下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2006-02-16 23:27:00
港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん6
281:
匿名さん
[2006-03-21 21:30:00]
|
||
282:
匿名さん
[2006-03-21 21:56:00]
現地見学させてもらいました.
マンションによって、住民の雰囲気が全然ちがうので、住民をみるのは判断の大きな決め手にしています。 既に生活されている方たちを見ましたが、一見普通のひとでもやはり生活レベルの高いオーラを持っていますね。 いままで住んでいた集合賃貸とは全然ちがう。 駐車場をみると、入り口からいきなりドイツの高級メーカー車の御三家が並んでました。スゴ! で、運転手の方も見えましたが、一見普通なんだけど、やっぱりどことなく気品がありました。 かといってつき合いにくいオーラも感じません。とても良い雰囲気だな、と思いました。 住民の質(っていう言い方はしつれいですが)はいいですね。印象は良かったです。 |
||
283:
匿名さん
[2006-03-21 22:12:00]
>275
改めて挨拶に?かえって、何しに来たの?って言われそうですが。 今の住んでいるところも一斉入居でしたが、隣家との挨拶はありませんでした。 隣家との付き合いをしたくない人も多いですし、気にしないのがいいと思いますが。 |
||
284:
匿名さん
[2006-03-21 22:53:00]
>>282
そうですか・・・? |
||
285:
匿名さん
[2006-03-21 23:15:00]
>282
ここは車の種類はばらけていますが、ベンツやBMWはどの車種も同名車なので これらの車がやはり多く感じますね。 住民の質というかタイプはMSによりありますが、思っていたより悪くはないようです。 その点は実際ほっとしています。 また強いて言えば、子供がいないわけではありませんが 子供がいないとか子供が大きくなっていて2人住まいの夫婦が多いようです。 |
||
286:
匿名さん
[2006-03-22 00:29:00]
挨拶する、しないは人の善し悪しとは関係ないな、と思ってます。
すごいいい人なんだけど挨拶が苦手っていうひと多いし。 たしかに挨拶にいったのに返礼されないのはさみしい。 でも長い付き合いになると、「なんだあいつ!」と思ってた相手がふとしたことで 「あ、いい人だった、、、」なんてこともありますからね。気長にしてましょう。 それにしてもメールボックスに名前を入れてる人が居ない。。。 かなりプライバシー&セキュリティの意識は高い? |
||
287:
匿名さん
[2006-03-22 00:47:00]
ここは趣味のサークル活動の募集なんかが内部ネットでできるのでは?
隣人との付き合いはともかく、気の合う仲間ができれば住み良くなるでしょう。 その点、育児家庭はすぐに知り合いができていいですね。ちょっとうらやましい。 |
||
288:
匿名さん
[2006-03-22 08:42:00]
|
||
289:
匿名さん
[2006-03-22 09:28:00]
287 それってどこでも同じでしょう
|
||
290:
匿名さん
[2006-03-22 09:37:00]
まだ引っ越していませんが、引越し済まされた方、ご挨拶に何か持っていかれました?
|
||
|
||
291:
匿名さん
[2006-03-22 12:27:00]
さくら餅を配りました。
|
||
292:
匿名さん
[2006-03-22 13:47:00]
|
||
293:
匿名さん
[2006-03-22 14:02:00]
私は手ぶらのつもりです。入居タイミングのずれはあっても、一斉入居ですから、かえって相手に
気を使わせないほうが良いと思っています。 |
||
294:
匿名さん
[2006-03-22 16:54:00]
すいません、居住者の方でインターネットをつかったネットゲームをやってらっしゃる
方いませんか?いまFF11をやっているのですが、引越しをしてマンションのLANでそのまま プレイできるかどうか不安です。SuiSuiらしいですがどうなんでしょうか? |
||
295:
匿名さん
[2006-03-22 21:44:00]
|
||
296:
匿名さん
[2006-03-23 00:28:00]
290です。ご意見参考になりました。ありがとうございました。
|
||
297:
匿名さん
[2006-03-23 11:11:00]
|
||
298:
匿名さん
[2006-03-23 12:07:00]
入居前にリフォームされた方いますか?
今検討中の部屋が2LDKなのですが、3LDKにしたいと思っています。 大体どれくらい費用がかかるのかシスコンさんに聞いてみようと連絡をいれたのですが、 今忙しい様で概算でも返事をいただけないといった状態でした。 ご参考までにリフォームした方がおりましたら教えてください。 |
||
299:
こまったくん
[2006-03-23 12:28:00]
A棟入居者ですが、これから契約される方に注意喚起と、他のA棟入居者のお知恵を拝借したく投稿い
たします。 とても完成度の高いマンションで、初期クレームに対する対応にも概ね満足しておりますが、唯一か つ最大の頭痛の種が、パウダールームの設備の一部として提供されているLG社の洗濯機です。以前に もこれを訝る投稿がありましたが、やっぱりという感じです。現在次のような問題が生じています。 (1) 脱水や乾燥時の振動が激しくLDのソファや食卓が揺れる。(調整で若干収まりましたが、まだソ ファに座っていて感じますし、パソコンの画面が揺れます) (2) 他の部屋にいても、不快な高音のモーター音が洗濯中(3時間近く)常に聞こえる (3) 一部部品に石綿(アスベスト)を使用しており、メーカー側は問題ないというが、長期に使い続 けることに不安が残る。 (4) 他のものに買い換えようにも、設置スペースが約660(W)x870(H)x660(D)と小さく、また天板に覆 われているため、国産のものはほとんどの高さが1,000mm以上であることから、買い換えようがな い。 (5) 天板のため、洗濯機上部に書かれた説明や注意書きが読めない (1)については、LG側によると洗濯機が軽量設計なことに加え、床が高級設計なので、振動が抑えき れない。振動防止用のマット等を購入してくれとのことでしたが、洗濯機下の床の補強等が不十分と 思われます。(4)、(5)も含め、ある意味(洗濯機への)耐震設計を含めた設計ミスのように思いま す。それと、今のLGが故障しすると、また嫌々LGの後継機種しか使えないと言うのは何かの陰謀なの でしょうか。皆さんどう考えられますか?情報交換をよろしくお願いいたします。 |
||
300:
匿名さん
[2006-03-23 12:47:00]
>299さん
情報ありがとうございます。私はまだ入居直後なので洗濯機を使用していませんがこまったものです ね。 振動の問題は、洗濯機の性能もありますが、普通に歩いていても食器棚が揺れることをおもえば、 床そのものが振動に弱い気がします。床暖房の影響かもしれません。 陰謀というか、明らかにコスト軽減を狙ってスミフがLG社製を入れたと思います。ここだけでも 2000台の調達ですし、一部他のスミフMSでもLG製を入れていると聞きます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あと、ありがちなのは高層階が偉そうで低層階が引け目をかんじる、、という感覚。
でもWCTのアクアって低層、中層に7〜8千万超の大型部屋があって、高層に小型部屋が多いから、
関係ないね。あんまり気にする必要ないでしょう。もっとも、住んで半年もするとそんな感覚なくなるけどね。