住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-15 23:15:00
 

下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/



所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-02-16 23:27:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん6

241: 匿名さん 
[2006-03-14 08:55:00]
239さん、具体的なレポートで面白く読ませていただきました。
まだあわただしいばかりで我が家は新居を楽しめない状態ですが、
質は低くないMSですね。
また、人のフォローは施設にましてうれしく思うことが多々あります。
眺望はいいですね。昨日は空気が澄んでいたせいか、台場越しの千葉方面の街の明かりまで漁り火の
ようにきれいに光っていました。
242: 匿名さん 
[2006-03-14 12:28:00]
243: 匿名さん 
[2006-03-14 19:39:00]
でべじゃないでしょ?
244: 匿名さん 
[2006-03-14 21:09:00]
今朝は富士山がきれいに見えましたね。
245: 匿名さん 
[2006-03-14 22:18:00]
以前某シティタワーの棟内MRを見に行ったとき、窓からの眺望に度肝を抜かれたことがあります。
あんな自然に歓声がもれたのは我ながら驚きで、今でもあの感動は思い出します。

立地もよかったけど、窓を大きく取るフレーム作りなど設計にもすぐれていたんでしょうね。
ここも皆さん、眺望がすばらしいと言っておられるので、やはりそういう感じなのでしょうか。
今度見に行ってみようかな。

ただそのMRはやはり(?)、ドアが設置不良だったりクロスの一部が堂々とはがれてたりしてましたけど(^_^;)
246: 匿名さん 
[2006-03-14 22:21:00]
247: 匿名さん 
[2006-03-15 10:50:00]
248: 匿名さん 
[2006-03-15 11:42:00]
245,高輪かな?それとも新宿?私も高輪の眺望には絶句した記憶があります。
249: 匿名さん 
[2006-03-15 14:54:00]
船で会社に通う夢がありますが、近くに船を泊める場所はあるかな。
250: 匿名さん 
[2006-03-15 18:39:00]
251: 匿名さん 
[2006-03-16 07:32:00]
現在、何割の方々の引越しが済んでいるのでしょうか?
まだまだマンション内で行き交う人が少ないですね。
このくらいだと良いのですが・・・。
252: 匿名さん 
[2006-03-16 08:48:00]
夜の灯りの付き方で見ると、まだ1−2割の感じですね。
引越幹事会社によると、3月中に8割くらいの予定だとか、
今週来週辺りがピークなんでしょう。。。
253: 匿名さん 
[2006-03-16 14:17:00]
でしょうね!
254: 匿名さん 
[2006-03-17 09:37:00]
昨夜の風はすごかったですね!
入居者の方々、WCTでは風の音はどうでしたか?
255: 匿名さん 
[2006-03-17 09:45:00]
風の音は室内は全く聞こえませんでした。
ただ、中庭に舞う雨の降りかたはひどかったですよ。
256: 匿名さん 
[2006-03-17 10:55:00]
あの立地なのにあの風の
音が聞こえないなんて、
やっぱり高級マンション
は作りが違うみたいです
ねー?
うちなんか台風が来たみ
たいで怖くて眠れません
でした。
257: 匿名さん 
[2006-03-17 12:18:00]
西側は結構ドスンドスンって風の当たる音がしましたが。
話は変わりますが、C棟の東側の外壁って随分デコボコしてますが気のせいですかね・・・
A1とA2の間から日が差し込む僅かな間に見ると、非常に目立ちますが。
258: 匿名さん 
[2006-03-17 12:45:00]
Aの東、37階ですが、昨日でもたいした風は吹きませんでした。
ほんと不思議です。中庭は結構風が吹いていることが多いですね。
259: 匿名さん 
[2006-03-17 22:35:00]
西側高層階ですが、雨が窓に当たる音は多少しましたが、風の音はしませんでした。
躯体がしっかりしているのと、防音性の高さを認識しました、快適さは全く
損なわれませんでしたよ。

夜もとても静かでぐっすり眠れてます。
260: 匿名さん 
[2006-03-17 22:36:00]
電子コンベックを、リンナイかハーマンかで迷っています。皆様どちらにされましたでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる