セントハート藤が丘の契約者専用 入居者専用の住民スレたてました。
みなさん、有意義な情報交換をしませんか?
公式URL:http://www.ch352.jp/
売主:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工 コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工コミュニティ
所在地:愛知県長久手市西原山1-5他
交通:地下鉄東山線/東部丘陵線(リニモ)「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.50m² ~ 100.29m² (トランクルーム面積含む)
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291003/
[スレ作成日時]2013-12-14 23:18:38
【契約者専用】セントハート藤が丘
1:
匿名さん
[2014-01-26 22:37:59]
入居者説明会お疲れ様でした。
|
2:
契約済みさん
[2014-02-02 10:15:40]
お疲れ様でした。
入居まであと少しですね。 |
3:
契約済みさん
[2014-02-03 14:13:18]
お疲れ様でした。内覧会が楽しみですね。
|
4:
契約済みさん
[2014-02-24 22:24:44]
内覧会お疲れ様でした。
あとは入居を待つのみですね。 |
5:
契約済みさん
[2014-02-25 06:30:07]
すでに内覧会を済まされた方、内覧会はいかがでしたか?
|
6:
契約済みさん
[2014-02-25 14:31:23]
チェーンゲートと電気自動車説明担当の人が寒そうで可哀想だったです(笑
|
7:
契約済みさん
[2014-02-25 22:08:45]
ほんと外は寒かったですね。
うちは大きな修復はなくて安心しました。 |
8:
契約済みさん
[2014-02-26 15:04:48]
内覧会、お疲れ様でした。
比較的きちんとできていて安心しました。 入居が楽しみです。 |
9:
契約済みさん
[2014-03-08 23:20:05]
再内覧会に行かれた方いかがでしたか?
|
10:
契約済みさん
[2014-03-09 08:23:58]
綺麗に直ってました
|
|
11:
契約済みさん
[2014-03-10 10:26:16]
綺麗に直ってる箇所がほとんどでしたが、
前回には無かった新たな修復箇所がありました。 |
12:
契約済みさん
[2014-03-21 04:52:44]
引渡し、引越し完了しました。
セントハートにご入居の皆さん、今後の生活がより良いものとなるようよろしくお願いいたします。 |
13:
契約済みさん
[2014-03-24 14:27:37]
鍵の受け渡しだけ済ませました。引っ越しはもう少し先になります。
フロントにあった液晶モニターに共有設備の使用についての案内が表示されていたのですが、 基本的に全て予約が必要で、1時間単位で(150円/H程度)有料という事でした。 コンシェルジュの方に質問すると、無料で使用できます、と言われたのでどちらが正しいのか? コンシェルジュの方も全部のシステムを詳しく知ってはいないようでしたので、ちょっと謎が残りました。 引っ越しの際にでもじっくりと聞いてみようとも思いますが、ご存知の方いらっしゃいますか? |
14:
契約済みさん
[2014-03-24 20:54:45]
>>13
私も同じく鍵の受け渡しのみが完了し、 あとは引越しを迎えるのみとなりました。 共用施設の利用料ですが、管理規約集を見返していたところ、 P75に共用施設使用料一覧表がありましたので 1度確認されてはいかがでしょうか。 基本的には有料で、管理組合等がイベント等で使用する場合は無料となるようですね。 |
15:
契約済みさん
[2014-03-25 10:36:18]
>>14
教えて下さってありがとうございました。規約集確認しました。 前もっての予約制ということなので使いどころが微妙かな、とは思いますが 小さい子供がいるので、キッズルームなんかはうまく使えたらいいなあ、と思います。 でも正直、もうちょっと広い部屋だったらよかったかな? |
16:
契約済みさん
[2014-04-02 19:50:38]
管理規約によると廊下、アルコーブなどに自転車などは置けないことになっているはずですが…?
|
17:
契約済みさん
[2014-04-12 20:33:31]
子供の三輪車けっこう置いてありますね。
ゴミのマナーも悪くて残念です。名古屋市の袋のまま捨ててありますし、赤ちゃんのオムツが袋にも入れず粗大ゴミの上に二つ置いてあったのには目を疑いました。今の時期は仕方ないとしても、24h出していいのは可燃だけだったと思うので、今後守って頂けたらと思います… |
18:
匿名さん
[2014-04-12 23:59:32]
ゴミ出しって難しいんですよ
自治体によってもルールが違うので外から来た人は本当に迷う ルールも時々変わりますからね 定期的に「ゴミの分別や出し方の講習会」を開いたり、 「ゴミ出しの案内パンフレット」を配って、 住人に定期レクチャーで徹底して行くのが一番です これはコンシェルジュさんの仕事 |
19:
匿名さん
[2014-04-13 07:47:19]
ゴミ出しのレクチャーとはレベルの低い…
コンシェルジュさんは大変だな。 |
20:
契約済みさん
[2014-04-15 09:17:45]
快適な生活のために初めのうちにキチンとルールを守ることが大切かなと。
アルコーブにはエアコン室外機以外は原則置いてはいけないはず。棚や子供用の自転車や三輪車なども早目に指摘されないと黙認となりそう。 |
21:
契約済みさん
[2014-04-17 11:48:21]
管理人さんはアルコーブの現状を見てるはずなので、何かしら伝えるなり、告知するなりして欲しいですね。
個人的には子供の乗り物を置いてあるくらいは構わないと思うんですが、規則で決まっている以上は 一度皆さんきちんと対応して頂いて、それから個々に交渉して置けるようにするなり、何なり 検討していって欲しいですね。 規約を読んでない、という人もいると思いますので、ゴミ出しや分別の問題も含めて、 管理側から一度アクションを起こして欲しいところですね。 |
22:
働くママさん
[2014-04-17 19:11:01]
友人が自転車で遊びに来る場合、どこに停められますか?
|
23:
働くママさん
[2014-04-17 19:11:26]
友人が自転車で遊びに来る場合、どこに停められますか?
|
24:
入居済みさん
[2014-04-21 10:15:50]
ゴミの話でふと思い出して公式HPを見てみたのですが、
クオリティ内の24hゴミステーションには燃えるゴミと プラスチック製容器が24時間出せると書いてますね。 後から仕様が変わりましたで片付けられるかもしれませんが、 削る意味があるのかどうか...。 なんだか釈然としませんね。 |
25:
入居済みさん
[2014-04-21 22:31:14]
そうなんですか?どちらが正しいのでしょうか?手元にある住まいのしおりにはプラスチックは当日になっているのでそう信じ込んでいましたが・・・プラゴミ多いので24hだと助かります。直接管理人さんに確認するのが早いですね。
|
26:
契約済みさん
[2014-04-25 18:59:05]
廊下の自転車無くなりませんね
逆にどんどん増えてる気がしますが••• |
27:
入居済みさん
[2014-04-26 08:47:32]
集合ポストの掲示板に廊下に自転車を置かないでという
貼り紙はありましたが、正直それだけだと誰も見ないですよね...。 各人のポストに入れるか直接言わない限り。 |
28:
契約済みさん
[2014-04-30 15:50:55]
不燃ゴミを(一時的にだろうけど)置いてる人もいますね。
さすがにあれはどうかと思いますねえ。 |
29:
匿名さん
[2014-05-10 19:19:22]
バルコニーにいると、たまにタバコ臭い時がある。
本当にバルコニーで吸ってるのか、下からの臭いが来てるのか分からないけど 本当にタバコだけはやめて欲しい。 契約の時にも散々注意されてるはずだろうに。 住人だとしたら管理人に言えばなんとかなるもんなのかな。 |
30:
入居済みさん
[2014-05-11 22:28:17]
タバコは換気扇の前で吸っても結局臭いはベランダにいくので難しいですね。
自転車の件ポスティングされてましたけど変わらないですね、現実他に置くところもありませんし。ちなみにこのマンションの広告が入ってましたけどプラごみも24hオッケーになってましたね。 我が家は上の部屋で恐らく犬を飼っているんでしょう、音が一日中響いてうるさいです…ペット可マンションの宿命ですかね。 |
31:
契約済みさん
[2014-05-16 23:10:49]
引っ越してきてから初めて藤が丘駅周辺を家族で散策したのですが、キャラクターグッズのお店があったり、
おいしいカフェがあったり、半日楽しめました。 途中にある日本茶のお店も良かったし、スーパーも近いし、やはり周辺の環境はいいなあ、と思いました。 |
32:
入居予定さん
[2014-05-26 13:01:12]
実際住んでいる人に聞きたいのですが、上に部屋からの音は聞こえますか?
当方、小さい子供がいるので気になりまして。 |
33:
入居済みさん
[2014-05-27 09:10:20]
私の部屋は聞こえたことがありません。
|
34:
入居済みさん
[2014-05-27 23:29:16]
私の部屋も聞こえたことはありませんね。
とても静かです。 |
35:
入居済みさん
[2014-06-17 10:16:00]
廊下に出してあった子供用の自転車が無くなりましたね。
各戸に連絡があったのかな? |
36:
入居済みさん
[2014-06-17 16:40:56]
無くなりましたね、まだ粘ってる方もいるみたいですが。
うちは上階からの騒音が日に日に悪化していて今もドドドドと連続した強い音がしており大変不快です。 一日中してますし、11時頃まで続くのでけっこう参ってます。 |
37:
入居済みさん
[2014-06-19 15:23:04]
集合ポストの掲示板に、管理規約によりアルコーブにはエアコン室外機以外は置けない旨のはり紙がありましたよ。
|
38:
入居済みさん
[2014-06-20 23:00:15]
「夢の街」とか「広大なプライベートガーデン」とかちょっと盛り過ぎだと思うんですよね(笑
|
39:
契約済みさん
[2014-08-02 00:08:43]
多々あるオプションを考え中です。
つけてよかったオプションつけなくてよかったオプションあったら教えてほしいです。 特に備え付けの棚や食器棚などどうしましたか?? |
40:
入居済みさん
[2015-05-17 11:32:17]
昨夜23時半くらいから0時40分くらいまでどこかのお宅でカラオケらしき歌声が?
数ヶ月前にも熱唱されていましたよね? 眠れませんでした。 普通に生活しませんか? ドンドン足音をたてて歩かないとか、夜遅くには静かにするとかって、 当たり前のことだと思ってたんですけどね。 残念です。 |
41:
引越前さん
[2015-07-11 08:05:32]
うちは食器棚はつけてもらいましたよ
|
42:
入居前さん
[2015-07-26 01:33:51]
みなさん、上下左右からの騒音はどうですか?
夜にベランダ側の窓を開けていると周囲に音が漏れないか心配で… |
43:
マンション住民さん
[2015-08-08 03:58:19]
この時期の、この駅距離は、正直ちょっと辛いです。みなさん歩かれてますか?
|
44:
住民さんA [女性 30代]
[2015-08-16 15:37:42]
私の隣人のご主人は、京命から30分以上かけて歩いているそうです。
夜ですけど。 |
45:
匿名さん
[2015-08-16 19:15:21]
リビアの者ですが、セント兄弟のせいで住みづらくなりました。団地のくせに邪魔です。
|
46:
内覧前さん [女性 40代]
[2015-08-17 09:50:08]
本当にそこの住民ならリビアとは書かないでしょ
|
47:
住民さんA [男性 30代]
[2015-09-26 22:23:11]
毎晩ロータリーに駐車している三重123ナンバーのエクストレイルどうにかならないですかね?
他の方は気にならないのでしょうか。 |
48:
住民さんB [男性 50代]
[2015-09-27 23:42:25]
もちろん気になってますよ、たしかBMと2台もちじゃ?
|
49:
住民さんC
[2015-10-01 15:51:29]
え〜⁈
昼間によく停車している黒いRV車がいるなとは思っていたけど、夜も泊まってるんですか⁈ 2台持ちってことは、駐車場代金を払わずに2台目の車をロータリーに停めてるってこと? だとしたら許せない。高いお金を払って遠い契約駐車場に2台目を停めてる人もいるのに。 管理人サイドは何故放っておくの?そもそも知っているの? |
50:
住民さんD [男性 30代]
[2015-10-05 13:08:46]
知らないのでは?
私は普段車を使わないので何時頃から停まってるか知りませんが、 管理人が帰った後からだとすると、皆さんからの連絡が無い限り知りようがないですよね。 しかし、常習化してるなら腹立たしいですね。 |