450超えたので新スレ新たな気分で有意義な情報交換。
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40466/
[スレ作成日時]2005-11-13 06:01:00
幕張ガーデンオアシス(その2)
342:
匿名さん
[2006-03-07 15:24:00]
341さん、有難う御座います。CS放送で無料で見られるのはどんなものがあるのですか? 要はスカパーなどと契約して見たい番組を選んで合計いくらになるかということですよね。 もし見たい番組が多ければ千葉ケーブルテレビに加入したほうが安いということが考えられますね?
|
343:
339
[2006-03-07 18:17:00]
>>342さん
千葉ケーブルテレビに加入する利点としては、テレビに各種チューナーがついてなくても地デジ、BS,CS放送が見られることだけだと思います。 テレビが各種チューナー内蔵ならば、ケーブルテレビのへんな機械もつけなくていいですし。 金額にしても http://www.skyperfectv.co.jp/info_ch/packset/007.html ここにあるとおり、個別でスカパー!(よくばりパック)に加入した方がぜんぜん安いです。 |
344:
匿名さん
[2006-03-07 19:29:00]
343さん、いろいろ有難う御座いました。だんだん分かってきました。うちのテレビは旧型のテレビでチューナーがついてないので加入しましたが、それで良かったと思っています。近い将来に薄型の新型テレビを購入しようと思っていますが、その時にはケーブルテレビを継続するかスカパーに変更するか考慮が必要ですね。
|
345:
匿名さん
[2006-03-08 17:12:00]
アリさん引越しで破損あった方いますか。うちは照明の破損があったんですが、未だ連絡来ません。
|
346:
匿名さん
[2006-03-08 18:18:00]
早速、ベランダに布団干している方がいますね。あれはどうなんでしょう?
まだ引越し前なのですが、今日駐車場から見てがっかりしました。 |
347:
匿名さん
[2006-03-08 19:42:00]
本当、恥ずかしい・・・やめてもらえませんか。団地じゃないんだけどここ。
|
348:
匿名さん
[2006-03-08 19:45:00]
ベランダの外側って結構汚れていると思うんです他・・・
|
349:
匿名
[2006-03-08 20:36:00]
管理規約で禁止されていなければ、仕方がないですね。総会で、禁止にするしか・・・
|
350:
匿名さん
[2006-03-08 23:20:00]
恥ずかしいとかは個人の感情だからなー、あんまり前面にだすと
わがままと思われるかも。 落下の危険を前面にだすといいかもね。 |
351:
匿名さん
[2006-03-08 23:23:00]
まあ10年も経つと、みんな干すようになるので、気にならなくなります。
|
|
352:
匿名さん
[2006-03-09 00:40:00]
総会で禁止事項に入れられないのでしょうか。
禁止事項になければ、干している方に危険性を訴えてもなかなか理解してもらえず そのうち収拾がつかなくなりそうで・・。 今のうちに決められれば、ずっと気持ちよく暮らせると思うのですが。 |
353:
匿名さん
[2006-03-09 00:42:00]
別に布団干せたほうが便利と思いますけど。
|
354:
匿名さん
[2006-03-09 09:27:00]
来週引っ越すものですが、私は低層階なので上から干している布団が落ちてきて、たまたまベランダにいたら首の骨を折る可能性だってありますね。ですから個人的には私も干したいですが、事故が起きる前に管理組合が決めたほうが良いですね。上階は風が強いと思うので飛ばされたら本当に危険です。
|
355:
匿名さん
[2006-03-09 11:37:00]
個人的には干したい派ですが、落下を考えると怖いですね。ベランダの塀?が今回結構厚さがあるので
布団挟みなどでの固定が甘くなりません?そうなると強風などで布団が持ち上がった時に 布団挟みなどが外れやすくなると思うんですよね。うちは高層階ですがそういうことを考えると やめたほうが良いのかなと考えます。布団を固定するのが布団挟みだけではないのは知っていますが。 管理規約にない以上、干さないように強制はできないのであとは各家個々の落下防止の万全をお願いするしか なのかもしれません。ただ落として被害が出た時のことは十分考える必要は有ると思いますよ。 絶対落とした家庭の責任逃れは出来ないのですから。 でも気持ち的には干したいですよね、日当たり良いし・・・(^^;;; |
356:
匿名さん
[2006-03-09 12:13:00]
ガーデンフォートは干し放題になってますね。野放し?
いずれオアシスもあーなるのかと思うと。。。ふぅ。 |
357:
匿名さん
[2006-03-09 13:22:00]
干してもいいじゃないですねー、別にベイタウンみたいに街並みがお洒落で外観を気にする
とかじゃないし、周りもみんな干してるし。 |
358:
匿名さん
[2006-03-09 14:50:00]
|
359:
匿名さん
[2006-03-09 16:41:00]
357さんのような考え方もありますが、落下する可能性もあると思いますが。。。まわりのマンションではそういう事故は起きていないのでしょうか?
|
360:
匿名さん
[2006-03-09 17:33:00]
CSには無印のCSとCS110と二種類あって、テレビにチューナーが内蔵されてるのはCS110の
方ですから注意が必要です。これらはアンテナが違うので、CS110が受信できても、無印のCS、 つまりスカパーが受信できるとは限りません。 (CS110で受信できるのは、スカパー110で、番組数も少なく有利な契約パックも少ない) |
361:
匿名さん
[2006-03-09 18:30:00]
引越完了された方にお伺いします。押し売りとかいやな訪問販売が来ていますか? もしあったらどんなものか教えてください。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報