ザ・ガーデンズ西葛西の契約者限定スレです。
入居まで時間がありますが、契約者のみなさん、いろいろ情報交換しませんか。
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343132/
公式URL:http://www.the-gardens.jp
所在地:東京都江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-12-13 19:36:04
ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】
141:
契約済みさん
[2014-08-26 21:49:12]
|
||
142:
契約済みさん
[2014-08-26 21:54:46]
>>141
調査中のため、詳細説明には数週間かかります。 |
||
143:
契約済みさん
[2014-08-26 22:12:25]
なげーよ
|
||
144:
契約済みさん
[2014-08-26 22:59:20]
大企業3社もありますからね。調査、検証、分析、交渉1、2週間はかかると腹をきめてます。今は待ちましょう。
|
||
145:
契約済みさん
[2014-08-26 23:03:52]
待つのみですね。
|
||
146:
契約済みさん
[2014-08-26 23:23:28]
一通り調査したところで誠意ある対応をしてくれるのか疑問。
相応に調査して謝罪してしれっと販売再開なんて許せない。私は契約白紙にして手付金全額返金してもらいたいです。 こんな事故あってはならないのに、二人も亡くなってるのに、たかだか数ヶ月調査して売り続けるとか、冷静に企業としてあり得ない対応だと思ってます。 大金払って契約した人に、精神的苦痛や不安を強いるなんてほんっとに許し難い。 居ても立ってもいられないんで、とりあえず今週末ギャラリーに行くことにしました。 今回のニュース、結構広がってる気がする。人形町の事故との立て続けがメディア的にインパクト大きいらしい。だから時間がたてばほとぼりが覚めるなんて非人道的な考えを三井三菱に持ってほしくない。 |
||
147:
匿名
[2014-08-26 23:36:26]
>>146
韓国も日本によく言っている「誠意ある対応」とは具体的にどのようにしてくれればよいのですか? 手付は裁判起こしても、勝ち目はないです。過去の判例が全て覆るとは考えられないです。 冷静に対応していきましょうよ。 人生と一緒で過去は消せないけど、これからの生き方次第で良くも悪くなりんですよ。 |
||
148:
契約済みさん
[2014-08-27 00:25:27]
韓国がなんで出てくるんですか。
判例とか関係無いのはすでに議論済み。 生き方とかあなたに指南される筋合いないです。 契約してない方はお引き取りください。 |
||
149:
匿名
[2014-08-27 19:40:08]
ここで愚痴ってないで、 早く訴訟起こせばいいのでは?
訴訟費用だけで50万とかかかります。 負ければ相手の費用も負担となります。 |
||
151:
主婦さん
[2014-08-27 20:12:14]
|
||
|
||
152:
契約済みさん
[2014-08-28 11:13:31]
そもそも金額が高すぎるんだよ!!!!!
俺はもうすぐ40歳になるただの会社員だってのにどうしてもここがいいってカミさんやむこうの親がしつこく言うからここにした。 ガキが2人いるんだから今後のことも考えて俺は千葉県内に4LDKが欲しかったのに!!!!! ざけんなクソ女がああああああ |
||
153:
契約済みさん
[2014-08-28 18:14:14]
子供いるなら広いに越したこと無いよね。
買い替えコストを考えたら最初から広い方が良い。 子供の事を考えたら郊外の閑静な住宅地にある広いマンションや戸建てが吉。 駅遠はダメだけど。 都内への通勤考えたら西葛西は正解だけどね。 |
||
154:
入居予定さん
[2014-08-28 23:09:19]
榊さんの
ブログに書かれてますね~。 はぁ。。。 |
||
155:
匿名さん
[2014-08-28 23:45:28]
榊みたいな業界ゴロの言うことをいちいち気にする人がいるんだね。
|
||
156:
匿名さん
[2014-08-29 01:03:49]
でも大々的に書かれると気分は良くないよ。
一応、マンションの専門家なわけだし、見てる人も信じる人も多いでしょ。 |
||
157:
匿名さん
[2014-08-29 11:20:26]
引渡が遅れるとか、できない状況でないかぎり、工事中の事故で解約を認めたケースって過去に無いはず。
契約してしまうと、施工トラブルに関しては契約者って弱い立場。三井って施工トラブル多いんだよな。そういうのちゃんと調べなかったほうにも落ち度があるのかも。 |
||
158:
契約済みさん
[2014-08-30 10:21:59]
今週末モデルルームに行かれた方、何か追加情報えましたら、書き込み頂けますか。
宜しくお願いします。 |
||
159:
契約済みさん
[2014-08-30 10:39:59]
来週末書面で追加情報の提供あるそうです。ということを契約者に電話掛けはじめているそうです。
|
||
160:
契約済みさん
[2014-08-30 11:33:20]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
これ以上耐えられない。
なんでこんなに対応が悪いんだ。
はやく詳細な説明と今後の方針を聞かせてくれ。