ザ・ガーデンズ西葛西の契約者限定スレです。
入居まで時間がありますが、契約者のみなさん、いろいろ情報交換しませんか。
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343132/
公式URL:http://www.the-gardens.jp
所在地:東京都江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-12-13 19:36:04
ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】
801:
契約済み
[2015-08-23 15:22:27]
|
||
802:
匿名
[2015-08-24 12:37:22]
>>800
http://www.childcare.co.jp/list.html こちらは無認可と聞きました。 また園の雰囲気を見たく南千手に入っている保育園見学を希望しましたが入居者専用の施設の為に断られました。 西葛西に入る株式会社ラヴィの保育園の説明会は1月を予定してると三井から聞きました。 マンションの保育園が希望ならば1月まで詳細は分からないと思います。ほかも考えているなら保育園へ何歳児の入園希望か不明ですが西葛西は認可保育園の申込制限数はないようす。区役所の方も丁寧ですから一度聞いてみることをお勧めいたします。 |
||
803:
契約済みさん
[2015-08-24 19:08:28]
>>802
ガーデンズの保育園は2歳まで、隣のレジデントプレイスにできる保育園は、5歳までの予定と契約時に聞いたのですが、その後どうなったのか何か情報知っている方いらっしゃいますか? レジデントプレイスは、居住者優先でしょうか? 認可も激戦ですし、近隣の認証は定員いっぱいのようで困っています。。。 |
||
804:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-24 19:26:30]
近々で足場が外れたので外周を確認しました。
北側側面の白壁がまだ幕がかかっていると思ってみていたら足場が外れていて どうやら壁として完成している模様。しかし、遠目から見ても色むらはあるし すでに汚れが見えるし。。。この状態で新築と言われてもな。 完全に三井+大成というブランドを信じていたので裏切られた感じ。。。 同じような感覚持っているかたおられませんか?購入迷っています。 手付金よりも将来資産価値に疑問感じており。。。 |
||
805:
契約済みさん
[2015-08-24 21:01:33]
|
||
806:
契約済みさん
[2015-08-24 22:00:07]
私も全体のデザインは良いと思いますが、白壁部分の色ムラはこれで良いの?と、気になりました。
今から塗ることはないだろうし、時間がたつと馴染む塗料なら良いけど、そんなことないか… 三井さん何か対策たのんます。 |
||
807:
契約済さん
[2015-08-24 22:20:42]
外壁吹き付けタイルは随分前にコメントしました。自分だけ気になってるのかと思っていましたが、やっぱり気になりますよね。今は吹き付けなら頻繁に吹き付けしてもらい綺麗にしてもらうしかないなと、あきらめてます。レジに比べタイル少な過ぎですよね。塗装のムラはやり直しでしょう。あれば酷い。何か貼り付けてるみたいです。
|
||
808:
契約済みさん [男性]
[2015-08-24 23:50:18]
塗装のムラは酷過ぎるよ。直してくれても、そもそも三井の高級感ってこれだっけ?この安っぽい白い塗装で良かったっけ?なんだかもやもや。
|
||
809:
契約済みさん [男性]
[2015-08-24 23:54:48]
>>805
正直、西側を見ると、お隣さんに負けておると思います。 |
||
810:
契約済みさん
[2015-08-24 23:58:32]
>>809
そりゃ、足場が取れてないからでしょ。 |
||
|
||
811:
契約済さん
[2015-08-24 23:59:54]
|
||
812:
契約済みさん
[2015-08-25 00:34:24]
キッズルームが入る棟、北側壁部分は自走式駐車場が出来るから見え難くなるかもね。
でもこのまま引き渡しにはしないでしょう。 お父さんの日曜大工並みの仕上げです! |
||
813:
契約済み [男性 30代]
[2015-08-25 01:02:22]
現地行って観察してきました。
北側のこの黒い部分はないわ。。。 三井に電話しますよ。塗りなおせっと |
||
814:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-08-25 01:43:25]
いちいち隣と比較しなくてもいいのでは?
それより南西低中層階の囲まれ感が気になります。 わかっていたけど眺望ゼロ… |
||
815:
契約済
[2015-08-25 02:47:41]
>>812
完成イメージ見る限り、見え難くはならなさそうですね。 |
||
816:
契約済みさん
[2015-08-25 08:51:08]
三井がこの外壁を良しとするならこれ以外もかなり不安になります。外壁の塗り直しは絶対してもらわなければいけませんね。最初から色斑がある状態で住むのは嫌です。住民みんなで三井に意見を言って改善してもらうところは改善してもらい気持ちよく住めるマンションにしたいですね!
|
||
817:
契約済みさん
[2015-08-25 09:33:36]
そうんですよね。
これを良しとすると、他の部分も粗がありそうでかなり心配です。内装大丈夫か? さすがにあの黒いのは落とすか、塗り直すでしょう。 デザインは良いだけに残念です。 |
||
818:
契約済さん
[2015-08-25 23:18:45]
それだけでなく、北側の壁は晴れた日は壁のまんなからへんが、サロンパス貼ったみたいに四角く目立ちました。いきなり切り貼りかと思いました。あしばはずしても、そんなの関係ないから、やり直しでしょう。
|
||
819:
契約済みさん
[2015-08-26 22:24:26]
個人的な意見ではありますが、外壁について三井がどう捉えるのか、どう対応するのか静観するのがよいかと思います。
客に言われなくても自分たちでチェックし、改善、対策を打てるのかがわかるのではないでしょうか。 (掲示板見てるでしょうけどね ;-) ) それもできないのであれば、他も然りなのでしょうし。 そしてそれは短い工期の中、基礎、躯体部分をしっかりと作り、検査しているかにも繋がるかと思います。 こちらのほうがよほど気になります。 |
||
820:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-08-26 23:41:32]
高級感を感じられず、普通の団地にしか見えない!3階までしかタイル貼らない?4階以上はペンキ?しかも色斑?そんな説明してたっ?私は少なくとも聞いてない!三井って高級物件だと信じてたーーー。ここをこれだけ露骨に削るという事は、共用部や専有部の見えない部分手抜きしてる?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
写真アップありがとうございます。
ちょっと気になりますが、裏側の側面にタイル張ってないよね?
タイル張りは3階までって営業さんが言ってましたっけ?
契約のとき外装はそこまで気にしませんでした。