ザ・ガーデンズ西葛西の契約者限定スレです。
入居まで時間がありますが、契約者のみなさん、いろいろ情報交換しませんか。
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343132/
公式URL:http://www.the-gardens.jp
所在地:東京都江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-12-13 19:36:04
ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】
701:
契約済さん
[2015-07-18 01:47:27]
検討しましたが、種類が少なく見た目がイマイチなため、やめました。汚れたら、あまり広いところでもないので自分の好きな柄の壁紙に張り替えかなと思ってます。
|
||
702:
契約済みさん
[2015-07-18 11:15:31]
今どこまでできてますか?
|
||
703:
匿名 [男性 50代]
[2015-07-18 21:46:10]
駐車場の抽選会に行かれましたか。結果は月末に郵送とのことですが。申込数は枠内だったのでしょうか。
|
||
704:
契約済みさん
[2015-07-19 17:54:28]
697です
表札の件お返事くださった方ありがとうございます 三井に確認してみたら、お客様での手配となりますと言われたので用意しないといけないかと思っていたのですが、必ずしも最初からつけなくてもいいのですね、様子を見ることにします ありがとうございました |
||
705:
契約済みさん
[2015-07-21 14:20:20]
昨日の写真。
今、最上階建てている所かな。 駐車場が手付かずだから、そろそろ始まりそうですね。 ![]() ![]() |
||
706:
契約済みさん
[2015-07-22 08:52:58]
|
||
707:
契約済さん
[2015-07-22 20:43:53]
オプションでの注文はやはり値段が高いですね。あれこれ悩みましたが、ミラーやエコからっと、バルコニータイル、作り付け家具は外の業者に頼もうと思いますが、施工が心配です。施工にそんなに違いがあるものでしょうか?
|
||
708:
契約済みさん
[2015-07-23 22:08:25]
>>707 さん
多分デザインテックも施工は外注の業者に行わせることになるので、 施工レベルはというとその職人さん次第ということになるでしょう。 ただデザインテックにお願いすれば、現調から施工まで手放しでよいので 何日かの手間や気遣いがいらなくなることと、 なにか問題があった場合に窓口が1つ(のようなもの)になるのがメリットだと思います。 |
||
709:
契約済み
[2015-07-27 11:43:25]
|
||
710:
契約済みさん
[2015-07-27 21:51:58]
三井デザインテックでエコカラットや壁紙などを注文した場合は入居前の施工になるのでしょうか。どなたかご存知のかたいらっしゃいませんか?
|
||
|
||
711:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-07-28 00:27:15]
>>710
三井デザインテックでの現地調査を年内に行い、内覧会後に施工、引き渡し時には完了の予定だそうです。 その分、お値段が高いですよね。下請けで入って施工する言われる業者さんと話しましたが、 彼らが提示する見積もりに一定のマージンを載せているそうです。当然ですが… そのような業者さんに直接御願いすれば、そのマージン分が安くはなります。 ただし、施工は引き渡し後です。 ところで、エコカラットの早期受注締めは今月末ですよね。 ちなみに10%OFFだそうですが、件のマージンを吐き出しているのでしょう。 それでも当然マージンは十分あるようです。 |
||
712:
契約済みさん
[2015-07-28 08:50:40]
>>711
710です。詳細ありがとうございました。入居前に工事が終わっている事が魅力だったので金額は高いですが三井デザインテックに依頼しようと思います。ありがとうございました。 |
||
713:
契約済みさん
[2015-07-28 17:08:55]
鏡を検討してますが、ウォークインクローゼントの扉(引き扉の内側)につけたいけど、出来ないといわれました。
クローゼット内の壁にならつけられるようですが、どなたか鏡を玄関以外でつけようとしている方いらっしゃれば教えて下さい。 参考にさせて欲しいです。 |
||
714:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-07-29 00:51:35]
>>712
三井DTだと引き渡し前に施工完了ですね。 玄関周りと一部の部屋への施工くらいなら1日の作業で終わるそうです。 運良く抽選で、引き渡し即入居となるとその1日でさえも入居後ですね。 1割位の差ならば、時間を買ったと思い納得できると思いますが、 それどころでない金額差がある見積もりを目にすると悩ましいです。 |
||
715:
契約済みさん
[2015-07-29 17:13:47]
昨日、駐車場の抽選結果の案内を送付しているみたいですね。
|
||
716:
契約済みさん [男性]
[2015-07-30 18:40:28]
駐車場79名も当選外れたんですか!?
いくら空区画が出たら抽選と言っても何年も使えなさそうですね。 下手したら何十年も。 |
||
717:
契約済みさん
[2015-07-30 19:53:36]
厳しいですよね。
せっかくの自走式なのに、外れたら不便なことこの上ないです。 駐輪場も平置きがないし、ガーデンズというコンセプト上庭にある程度面積を割くのはしょうがないのですが、もう少し駐車場駐輪場のスペースが欲しかったですね。 新しいマンションライフで楽しみですが、上記の問題など不便になる面もあり、先行きが不安です。 |
||
718:
入居予定さん
[2015-07-30 20:04:55]
期待してなかったんですけど、駐車場当たっちゃいました。
でも希望していた階じゃなくて、エレベーターからも遠いのでちょっと残念です。。。 最近くじ運悪いな~。 ま、駐輪場は希望の電動式用が当たったから良しとします。 |
||
719:
入居予定さん
[2015-07-30 22:37:57]
私も当たりましたー。
車は必須なので良かったです。 ハズレた人は壮絶な月極駐車場争奪戦が待ってますね♪ |
||
720:
契約済みさん
[2015-07-30 23:47:00]
↑
荒らし |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |