新しくスレッド建てました。
気持ちを新たに情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2005-12-13 11:05:00
注文住宅のオンライン相談
アリュール日吉本町 その2!
202:
匿名さん
[2006-02-08 15:20:00]
|
203:
匿名
[2006-02-08 18:13:00]
ところでみなさん、各部屋の照明はもう決まりましたか?
いざとなると選ぶのも一苦労ですね。お薦めの店やメーカーなどありますか。 |
204:
匿名さん
[2006-02-08 19:05:00]
アリュール探検隊さんへ。
193です。丁寧な回答をありがとうございました。コーティングの件も知らなかったので参考になりました。また情報をお願い致します。ありがとうございました。 |
205:
匿名さん
[2006-02-08 20:01:00]
我が家は、照明をメーカーのショールームで確認してから、通販を利用しました。
ちなみに下記で購入しました。 http://www.op-smile.net/ 全部53%OFF & 配送料無料です。 もっと割引のあるところもあるかも知れませんので、いろいろ検索してみるといいと思いますよ。 |
206:
匿名さん
[2006-02-08 22:06:00]
うちも、あとは照明で悩んでます。
二人の意見が微妙に違い、最後の最後でどちらかが首をたてにふらず、 ふりだしに。 北欧のブランドは素敵なものが多いですよ。 お高いのも多いですが。 冬が長いので、お部屋でいかにくつろぐか・・・という考えで 素敵な照明が発展?発達?したとのこと。 |
207:
匿名さん
[2006-02-09 18:38:00]
みなさん引越し準備で大変なのでしょうか?
今日は誰も書き込んでませんね・・・ 照明はほんとに悩みますね〜 |
208:
匿名さん
[2006-02-09 21:28:00]
つかぬことをお聞きします。
引越業者を幹事会社にお願いした方、ダンボールは白地に赤のものでしたか? |
209:
匿名
[2006-02-10 08:31:00]
実は洗濯機を買い換えようと思っているのですが、内覧会で測り忘れました。どなたか、寸法を測ったかたいらっしゃいますか?ちなみに、ナショナルのドラム乾燥機付きにしようかと思ってますが、結構大きくて入るかなぁ。
|
210:
匿名さん
[2006-02-10 12:36:00]
防水バンの寸法を測り忘れたのですが、
幅方向は壁から壁まで63cm 奥行き方向63cmでした。ナショナルのドラムは大きいのであきらめました。 |
211:
ゆう
[2006-02-10 14:44:00]
ホント書き込みが減ったような気がしますね。
もうみなさん、段ボールに詰め始めていらっしゃるのでしょうか? 我が家は来週の半ばに持ってきてもらうのですが、ちょっと遅すぎたかな。 209さん、210さん、我が家はまさにその洗濯機を購入しました。 防水バンの内寸は58×58、設置場所は68×86でした。 お部屋のタイプによって違うのでしょうか?? それとも私の測り違い??? |
|
212:
ぶんちゃん
[2006-02-10 16:19:00]
>ゆうさん
うちは、まだダンボール3箱しか詰めてませーーん。 昨年の夏に引っ越した友人いわく、引越しの準備でがんばったのは 2日間と。その言葉に安心して、またまたのんびりモードです。 ダンボールに詰めるのは、いいのですが寝る場所も無くなりそう。。 私も洗濯機置き場の防水板だけ測りました。 ゆうさんと同じぐらいでした。 |
213:
匿名さん
[2006-02-10 16:54:00]
先月末から毎週土・日に箱詰めしてます。
夫婦とも働いてますので早めにと思いせっせとやってますが 我が家はモノが多いのでなかなか大変です。 引越し直前には大物の取り外しだけにするのが目標です。 って当たり前ですね・・・ |
214:
ぶんちゃん
[2006-02-10 20:54:00]
>アリュール探検隊さん
人造大理石用のコーティングのメーカーと商品名を よかったら教えてくれませんか? 今日渋谷の東急ハンズのB1で聞いたら、そんなのありません。 と言われてしまいました。。。 |
215:
匿名さん
[2006-02-11 00:07:00]
ゆうさんの測り違いではなく、部屋によって違うみたいですね。何回も測定して63cm幅でした。
1/80の図面集に定規あてると微妙に差があります。 |
216:
匿名さん
[2006-02-11 00:50:00]
>ぶんちゃんさん
今住んでるマンションで入居前に大理石コーティングしてもらった業者の連絡先なら わかりますが。 確かにコーティングしていると黄ばみ等が目立たないような気がします。 よかったら連絡してみてください。0120−49−0936 |
217:
匿名さん
[2006-02-11 00:56:00]
|
218:
ぶんちゃん
[2006-02-11 10:03:00]
|
219:
アリュール探検隊
[2006-02-11 16:58:00]
ぶんちゃんさん
渋谷の東急ハンズで買いましたよ! 確か2Bだったかな?フローリングワックスのそばに置いてありました。 米国ブライトストーン社 商品名「ストーンプロテクター」 輸入販売 株式会社佐鳴 http://www.sanaru.co.jp(ホームページには商品が載っていませんでした) 200ml で2415円です。 |
220:
ぶんちゃん
[2006-02-11 18:28:00]
>アリュール探検隊さん
ありがとうございました。 おかしいですね。私も渋谷のハンズに行ったのに。。。 階数が違ったから、店員さんもわからなかったのかな? また行かねば。。 |
221:
匿名さん
[2006-02-11 21:22:00]
そうそう、ここの物件は84㎡くらいかな。
23万円で賃貸でていました。 やっぱ分譲マンションとして購入されている方もいるんですね。 しかし、家賃高すぎる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
10階建てらしいですが、あの地域って、
高さ制限って無いんですかね?
低層住宅が多いと思うのですが。