旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド代々木初台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド代々木初台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

プラウド代々木初台ってどうでしょうか。同じプラウドの代々木上原と比べて価格はどうでしょうか。

[スレ作成日時]2005-02-21 21:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

プラウド代々木初台

42: 匿名さん 
[2005-06-14 12:17:00]
抽選会はいかがでしたか?
行かれた方のご報告お待ちしています。
43: 匿名さん 
[2005-06-14 20:03:00]
HPを見ると全戸即日登録完売みたいですね。すごいと思います。私自身は抽選にはずれてしまいました。
44: 匿名さん 
[2005-06-14 22:03:00]
完売ですか? 人気のエリアだからしょうがないでしょう。新宿新都心に勤めるサラリーマン層には、便利な場所みたいですね。
当面初台はないでしょうけど、西原か元代々木で物件が出てきたら、注目したいですね。
45: 匿名さん 
[2005-06-20 00:12:00]
キャンセルは出ないのでしょうか。出ないとすると本当に即日完売ですね。
やっぱり立地がよかったのでしょうか。
46: 匿名さん 
[2005-06-20 08:18:00]
営業マンに確認しましたが、キャンセル出なさそうですね。よっぽどでない限り…と言ってました。
47: 匿名さん 
[2005-06-20 12:05:00]
プラウド成城 樟景台 0120-167-811
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01002...
プラウド練馬早宮 0120-75-8838
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/hayamiya/
成城の物件は初台よりいいんじゃないの?総戸数29戸とこじんまりしているし。徒歩8分だけど。
キャンセルを狙うより、次のプラウドを狙うべし。また売り切れ必死!?
人気物件は、相当前から買う意思を伝えないと無理。そうすると営業マンが頑張って他の客を入れないようにしてくれて、抽選に持ち込まれないよう配慮してくれる。
とにかくMRへ行こう!顔馴染になろう!
48: 匿名さん 
[2005-06-21 21:58:00]
登録されただけであって契約完売ではない。
その後、ローン審査不可や資金繰りがつかなくなった申込者、心変わりする者など、キャンセルは必ず出てくるはず。
でもこの物件は立地に反して住戸が多い割りに間取りが狭すぎないか?
49: 匿名さん 
[2005-06-21 23:46:00]
↑  ‘でもこの物件は立地に反して住戸が多い割りに間取りが狭すぎないか?‘

立地 =>土地面積??
反して=>対して??
割りに=>為、??
間取り=>一戸あたりの占有面積??

ようわからん文章。
50: 匿名さん 
[2005-06-22 00:37:00]
誰かモデルルームへ行って実際の契約状況を聞いてきた人っていらっしゃるのでしょうか。
キャンセルした人いませんか。
51: 匿名さん 
[2005-06-22 00:42:00]
キャンセルが出たとしても、抽選で外れたキャンセル待ち組に連絡が行って
終わりじゃないんですか??
52: 匿名さん 
[2005-06-22 16:28:00]
家にキャンセル待ち受付の案内きたよ。
穴開けたくないんだよね。
53: 匿名さん 
[2005-06-22 22:46:00]
54: 匿名さん 
[2005-06-25 11:37:00]
最上階フロアすべてに地主さん一族が住むんですよ。
一般住戸にはない専有面積の広さ、うらやましいなぁ。
55: 匿名さん 
[2005-06-30 23:27:00]
http://maps.google.com/maps?ll=35.700000,139.700000&spn=230.273437,17.929687&t=k&hl=ja
56: 匿名さん 
[2005-07-04 21:44:00]
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/hatsudai/
ホームページが変わってましたね。
本当にキャンセル出ないんですかね?
57: 匿名さん 
[2005-12-30 23:30:00]
北側(ライオンズ側)はだいぶ出来てきましたね。
58: 匿名さん 
[2006-02-07 00:53:00]
南面以外ビニールシートも取り外されて、ほぼ全貌も明らか。美しい建物ですね^^
59: 匿名さん 
[2006-02-07 17:21:00]
>>40
>やっぱりうるさいですか。
甲州街道沿いのマンションってどう?@マンション購入掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38678/
60: 匿名さん 
[2006-02-12 22:53:00]
実際にその場所に行けばわかりますが、ライオンズマンション遮音壁となっているのか、
そんな気になることはないと思いますが。むしろ、2ブロック下がるだけで、こんな
静かになるのかと、驚くくらいで。
61: 匿名さん 
[2006-02-26 10:45:00]
渋谷区が建物の「絶対高さ制限」を導入か
http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=6555211

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド代々木初台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる