さん
[2005-10-13 21:54:00]
練成中学校は生徒数の減少で他の中学校に統合されたはずですが・・・
|
80:
匿名さん
[2005-10-13 22:37:00]
この前発表になった価格は、当初の予定価格に比べて西側がだいぶ安くなってたけど
西はやっぱり不人気だったのかね? |
81:
匿名さん
[2005-10-14 00:16:00]
西ってどっち側?秋葉原のほう?隅田川の方?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
近くにスーパーがあれば前向きになれるんだけどな・・・。