三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. 2丁目
  7. ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-16 19:28:49
 

ザ・ガーデンズ西葛西の契約者限定スレです。
入居まで時間がありますが、契約者のみなさん、いろいろ情報交換しませんか。


検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343132/
公式URL:http://www.the-gardens.jp

所在地:東京都江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-12-13 19:36:04

現在の物件
ザ・ガーデンズ西葛西
ザ・ガーデンズ西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目22番5(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩8分
総戸数: 358戸

ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】

881: 契約済 
[2015-09-11 21:09:25]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
882: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-09-12 00:59:33]
話をぶった切ってすみません。
入居後初節句を迎えるのですが、ベランダ用鯉のぼりを購入するか悩んでいます。
バルコニー等使用細則の旗に該当して禁止事項となるのか、ベランダからはみ出ないように設置すればOKなのか。
ご利用経験がある方、分譲マンションで同じような規約のあるところにお住いの方でうちではOK、NGなどお話が聞けたら幸いです。
883: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-09-12 07:24:24]
>>882
問題ないと考えます。お祝いごとですから、そんなに杓子定規に考えることもないかと。
885: 匿名さん 
[2015-09-12 21:48:24]
>>882
上下左右の部屋に迷惑掛からないで、安全に設置できれば問題ないのでは。
ただ事故があったら自己責任になっちゃいますが。
小さな物なら大丈夫でしょ。
886: 契約済みさん 
[2015-09-13 12:05:25]
船堀街道沿いのネットも外し途中の様です。
船堀街道沿いのネットも外し途中の様です。
887: 契約済みさん 
[2015-09-13 12:07:18]
自走式駐車場も着々と進んでいました。
自走式駐車場も着々と進んでいました。
888: 契約済みさん 
[2015-09-13 12:10:06]
今日は飛行機低かったな~
今日は飛行機低かったな~
889: 契約済みさん 
[2015-09-13 14:44:21]
飛行機うるさそうだなー。
ここまで低く飛んでるのね。。。
これはちょっと想定外だった。
890: 匿名 
[2015-09-14 06:58:20]
この辺りを飛ぶのは時々ですよ。
891: 入居前さん 
[2015-09-14 13:26:20]
そんなことないでしょう。
結構頻繁に飛んでますよね。
しょっちゅう空からゴー!って爆音してますけど。
892: 匿名さん 
[2015-09-14 18:26:48]
>>891
入居前にテンションを下げないでいただきたい
893: 匿名 
[2015-09-14 20:15:59]
>>891
天候によって、上空を飛ぶ日、飛ばない日がありますね。
895: 契約済みさん 
[2015-09-14 23:42:19]
そんなことないと思いますが、業者のような気がします。
完売してますよね?
896: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-09-15 07:21:54]
>>895
何の業者?
897: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-09-15 17:57:35]
>>892
年間60-70日は飛びます。(江戸川区資料) この数字はオリンピックに向かって増加予定です。超低空で、機種も飛行機の脚が出ているのもわかります。ガーテンズのピンポイント真上ではありませんが(真上は西葛西駅)まあ広い大空からしたらほぼ真上です。
うちは小さい子が喜ぶのでヨシとしますが。
この物件がリーズナブルだったのは、このことも織り込み済みだったと理解しています。
898: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-09-15 18:22:07]
>>893
東京湾の海上の風が強いときに、羽田着の航路が西葛西上空ルートに切り替わります。したがってたまに晴れていても強風時は飛びますよ。やはり雨天曇天が多いですが。
夜間10時までは連続で90秒に一機飛んできます。
899: 匿名さん 
[2015-09-15 19:04:57]
>>897
892です。詳細な説明に感謝です

現実を知れたのは良かったですけど、残念な話で何だかなぁというのが正直なところです
900: 契約済みさん [女性 30代 
[2015-09-15 19:34:27]
>>899
897です。いえいえどういたしまして。
二丁目住民なので他にもございましたらどうぞ。

個人的にはジェット機の音より東西線の陸橋の方がうるさく感じます。飛行機が飛ぶときは基本悪天候なので窓を閉めているからかもしれません。その点鉄橋は金属音なのと、天候が良くて窓を開けている日、風向きによって響き渡りストレスです。

飛行機、鉄橋、災害時に2階ぐらいまで水没確実という点は自分の中では織り込み済みだったのですが
私にとってのなんだかな情報は、地元の不動産屋さんから聞いた「契約者は中国の方が3割」です。こんなところまで投資の対象になっていたのかという…(ちなみに契約者であることは先方はしりませんでした)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる