ザ・ガーデンズ西葛西の契約者限定スレです。
入居まで時間がありますが、契約者のみなさん、いろいろ情報交換しませんか。
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343132/
公式URL:http://www.the-gardens.jp
所在地:東京都江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-12-13 19:36:04
ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】
321:
契約済みさん
[2014-09-11 22:40:21]
やっぱり、時間が過ぎると事故のことは忘れてしまいますね。またこのマンションに住んだ時のことを楽しみに考えれるようになって良かったです。
|
||
322:
匿名さん
[2014-09-11 23:02:00]
|
||
323:
匿名さん
[2014-09-11 23:22:36]
忘れちゃいますね。ただ事故が起きたことでのショックは大きかったので何か三井さんに求めてしまいますね。
|
||
324:
契約済みさん
[2014-09-11 23:35:29]
このまま何ももらえないのでしょいか。
三井さん、大成に迷惑料請求して、購入者に少しでも還元して欲しいですね。精神的に迷惑かかってるんですから。三井さん三菱さん、宜しくお願いします。 |
||
325:
匿名さん
[2014-09-12 10:20:48]
ここでそんなこと言ってもまるで意味ないよ。
|
||
326:
匿名さん
[2014-09-12 12:16:03]
補償や無償キャンセルについて大きく騒いでた人たちはいなくなりましたね。やはり契約者を騙った煽りでしたか。
まあ普通に考えて法的に契約者への補償の責任はない事象なので、三井の対応はまあまあ妥当なところでしょう。あとは粛々と完成を待つのみですね。 |
||
327:
匿名
[2014-09-12 19:05:07]
精神的に迷惑がかかり、保証が必要かどうかは、裁判所が判断することです。
|
||
328:
匿名さん
[2014-09-12 19:15:18]
|
||
329:
匿名
[2014-09-13 03:29:28]
結論、現状では予定通り居住するしかない。
デベ直属の弁護士さんたちは、ちょっとやそっと契約者が騒ぐぐらい慣れていますよ。 気にもしてないと思いますよ。 |
||
330:
契約済みさん
[2014-09-13 05:46:48]
こんだけ話題になっただけでも迷惑しているし精神的苦痛もあるのに『気にもしていない』ってのが本当ならばやはり事故はなくならないだろうし同じような苦痛を味わう人達が今後も増えるのだろうね。
やるせない |
||
|
||
331:
匿名さん
[2014-09-13 09:08:29]
今の時代、気にしてないことはないでしょう。
|
||
332:
契約済みさん
[2014-09-13 10:44:07]
さて、現実に戻り前に進みましょう。
まだキッチンの高さ決めかねてるのですが、高さ90ってどうですかね。身長160位ですが、85だと低い気がするし、90だと高い気がするし、年取った時どうとか、考えてしまう。主人は当然90の方がいいみたいだし。男性の家事参加率が高くなっくれたから、90を選ぶ人もいますでしょうか。 |
||
333:
匿名
[2014-09-13 11:10:57]
165以上なら90がいいと思いますよ。
|
||
334:
契約済みさん
[2014-09-13 12:04:09]
160であれば85cmのほうがいいと思います。
少し高いと肩が張った感じになると思うので、一番使う人にあわせるのがいいと思います。 それこそモデルルームに両方あったはずなので比べてみるとよいと思います。 |
||
335:
契約済みさん
[2014-09-13 12:45:14]
我が家はキッチンの高さ90cmを選択しました。
夫189cm, 妻154cmなのですが、夫がキッチンに立つ機会も多くて、夫のワガママを通してもらいました。 視界の妨げになるので、キッチン上の収納棚も付けずにいます。キッチンでの唯一の不満はレンジ上の換気扇が邪魔くさいことです。夫は確実に頭を打つと行っています。 契約前から何度も、上に上げられないか相談していますが、全く解決策を提示していただけませんでした。 完成まで二年以上あるのに、融通が利かないものなのですね。 |
||
336:
契約済みさん
[2014-09-13 12:46:22]
333.334さん、ありがとうございます。
やっぱり85ですかね。モデルルームで比べてみることにします。 |
||
337:
契約済みさん
[2014-09-13 12:51:38]
335さんもありがとうございます。
そうなんですよね。主人も半分位キッチンに立つので、迷ってしまいます。どちらを優先するかですね。やっぱり90も捨てがたいです。 |
||
338:
匿名
[2014-09-13 19:32:36]
年取ったら90のキッチンきついよ。
|
||
339:
契約済みさん
[2014-09-13 20:21:10]
事故について話を聞いてきましたが、結局事故原因が不明なところが怖いですよね。なんでおきたかわからない状態で、他のマンションでは同じ施工方法で工事をすすめてる物件もあるんですよね。
同じような事故がおきないことを祈るばかりです。 |
||
340:
匿名
[2014-09-15 01:46:20]
174cmですが、現在の85のキッチンは腰を曲げないと洗い物出来ないので辛いです。
自分は90かな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |