旧関東新築分譲マンション掲示板「我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. 我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-06-15 19:26:01
 削除依頼 投稿する

前スレが450を超えてましたので、新スレ建てておきました。
過去のスレ名を踏襲しています。

購入契約者・購入検討者・近隣住民の皆様、もしかするとデベ・施工業者の皆様も(笑)、拠って建つ立場はそれぞれあろうかとは思いますが、今後も皆様の活発なご意見、質問、提言お待ちしています。

過去スレはこちらです↓

(PART1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/

(PART2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/

(PART3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39176/

[スレ作成日時]2006-02-18 02:33:00

現在の物件
グラン・レジデンス
グラン・レジデンス
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番)
交通:常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
総戸数: 738戸

我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4

No.2  
by 2 2006-02-18 02:43:00
No.3  
by JIS 2006-02-18 03:18:00
>前スレ448さん
階段の件、ありがとうございました。両方向はバルコニーの非常はしごを含んでも良いのですね。
消防法は色々と細かい規則が多くて全く判りませんが、きっと必要だから階段が5つあるのでしょうね。
No.4  
by 匿名さん 2006-02-18 13:08:00
>JISさん
448です。レジの規模になると建築基準法も告示まで網羅しないといけませんし、消防も
火災予防条例まで目を通す必要があるので普通に法規だけ見ても記載されていない部分
が非常に多いです。それにレジは中高層の規程を受けていると思いますのでこれも
条例に目を通さないといけませんし。設計事務所やゼネコンの設計部は多数ありますが
、レジクラスの規模を設計できる会社は意外と少ないと思いますよ。ただ大手設計事務所は
マンションの設計費が安いのでやりませんが。
No.5  
by 匿名さん 2006-02-18 14:13:00
>前スレ454さん

小学校・中学校の学区ですが、現時点では「根戸小学校」「久寺家中学校」です。
今後、見直しの案もあるらしいですが、とりあえずまだ数年は上記学区だと思います。

ただ、現在、第四小学校や白山中学校に通っているお子さんの場合は、
もしかすると引越し後も転校しなくて良いかもしれません。ご確認ください。

登下校を考えると、四小が一番安心なんですよね。
レジ2の方なら、校門出てからエントランスに着くまでしっかり見届けられるし。
我が家には入居時に小1になる子供がいて、しかも現在は四小学区に住んでいるので、
「とりあえず四小に入学させて、GW頃に引っ越そうか・・・」ということも検討中です。

だけど、同じマンションのお友達がみなさん根戸小に通われるなら、
一緒に登下校できるわけですし、帰宅してから一緒に遊んだり・・・ってことを考えると、
やはり学区通り根戸小にしとこうかな〜とか。
四小に行ったとしても、中学に上がるときに久寺家になったら、お友達がいないし・・・などなど。
我が家の場合はまだあと1年あるのでじっくり考えようと思ってます。
No.6  
by 匿名さん 2006-02-18 14:44:00
東京電力からフライパン届きました。
秋のSwitchキャンペーンてことでSwitch!と書かれた保存袋にご丁寧に入っていました。
CDプレーヤーはまだ届いてませんが、両方届いた方いらっしゃいますか?
No.7  
by JIS 2006-02-18 15:34:00
我が家もフライパンだけ届きました。CDプレーヤーはまだですが・・・本当にこれも貰えるのでしょうか?
皆さんの書き込みを見ると、これとは別に4点セットも貰えるってことでしょうか。
ということは、フライパンは2つになるのかな?
No.8  
by 匿名さん 2006-02-18 21:14:00
うちもフライパン届きました。
フライパンより保存袋?が、何か他に使えそうでうれしかったです。

CDプレイヤーってもらえるんでしたっけ?11月成約者なんですが、
その認識がなかったです。
今回のフライパンと4点セットは認識があったのですが・・・
No.9  
by 匿名さん 2006-02-18 21:22:00
バルコニーに面した和室のある部屋を購入する者ですが、和室の窓に障子がつくのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
No.10  
by 匿名さん 2006-02-18 21:36:00
うちでは小学校は、「根戸小学校」と聞いています。
担当者からもその上司からも「根戸小で間違いありません」と聞いています。
ちなみにレジ1契約者です。
レジ1と2で学区が異なるということはないとも確認しています。
No.11  
by 匿名さん 2006-02-18 21:55:00
>09さん
わたしもバルコニーに面して和室のある間取りタイプの契約者です。
サッシの内側に障子窓はつかないと営業担当者から説明されています。教えてもらえなかったですか?
障子があるといかにも和室って感じで素敵ですが、ないならないでしょうがないと私としては妥協しています。
畳敷きの部屋があるのは捨てがたいですからね。
障子がないぶんは、カーテンの柄を和テイストなものにしようと思っています。

あと畳は標準仕様です。
オプションで半畳畳が選択もできましたが、まだ子供たちが小さく、すりきずだらけになる可能性もあるので今回はやめておきました。

ちょっと不満を言えば、ふすまが陳腐かな〜と。デザインや材質にしても。ふすまそのものはオプションもないので、自分で業者に頼んで入替えお願いする予定です。
No.12  
by 匿名さん 2006-02-18 22:03:00
>9さん
和室には、障子はついていないとオプションを選ぶときに双日の方が言っていましたよ。うちもそうなので一度確認をしたんですよ〜。
No.13  
by 匿名さん 2006-02-18 22:06:00
09です。
さっそくご回答いただいてありがとうございます。
障子はつかないのですね。聞いていませんでした・・。
でも、11さんのおっしゃるように、カーテンの柄で何とかなりますね。
No.14  
by 匿名さん 2006-02-18 22:55:00
>11&12&13さん
やはりこの物件は営業担当者によっては、いろいろ情報提供度に差があるんですね・・・
うちも今日MRへ行ってつくづく感じました。
今日話をした方は、なかなか売主側から見れば都合の悪いことも今までついてくれた方と比較すると、かなり突っ込んで話をしてくれました。
レジデンス2の低層階(2-4F)を検討していますが、日当たりは心配する必要はなさそうですが、正面道路からの排気ガスは何とも言えないとのことです。
正面道路って水戸街道から(へ)の抜け道になってるみたいですね。今日の担当者から「電車以外であえて言えば・・・」ってかんじで教えてくれました。
昼夜に関係なくダンプやトラックの大型車両も通ることが多いですと。。。どのくらいの多さかは「個人的な感覚ですから」ということです。

今までの担当者はあまり排気ガスのことは話してくれなかったな。。。騒音のことは「二重サッシだから大丈夫です!」と強調してたけど。。。
悩みますね。。。
No.15  
by 匿名さん 2006-02-18 23:54:00
レジ2の契約者です。
昨日入っていたレジの広告を見たのですが
レジ2は1値下げしているのでは
と思うくらい安くなっているような気がして
書き込みさせていただきました。
私が契約した部屋と同じ広さで
500万くらい違っているので???と言う感じです。

No.16  
by 匿名さん 2006-02-19 01:25:00
私は駐車場の重量制限の件が気になっています。
2トン以上の車が停められるのは駐車場1階の90台分程度しかありませんよね。
レジの場合、重量は「車両重量」ではなく「車両総重量」なので、
2トン以上に該当する車は90台を超えるような気がするんですけど・・・。
最近は乗用車よりミニバンとか1BOXに乗ってる方が多いですし、
MRの駐車場見ても大きい車が多いですよね。
私もミニバンに乗っていますが、車検証調べたら2トン超えていました。
抽選ではハズレてしまったら、自分で外部の駐車場を探すことになりますよね。
他の物件でもめている機械式ではないので安心していましたが、ちょっと心配です・・・。
No.17  
by 匿名さん 2006-02-19 13:54:00
>15さん
私もレジ2契約者です。よろしくお願いします。
価格の件ですが、15さんが購入されたお部屋が何階かにもよると思いますよ。
少なくとも、15階と14階では、間取りや場所(方角等)にもよりますがだいたい300万〜500万ぐらい違うと聞きました。
私が聞いたいくつかの間取りでは、10階〜14階で、階が上がるごとに10万〜30万の差がありました。
私は10階以上の価格しか聞いていませんが、担当さんの話によると、手賀沼の湖面が見えるか見えないか(10階前後)で、価格差も少し大きいということでした。
おそらく、現在の残戸は低層階が多いと思いますから、もし15さんが高層階をご契約されたのであれば、500万近い差額も有り得るかと思います。
同じ広さでも南向きか東向きかでも初めから設定が違うようでしたし。
・・・と、私は信じたい・・・というのがホントのところです。
値下げは、せめて建物内モデルルームになってしまうまで待って欲しいです。
No.18  
by 匿名さん 2006-02-19 15:24:00
まだ先の話ではありますが・・・ゴミ出しについて。

規約では「収集日の決められた時間に」と書いてあったと思いますが、
重説の際に、担当の方が、「24時間OKにするかどうかは入居後の話し合い」
というようなことをおっしゃっていたと記憶しています。(記録はしていません・・・)
みなさんが出席された重説ではいかがでしたか?

我孫子市では、カン、ビン、ペットボトル等の資源ごみは、隔週の収集です。
なので、2週間、家の中とかバルコニーとかに溜めておくことになるんですよね・・・。
エスパにも回収ボックスはありますが、ペットボトルは無いんです。

できれば、24時間OKにしていただきたいです。
そういう話し合いというのは、入居後すぐに開かれるものなのでしょうか?
No.19  
by JIS 2006-02-19 16:33:00
>14さん
確かにレジの前の道は国道356なので、交通量は気になりますね。私もまだ平日にあそこに行ったことが無いので、どの程度の交通量があるのか全く知りません。B棟(レジ2の真ん中)の低層階だと、確かに排気ガスの影響はありそうですね。

ただ、前レスの221さんの書き込みを見る限りは、現在の大型トラックはレジの工事のためで、それさえなければそんなに大型トラックが通る場所ではないようですが・・・それに、大型車の抜け道としても、それほど良い抜け道とは思えないのです。356は我孫子駅の南側で結構くねくねと曲がるので、6号に近道するなら、我孫子駅の東側でするか、手賀沼湖畔を走って、台田や北柏に抜ける方が快適な気がします。

あと、レジ1の北側にできる道路にどの程度車が分散するかも問題ですね。エスパ駐車場への渋滞は、きっとレジ1の北側の道に出来ることになりそうな気がするのですが・・・
No.20  
by JIS 2006-02-19 16:34:00
>15さん
今の時点で値下げを広告に表示するとは思えないので、多分、それは元々設定された値段なのだと思いますよ。レジ1でも、例えばI-10などは、2階と14階で500万円以上の差がありました。眺望の差はかなり値段に反映しているようですから、レジ2で前面が林の場所はかなり安めに設定されていると思いますし、東南東側は元々安めに設定されているので、同じ広さでも、その程度の差はあると思います。広告は一番安い部屋のお値段を載せるでしょうしね。

17さんの書かれた通り、まだ値下げは始まってないとは思いますが、私は値下げは全く気にしません。売れないってことは、その部屋の最初の値付けがニーズに一致していなかったってことですから、下げて売るべきだと思っています。確かに、全く同じ間取りで同じ眺望の隣の部屋が100万円値下げされたら悔しいでしょうが、これだけ沢山の人が見に来ている状況で、そんなことは起こりえませんよね。値下げするとしたら、そうしないとほかの部屋とのバランスがとれない部屋って事です。

仮に他の部屋の価格が値下げされても、私の買った部屋が値下げされるわけではないし、私の契約した部屋の価値は全く変わらないと思ってますので、個人的には、売れない部屋はさっさと適当な値下げをして(勿論、下げすぎて、先に買った方から不満が出るようではいけないと思いますが)、早く売って、できるなら余った販売コストを還元して欲しいです(笑)。
No.21  
by JIS 2006-02-19 16:35:00
>18さん
私もゴミ出しの件は、ずっと心配しています。私が予約した時の重要事項説明では、行政指導上は6:30〜8:00になっているので、そう書いてあるが、レジのゴミスペースは、完全に隔離された閉鎖スペースなので、現在我孫子市とゴミ出し時間の延長について交渉中で、多分もっと長くなるとの説明でした。パークシティなどは24時間なので、レジも24時間に出来るはずですよね。既に我孫子市との交渉は終了して、あとは住民が決めればよい状態になっているのでしょうか?

24時間にした場合の問題は、ゴミ置き場に近い方、つまり128号室の方への迷惑が大きいのでしょうか?。他にも何か問題があるのかな? 私は24時間でなくても良いので、毎日どんな種類のゴミも出せるようにして欲しいですね。元々ディスポーザーで生ゴミは流すので、腐るようなゴミはそんなに無いはずですし。

これって、管理組合が決めることなのでしょうか? とりあえず、我孫子市との交渉が終わったなら、販売側が決めてもよい気がするのですが・・・・
No.22  
by 匿名さん 2006-02-19 18:53:00
ゴミ出しは、時間が決まっているということは、施錠・開錠や清掃の作業があるのでしょうか?とすると、やはり管理側の話になるのでは?
まさか住人が持ち回りで管理するとは思いませんが、管理人さんのお仕事であるにせよ、24時間にしてしまうと、ゴミの出し方とか細かい部分まで目が行き届かない可能性もありますよね。
でも、24時間ではなくても、やはりJISさんのおっしゃるように、毎日出せるようになるといいですね。
ま、出し方などは、私を含む、住民みなさんのマナーの問題ですから、問題が起こらないと信じてはいますが。。。
だた、市町村によって分別の仕方も違いますから、入居当初、慣れるまではいろいろあるかも知れませんね。
我孫子の分別は、比較的、ラクな方だとは思いますが。
No.23  
by 匿名さん 2006-02-19 20:59:00
鍋セットについてもう一度書類を見てみました。東京電力からは秋のSwitchキャンペーン
のHP(前スレ参照)通りです。さらに双日から入居時にIH用鍋5点セットです。東京電力から
貰えるものだとすっかり勘違いしていました。

ゴミについては私も重要事項説明で行政指導と言っていたのを記憶しています。
双日としては、これだけの規模で当日の2時間程度のゴミ出し時間じゃ無理と行政
には言ったのですが...と話をしていたのを覚えています。
とすると三井の物件がどうして可能なのでしょうかね。

ただ放火があっても困るので、ゴミ置き場が施錠出来るとかきちんと対応出来ないのなら、
当日に出すのが良いですね。夜中に空き缶を出すのも音が響くので、住戸から近いようだと
24時間も考えものですね。
No.24  
by 匿名さん 2006-02-20 00:02:00
先日、売買契約書にサインをしてしまいました。
質問ですが、3000万円ぐらい銀行からローンを組もうと思いますが
みなさんはローンをどのように組んでいらっしゃいますか?
ローン先のお得な情報等を教えて下さい。
今の所、私はりそな銀行からお金を借りようと考えています。
No.25  
by 匿名さん 2006-02-20 00:15:00
18です。

ゴミ出しについて、いろいろありがとうございます。
そうですね。やはり、騒音やセキュリティのことなどを考えると、
24時間ではなく、一応、時間の決まりはあった方がいいようですね。
でもできれば、「毎日OK」だとうれしいですけど・・・。
他の物件で許可されているのなら、レジもお願いしたいです。

ちなみに現在、我孫子市内の賃貸マンションに住んでいますが、
ゴミ集積所は屋外で、隔離はされていません。
でも、ゴミ出しは、収集日前夜〜当日収集車が来るまでならいつでも。という感じです。
そういえば資源ごみ収集前夜は、夜中でもカンやビンを捨てる音がしています。
朝、通勤や子供の通学前に、ゴミ出しでバタバタしたくないですもんね。
毎日少しずつ出せれば、すごく助かるのですが・・・。
No.26  
by 匿名さん 2006-02-20 00:29:00
ゴミだしについて「24時間OKにできない理由はどうしてですか?」契約前に営業担当者に聞いたところ、「売主が共通で近在の同じ大規模マンションということでおとなりのシティアの状況を参考にして24時間にすることをやめました。シティアに対しては市役所からもいろいろ指導がありまして・・・レジデンスもそうなりかねないとは言えないもので・・・」といった内容にて答えられました。

担当者曰くなので誤解しないで欲しいのですが・・・
ティアの皆さんがご覧になっていたら教えてください。シティアでは引渡し当初24時間OKだったのに、現在は時間帯指定されているのでしょうか?それが本当ならなぜなんですか?

営業担当者の答えのニュアンスからは、一部にどうしてもマナー違反者、がさつな方がいたため管理会社や管理組合側でゴミだし状況を把握し行政クレーム受けないように時間帯指定することになったといったふうでした。
であれば、レジもそう事前対策=時間制限でゴミだしということになっても仕方がないのかな。

やはり、「大規模」というのは良くも悪くもマナーの捉えどころが各家庭ごとに違うんで大変なのかな。

うちとしては、むしろ時間帯指定は歓迎です。
これだけの世帯数ですから、24時間OKになってひっきりなしにエレベーター前や共用廊下でゴミ持っている人と遭遇なんてしたくはないですからね。

例えばエレベーター前住戸や1階住戸の方々(うちは違いますが)などのこと考えると、自分の利便性だけ考えて24時間ゴミだしOKとも言い難いような・・・
No.27  
by 匿名さん 2006-02-20 00:57:00
ありえない話ですけど、700世帯のゴミが夜中に出てくるのを想像するとぞっとします。
24時間は難しいかと・・・

昔、松戸市に住んでいましたが、ペットボトルは回収していませんでしたし、
生ゴミは週3で回収していましたが、レジは流せるのであまり関係ないですよね。
我孫子のゴミ分別は楽なほうだと思いますが。ペットボトルと空き缶の隔週回収
がもう少しなんとかなれば良いのですけど。
No.28  
by 匿名さん 2006-02-20 01:05:00
レジ2の残戸状況です。
2/18土曜日の夕方時点ですが、夫が担当者さんと会話している中で壁を見て目線で数えて見たところ残り80戸ちょうどでした。
青(商談中)4戸、花付(すでに登録申込者あり)21戸、白55戸といった感じです。おもわずメモっちゃいました(笑)。
そうそう見間違えしてなければ1階は全て「成約済」でした。我が家も希望の間取りタイプが残っていれば欲しかったです、1階・・・。
このたびの販売期分売出し50戸のうちの成約分が白札に隠れているようでしたらすばらしい販売ペースだと思いますよ。
そうでなくても、レジ1レジ2合わせて残りは1割70戸切ったのではと思います。トークはほどほどにしてね(笑)と言いつつも頑張れ営業さん!

シティア側寄りからサブエントランス付近辺りの南向き2−5Fや、80㎡台タイプで白が目立ちました。
このスレでも話題になった我孫子駅ホームの見える東向きの住戸は空白がほとんどありませんでしたよ。
特に100㎡タイプは完売!という感じでした。
価格と広さ的に魅力だったので、家族構成がマッチする方や日当たりがさほど気にならない生活スタイルの方にとっては「買い」だったということですね。

日曜日終わったところではどうなっているんでしょうね?

最後に、レジ2で契約しましたので皆さんこれからよろしくです。うれしくてなかなか眠れないです。
No.29  
by 匿名さん 2006-02-20 01:17:00
我孫子市は可燃ごみ(家庭ごみ)は週2回です。指定のゴミ袋はありませんが、原則、半透明のゴミ袋に入れ、部屋番号や名前を記入することになっています。
ただし、実際には、スーパーなどの不透明レジ袋にゴミを入れ、それを半透明ゴミ袋に入れている人が多いと思います。
レジはディスポーザーが使えるので家庭ゴミの量としては週2回で充分だと思いますが、やはりカン・ビン・ペットボトルが・・・ですね。
バルコニーに分別ゴミ用のゴミ箱置くか・・・。できれば置きたくないですけど。
ちなみに我孫子市の資源ごみは、天ぷら油も集めてくれます。
新聞・雑誌・段ポールなどは、週1回です。ビニールゴミ(発泡トレーや包装)も週1回です。
粗大ゴミは普通に回収を頼めば、1点700円で「粗大ゴミ処理券」を指定コンビニ等で購入します。
でも、平日に車を出せる方なら、直接クリーンセンターに持ち込めば無料です。
市内にお住まいの方には今更・・・な情報ですが、市外からご購入の方へ。
No.30  
by 匿名さん 2006-02-20 01:34:00
>16さん

レジと同じ売主&施工の物件スレを見ましたが機械式駐車場の問題で荒れていました。
ここにはそうなってほしくないですね。

車両総重量がミソですよね。私は我が家の車が2t越えていると契約後に気がつきました。
しかも、オーバーしている重量は少しだけ。彼とは逆ですが、気分はジャンプの原田です。

やっぱり不安はありますが、抽選で外れたらあきらめます。駐車場も隣に出来るとの
話なので、月極めであればそこですかね。
No.31  
by 匿名さん 2006-02-20 01:47:00
お昼でMRに行ってましたが、なにか営業マンともめていた女性がいました。
営業マンがなにか謝っていたようです。
こっちも商談中で席も少し離れていて横顔でしかわからなかったのですが、その女性はたぶんしばらく泣いていたみたい。営業マンも困った顔をしていました。
となりのだんながそれで周りを気にして一瞬こっちを見て目があってしまい気まずかったですよ。
ああいうのが見えながら話をするのってちょっとこっちも気まずい。
こっちの営業マンは「気付いて気付かぬふり」していたようですが。
この時期だともしかして手付金放棄の事態発生、それとも契約放棄の要請とか(まさかね)???
MRで女性が泣いてしまう理由って、何があったんでしょう。
ひょっとすると前スレで見たペット関係のクレームの女性ですかね?残念だけど無理だと思う。まあ言いたいことはわかるけど。
No.32  
by 匿名さん 2006-02-20 02:22:00
>24さん
 りそな銀行って、もしかして売主提携金融機関の利用ですか。
 その場合だとハセコーアーベストに別途紹介手数料52,500円払わないといけないですよ。
 ご自分で最寄のりそな銀行の支店に行ってローン契約の申込すれば、もちろんその52,500円はかかりません。
 お得な情報というわけではないですが、このことは知っていますよね。

>31さん
 私は若い営業の人に声を荒げたおじ様をMRで見たことがあります。
 私自身も「ポーチ面積は広いので玄関前駐輪は大丈夫です」と契約前に説明され、重説会で不可能なことが説明され「今更それはないだろ」っていうようなことがありました。
 重説会後に「大丈夫とは言いましたけど、広いので物理的に可能であることを説明したまでで、規則的には許可されませんよ」と突き放され唖然としたこともあります。
 怒ってはみたものの規則である以上はということでなしくずしでしたよ。おそらくその女の人も出るとこ出ない限り、私と同様になしくずしで問題をうやむやにされるでしょう。
 人を泣かせてしまうような事態を起こす営業がいても不思議はないです。
 ここの営業は全体的にレベルに疑問符?がつくようです。立地と仕様と価格のバランスから見てせっかくの好物件も台無しです。
 若手の研修の場の物件なのかも。他のMRと比べると営業の平均年齢低い気がします。
 指導する立場の上司連中も自分の保身しか考えていないです。
 契約前なのでしたら、そうした営業の密かないい加減さも十分に検討材料にしてください。
No.33  
by 匿名さん 2006-02-20 08:40:00
みなさん担当者によって、いろいろな想いをされているようですね。
幸いなことに、私の場合は特に問題なく、ここのスレを読んでいると、私にとっては「アタリ」の担当さんだったのかもしれません。
でも、その担当さんは、10月のMRオープン後に担当になった方で、それ以前に担当してくれていた若い男性は、MRオープン以降、顔をあわせても、こちらから「こんにちわ」と声をかけない限り、無視されます。
しかも、「こんにちわ」と言っても、「あ、いたんですか」的な反応で、ひとこと、「あ、どうも」と言うだけ。
MRオープン前に、希望の間取りをもらったり、その他いろいろ、何度も顔を合わせていたんですけどね。
MRオープン後もその若い男性が担当だったら、MRで声を荒げるようなこともあったかもしれませんね。
No.34  
by 匿名さん 2006-02-20 09:22:00
我が家の車、総重量1970kgです。ギリギリ?
以前は3ナンバーのもうちょっと大きい車に乗っていたのですが、
自動車税などを考えて10年目を機に5ナンバーに買い換えたのです。
だけど主人は、10年後にはまた3ナンバーの大きい車に戻したいらしい。。。

レジの駐車場は、2年契約の後、自動更新ですよね。
だけど、「将来、重い車にするから」と、2500kg以上の区画に申し込んだりすると、
松戸の物件のような事態になりそうですよね。
一応、現時点で持っている車が優先されることにはなってますけど。

我孫子駅近辺の月極駐車場は、だいたい 8,000〜13,000円ぐらいが多いと思います。
駐車場代のことも考えて、主人には今後もずっと2000kg以下の車に乗ってもらおうかな。
今のところ、900円か1,700円の区画に希望を出そうと思っています。
主人は通勤で毎日車を使うので、出し入れしやすい場所がいいようですが、
家計を握っているのは私ですので・・・。
No.35  
by 匿名さん 2006-02-20 09:43:00
>5さん
私の家も今四小学区で同じ年の子供がいるので同じ悩みを持っています。
でも学校から帰って同じマンションの友達と遊んだりすることを考えると、
やはり根戸小なのかなと思っています。一年生の足だと30分はかかるらしく
心配ですよね・・・。

No.36  
by 匿名さん 2006-02-20 10:23:00
先週MRのボードを見たとき販売中だった(価格が表示されていた)箇所が土曜日には白札に変わっていたのは
なぜでしょう。そろそろ値下げを考えはじめたのでしょうか?
No.37  
by 匿名さん 2006-02-20 12:14:00
>36さん
そもそも、白札って何なんでしょう?
時々話題になりますが、意味不明ですよね。
No.38  
by 匿名さん 2006-02-20 16:48:00
>36さん,37さん

白札は、「次期以降販売分」及び、「ノルマ超過分」らしいです。
一応、「○期○次」として販売戸数は決まっているわけで(現在なら50戸)、
それ以上売れている場合、白札になることがあるようです。
とすると、28さんの書き込みの「青」と「花」の数では足りないですが・・・?
まぁ、レジ1のボードが掲示されていないので、わざわざ白にしなくても
いいような気もしますけどね。
・・・わかりにくい説明ですみません・・・自分でも解らなくなってきた・・・
No.39  
by 匿名さん 2006-02-20 17:14:00
24時間云々の前に・・・レジってゴミ捨て場がエントランス棟の方にしかなくて、
レジ2のシティア側の住居はあの距離をゴミ持って移動しなくちゃダメなんだよねぇ?
それ以外にも自転車置き場や駐車場も自分にはとても現実的ではない距離に思えて・・・
毎朝の新聞だってエントランス棟のメールセンター(だっけ?)に来るんだよね?!
・・・みなさんはどんな風に考えて(割り切って?)いるんでしょうか。

ちょっと考えてみて「無理!」と思ってしまった元レジ検討者でした。
No.40  
by 匿名さん 2006-02-20 20:14:00
確かに。。。休日はウチだけお昼過ぎまで新聞が残ってそうです。
ゴミも、遠いからこそ、毎日通勤や買い物のついでに少しずつ出せたらなーと思ってしまうのです。
自転車はあまり使わないし、車は、荷物が多いときはとりあえずサブエントランスで降ろして家まで運んで、それから駐車場に入れればいいかなー。ほんの数分の駐車でもダメでしょうか?

でも、そんなことで購入を見合わせるなんて考えませんでした。
環境も、間取りも、眺望も・・・新聞や駐車場のマイナス点をじゅうぶん補えるだけのプラス要素がいっぱいだったから。
No.41  
by 匿名さん 2006-02-20 23:37:00
>30さん駐車場の件ですが、うちも総重量が2t少し越えています。でも抽選で溢れても、外の駐車場を借りる気にはなりませんレジの駐車場と違い値段も高いでしょうし・・・
一家に1台分の自走式駐車場が使えるというのもマンションを買う決め手の一つだったのに、うちは、なんとしてもレジの駐車場にとめられる様交渉してみるつもりです。
No.42  
by 匿名さん 2006-02-21 01:43:00
>16さん、30さん、41さん
私も駐車場については疑問が残ります。そもそも何故、総重量で制限しないといけないのでしょうか?
総重量で制限すると2000CCクラス以上の8人乗りのミニバンは、ほとんど制限に引っかかってしまいます。
乗車定員の少ないセダンタイプの車なら、車そのものの重さがミニバンと同じでも、総重量は2t以内に収まります。
駐車場に車を入れる際、ドライバー以外の人には車を降りてもらうなどのルールを決めて、2tを越えた状態で駐車
しなければよいと思うのですが、やっぱりダメなのでしょうかねぇ?
No.43  
by 匿名さん 2006-02-21 01:52:00
>30
>レジと同じ売主&施工の物件スレを見ましたが機械式駐車場の問題で荒れていました。
↓これ?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38600/res/423-447
No.44  
by JIS 2006-02-21 08:17:00
駐車場2トンの制限って、意外と簡単に超えるものなのですね。
とりあえずアイディアは以下の通りですが、ともかく早めに(駐車場割り当て作業の開始前に)双日さんと交渉が必要かもしれませんね。

1.来客用駐車場の一部を上部階に移す。(来客が全部ミニバンってこともないでしょうから)
2.42さんの書かれたように、2トンを超えない状態での入庫を厳守する。(実態的にも8人乗って駐車場まで行くとは思えませんよね。)
3.重い車と軽い車を交互に配置し、トータルで制限を守る(2トンの制限が何処でかかっているのか、確認する必要がありますが、多分可能でしょう。問題は、軽い車の方が買い換えたい時ですが、必ず1.6トン程度の車を買うという条件で、優先的に希望の場所を割り当てるというのもあるかもしれませんね。)
4.補強工事をして、全ての階で2.5トンまでOKにする。(追加費用の負担が必要ですが、資産価値は上がるでしょう)
No.45  
by 匿名さん 2006-02-21 08:22:00
駐車場、もうほとんど出来上がってるみたいですよ〜。
No.46  
by 匿名さん 2006-02-21 10:07:00
駐車場の重量制限の件、ウチも2トン超のミニバンに乗っていますのでかなり気になり、契約前にMRの担当者に確認したんですが、、、

重量制限オーバーの車を制限区画外の場所に停めた場合、何かあったときに保険がきかないようなことを言っていました。(何の保険かはわかりませんが)
実際、2トン超の車が上部階に駐車したところで不具合が起きるような構造ではないんですが、とも。
44さんの2と3のアイデア、もし保険の問題がからむと厳しいかもしれませんね。

うちは2月初めに契約をしたのですが、今までに駐車場の重量制限の件で質問があったのは数人だそうです。他の契約者の方は気づいてないのか、制限にかからない車に乗っているのか、、、

かなり悩みましたが、もし抽選に外れた場合は外部の駐車場を借りる覚悟で契約しました。
「自走式駐車場100%」ってかなり魅力的だったんですけどね。
No.47  
by 匿名さん 2006-02-21 11:09:00
だからさぁ!何度も言うけどレジの駐車場はヤヴァイって、ヤヴァイんだってば!本当の理由に気づいてくれよ…
No.48  
by 匿名さん 2006-02-21 12:40:00
駐車場の良く見える所に住んでいますが何か壁のパネルが綺麗に並んでなくて、不規則にうねって見えます。最初からこういう設計なのか最後に調整してまっすぐになるのか?ちょっと不安です。
No.49  
by 匿名さん 2006-02-21 12:54:00
車両重量と車両総重量って どうちがうのですか?
No.50  
by 匿名さん 2006-02-21 13:06:00
構造再計算の結果は届きました?

耐震偽装で社会的問題が色々とが出ているようですが、このHPを見ると
少し早まったかなと思いました。
http://www.shou.co.jp/yorozu/naibu/gisou.htm
No.51  
by 匿名さん 2006-02-21 13:10:00
No.52  
by 匿名さん 2006-02-21 13:16:00
ついに出ましたね!
「最終期」!!!
3月上旬販売で、20戸です。

竣工の1年前に完売・・・ユメではないかも???
金消会付近でキャンセルでなければ。。。ですが。
No.53  
by 匿名さん 2006-02-21 17:06:00
30です。
まぁ車両総重量なので乗用車(ミニバン含む)とトラックでは根本的に
考え方が違いますし、そのことについても確認が必要ですね。
No.54  
by 匿名さん 2006-02-21 20:33:00
>52さん
ってことは28さんの言っていた白札55戸の中には、前期の販売戸数50戸がかなり食い込んでいたって(つまり30戸近くは成約していたということ)ことですかね?
なんにしても「最終期」ってことは、完売が見えてきたってことでしょうね。
「早期完売御礼割戻し5%!!」なんて値引きなんてないかな〜(笑)。あるわけないか。
MRの方々も残務整理に入れるってことか?
オプションセールやローン仲介、あとクレーム対応(このスレ読むと結構あるような・・・オレもたくさんあります。)ってとこか。
仕事がさくさく進んでいてうらやましい。
No.55  
by JIS 2006-02-22 00:20:00
>52さん、54さん
ということは、やはり第2期第3次の当初の70戸で終わりだったってことですね。
あえて最終期としなかったのは、最初から一部をこの最終期に回す予定だったのでしょうか・・・不思議ですね。

HPの間取りも少し減りましたね。A棟が3タイプ、B棟が4タイプ、C棟が5タイプ・・・均等に売れてるって感じですね。
レジ2は90平米クラスの部屋が圧倒的に多かったので、この比率も納得がいきます。最終期の抽選はいつ頃になるでしょうね。
No.56  
by JIS 2006-02-22 00:25:00
>46さん
保険の問題ですか。何の保険でしょうね。もし保険の問題なら、もしかすると、ずっと解決は簡単かもしれませんよ。保険費用を上乗せするだけで、全区画2.5トンまでOKになるかもしれません。
それなら、補強工事をするよりはずっと安いはず。いつかは大きな車に買い換えたいって方も多いでしょうから、額によっては皆さんの同意を得ることが出来るかもしれません。

まあ、いずれにせよ、問題点の所在を正確に把握することが第一ですね。しかし、あの営業さんに対して、この話をするのは気が重いですねえ・・・・
No.57  
by 匿名さん 2006-02-22 00:43:00
>46さん56さん
保険というより、自走式駐車場メーカーが製品に2t以下という規制をかけているので、何かあった場合メーカー保障が利かないということなのではないでしょうか?
http://www.tokyu-car.co.jp/parking/s_tp0054.html
No.58  
by 匿名さん 2006-02-22 11:54:00
保証の問題でなく、建築基準法で縛られているのではないでしょうか。
それらしきものをやっと見つけました。
ご参考にして下さい

http://www.ihi.co.jp/parking/qa/qa.html

詳しくはないですが、ローコストですから簡易自走式駐車場の認定でしょう。
どんなに交渉しても、2トン超を上部階への駐車は、不可能だと思います。
と言うより、交渉対象にならない。

No.59  
by 匿名さん 2006-02-22 13:34:00
46です。

保険の問題ではなく、57さん、58さんのおっしゃるような問題かもしれませんね。
私のあいまいな記憶から、ここまで調べていただいてありがとうございます。

しかし、現段階で双日となにか交渉できることはあるんでしょうか?
ある営業担当者は、「大きい車は92台を越えないと思いますよ〜」と気楽に言っていました。(私はこの発言を聞いて、営業への不信感が高まりました)
駐車場抽選のスケジュールですが、年内に希望区画のアンケート、車検証の提出を行い、1月末〜2月に公開抽選だそうです。実際に何台の車があふれてしまうのか判明するのは、12月のアンケート提出後になるようです。
双日になにか言っても、「12月に正式にアンケートをとるまでわからない」で逃げられそうですし。
どうしたらいいんでしょうかね?
No.60  
by 匿名さん 2006-02-22 16:47:00
<41です
駐車場の件いてもたってもいられず、とりあえず>58さんの書かれていたアドレスの会社にたずねてみました。今はどこのマンションでも2tの規制があっても上階にとめられていますよ。と言われていました。
レジでは、どうなるのか解りませんが・・・あとパネルのたわみのことも聞いてみましたが、それも「構造上のことで実際ゆがんで造っているとの事そういうもんですよ。」
と、言われていました。沈んだとか手抜きによるものではないのでは??と私は思えてきました。レジの名前も挙げていませんし、一般の自走式駐車場の問い合わせで聞いてみたので本当のことはどうか解りませんし、
皆さんに納得いただける内容ではありませんがいちお報告まで。
No.61  
by 匿名さん 2006-02-22 16:55:00
>60 今はどこのマンションでも2tの規制があっても上階にとめられていますよ
普通のマンションは車検証の写しを提出して、駐車区画が許可がされるのが
一般的なのです。
また、提出した車検証と違う車を駐車することも禁止されているはずです。
その答えはごまかしですね。
No.62  
by 匿名さん 2006-02-22 17:39:00
>60さんの今はどこのマンションでも2tの規制があっても上階にとめられていますよ
やっぱりこれは、まずいですよね・
・・・60さんがまずいのでなく、この回答を持ってグラレジも運営することになったら。
61さんも書かれていますが、(法律)違反です。
もし、これが認められる・お互い黙認するようだと
タバコのマナーの問題のレベルではないと思います。
もし2トン以上の車を駐車して駐車場に何かあったら、どう責任を取るのでしょうか?
(2トン以下の車であっても起きたであろう欠陥のせいでも、規則に反して2トン以上の車を
駐車させたと言うことで、何かしらの責任問題になると思います)

No.63  
by 匿名さん 2006-02-22 18:46:00
>60です
>61,62さんの言うこと私もその事は気になってました。が2t以上の車が90台を超えた場合外に借りなくてはいけなくなるのも納得できません。
90台を上回るか解らないのに、早とちりなのかもしれませんが、どうすればよろしいのでしょうか?悩みます。
No.64  
by 匿名さん 2006-02-22 20:06:00
残戸数も一応、あと20戸なワケですから、
駐車場の希望も12月まで待たずに、春頃とってしまえばいいのに。
そしたら、重い車の数も大体はわかるし、
もし90台以上になりそうであれば、来年の春に間に合うように
No.65  
by 匿名さん 2006-02-22 20:11:00
ご・・・ごめんなさい。64です。

続きです。
来年の春に間に合うように、2トン以上対応の区画を増やす補修をするとか・・・
12月に希望を取ると、結局ギリギリで、入居までに対応してもらえなそうですからねぇ。
春から夏ごろにある程度の数が把握できれば、余裕をもって対応できると思うのですが。
No.66  
by 匿名さん 2006-02-22 20:16:00
同感です。現実的に出来る事といえば・・・

・幸い完売間近の状況なのですから,予定を繰り上げて早めに契約者の保有車種の調査する。
・2トン以上停められる区画に2トン未満の車所有者は応募できない決まりにして抽選する。
・それでも残念ながら抽選ではずれてしまった2トン以上の人は,竣工引渡しまでに車の買い替えや
 外部で賃借など検討する。

入居後のレジ全体の事を考えれば,2トン以上の車両保有者が優先的に選んだほうが良いと思います。
(私の車は2トン未満です)
どう考えたって引渡しぎりぎりになって,「車が停められない」なんて事態は避けたいですよね。
No.67  
by 匿名さん 2006-02-22 20:30:00
64です。
松戸の物件の駐車場抽選は明日のようですね。
松戸の場合は結局、MR用の駐車場を、入居後は住民用の駐車場にすることになったらしいですが、
レジのMR用の駐車場は、今後はレジ3販売時にもMR用として使うでしょうから、住民用にできるかどうかわかりませんよね。
仮に、住民用になったとしても、チェーンゲートや防犯カメラなどの設置までしてくれるかどうか・・・。
我が家の車は、かつがつ2トン以下ですが、このまま年末までアンケートとらずに居て、入居間近に松戸の物件のような書き込みが増えるのは嫌です。
2トン以下の人も、2トン以上の人も、イライラすることなく、できるだけ穏やかな気持ちで1年後の入居を迎えたいです。
双日さんも、松戸の件で懲りているでしょうから(懲りてないのか???)、なんとか対応していただきたいものですね。
No.68  
by 匿名さん 2006-02-22 21:04:00
柏の物件は切羽詰った購入者の方がリンク付きで質問スレに書き込んだから
荒れ放題になったけど。
今からの設計変更にはデベとしても受け入れられないだろうから
(アンケートをとっても,今からの変更追加費用は現実的ではない)
規格外ではずれた人のために外に駐車場を借りるというのが精一杯の対応と
思われる。
(家族構成,趣味趣向が年々変わってくるのに自分達の管理費内を固定的に
圧迫するよりフレキシブルに対応した方が良いと思われる)
No.69  
by 匿名さん 2006-02-22 21:06:00
↑松戸の物件の誤りでした。
No.70  
by 匿名さん 2006-02-22 21:08:00
68さんのおっしゃる通りだと思います。
No.71  
by 匿名さん 2006-02-22 21:24:00
まずは構造上(荷重の問題で)、1階部分しか停められないのかリアルネットに
確認が必要なのでは?話はそこから始まると思います。
No.72  
by 匿名さん 2006-02-22 21:49:00
設計変更は無理でも、早めに保有車状況がわかるだけでも、
切羽詰らず、90台超えて抽選外れたときの覚悟ができるかも。
現在小さい車でも、将来の買い替えを考えて希望を出す方もいると思うので、
「保有車状況」というより「希望状況」ですかね。

確か、登録申込書を提出する際に、「駐車場」という項目で、
「通常区画希望」のチェックと「駐車予定」の車名,排気量,総重量 等々、記入したと思いますが。
それって、データとして集計したりしてないんでしょうかね?
No.73  
by 匿名さん 2006-02-22 21:58:00
>60,63です。
>71さんの言うおりですね!今日は双日がお休みでしたので、電話できませんでしたが、明日電話で聞いてみます。
でも長い間住む間に車を買い替えたりするのに、上階にとめたら、ミニバンクラスには、買い換えられないのもなんだかおかしい気がしますね!レジと同クラスの700世帯の大規模長谷工マンションに
住んでいる友達に聞いてみたところ、やはり上階にアルハードクラスのが駐車てるらしいです。とにかく双日に確認してみるのが先ですね!私だとなんだか言いくるめられそうでとても不安ですが・・・
あ〜うまく聞けるかな〜・・・

No.74  
by 匿名さん 2006-02-22 22:02:00
お隣のシティアでは、数年ごとに抽選し直して駐車区画を変更すると聞きましたが、
レジでは今のところ、最初に決まった場所が、その後もずっと・・・なんですよね?
No.75  
by 匿名さん 2006-02-22 22:37:00
>73さん
71です。今までの経験上台数は大丈夫だと思いますよーなんて、
他人事みたいに言われるとムカっときて、話がそれちゃうので要注意です。
頑張って下さい。

>74さん
800台超の移動って出来るのでしょうか?本当だったらすごい団結力ですね。
No.76  
by 匿名さん 2006-02-22 23:46:00
>5さん 35さん
我が家も、来春に小1になる子供がいます。今現在、四小学区に住んでいます。
通学距離の事や私自身四小卒業だったりで安心感みたいなものもあり四小がいいかと考えてはいるのですが
同マンションで四小に通学する子がどれほどいるかと心配ですね。できれば一緒に通学してもらえる同学年のお友達
がいてくれたらと願います。でも、子供の希望もあると思うのでこの一年、本人と相談しながらゆっくり考えていくつもりです。
他に学区のことで迷っている方いましたらご意見お聞かせください。


No.77  
by 匿名さん 2006-02-22 23:53:00
76です。来春は再来春の間違えでした。失礼しました。
No.78  
by JIS 2006-02-23 00:08:00
>58さん
なるほど、この規格はちょっと気になりますね。こんな条項があったとは知りませんでした。

ただ、この簡易式駐車場と考えると、いくつか疑問点があります。
1.床面積制限があるので、レジの駐車場は広すぎるきがする。3階4層で1200平米以内だと東西を二つの駐車場と見なければならない。
  確かに、構造上二つに分かれているので、二つと見ることはできそうだが、その場合、西側が単独では存在し得ない(通路が一つしかないので上り下りが出来ない)
2.地下に雨水貯留槽がある構造で、この簡易式が認められるか不明
3.レジの2階と直結している構造は、個別許可が必要。

と、調べてて疑問になったのですが、レジの駐車場って、なぜ上下移動の通路が三本あるのでしょうね。二本あれば十分なのに、一本分スペースが無駄ですよね。そこにも何か秘密がありそう・・・・

ま、この規格とは限らないかもしれませんが、いずれにせよ、これはデベに聞くしかないですね。私もいまさら追加工事などは殆ど不可能だと思いますが、ともかく何が制限なのか、正確なところを知りたいものです。
本当に建築基準法の問題ならそれはそれでいろいろ可能性はありますし。

No.79  
by 匿名さん 2006-02-23 01:56:00
>35さん,76さん

5です。
同い年のお子さん(現在、年中さん)をお持ちのようですね。
今後とも、よろしくお願いします。

我が家は、四小学区に住んではいますが、
根戸小学区のお友達がたくさんいるので、
本人に希望を聞けば、たぶん根戸小を選ぶと思います。
んー、親としては、やはり登下校を考えて、
四小にかなり惹かれるところもありますが・・・。

根戸小には、何度か子供を連れて徒歩で行ったことがありますが、
30分はかからなかったですよ。
エスパから計ったとしても、15分弱ぐらいだったと思います。
ただし、大人が手を引いて歩いた時間ですので、
子供だけでタラタラ歩くと30分かもしれませんね。

実際には、現在すでに四小に通っていて、
レジを購入された方もいらっしゃると思いますから、
四小に通う子も少なくないのでは?

ちなみに、四小の運動会は秋ですが、根戸小はたしか5月だと思います。
翌年入学の子供達の競技もあると思いますよ。

たとえ通う学校が違っても、同じマンションのお友達として仲良くできたらと思います。

No.80  
by 匿名さん 2006-02-23 15:46:00
>73です。
双日さんに連絡取ってみました。やはり規則ですので2t以上の車は上階には置けないそうです。保障の問題で違反して置いていて、もし駐車場に故障があったときに保障しても
らえなくなる可能性があるからのようです。保障の内容もどんな保障なのか?何年保障なのか?買い替えの時上階だと車種を選ばないといけなくなるのか?他大規模マンションではどうされているのか? など詳しく聞きたいといったところ、管理会社のニコムズ
の方へと言われましたので、ニコムズから連絡が来る予定です。やはりありきたりの回答になってしまい力不足ですみません。又報告します。
No.81  
by 匿名さん 2006-02-23 17:43:00
>80さん
71です。お疲れ様でした。2t超の方々には不安が続く内容となってしまいましたね。
私も2t超ですが、楽観的なのでなんとかなるかなぁと思ってます。
根拠のない設計ではないでしょうから、割合的に2t超の台数はあっているのではないでしょうか?
No.82  
by 匿名さん 2006-02-23 20:20:00
松戸の物件は、結局、4台だけ敷地外になったようですね。
4台の方にはつらい結果でしょうけど、やはり総戸数に対する
ハイルーフ車や2トンを超える車の割合って、ある程度統計に
基づいて設計&設定されているのかもしれませんね。
私の勝手な憶測ではありますが。
No.83  
by 匿名さん 2006-02-23 21:20:00
>73,80です。
ニコムズさんの回答でも同じ様な内容でした。500,600、700世帯のマンションを多く担当している中、長年の経験上たくさんの車が駐車場に入れずあふれる
ということはなかったようです。レジの場合700世帯に92台が地下駐車場なので約1割ですよね妥当な数字だと思いますよ!といわれてました。長谷工も100%と言っているのに
多数の方が駐車できないと、問題になるので、その辺は、統計を取っての台数だと言われてました。以前に長谷工マンションで空けてビックリ大きい車ばかりで、とめられないじゃないか!
という物件があったそうですが駐車場を造り替えたというものもあったそうです。レジの場合まだその様な事は聞いたりしてませんので、大丈夫なのでしょう。(すでに600世帯はレジも契約していますし、今乗っている車種は伝えている訳ですから・・・)
今の段階で調べているのか解りませんが・・・だそうです。>81さん>82さんの言うとおりそれほどあふれることはないのかもしれませんね!でもやはり松戸のように4台だけのその4台に入ったらと思うと気になって仕方がないですので、今の時点での2t越えの車の台数だけでも
知りたいですね。以上です。
No.84  
by 匿名さん 2006-02-24 09:30:00

今朝の折込チラシより

グランレジデンス最終期(予告)
・販売予定数:20戸
・82.07m2〜101.39m2
・2700万円台〜3200万円台
・販売開始予定時期:3月上旬

グランレジデンス先着順(本告)
・販売戸数:27戸
・90.99m2〜103.83m2
・2848万円〜3268万円

残戸数は最終期の20戸だけではなかったみたいですね〜。
先着順住戸は、価格が明確になってるってことは、「残りの中から27戸先着」ではなく、
「この部屋とこの部屋・・・」というふうに限定されているんでしょうね。

レジのHPの方には、先着順販売の概要は載っていませんね。今のところ。
No.85  
by 匿名さん 2006-02-24 10:41:00
>84に関してです
先着順住戸と最終期住戸の違いって何でしょうか?
先着順住戸って過去の○○期住戸の売れ残り?
No.86  
by 匿名さん 2006-02-24 14:45:00
売れ残りというか、このままだと売れ残ってしまいそうな部屋。。。のような気もしますね。
「先着順だよ」とちょっと煽って、焦らせて、買わせる???
「そっちの部屋は最終期で販売するので、たぶん抽選になっちゃいますよー。
この部屋なら、先着順だから確実に手に入りますよー。」
とかって言って、先着順住戸を勧める販売員の姿が想像できちゃいません?
No.87  
by 匿名さん 2006-02-24 14:56:00
先着順住戸は、ローン審査が通らなかったりとか諸々の事情でのキャンセル住戸じゃないでしょうか。
よそでもよくありますよ。
No.88  
by 匿名です。 2006-02-24 16:59:00
それでは、あと47戸で完売ですかね。営業さんに頑張ってもらいたいですね。
No.89  
by 匿名さん 2006-02-24 17:13:00
一度完売した物件がキャンセル住戸を先着順で販売するのはチラシなどでよく見かけますが、
まだ「最終期」が残っている段階で、キャンセル住戸を「先着順」にするってことあるんですかね。
キャンセルってことは、一度は契約に至ったってことだから、それなりに条件がいい部屋だと思うんですけど。
マンションの販売についての常識とか決まりってよくわらないので、あくまでも適当な意見ですが、
私が売主だったら、キャンセル住戸を「最終期」に回して、「残りそうなところ」を先着順にしちゃうな。
「最終期」が終わっても、また「キャンセル住戸発生」って何戸か販売するかもしれませんね。
No.90  
by JIS 2006-02-24 23:56:00
基本的には先着順は過去売り出したもの売れ残り、最終期はまだ正式には売り出してないもの(白札のもの)ですよね。これは販売のルールでしょう。
白札(最終期)の中には売れているものもあるかもしれませんが、先着順のほうは間違いなく残っているので、残戸は27〜47戸の間ということですね。42〜43ってところでしょうか。

キャンセルも先着順の中に入っていると思いますが、そんなに数は多くないのでは。一割捨てれる人は滅多にいないし、ローンはまだ時間があるので、今の時点でもうだめってことはあまりなさそうに思いますが?
資金繰りが危なそうな場合は早めにローン審査して、早めに落としてしまうのでしょうか? もう皆さん、ローン審査が終わっているのですか?
No.91  
by 匿名さん 2006-02-25 00:28:00
私は11月契約者ですが、ローンはまだ借りていません。金利が上がる前に早いとこかりたいのですが、銀行だと借りたときの金利になってしまうんですよね・・・。残念です。来年3月にはだいぶ金利あがってそうですもんね。
No.92  
by rpc 2006-02-25 05:20:00
グランレジデンスのモデルルーム訪問日記アップしました。

http://blog.goo.ne.jp/rpc_2006/e/1fa1133853760dd5981a9fa357eb86da
No.93  
by ぴょん吉 2006-02-25 22:22:00
今日、MRに行く用事があって残戸数をかぞえてみたら43でした。
JISさんの読み通りです(笑

ちなみに、我が家のローン審査はこれからです。
どのように組んだらベストなのか勉強中ですが、なかなか難しいです・・・。
No.94  
by 匿名さん 2006-02-25 22:34:00
竣工1年前に残りが43戸ってことは、営業さんはかなり頑張ってるんですね。

我が家の場合は、登録前にローン審査しましたよ。
え?危なそうだったのかな???信用無かったか・・・。
で、「銀行からOKでましたから、大丈夫ですよ」といわれて登録しました。

でも、その時は提携銀行の2年固定で審査したのですが、
たぶん、実際に借りるときには違う銀行の、違うローンにすると思います。
「銀行からOK出てないと契約できないので、[とりあえず]ですから、変更は可能ですよ」と言われたので。
毎月毎月金利の変動が気になりますが、1年後の心配を今からしていても仕方ないかな〜と思う時もあります。
No.95  
by ころころ 2006-02-26 01:35:00
階数であと少し迷っている者です。レジⅡです。
私がMRで数えてみたところでは残戸は白(43〜45)+青(2戸)で計45〜47戸でした。

私は3LDKで十分なのでいいですが、興味で聞いてみましたが4LDKの住戸は実質的にはもうないみたいなことをいってました。
4LDKは白に若干あったので本当ですかと聞いてみましたが、すでにこの週末で申込がはいっているとか。
私が検討している3LDKも、いちおう上階のほうを仮申込の形にしてくれているようなことになっていますが、結局はまだ白なので早くしないと他の検討者への抑えがきかなくなるとも言われています。
明日には決めてしまうつもりですが、そう思うとなかなか眠れないです。
もう少し早く動けば良かったのですが。仕事上事情があって向こう3年の転勤がなくなったことが確定してから動いたこともありしょうがないのですが・・・

ついでに、我孫子駅改札から玄関棟付近のところまで私なりのいつものペースで歩いてみましたが、ちょうど6分かかりました。
「丘の道」に着いたところで信号待ちがあったのでそれがなければ、5分ちょうどくらいです
我孫子駅改札から住戸玄関までは、7〜8分はみたほうがいいです。
逆だと坂道登りになるので、1〜2分加算したほうがいいです。
皆さん当然解っていることかと思いますが、住戸玄関からはもちろん玄関棟からでも徒歩4分で改札到着はありえないです。ダッシュして信号待ちなければ可能かも。

レジの周囲も歩いてみました。途中、青色っぽい特急電車(「フレッシュひたち」という特急)が通過しましたがやはりすごい音ですね。
二重サッシの力を信じるしかないですね。

建物の外観は素人目にはかなりキレイに仕上がってきています。レジ1はほとんど形になっていました。

No.96  
by 匿名さん 2006-02-26 02:22:00
>95さん
サラリーマン(?)だと転勤は怖いですよね〜。
転勤はしない!、もしくはまだまだ先のこと!と自分に言い聞かせて買っている人ってたくさんいるのでは・・・
わたしもそうです。
できるだけ長い期間転勤せずに住めたらいいな〜と甘い希望を持ちながら買ってしまいました。
わたしの場合、会社の人事異動サイクル(幸いにして職種により規則化されています)から少なくともあと5年はないはずなので購入を決めました。
わたしは、転勤したら単身赴任です。子供たちも中高校生になり、転校(私立だったらなおさら)というわけにもいかないでしょうし、そこは覚悟です。

ところでレジデンスはこの調子だと5月連休までには完売しそうなペースです。
そうなるとMRはどうなるんでしょう?維持費もかかりますから。。。
改装して「レジ3」のMRを兼ねるかも。。。
No.97  
by 匿名さん 2006-02-26 05:44:00
ローン審査、我が家もしました。
源泉徴収表提出は全員ではないのですか?

ローン審査、やる人とやらない人がいるなら、その差は何でしょう。
ちなみに、登録後「通りました」と担当者から言われましたけど、
提携ローンでローンを組むという契約をしたつもりはないです。
No.98  
by 匿名さん 2006-02-26 10:39:00
実際にローンを決定してローンの契約をするのは、年末から来年2月ぐらいの、いわゆる「金消会」ですよね。
我が家も、94さん同様、審査時には「とりあえず」提携銀行の2年固定で審査し、銀行からもなんか封書が届いたりしましたが、
あくまでもそれは「審査」だけであって、「ローン契約」は結んでいません。
MRの営業さんの話だと、「ご自身でも、いろいろお調べになって、○○さんに合ったローンを選んでいただいて、年末ごろまでに決めていただけば大丈夫です」と言われました。
我が家はフラット35を予定していますが、結局のところ、金消会時の金利次第ですね。その時点でフラット35よりも低い金利で25年とか30年固定があれば、そっちを選ぶかも。
提携銀行だと、売主側に「手数料」取られるのも納得いかないし・・・。

源泉徴収表は、全員提出だと思いますよ?
契約書に、前年度(前々年度)の年収書く欄もありますし、チラシやHPの概要にも、「源泉徴収表をご持参ください」と書いてあるし。
No.99  
by 匿名さん 2006-02-26 10:50:00
近所では、「レジ3は6月ごろ着工」というウワサもあるようですが、
だとすると、その頃に販売も開始かもしれませんね。
そうなると、今度は「レジ3」と「レジ1,2」で
比較検討する方が多くなるでしょうし。。。
やっぱりレジ3販売前には、1,2は完売して欲しいですね。

ただ、もしかすると、レジ1,2の高層階や広い部屋を
希望しながら、逃してしまった方などは、
「レジ1,2の低層階で妥協するよりは、レジ3の販売を待とう」
という方も多いかもしれませんね。
レジ3が建つことが決まっている以上、
今までと同じようなペースで完売に至るのは難しいかも。。。
No.100  
by 匿名さん 2006-02-26 12:56:00
99です。表現が悪かったかな・・・と思い、再度書き込みです。
「低層階で妥協」というのは、決して、低層階が劣るという意味ではないです。
逆に、低層階を希望していて、中層階以上しか残っていなかった場合でも、「妥協」と思います。
あくまでも、「希望と違う住戸を買うこと」を指しています。
No.101  
by 匿名さん 2006-02-26 16:23:00
MR初めていった日にその日に申込をしてしまったので、とりあえずフラットということで申込いきましょう、
とのことで、全く源泉徴収票出してません、ローンのことはこれからゆっくりと決める予定です。
No.102  
by ぴょん吉 2006-02-26 17:30:00
>99さん

そうですね、レジ1・2ではすでに選択肢がかなり少なくなっているので、
レジ3を待っている方も結構いそうですよね。
我が家はレジ2を契約しましたが、レジ3でどのような間取りが出てくるのか
密かに楽しみだったりします。
MRができたら、もちろん見学にいくつもりです(笑
No.103  
by 匿名さん 2006-02-26 17:59:00
レジ3は、レジ1・2と比べて確かに難しいかもしれません。

レジ1の西側やレジ2のように眺望は、期待できません。
またレジ1のように中庭に面しているわけでもありません、
前が道路と我々レジ1・2が遮ります。
レジ3は、かなり広い中庭があるようですけど
エールの丘の前に広がると言うイメージですね。

ある意味、広さと価格で勝負では・・・
騒音は、はるかに優れているでしょう。
レジ1・2の購入者のなかで、過去のレスを見ると少なからずいらっしゃる
高層階だけでなく眺望重視派、
中庭に面しているいる環境を重視した方、等々
の人達は検討はしないでしょう。
どちらにしても、
早くレジ1・2を完売して、早くレジ3を着工してもらいたいです。
建設するのは、レジ1・2の売れ行きからして間違えないでしょうから、
少しでも建築騒音を避けたいので・・・


No.104  
by 匿名さん 2006-02-26 20:08:00
レジ1は完売だそうです。

今日聞きました。
No.105  
by 匿名さん 2006-02-26 21:17:00
ハセコーアーベストさんへ
レジⅠ完売おめでとう。レジⅡも早期完売目指してがんばってください。
でも、完売したからと言って契約者サポートはおろそかにせず今後とも最低限入居時まではよろしくね。

レジは着々と建設進んでいますね。レジ1は高いところで11Fか12Fくらいに達しましたね。
シティアに向けて突き抜ける道路の敷設も始まりましたね。(抜け道利用による排ガスや騒音問題が心配です・・・)

交番は結局来ないのかな?最終期契約者の皆さん、どう聞いていますか?
No.106  
by 匿名さん 2006-02-26 21:21:00

驚!!レジ1完売ですか!!うれしいですね。
MRで営業さんから聞いたんですか???

時々、「住まい〜」ものぞいていますが、
「マイページ登録者」の数が、少しずつ増えてますよね。
この調子で、レジ2も完売しますように!!
No.107  
by 匿名さん 2006-02-26 21:47:00
レジ2、いろいろありましたが(騒音・振動・土壌汚染・価格安過ぎ?諸々)最終的に対処法に納得して契約することにしました。
CHIBA県内居住とはいえ我孫子にはあまり縁がない者なのですが、勤務先(都内)への通勤条件や子供の教育環境もなかなかよいこともあり決めました。
営業担当者の言うことが本当なら残りはあと30戸切ったくらいになっているはずです。レジⅠ完売の件、私もそう聞いています。

担当者から聞いたところでは、このスレでも過去書かれていたように柏・我孫子市内の近隣マンションや住宅地からの住み替えの人も多いんですね、ここって。
年明けくらいで100戸行くか行かないくらいがそういう方々ですよと、担当者も言ってました。
是非近隣居住経験のある先輩としてそこで得た色々なノウハウをレジデンスのスムースな運営に提供して欲しいですね。

契約が決まってから(勿論決まる前からも)我孫子のこと勉強してみましたが、やはり住んでみないとよくわかんないですね。
自分も含めて我孫子のことなかなか掴みきれない契約者ってたくさんいると思います。
そういうときに近隣在住歴のある方々(特に同じように大規模マンション居住歴ある方)のお知恵ってすごく大切で有益だと思います。勝手ながら頼りにしています。

このスレにもそれらしき方々いらっしゃるようで何かと参考にさせていただきました。ありがとうございます。
No.108  
by 匿名さん 2006-02-26 21:55:00
>107さん
失礼ながら、>95さんとひょっとして同じ人ですか?
どちらにしても購入おめでとうです。
「価格安過ぎ?」が疑問の一つだったようですが、私としてはこれくらいが妥当な価格だと思います。
今の我孫子でいくら100㎡超でも5000万超える(レジにもありますが)マンションって高過ぎですよ。。。
良く悪くも、ここは「我孫子」なんですから。でも、我孫子はいいとこですよ。
No.109  
by 匿名さん 2006-02-27 01:02:00
ローンは契約時の金利で色々と考え方が違うと思いますが、提携ローンの全期間-1%も
魅力的なんですけど、どうですかね?
No.110  
by 匿名さん 2006-02-27 07:46:00

ちょっと前に話題になっていた、「switch!秋のキャンペーン」ですが、
昨日、防滴CDプレーヤー届きましたよ。

今の家では使わないと思うので、レジに引っ越したら、1620のsy
No.111  
by 匿名さん 2006-02-27 07:52:00
あぁ・・・またやってしまった・・・ごめんなさい。

110です。ちなみに64でもあります。
ウチのPC、時々カーソルが飛んじゃうんですよね・・・。
気づかず入力してると、こーゆーことになってしまって(汗

ちなみに上記の続きは、
1620のシェル型バスで、半身浴しながらゆっくり音楽聴こうかな。
でした。。。
No.112  
by 匿名さん 2006-02-27 21:41:00
我が家もラジオ付防滴CDプレーヤー、届きました。

さらに抽選!の卓上IHクッキングヒーターは、外れちゃったみたいです。
1月中旬抽選で1月末発送予定だったので、届いてないってことはハズレですよね。

どなたか、当たった方、いらっしゃいますか?
No.113  
by 匿名さん 2006-02-27 22:03:00
卓上IHクッキングヒーター届きましたよ。2月上旬くらいかな。その後、フライパンとラジオ付防滴CDプレーヤーがそれぞれ届きました。
No.114  
by 匿名さん 2006-02-28 00:04:00
そういえば、オール電化補助金って話もありましたね。国の補助金だけど年々申請戸数が多くなっているので全員もえらえるというわけでないと記憶しています。
レジデンスの場合は、引渡し完了後に「レジデンス全体を一戸」として申し込むので、当たれば738全戸、外れれば0っていう大バクチみたいな補助金申請だったような・・・
当選した場合は、だいたい一戸当たり5万円くらいって言っていたような・・・
No.115  
by 匿名さん 2006-02-28 00:29:00
オール電化だと金利が優遇されるローンもありますよね。
提携やその他とまだ比較していないので詳しいことはわかりませんが。

ところで、オール電化の料金形態で、「電化上手」だと、普通の専業主婦世帯には
あんまり光熱費節約にはならないのでは???と思うのですが、どうでしょう?
確かに、夜11時〜朝7時は安いですが、主婦が一番忙しい時間帯が、高いんですよね。
洗濯・掃除・夕飯の支度・・・。今までどおりにしていたら、かなり電気代高くつくと思います。
家族が仕事や学校に行って、「ほっ」とできるヒトリの時間に、テレビやビデオ見たり・・・
っていうのも、ちょっと控えちゃうかも。。。あ、結果、節約か?
No.116  
by 匿名さん 2006-02-28 00:44:00
レジ1完売信憑性たかいみたいですね、私(レジ1契約者です)の担当者も「レジ1完売です」と言っていました。
「レジ2も残り20戸ですね〜、千代田沿線では他社物件を圧倒して抜群の売れ行きです」と声たからかに自画自賛していました。
「常磐線沿線」が正しいのに、地下鉄沿線と言い張るMY担当者でもあります。皆さんの担当者も同じですか?
残り20戸くらいなら、ここからは5%〜10%くらい値引きしてあげてもいいから完売して欲しいと個人的には思ったりします。
実際もうそんな販売方針だったりして。
でもそんなことして、建設コスト削減されたら困るな(笑)。やっぱり値引きせず売れるに越したことないですね。

我が家では、今のところは何もすることなく、ぼ〜っとしてます。
ローンは会社の融資制度(定年時まで2.5%元利均等、保証料なし、有難いです。)使います、これであと30年近く会社を辞めれなくなりますが。。。
No.117  
by 匿名さん 2006-02-28 01:31:00
>115さん

友人が昨年オール電化/電化上手マンションに入居したのですが、
やはり昼間の電気代は割高らしいです。
彼女の場合は、タイマー機能をフル活用?しているそうです。
食洗機は夜11時運転開始。朝・昼の分は一応水洗いをしておいて、夜、3食分まとめて食洗機に入れる。
洗濯機も炊飯器も、朝7時までに洗い終わり、炊き上がるようにセット。
掃除機も、毎日の掃除は充電式クリーナーで、夜の間に充電。
料金は夕方5時から夜11時も若干安くなるようで、夕飯の支度は5時になってから。

最初の数ヶ月は請求書を見てビックリしたそうですが、今は毎月楽しみだそうです。
上記のように徹底して暮らすと、「オール電化の売り文句」どおり、
「電気代+ガス代」>「電気代だけ」になるようです。ほぼ半額とか・・・。
私も見習いたいと思っていますが、無理かも。。。
No.118  
by 匿名です。 2006-02-28 09:23:00
電気は深夜電力でお湯を沸かすのでは、ないですか??
電気上手とは、個人契約では・・・
私もよくわからないのですが・・・
No.119  
by 匿名さん 2006-02-28 11:36:00
お水は、深夜電力で沸かします。
電気代は、使用した時に掛かります。
ですから、深夜料金でお湯を沸かすのでその部分は、安くなります。
でも、それは、水を沸かすだけですから、食洗器・洗濯機・床暖房等々は
注意が必要です。
ですから、7時までに床暖房を立ち上げるのが、お・得。
No.120  
by 匿名さん 2006-02-28 11:54:00
今オール電化のマンションです(築30年以上)
50Aで冬はブレーカー落ちまくり・・
気をつけていても・・4人家族で真冬、真夏の電気代は25000円位。
これって高すぎ?「今のオール電化はそんなにかからないよ」と言われますが
本当でしょうか?どなたか教えてください。
No.121  
by 匿名さん 2006-02-28 12:54:00
117です。

友人に確認したところ、入居時からすでに全戸「電化上手」で設定されていたそうです。
友人のマンションも、同じ双日さんの物件なので、レジの場合も全戸強制的に電化上手なのでは???と思いますが・・・?
やっぱり、日中家にいることが多い家庭は、電気代がすごいことになってるらしいです。
常に電気代を気にしながらの生活は、かなり不便だって。入居後に電化上手を解約できるといいですけどね・・・。

ちなみに同マンションの別の家庭では、「とりあえず入居後1ヶ月は、何も気にせず、普通に生活してみよう」と、床暖もエアコンも食洗機もすべて普段の生活リズムどおりに使ったところ、電気代が3万円行ったとか・・・。
同月に、節約を心がけた友人は、15000円ぐらいだったそうです。

今頃のオール電化は、6kVAとか10kVAとかで契約すると思いますから、ブレーカー落ちることはあまり無いかと思います。
電気代が安い!というのは、あくまでも「電化上手」でとにかく夜間にいろいろ使って、さらに全電化住宅割引が適用することを前提にした場合ではないでしょうか。
No.122  
by 匿名さん 2006-02-28 12:58:00

「最終期」が(本告)になりましたね。3月7日抽選。
116さんの担当さんの言葉が本当なら、この最終期の20戸で完売ってことですよね。
でも結局、先着順販売の件はHPには載らずじまいだったから・・・実際は20戸以上ですかね。
No.123  
by 匿名さん 2006-02-28 13:25:00

122の補足です。
今日発行の「マンションズ」によると、
20戸の内訳は、

3LDK:82.07m2〜91.66m2・・・19戸(2758万円〜3118万円)
4LDK:101.39m2・・・1戸(3288万円)

と載っていました。どの間取りの何階か、特定できそうですね。
No.124  
by 匿名さん 2006-02-28 22:48:00
レジ3について教えてください。
レジ3って、レジとシティアの間(?)に出来るマンションのことですか?
No.125  
by 匿名さん 2006-02-28 23:12:00
エコキュートは日中使って湯が足りなくなると、自動で沸かす機能が付いています。
これがオール電化で電気代を節約出来ない原因の一つです。
強制的に深夜のみしか沸かさないように設定できるので、この設定を使えば
かなり違うと思います。それぞれお湯を使う量が違うと思いますが、レジは
貯湯タンクが300&#8467;しかないので、人数の多いご家庭では深夜のみでは少し厳しい
かなと思います。一般的には4人で370&#8467;が標準です。

>124さん
レジ3という名前になるか判りませんが、レジとエールの間には
マンションが出来ます。
No.126  
by 匿名さん 2006-02-28 23:16:00
125です。
済みません。記号を入れちゃいました。
文章は300リットルと370リットルのことです。
No.127  
by JIS 2006-03-01 00:24:00
電気代の件、私もいろいろ計算してみましたが、レジの場合全戸10kVAが標準で、エコキュートとIHを毎日使うという前提だと、電化上手を解約して、他の電気料金体系にしても、安くはなりそうもありませんね。
他の方法としては、従量電灯+深夜電力、お得なナイト8、お得なナイト10などがありますが、どのタイプでも昼間の電気代は高いので、それほど差が出ません。電気代が月に7000円以上かかっている家庭で、夕方が電気を使う中心になるなら、やはり電化上手の方が安そうです。
ただ、夏の昼間はさらに割高なので、夏だけは他の電気料金体系のほうが安くなる可能性があるかも。
お湯や暖房は夜間電力にシフトする方法がいろいろありますが、夏のクーラーだけはどうしようもないですよね。夏の昼間は一番小さな部屋に篭っているのが正解かな。
まあ、工夫次第で節約できるというのは楽しみかもしれませんね。
No.128  
by 匿名さん 2006-03-01 01:23:00
レジの場合はお風呂も大きいですから、たっぷりお湯を張ってしまうと、
シャワーの途中でお湯が無くなる・・・なんてこともあるかもしれませんね。
No.129  
by 匿名さん 2006-03-01 18:52:00
現実的に電化上手を解約して新たな契約が可能なのは、従量電灯C、お得なナイト8、
お得なナイト10位です。深夜電力契約は深夜電力量計が必要になり工事が発生しますし、
エコキュートが深夜電力契約を出来るか疑問です(深夜電力量計が必要ないのは
通電制御型の電気温水器のみ)。
電気代だけで考えると高いように感じますが、ガス料金が発生していないので
トータルで考えることが必要です。
電化上手で節約を考えた場合、電気代が高い時間帯は昼間の時間帯
(他の時間帯は安いか同じ程度の額)なので10時〜17時をいかに節約出来るかが鍵となります。

No.130  
by 匿名さん 2006-03-01 21:55:00
レジって用途地域が工業地域から引渡し時に第1種住居地域に変更予定
されていますが、用途地域が変わっても問題が無いことを誰か確認されてますか?
例えば建替えすると今の規模を作れないとかだと困っちゃうなーと思ったのですが。
No.131  
by 匿名さん 2006-03-01 22:02:00
www.asahi.com/life/update/0213/001.html - 33k -
No.132  
by 匿名さん 2006-03-01 22:09:00
124です。
レジとエールの間に出来るマンションはレジの系列なんでしょうか?
それとも全然別のマンションですか?
知っている方教えてください。
No.133  
by JIS 2006-03-02 02:03:00
>130さん
レジの場所は、エールとシティアと一緒に、第一種住居地域第二種高度地区に用途変更される予定です。建ぺい率や容積率は現状と変わらず60/200のままです。
住居地域になることで日陰規制などが厳しくなりますが、レジも他のマンション群も、全て用途変更を前提として作られているので、変更になっても全く問題ありません。
今回の変更で既存不適格になるのは、南西部の準工業地帯に指定される場所のごく一部の建物だけのようです。
エスパとモアクレストのある場所は、住居地域にすると既存不適格になるので、近隣商業地域とするようです。

レジの場合、現状でも建ぺい率35.74、容積率181.51ですから、もっと大きい建物を建てることも不可能ではないということになりますね。
まあ、建て替えは私が生きてる間にはない気がしますが(笑)

>132さん
レジ1とエールの丘の間のマンションは、仮称グランレジデンスⅢだそうで、多分レジ1、2と同じデベメンバーのマンションです。少なくとも設計施工は長谷工でしょう。
元々1、2、3はそれぞれ半年ずつずらして建築されるはずだったのですが、1を遅らせて2と同時にしたようです。3はさらに2年後という説もありますが、多分、レジ1、2が完売するまでは、レジ3の建築時期は正式オープンにはならないと思います。
当初の建設計画図は、スレ1の19さんのリンクを追うと出てきますが、既にレジ2の形状も変更になっているので、レジ3がこの計画のまま建つとは思えませんね。

No.134  
by 匿名さん 2006-03-02 10:55:00
>JISさん
130です。ありがとうございます。
既存不適格になると、建築基準法上の大規模の修繕が出来なかったり、
災害後の復旧等で不都合があると困るなぁと思いました。
何事も無く共用限界までレジが残るとすれば、私も生きていません(笑)
No.135  
by 匿名さん 2006-03-02 18:26:00
>レジ1とエールの丘の間のマンションは、仮称グランレジデンスⅢだそうで、多分レジ1、2と同じデベメンバーのマンションです。

JISさんはどこから情報を得ているのかな?・・・あぁ「多分」か、失礼。
レジの売れ行きが良いみたいだがレジ3が本当に建つのかはなはだ疑問だ。
レジ1と2が建てば開発許可なんか忘れてどっかに転売するんじゃないか。
No.136  
by 匿名さん 2006-03-02 18:30:00
135 さんはどこから情報を得ているのかな?・・・あぁ「多分」か、失礼。
No.137  
by 匿名さん 2006-03-02 21:39:00
レジ3について
スレ1の19さんのリンクだと
南側の西側4戸が11階ですけど9階2戸と11階2戸に、
西側3戸6階7階8階が、全て4階になるのようです。
多少シティアの人に配慮したのでしょうか?
特に西側3戸は、「お見合い住居を作らないで」と市に請願している
効果もあったようです?
この情報は、シティア住民向け道路工事(レジの西側)のお知らせの図面に出ていました。
どちらにしても、売り上げは好調ですから、建築確認も下りていますから
着工の様子見の状態でないでしょうか?
(因みに、開発許可というか建築確認と言うか分かりませんが、レジ3つ分で下りています)
No.138  
by 匿名さん 2006-03-02 22:41:00
132です。
レジ3への情報をいただいた方、ありがとうございました。
現在レジ2の購入を検討していますが、残り件数わずかで
レジ3ができるならそちらを待ちたいなーと思ったもので
質問させていただきました。
ホントにレジ3が出来て、広さ間取り価格などもレジ1・2と
同じなら絶対待ちたいんですけどね・・・
変更がなければ3もできるってことですよね。
購入を急いではいないので3ができるのならば待てるんですが
(むしろもう少し先に購入したいので好都合)
あの広さであの価格の物件ってあまり見かけないので
レジ2を購入してしまうかかなり迷います・・・。
No.139  
by JIS 2006-03-03 00:05:00
>135さん
情報源ですが、物件名の情報は、スレ1の243さんの書き込みからです。
土地所有者、建設許可、建設時期などの情報は、我孫子市議会の議事録からです。但し、議会開催日以降の変更がある可能性もありますので、「多分」とさせていただいています。
もし転売情報が市議会で質問されたら、またご報告しますね。次の市議会は3月なので、議事録がHPに掲載されるのは5月頃かな。

>137さん
詳しい情報、ありがとうございました。やはり少し設計変更になったのですね。でも、当初計画より11戸しか減らなかったのですか。私は西側の小さな棟は無くなるだろうと予想していたのですが・・・・
あとは建築時期ですね。希望としては大型車の通行が頻繁に必要なコンクリート打設が全て入居までに終わってると嬉しいですが、そのためにはもう着工してなくては無理ですね。せめて基礎工事くらいは入居前に終わっていて欲しいものです。
135さんの説のように転売するとしても、結局は何かが建つのでしょうから、早く建って欲しいものです。

>138さん
開発許可を信じるなら、レジ3の戸数は425戸です。これだけあれば、希望の広さと間取りが見つかりそうですね。
仕様が少しはバージョンアップされるでしょうから、価格はレジ1よりもさらに少し高くなるかも知れませんが、既に土地の購入費用などは決まっているので、それほど高くなるとは思えませんよね。
都内のマンションの占有面積がどんどん小さくなっているので、レジの広さと価格は魅力だと思います。問題は着工・竣工時期ですね。最も早くて、一年遅れかな。2年後以降に入居で問題ないということなら、レジ3(仮称)を待つのも一案ですね。勿論、私には「絶対建設されます」とは言えませんが。
No.140  
by 匿名さん 2006-03-03 07:45:00
レジ3(仮)建設現場には、
「平成20年3月竣工予定」という
看板が立っているらしいのですが・・・
(別掲示板からの情報)
ご近所の方、事実かどうかわかりませんか?
No.141  
by 匿名さん 2006-03-03 08:02:00
今朝の折込チラシによると、先週27戸あった「先着順住戸」が、18戸に減ってます。
1週間で9戸売れたってことですかね。まさか、先週の27戸が完売して、新たな18戸ってことはないでしょうから・・・。
3月7日抽選の本告は、かわらず20戸ですから、トータルで残戸38戸。登録は今日からですが、たぶんすでに何戸かは商談中になっているのでしょうね。

さすがに、MRの営業さんに「レジ3の詳細教えて」って言っても無理でしょうね・・・。
同じデベで販売も同じだったら、ちょっとぐらい情報欲しいですよね。
No.142  
by 匿名さん 2006-03-03 18:38:00
物件HPの「進捗状況」、なかなかUPされませんね。
次回は2月下旬更新予定って書いてあるのに。

もしもこの調子で完売に至ったとしたら、
物件HPってどうなるんでしょう?閉鎖されちゃうのかなぁ。
「購入者限定ページ」としてでもいいので、残してくれないかな。
で、進捗状況もちゃんと最後まで見せていただきたいです。
No.143  
by 匿名さん 2006-03-04 09:55:00
>139さん、137です。
レジ3についてですが、道路工事計画表には、エスパ側は、載ってません。
多分、南側の棟の東側、
   東側の棟、の両方とも
 多少、低くなるのではないでしょうか?
眺望を気にされない方、マンションは、広さと価格で割り切ると言う方には、
待つ値打ちはあるかもしれません。
バルコニーに出て見えるのが、道路と巨大な駐車場と駐輪場、
そして巨大なマンション・レジ1だけと言うのをどう考えるか・・・
No.144  
by 匿名さん 2006-03-04 10:33:00
国債金利上昇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000057-jij-bus_all

ローン金利も当然上がってくるでしょうね。
http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=948
http://homepage3.nifty.com/hajimete/loan/#stock

2008年問題も控え、購入者としてはローン契約までは
金利上昇を免れたいです。
http://www.noworks.net/archives/000215.html
No.145  
by 匿名さん 2006-03-04 15:35:00
今更ながら先週初めてMRを見に行き、あの価格と広さにほれぼれし購入を考え始めた者です。2で1つだけ希望の間取り階数はあったのですがやはり線路の前ということで騒音がかなり気になるところです。1年中窓を閉め切るということはないでしょうしベランダでのんびりなんていうのも憧れますし・・・まだ小さい子供がいるので悩むところです。138さんと同じく3ができるまで待つのも良いのかな〜とも思います。かれこれ1週間ずっとこのことばかり考えてしまいます。
No.146  
by 匿名さん 2006-03-04 22:04:00
>145さん
6階、エントランス上の部屋でしょうか?
あのお部屋いいですが、エレベーターホール横なのが気になります。
そしてやっぱり騒音・・・
今日現地をウロウロしていましたが、やっぱり電車の数が多く音が気になりました。
窓を閉め切る冬はいいですが、それ以外の時期だとテレビの音もかき消されそう。
No.147  
by 匿名さん 2006-03-04 23:40:00
>146さん

こういう場で、住戸の位置まで特定できるような記述は控えませんか?
145さんだって、もしそうでも「そうです」とは答えづらいでしょうし。
ここは不特定多数が読むことのできる掲示板ですし、
たとえレジを契約していなくても、一度でもMRに行っていたり、
チラシやHPを見たりすれば、完成イメージからも
「あ、この部屋か」と想像できてしまうと思います。

>145さん
1週間もずっとお悩みとのことですが・・・
やはり大きな買い物ですし、後悔はしたくないですよね。
以前(前スレぐらいかな?)にもやはり契約を悩んで
いらっしゃる方の書き込みがあったかと思いますが、
その時にもいくつかアドバイスが挙がっていました。
やはり、ご自身とご家族にとっての最重視ポイントを書き出してみるといいと思います。
間取りや広さや価格など、ご自身の満足のいく点と、
騒音やその他、不安な点とを書き出してみて、
たとえば、「テレビを見る時は窓を閉める」とか「テレビは北側の部屋で観る」とか、
いろいろ対応策も含めて検討して、
最終的には、「そこまでしてでも購入したい物件か」「そこまでするなら他を探す」か・・・。

私の場合は、今回契約した部屋にとても満足しているので、
おそらく(住民間のトラブルさえなければ?)後悔することはないと思っていますが、
145さんの場合、もしも、レジ3の間取りなど詳細が出たときに後悔する可能性があるのなら、
営業さんの勢いに押されず、じっくり考えたいところですよね。

・・・あんまり的を得たアドバイスになってなくてすみません。
No.148  
by 匿名さん 2006-03-05 00:17:00
契約を検討中の方、細かい事ですが、契約書に貼付する印紙代について、全て購入者が負担させられます。通常は、購入者と販売者の折半です。こんな所に長谷工や双日のセコさが感じられます。
No.149  
by 匿名さん 2006-03-05 00:57:00
>145さん
 確かにそんなに高層階でないとしてもレジ1からの眺めはいいでしょうね。
 土日にバルコニーで気分転換がてら広がる空をぼけ〜っとしてるだけでも楽しいと思いますよ。
 騒音は室内にいる限りまったくと言っていいほど感じないはずですよ。
 長谷工にしては「おっ!」って思わせる高性能の二重サッシです。
 見下ろした視界を通過する電車たちも一興だと思います。
 我が家もバイク置場と子供の学校へのアクセスの良さからレジ1のエントランス棟と水景の庭近くか、眺望&日当たり重視でレジ2の高層階か悩みました。(どっちも捨て難かった)
 結局、二重サッシの威力を買ってレジ2にしました。妻と子供たちに聞くと、レジ2がいいとの多数決でした。
 圧迫感はあるとしてもまともに高層階の後背とならない玄関棟付近の庭付近の落着きも今思うとやっぱりいいな〜と思ってしまいますが・・・単車のとこへもすぐ降りていけるし・・・
 わたしの場合、子供の学校や会社の社宅の退去期限の関係(営業さんには足元見られたくないので内緒でした)もあって2008年以降の購入は待てないって事情もありましたが、レジは価格と設備と立地(始発駅近)の折合い判断すればパフォーマンスはいい方だと思いますよ。
 あとは、ローン金利がどこまで上昇するのかと管理組合が自立的にしっかり機能するのかな?といったところですかね。
 レジ3は設備仕様が進んでいたとしても、前にレジ1・2、後ろにエールの丘、左右はシティアとモアクレストというマンション全体で見ればかなり圧迫感受けそう(室内にいれば関係ないですが)な環境ですね。

No.150  
by 匿名さん 2006-03-05 01:25:00
我孫子駅近住の我孫子市民です。
駅前近所の美容室(レジにもかなり近い)の店長が、「レジデンスの次のやつも再来年の春ごろには完成してもっと人口増えるから、同業もここらへの進出狙っているんですよ」みたいようなことを客(オレでないです)と会話してました。
レジデンスの次のやつっていわゆるレジ3のこと?再来年の春ってレジができてから一年くらいあと?
美容室の景気にも関わってくることだから、信憑性あると思うのだが。同じく近所で通っている歯医者の技工士もおんなじこと言っていた。
美容室や歯医者なんかはもういらない。
どうせならレンタルビデオ店(なんと我孫子駅前徒歩圏内にはないのです!)やファミレスが来てくれた方がうれしいと近隣住民は思っている(はず)。
レジ契約者のみなさんもそう思うのではないでしょうか。
レジやパークホームが完成して世帯が増えて、駅前(特に北口)にもっといろんなお店ができてくれることを祈っています。
オレもあとここに4・5年は住むから。
No.151  
by 匿名さん 2006-03-05 02:08:00
149です。
>レジ1からの眺めはいいでしょうね。
間違ってました。レジ2からの眺めです。訂正します。
レジ1でも西側や東側の棟は見晴らしが良さそうですね。ウチの契約した頃にはほとんど埋まっていたようですが。

>145さん、購入条件に当てはまるタイプのキャンセル待ちっていうのもありますが、あまり期待はできないかもしれませんね。
でも、先着待ち27戸で販売中ということはこの中にはキャンセル発生もあったんでしょうね(推測です)。

>150さん
ウチ(といっても私だけですが)は、バイクショップなんかできるとうれしいです。
レジのバイク駐車場は制約厳しいので・・・でもこれだけの規模の専用駐車場があること自体幸せです。他ではまずありえないです。
とはいえ手軽な整備も満足にできそうでないので・・・ワックス缶すら(発火の危険性?)も置いてはいけないようなので、近所に専門のショップができると喜び組です。
No.152  
by 匿名さん 2006-03-05 07:55:00
わたしはパンやさんがあると嬉しいです。休日の朝焼きたてのパンを買ってきて朝食なんていいですよね〜。
あと北口に銀行もほしいです。ATMだけなら我孫子にもあるけど支店がないとやっぱり不便・・・
No.153  
by 匿名さん 2006-03-05 11:44:00
>151さん
我孫子の北口に小さいですが、バイクショップありますよ。
レジのMRの西側沿いです。
私自身バイクには興味がありませんので、詳しくはわかりませんが、
いつも何人か同好の人達(?)が雑談してるような雰囲気です。
No.154  
by 匿名さん 2006-03-05 11:44:00
我孫子駅北口に、バイクショップありませんでしたっけ?
駅からだと郵便局の手前。レジのMRの斜め横ぐらいに。

北口の銀行は、以前は三井住友(当時はさくら)があったんですけどねー。
場所は、パークシティのところです。Dマートの閉店よりも前に柏支店に吸収されちゃいましたが。
それと、つくし野には三菱の「柏支店我孫子出張所?」があったんですけど・・・
コレもまたATMだけになっちゃいましたね。
北口に店舗がある銀行って、常陽銀行だけ?ちょっと歩くけど。
No.155  
by 匿名さん 2006-03-05 12:19:00
>150さん
ビデオレンタル屋ですが、最近、南口に小さい店ですがオープン(昔からあった?)してませんか?
あまり興味が無いので、私自身入ったことはないですが・・・
確か、ミスタードーナツ(現ココ壱番)の向かい辺りのプレハブチックな建物だったような・・・
違っていたらすみません。
No.156  
by 匿名さん 2006-03-05 22:45:00
>148さん
売主の方を持つわけではありませんが、グラン・レジデンスの売買契約書には「本契約書1通を作成し、甲及び乙の代理人双方が記名押印の上甲が保有し、乙はその写し(複写機によるコピー)を保有する。」とあります。
業者(今回は双日をはじめとする5社)が自ら売買の当事者として契約を締結するときには、業者は契約の相手方(買主)に契約書面を交付することが義務となっています(宅地建物取引業法37条)。
ということで正本は1通でよいわけで、また契約書に貼付する印紙代は保有するものが負担すると定める場合が通常です。もし買主がが貼付しないときは売主側が負担しなければなりませんが、売主は買主にその金額を求償することができます。
なので、それを「セコい」というのはいかがでしょうか。
ちなみに契約書を2通(正本)作成する場合は、保有するそれぞれが印紙代を負担するのが普通です。
No.157  
by 匿名さん 2006-03-06 00:29:00
>155さん
あのレンタル屋は、もともとふれあいプラザ建設地にあったのが、
移転させられて仮店舗としてプレハブを建てたものの、そのまま閉店・・・だったと思います。
プレハブ店舗が開いているところを見たことがありません。

駅近にお住まいの方がどの辺で借りてるのか・・・知人は車で北柏のツタヤに行ってるらしいです。

No.158  
by JIS 2006-03-06 00:42:00
>137,143さん
レジ3の情報、ありがとうございました。元々の案では保育所は北西角だったのが、東側に来てますし、東側の棟にも色々変更がありそうですね。
レジ1、2より何か「売り」がないと、あの立地では売り難いでしょうから、何を「売り」にしてくるかが楽しみですね。

開発許可は確かに三棟分一緒に下りてますね。で、この開発許可で工事完了予定が平成20年3月31日となっていますので、やはりレジ3は一年遅れでの竣工が一番可能性が高そうですね。
そうすると、販売開始(会員優先)は今秋でしょうか。この夏くらいにはレジ3のHPがオープンしそうですね。
No.159  
by 匿名さん 2006-03-06 01:12:00
レジ1,2のチラシが一番初めに郵便受けと新聞に入ったのは、
確か去年の4月だったと記憶しています。
私の場合、チラシが入った当日に、チラシに記載のHPで会員登録を済ませ、
7月中旬には希望の平米の間取りのコピーをもらい、
8月初旬にはそれらの部屋の予定価格を聞き(結果もうちょっと小さな部屋に変更し(笑))
8月末には希望の部屋を担当さんに伝えていました。

レジ3の販売が、1,2と同じようなスケジュールだとすると、
我が家のような建設地近くの家の郵便受けには
4月中旬〜下旬にはチラシが入るかもしれませんね。

ただし、レジ1,2は、当初は7月販売開始の予定でしたよね?
なので4月にチラシが入ったのは早すぎると言うことはないと思いますが、
もしもレジ3の販売が最初から秋に予定されていたりすると、
チラシが入るのはもう少し後になる可能性もありますね。
ま、どちらにしても、チラシが入り次第、こちらに報告しに来ますね。

ちなみに我が家の場合、当初聞いていた予定価格と、後日聞いた正式な価格とで
かなり嬉しい方向に差がありましたので、最初に担当さんに伝えていた部屋よりも、
数階上に変更することができました。それが9月末か10月アタマぐらいだったと思います。
その時は「ご希望のタイプは、1階から15階まで、まだどこでも大丈夫ですよ」
という事だったので、我が家の予算でギリギリ出せる階にしちゃいました。

やはり、レジ2を見送って、レジ3を待つからには、
とにかく早い時点で動き始めて、満足のいくお部屋をGETして欲しいと思います。
レジ3を待とうと考えていらっしゃる皆さん、頑張ってください!

もちろん、現時点で販売しているレジ2の部屋で、運命的な出会いを感じられた方は、
ぜひ、そのままレジ2完売にご協力下さいね。(業者の回し者ではないですよ)
No.160  
by 匿名さん 2006-03-06 14:54:00
長谷工の金利負担もすごい額になっているはず→もしもレジ3が同じデベからしかも安く販売されるのが本当ならレジ1やレジ2の住民がレジ3の金利分を負担させられてるって事にならないか?
No.161  
by JIS 2006-03-07 00:02:00
>160さん
違いますよ。レジ3は入居が一年遅れるのですから、全く同仕様のものが全く同額で販売されるなら、その一年の家賃負担分、レジ3の方が損なのです。

さらに付け加えるなら、長谷工の借入額はすごく小さいですよ。もしこの値段で土地を手に入れたとしたらすごいな、と思うほどの額です。まあ、長谷工の持分は土地の10%ですから、後の90%は双日や他のデベですけどね。
No.162  
by 匿名さん 2006-03-07 01:02:00
>142さん
なかなか更新されない物件HPの進捗状況ですが、
今日見たら1箇所、更新?されてましたよ。
「次回は2月下旬更新予定」
の文章が、「次回は3月上旬更新予定」に・・・変わってました〜。
No.163  
by 匿名さん 2006-03-07 18:33:00
最終期の抽選も無事に?終わったようですね。
あとは先着順22戸を残すばかり・・・なのかな?
一度は18戸になっていた先着順住戸が、22戸に増えたということは、
今までの先着順と、今回の最終期での残りを合わせたってことですかね。
No.164  
by 匿名 2006-03-07 20:41:00
あのー…、マンション購入を迷ってる通りすがりの者です。
契約を決めたらすぐに現金を振り込むものなんでしょうか…?
なんだかいろいろと焦らされてる感じがして。

すべてのことに無知なのですいません。
3500円ぐらいで借りれると思っていた駐車場も、総重量2t以上は無理みたいなので
、近くで探しても1万〜2万になるとその件も気になるんですが…。
No.165  
by 匿名さん 2006-03-07 23:18:00
>160,161さん
「レジ3には開発費が余分に数億円分乗っかるため、レジ1,2にあるような100m2超のプランは
販売価格低減のため少なくなる」との話を、契約前に営業さんから聞いたことがあります。
なので販売価格は上がるのではないでしょうか?
レジ3販売時には駅近辺の再開発も完了して競合物件はないでしょうから、
価格も少しは強気になるかも知れませんよ。

ただ最初の話は、セールストークで本当かどうかわかりませんし、「開発費」が何なのかも分かりません。
別の掲示板に免震構造にするとの噂もありますが、そのことかも知れません。


詳細不明ですが、

「開発費?」が掛かっていると言ってました。

No.166  
by 匿名さん 2006-03-07 23:19:00
165です。
上分の最後の2行は、消し忘れです。
すみません。読み飛ばしてください。
No.167  
by 匿名さん 2006-03-08 00:04:00
>164さん
購入価格の1割を振込んでから契約だったと思います。そして間髪入れずにニーズセレクト(オプション)の契約です。ニーズセレクトをローンに組み込まない場合は、約1ヵ月後が支払い期限です。だから、契約時にはまとまった現金が必要。
No.168  
by JIS 2006-03-08 00:08:00
>163さん
確かに22戸になってますね。まさに仰るとおり、最終期の20戸のうち4戸が売れ残り、合計22戸が残っているのでしょう。間取りタイプも一部減りましたね。
あと22戸、三月中に売れるかな?

>165さん
「開発費」ですか。と言うことは、何か新しい技術が投入されるのですね。まあ、そうでないと、売りが無いでしょうからね。どんな技術か、ちょっと楽しみです。
免震なら開発費は必要ない気がしますが・・・さて、何でしょうね。

ところで、常磐線の上野発の中距離列車(取手より先に行く列車)の全てに二階建てグリーン車が導入されるようです。
で、レジ購入者にとってのこの情報のポイントは、現在中距離用に使われている415系車両(白い電車)が全てなくなり、E531系に置き換わると言うことです。
常磐快速線の中では、415系が一番うるさい気がしていたので、ちょっと嬉しいニュースです。あとは千代田線の東京メトロ6000系電車がうるさい気がするのですが、こちらはまだ当面現役のようですね。
No.169  
by 匿名さん 2006-03-08 06:00:00
先の話になりますが、内覧会に対して皆さんはどのように臨みますか?

窓などの設計図をもらったのですが、ご参考と書き加えられ、
「10〜20cmの誤差は、法律上認められています。」といわれました。
もし、棚などの奥行きがその誤差範囲で小さく作られるならば、
かなり使いにくい仕様になるかと思います。
そして、これは上記の言葉でもみ消されてしまうのでしょうか?

知識が少ないために、今後どう動いていけば良いか、
皆さんのご意見をお聞かせください。
No.170  
by 匿名さん 2006-03-08 06:25:00
>169さん
揉み消されますよ。極端な話、施工上必要と判断されれば、窓が壁になることもあるそうです。それも、購入者には知らされずにです。設計図の変更点は、こちらから聞かない限り何も教えてくれません。このことは、営業に確認済みですが、他の物件はどうなのでしょうか。ここを購入するのは、ある意味ギャンブルのような気がしてきました。
No.171  
by JIS 2006-03-08 08:49:00
>169さん
建築物は単品ものですから、必ず誤差があります。ただ、受忍範囲を超える誤差には当然クレームをつけてかまいません。
奥行き30センチの棚が10センチになったら、当然修復を依頼すべきです。(そんなことはないでしょうが。)
窓の誤差とは取り付け位置でしょうか? 単位が違う気もしますが、契約図面上で数字の入っているものは1%、数字の入っていないものは図面上で0.5mm以上の違いがあったら、クレームを言っても良いと思います。
床の傾きなどは、もう一桁厳しく見ます。営業さんの言葉にだまされず、堂々と交渉しましょう。

>170さん
169さんの指摘は施工誤差の話で、170さんの指摘は施工上の必要性による設計変更の話ですね。施工上の必要性による設計変更が使い勝手に及ぶ場合は、売主は買主に連絡する義務がありますよ。窓がなくなるなら当然連絡します。170さんはよほど悪い営業さんに当たったのでしょうか。
しかし、通常販売したい営業さんが、契約前に「窓がなくなる場合もありますが、連絡はしません」とは言わないと思いますが。勿論、他の物件でも同じです。営業さんは、そんなことは言わないでしょう。
No.172  
by 匿名さん 2006-03-08 12:38:00
>170です。
よほどひどい営業にあたったようです。「設計変更について連絡はしません。聞かれれば答えますが」、とはっきり言われました。因みに、契約後です。
No.173  
by JIS 2006-03-08 21:20:00
>172さん
なるほど、契約後でしたか。それなら、質の悪い営業さんなら言いそうですね。確かに契約上も施工上の必要性による設計変更は認めてますからね。
こうなったら、契約図面を精査し、内覧会で徹底的にクレームつけまくりましょう。「モデルルームと同じです」という逃げ口上もあるようなので、モデルルームの仕様も色々計っておくのは重要ですね。
私もモデルルームの内径など何箇所か計って記録してあります。

確かに秋頃まで頻繁に設計変更(配布用の図面の転記ミス?)がありましたよね。契約図面にない梁や下がり天井がある部屋も出る可能性は、私もあると思います。
No.174  
by 匿名さん 2006-03-08 22:14:00
契約上、施工中の設計変更あり、と謳われていても、変更が生じたら知らせるべきでは。営業の問題というより、販売者側のモラルの問題ですかね。
No.175  
by はむ 2006-03-08 23:14:00
私が重要事項説明会で聞いていた分には、宅建主任者は、『個々の住居設計において1㎜単位の違いを言われると困るが、㎝単位の設計変更が行われるようなことはまず常識としてありえないので「ご安心ください」』と説明してましたけどね。
一応信じていますが・・・ン10㎝のもので1〜2㎜単位の違いじゃしょうがないかな〜。でも、㎜の違いも許されないような部分(思いつかないが)だとやっぱNGだよね。

ついでながら、『住居部分以外の庭や道路といった住居棟周辺部分についても行政指導的なことがない限り設計変更はない』、ただ、『行政指導上の設計変更は契約者にお知らせしないで施工対応することある』とも説明していました。
逆に言うとそうでない場合で設計変更ある場合は、少なくとも契約者に何らかの説明するってことだと思っている。
私は入居後、購入者は厳しく見ている、いい加減に見ていないという牽制の意味でも双日にそういう変更箇所がないのか聞いてみるつもりだけど。
No.176  
by 匿名さん 2006-03-08 23:28:00
先週もMRに行きましたが、我孫子駅前にレジの宣伝看板持って建っているおじさん(おにいさん?)、もう少し背筋を伸ばしていて下さい。
猫背でうつむきながら澱んだ表情で立っていると、レジのたたずまいもあんな感じなのかと思えてしまう。。。
せめて、公衆のただ中で看板持って建っている以上はシャキッっと顔を上げていてください。(風俗店の看板持ちじゃないのだから)
疲れたなら無理しないで水分補給しながらMRで休んでください。疲労回復したらまたシャキッと立てばいいじゃん。
その方が来訪者にもいいイメージ持たれると思います。
No.177  
by 匿名さん 2006-03-09 01:04:00
我が家では購入以来、日曜日には我孫子周辺お出かけスポット巡りをしています。
この日曜日に行ってみましたレジから車で10分とかからない柏市の「あけぼの山農業公園」は特にお勧めです!!
ネットで予備知識入れて行きましたが、風車や日本庭園もあってちょっと驚きでした。
桜のたくさん広がる丘もありお花見時はいい感じなのでしょう。
子供はアスレチックにはまってました。
都内(今は都民でして)でも、これほどバリエーションに富んだ楽しい公園はなかなかないですよ。さすが、千葉だな(いい意味で)と思いました。

つぎの日曜日は、柏駅前に行ってきます。(我孫子ではないですが)
地図を見ると高島屋・そごう・ビックカメラetcと半径500M圏内でいろいろあるんですね。
No.178  
by 匿名さん 2006-03-09 01:33:00
あと22戸ですか・・・

おそらく、そのうちの一戸で迷っている者になります。ちなみに、おまけの話は一切出ないです。こちらからも特にしないですが。
営業担当者からは、わたしのような者があと軽く50人はいますと攻勢かけられていますが、さば読みでしょうか。
これまでの売れ行き状況見ているとあながちブラフともとれないですし・・・

諸費用込み(+10%で見ています)でも私の予算内に余裕を持って収まり、常磐線沿線なのも通勤上魅力です。

懸念は、あの国道6号の歩道橋を渡らせて根戸小まで通わせるのも・・・子供たちが小学校上がる頃には変わっている可能性もないとのことですし・・・
ありそうもない話かもしれませんが、レジデンス3なら我孫子四小ってことはないですよね?この掲示板でもそういう会話はないようですし。
レジ2を買い控えしても、レジデンス3は物件価格上昇、ローン金利も上昇しそうで判断難しいです。

No.179  
by 匿名さん 2006-03-09 05:57:00
JISさんへ

内径を計るとは、どの部分でしょうか。
参考までに教えてください。

MRの写真はかなり撮りました。
「MRと同じ仕様です」といわれても証拠がないと反論できませんから。
しかし、MRの壁紙の張り方はいただけない箇所があります。
もちろん、「こんなふうにはなりませんよね」と営業には確認済みですが。
No.180  
by 匿名さん 2006-03-09 11:16:00
>177さん
あけぼの山は、我孫子市内の幼稚園でも、園外保育やお芋堀などでよく行きますよ。
週末の家族でのお出かけにもいいですよね。桜もきれいです。
我孫子周辺のお花見スポットとしては、あけぼの山の他に、手賀沼公園や北柏のふるさと公園(手賀沼沿い)もオススメです。

