先週から住之江区でマンション購入を考えています。色々情報交換しましょう。お願いします。
[スレ作成日時]2005-08-21 10:30:00
注文住宅のオンライン相談
住之江区でマンション探してます。情報下さい。
51:
匿名はん
[2005-11-28 23:46:00]
|
||
52:
匿名はん
[2005-11-29 01:30:00]
っていうか、物件力でエルシアの勝ち!!!
と思いますよ〜 大きな道路沿いは住居としたらちょっとキツイです。 エルシアの飲み屋さんの多い立地が気になりますが、 他の物件よりはましかな。 |
||
53:
匿名はん
[2005-11-29 10:00:00]
エルシア駅遠いのがネックかな。
少し前に出来た三井不動産のマンション買いそびれたわ。(マルナカ裏のデカイの) 駅近で騒音少ないマンションてもう住之江には出来んねやろなぁ〜。 |
||
54:
匿名はん
[2005-11-29 11:15:00]
>53
駅遠いですよねえ。 しかもエルシアって高いですよ。 周辺と比べても相当な値段がしますよ。 平均坪単価でも15万円は高いでしょう。駅から遠いのに利益取りすぎ! それと比較してもブリリアは駅近いし、安いですから。 |
||
55:
匿名はん
[2005-11-29 11:19:00]
用地仕込みの仕事をしている者です。
今は不動産バブルでどこも土地が値上がっていますから、 分譲マンション用地は道路沿いの工場、店舗等跡地などの 大きな土地しか仕込めないのが現状。 住宅地の小さな土地は投資マンションになってしまいますし、 仮に出てきても今まで同様の価格じゃ無理ですよ。 かなり高額になりますね。 三井は安かった! 駅距離か環境のいずれかを妥協するしかありませんね。 |
||
56:
匿名はん
[2005-11-29 11:24:00]
そうなんだ。
ブリリアは駅近いし、安いし、静か。 こんな三拍子揃った物件は二度と無いと思います!! 道路から結構おくばってるし、大和川通り沿いもそんな交通量多くないし、 結構なんですよね〜 |
||
57:
匿名はん
[2005-11-29 11:47:00]
もうブリリアはいいって…
|
||
58:
匿名はん
[2005-11-29 17:17:00]
いやいや・・・。ブリリアさん。
大和川通りはともかく浪速筋があるじゃない。 トラックわんさか通ってるのに、静かと言い切るのは??? アルスもブリリアもエルシアもないわ〜。 住之江公園駅激近のマジェスが良かったな。 |
||
59:
匿名はん
[2005-12-01 12:03:00]
東急不動産のアルス町田という物件が販売中止になってますね。
東急とイーホームズが取引あるみたいだし、アルス住之江は大丈夫でしょうか… |
||
60:
匿名はん
[2006-08-19 15:17:00]
アルス、ブリリア、エルシアすべて売れ残り今が狙い目ですよ
|
||
|
||
61:
匿名はん
[2006-08-19 23:31:00]
ブリリアの営業さん必死の売り込みですな〜。
三拍子揃った(全く揃ってないと思うけど)二度と無い物件が売れ残りますかぁ? 駅に近くないし、安くないし、トラック、ダンプがバンバン走ってるし・・・ バレバレですよ。 |
||
62:
匿名はん
[2007-01-13 20:37:00]
ブリリア売るのやめちゃえ(笑)うざい!
|
||
63:
管理人
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7130/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ブリリア対エルシアか〜
うーん
営業の質でエルシアの勝ち!!!