>178さん
四小や根戸小では、集団登下校は実施していない様子ですが、マンション内の保護者同士で話し合って、レジ住民だけでも可能な限り集団登下校ができればいいのになーと、私個人としては思っています。

根戸小までは子供の足では結構時間がかかりますが、校舎もわりと新しいし、校庭もほどほどに広いので、環境としては悪くないと思ってます。
ちなみに四小はグラウンドが狭く、運動会の時には保護者は体育館内で待機していて、自分の子供の出番になったらグラウンドに見に行く・・・という話を聞いたことがあるのですが、実際にはどうなんでしょう?
それと、徒競走などの写真撮影も、1年生だけ許可されるとか・・・。しかも、ゴール前で入れ替え制で・・・。という話は本当ですか?
No.181  
by 匿名さん 2006-03-09 16:16:00
No.182  
by 匿名さん 2006-03-09 16:55:00
>>177

アスレチックなら手賀の丘公園も良い感じですよ〜
No.183  
by 匿名さん 2006-03-09 20:32:00
181さんへ アクセスしても見られないのですが、一体何が書かれているのですか?
No.184  
by 匿名さん 2006-03-09 21:15:00
このヒト(181)いろんなスレに同じの書き込んでます。
どうやらアクセスしない方がいいサイトのようです。
スルーもしくは削除依頼対象ですかね。
No.185  
by JIS 2006-03-09 22:46:00
>179さん
モデルルームは部屋をつぶしてリビングにしたりしてますので、結構測る場所が難しいですよね。ともかく、自分の買った部屋の間取り図と、モデルルームの間取り図を見比べ、測っておくと役に立ちそうな場所は色々測っておくと良いと思いますよ。
少なくとも、契約図面の数字は壁芯距離なので、実際の部屋の幅、廊下の幅、キッチンや洗面所あたりの幅などは必須かと思います。予想以上に部屋の幅が小さくてびっくりしますよ。
あと、契約図面にはない垂直方向の長さも重要ですね。特に部屋の端にある下り天井の下がり方、カーテンボックスの位置と幅、クロゼットなどの棚の高さなどは測っておくと良いと思います。

デジカメの写真をたくさん撮られたのは良かったですね。私もコンセントとかエアコン取り付けとかの写真は撮りました。
MRはいつまで残っているのでしょうね。レジ3の間取りも同じようなタイプなら、そのまま使うかもしれませんね。
No.186  
by 匿名さん 2006-03-10 07:08:00
うちも根戸小に入学する娘がおりますが、根戸小ホームページの学校だよりを見ると保護者やボランティア
と協力して集団登下校を実施しているようですよ。確かに距離があるので少し心配ですが。

No.187  
by 匿名さん 2006-03-10 13:54:00
通勤・通学って出るまでが大変そう。
シティアでもエールの丘でも棟毎(というかエレベーター毎)
に基本的に出入り口があります。
特にエールの丘はエレベーターが相当数あり、郵便受けもその一階あるようです。
グラレジは、基本的に森の迎賓館が出入り口ですので・・・・
郵便受けも738戸が同じ場所です。
一部、自動車通勤の方は、レジ1のけやきの門、レジ2の西側の人は、レジ2の桜の門を
ご利用されるでしょうけど圧倒的に森の迎賓館ですよね。
それに森の迎賓館って高低差の関係で中でも階段を登らないといけないし、
レジ1には、狭いブリッジを渡らなければなりません。
ごみも今50戸のマンションでも結構朝は、混み合うようですが、738戸となると
ちょっとぞっとします。
新聞も、てくてくパジャマで取りに行く積もりですが、ちょっよまずいかなぁ。

全て了承の上、レジ1の西側の高層階を購入しましたが、不安ではないですが、
考えるとちょっと・・・
No.188  
by 匿名です。 2006-03-10 15:14:00
やはり、エレベーターホール近くの戸は、人の歩く音等でうるさいですかね? 寝室はほとんどのタイプが
通路側に面しているのでポーチはありすが、やはり音が気になるのか不安ですね。
ちなみに、私の購入した戸もエレベーターホールの近くです。
No.189  
by 匿名さん 2006-03-10 16:36:00
現在、エレベーターホール前の住戸(賃貸)に住んでいます。
やはり、エレベーターを利用する方の足音やドアの開閉の音など、気になりますよ。
7階までしかないマンションですから、エレベーターの待ち時間なんてほんのわずかですが、その間でも大きな声でおしゃべりしている方もいらっしゃいますし・・・。
それと、忘年会シーズンなんかだと、やはりご主人のご帰宅が遅いのか、夜中の足音なども気になりました。
ただ、足音だけで考えるなら、エレベーター前に限ったことではないと思います。角部屋ではなく、住戸前に共用廊下があれば、どの家もある程度条件は同じかと。
玄関ポーチの門扉の開閉音も、乱暴に扱えば結構音がすると思いますし・・・。

入居が近くなると、「ご挨拶周りはどの程度?」なんて話題も出てくるかと思いますが、中には上下左右にプラスして、エレベーター前のお宅にもご挨拶を・・・とお考えの方も多いようです。
まぁ、挨拶の有無は別としても、エレベーターホールでは静かにするとか、居住者が自然にマナーを守りあえるような関係を築きたいですね。
エレベーターのドアの開閉音だけはマナーでどうにかなるものではないので、エレベーター前住戸の方は入居前からある程度覚悟は必要かも知れませんが・・・。
No.190  
by 匿名さん 2006-03-10 18:47:00
エレベーターホールの近くの部屋を購入しました。
玄関側の部屋を寝室にするので、夜中の足音についてはチョット気になっています。
実際に住んでみないとわかりませんが、気になるようだったら、カーテンに「防音裏地」でもつけてみようかと思ってます(ちょっと高いんですが)。

でも、189さんのおっしゃるように、マナーを守りあえるような関係がベストですね。共用廊下に限らず、他にも管理規約には載っていないマナーが必要なところがあると思います。
お互いが気持ちよく生活していけるよう、努力したいですね。
No.191  
by 匿名さん 2006-03-10 19:23:00
新聞配達の人が走り回らないだけでも随分静かだと思いますよ。
現在住んでいる築25年の賃貸マンションでは、
夜中の2時過ぎ頃から4時過ぎ頃にかけて、各新聞の配達員が走り回ってます。
まずエレベーターで最上階まで上がり、あとは配達しながら階段を駆け下りているようで・・・。
もちろん共用廊下も走ってますし、各住戸への投函の音も派手だし。

レジの場合は新聞はメインエントランスに入りますから、
夜中に関しては、住民の方が足音や門扉・玄関の開閉に気を付けさえすれば、そんなに問題にはならないのでは?と思いますが・・・。
でも酔っ払って帰ってらっしゃる方には難しいかな?
(我が家の主人を含め・・・酔っ払ってると歌いながら帰ってくる癖が・・・イヤイヤ、気を付けるよう言い聞かせます。)
No.192  
by 匿名さん 2006-03-10 22:56:00
レジ2購入希望者です。週末に決めようかと昨日、敷地の周りを歩いてきました。

空いている物件が東南東と南だったのですが、午後2時の時点で東南東には日が当たっていませんでした。
ご近所のモデルルームにも立ち寄って同じ向きの部屋を見せもらったのですが、少々暗めでその時間でも
電気をつける必要がありそうです。南の部屋は日当たりが良いのですが、駅の高圧電線に近いので電磁波が
気になって躊躇しました。電磁波の問題は日本ではあまり取り立たされていませんが、小さいお子さんを
お持ちの方や妊娠中の方、ペースメイカーをつけている方は注意が必要かもしれません。(実際に脳腫瘍や
癌などとの危険性が取り立たされています。IHもそうですが、気になりだすとキリがないのですが)

私が一番ひっかかっているのはレジが工場の空き地で、有害だと判断された物質が地中に染み込んでいると
いうことですね。行政の指導で7メートルほど土を被せたそうですが、PRのビデオにあったように自分で
敷地を借りて作物を育てるつもりにはなれません。私は子供を中央の敷地で遊ばせようと考えていたのですが、
何でも口にしてしまう年頃にはちょっと怖い感じがします。

そういったことをトータルで考えると、レジは部屋の中身は素晴らしいのですが、特に子供の将来を考える
と不安材料が出てきてしまいます。資産価値を考えると土地の問題は明らかにマイナスになりますよね。

とりあえず焦らないことにしました。昔、地下に砒素を含んでいた土地の井戸水を飲んでいた子供たちが
立てなくなったり、成長に障害をきたしていたニュースを思い出したら怖くなりました。不安を煽るつもり
はありませんが、これから購入を考える方はよく検討なさってもいいかと思われます。
No.193  
by 匿名さん 2006-03-10 23:29:00
土壌汚染のことを、販売者側につっこんだ質問をして、まともな回答をもらったためしがありません。
No.194  
by 匿名さん 2006-03-11 00:37:00
192さん
レジ2を購入した者です。
電磁波の問題や土壌の問題は今に始まった事ではないと思います。
それを気にしていてはどこにも住めないです。
都内もっとひどいですから。
今回、契約したときに担当の方が土壌汚染の事も話してくれました。
(土壌汚染は対策ずみ)
下手に隠されるよりオープンにしてもらったので、納得して契約でました。

今回、私が契約の決め手になったのは、部屋の広さはもちろんですが中庭や周りの樹木
など、緑に多く包まれているからです。(コンクリート群は嫌です)
少し愚痴っぽくなりましたが私はとても良いマンションだと思いますよ。

No.195  
by JIS 2006-03-11 01:18:00
>192さん
レジ2の東南東向きは、南北に対して23度南に向いているので、今日だと、丁度午後1時に日が真横になり、その後は中庭側から日が当たることになります。間取りにもよりますが、夕方は中庭側の部屋の方が明るいかもしれませんね。
私も東南東向き購入者ですが、直射日光は全く必要としていないので、我が家には向いています。日当たりを求める方は、南向きの方がよいと思いますよ。まあ、パークシティ我孫子の東向きよりは日当たりは良いと思いますが。

鉄道の高圧電線ですが、常磐線は直流電化ですので、電圧も低く、電磁波はあまり気にしなくて良いと思います。取手から北は交流電化になりますので、少しは影響がありそうですが、送電線に比べればやはり電圧は相当低いですよ。電磁波を気にされるなら、まずは高圧送電線を避けるようにされると良いと思います。

土壌汚染は、レジの場合は土を被せたのではなく、汚染土を取り除いて入れ替えています。また、注水による土壌洗浄もしています。レジのあった場所の汚染はジクロロメタン(塩化メチレン)によるもので、水溶性かつ揮発性(沸点39.8)のものですので、現状は全く気にする必要はないと思いますよ。
勿論、土を口に入れないほうが良いとは思いますが(笑) ちなみに、ここの3マンション(エール、シティア、レジ)の土地は、NPO法人 日本地質汚染審査機構のシンポジウムで、「完全浄化された3つのマンション群敷地」として紹介されたこともあります。

何れにせよ、この場所は工場跡地であったお陰で、厳しい環境検査を義務付けられ、さらに汚染物質が過去に発見されたために、その除去も徹底的に行われています。その意味では、そういう検査を全く受けていない土地よりかえって安全性が高いと考えています。私は、この点は資産価値的にも「買い」だと思いました。
検査を義務付けられていない土地には、何が入っているか分かりませんからね。そういえば最近もどこかで、突然廻りの土壌から原因不明のダイオキシンが大量に検出された例がありましたよね。

やはりレジ2の欠点は、列車騒音でしょう。線路からの鉄粉も気になるところですが、新型車両の導入が進んでいるので、ブレーキパッド由来の鉄粉は相当減ってきていると思います。駅手前はレール摩擦由来の鉄粉は少ないはずですから、今後はあまり気にしなくてよくなっていくかなと思いますが。


No.196  
by 匿名さん 2006-03-11 04:48:00
179です。

JISさん、ありがとうございます。
棚の奥行きや幅は計っていたのですが、
部屋の大きさに関しては図っていないですね。
下がり天井に関しても、言われた高さを鵜呑みにして、
実際は図っていないですね。
オプションも決定してしまったし、何かと理由をつけて
またMRに行ってみようかな・・・。

回答していただき、ありがとうございました。
No.197  
by 匿名さん 2006-03-11 10:27:00
パークシティでは不審火により
1階玄関ホール約20平方メートルが焼かれたそうですね。
竣工直後なのに。。。

我孫子も物騒な町になってきちゃったのかな〜。
No.198  
by 匿名さん 2006-03-11 11:45:00
本日MRオープン直後にちょこっと行ってきました。
午前11時過ぎの時点で、残戸は17戸。プラス、商談中が2戸。
パッと見た感じ、ほとんどが2階3階だったような気がします。

ニーズコーナーは結構賑わっていました。
商談コーナーにも数組いらっしゃいましたので、
午後以降、残戸数に変化があるかもしれませんね。
No.199  
by ポテチ 2006-03-11 13:39:00
レジ2購入者です。
遅ればせながら皆様の仲間入りです。ここの掲示板情報は購入に至るまで大変参考にさせていただきました。
私としては、「そういえばそうだよね、そういう情報もあるの?」とかいう感じで有為な情報多かったと判断しており皆様に感謝です。
私もこれからはなるべく気が付いたこと、疑問なことレスしていきたいと思います。

それで本題なのですが、モデルルームでは気にならなかったのですが、エコキュートのタンクって結構圧迫感あるのかな〜?
モデルルームは1階テラス付きやルーフバルコニー付きのタイプだったから、タンクが「どか〜ん!!」と鎮座しているのも気にしなかったところあります。
実際に住むとどのくらい圧迫感というか存在感があるのか・・・ホント今更ながらですが(苦笑)。
洗濯物を干したり、布団を干したり(手摺にはかけませんよ)するとスペース的に邪魔にならないかな?
近日またモデルルームにお邪魔してイメージしてこようと思います。

関連して、うちは家族3人(いまのとこ)なのでタンク容量300Lで十分かと思いますが、4人、5人家族になると少し足りないのではと思います。
新柏のT電力ショールームにエコキュートのこと問合せするとやはり、標準的には3人家族なら300L、4〜5人家族なら370Lサイズが望ましいですとアドバイスされました。
生活スタイルにおけるお湯の使い方にもよるのでしょうが・・・
モデルルームでも、「IH!エコキュート!オール電化!!」の連呼ばかりで、このタンク容量と家族構成人数の関係って、営業の人は特に説明してくれなかったな。
うちが3人家族だからだったからかな。それとも、やはり短所になりかねないことには触れないという営業姿勢の一端だったのかな?

あと、パークホームズのボヤですがびっくりしました。今朝の読売新聞の東葛版でも掲載されていました。
近所の他のマンション(集合住宅)との連続不審火のようですね。放火なら一刻も早く犯人捕まって欲しいです。

No.200  
by ポテチ 2006-03-11 13:48:00
失礼しました。文中パークホームズでなく、パークシティーでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる