ザ・ガーデンズ西葛西の契約者限定スレです。
入居まで時間がありますが、契約者のみなさん、いろいろ情報交換しませんか。
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343132/
公式URL:http://www.the-gardens.jp
所在地:東京都江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-12-13 19:36:04
ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】
632:
契約済みさん
[2015-06-02 20:30:54]
写真アップしてくださった方々、ありがとうございます。遠方でなかなか見に行けないのでありがたいです。大成さん施工ですし、出来上がりが楽しみです。きっと素敵なマンションになることでしょう!
|
633:
物件比較中さん
[2015-06-03 02:25:35]
|
634:
契約済
[2015-06-03 22:01:08]
>>633
こちらの物件購入しましたが、私は隣りがおばあちゃんみたいだとは思ってません。私もおばあちゃんみたいな年齢だけど、どちらがどうとか、主観ですね。あちらはあちらで全くコンセプトがちがいますね。 |
635:
匿名さん
[2015-06-03 23:38:51]
>>634
じゃあ、こちらは熟女みたいなイメージってのは本気ですか? |
636:
名無し
[2015-06-04 00:14:44]
>>635
熟女のイメージの意味がわからない。高級感があるかどうかなら、あるとおもいますが。 |
637:
匿名さん
[2015-06-04 23:15:59]
|
638:
契約済みさん
[2015-06-05 05:30:39]
↑
くだらない話題はもうおしまい |
639:
契約済さん
[2015-06-06 11:11:31]
インテリアオプションはみなさんどんな状況ですか?
うちはまだ相談すら行ってない。一年きりましたからね。そろそろ行ったほうがいいですよね。混み具合とか、他何か情報お持ちのかた、お願いします。 |
640:
契約済みさん
[2015-06-06 21:58:14]
うちは玄関ミラーのみですよ。
今日、駐車場&駐輪場の抽選案内来ましたね! |
641:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-06-09 00:48:59]
コーディネターさんをお願いして、エコカラットと玄関ミラーを御願いする予定です。
他にオーダー家具の提案をしてもらっていますが、先日大塚家具で見たものと検討中です。 これら等は、7月末までに注文すると割引きがあるそうです。 大塚家具で販売しているものも、店頭価格の5%引きだそうです。 ちなみにカーテン等は、12月まで割引き対応だったと思います。 コーディネターさんと面談して、見積書が届くまで2〜3週間掛かっているので、早めに連絡される方が良いかと思います。 |
|
642:
契約済さん
[2015-06-09 01:12:05]
639です。インテリアの情報ありがとうございます。あまりゆっくりしていられませんね。早速予約したいと思います。
こちらはマンション購入時と違って受け身で居たらだめですね。 |
643:
契約済みさん
[2015-06-16 11:23:32]
7月の会で、玄関ミラーとあれば作り付けの本棚とカーテンを検討しています。
モデルルームがもうないですが、玄関ミラーのサイズって皆さんどのように決められましたか? もし金額などわかれば教えて欲しいです。 |
644:
契約済みさん
[2015-06-16 13:04:05]
実物見ました。色が…想像してるのと違ったかも。
|
645:
契約済みさん
[2015-06-16 19:34:48]
|
646:
契約済さん
[2015-06-16 19:38:49]
>>645
ですね。 |
647:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-06-17 02:46:57]
|
648:
ご近所さん
[2015-06-17 19:51:38]
玄関ミラー、オプションの販売店の未製品ダサくないですか???
付ける人のセンスを疑います。 御洒落なブランドのものでもお手頃のがありますよ! |
649:
契約済みさん
[2015-06-18 18:23:35]
>>648
前向きな情報交換のコメントでなくて、残念です。 ダサいかどうかのセンスや感じ方は、人それぞれかと思います。 どのような点でダサいと感じたのか、理由を分かりやすく教えてもらえないでしょうか? 私は玄関にミラーを付ける事に決めたので、オプション販売会で注文するか、外部の一般業者に注文するかをただいま検討中です。 御洒落なブランドものでお手頃なものがあれば、教えてもらえないでしょうか? 参考にさせて頂きたいと思います。 |
650:
契約済みさん
[2015-06-18 19:16:09]
インテリア相談会へ行って色々と検討しましたが
結局玄関の鏡だけお願いしました。 皆様はカーテンやカウンターの下の収納などは どのタイミングでどこで頼まれますか? 初めてでわからない事だらけなので 良いアドバイスを頂けるとうれしいです。 |
651:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-06-20 02:54:45]
カーテンを国内メーカーのもので見積りしてもらいました。
リビングの窓に付けるもの1枚だけですが、税込約6万円見積書でした。 同じ品番とサイズでネット業者の簡易見積りだと1万円〜1.5万円位は安いです。 オプションでのカーテンは、12月まで割引き対応が続くとのことなのでゆっくり検討します。 デザインや色合いが一番気に入ったものは、ヨーロッパ製の布地を使ったものですが、 割引率が違うとのことで値段が高い上に上記ものに比べるとUVカットとかの付加価値機能が全く無い。 こちらも悩ましいですが、結局値段での結論になるような気がします。 カウンター下の収納ではなく、リビングのテレビ台を兼ねた棚を相談していますが、 造作家具は高いですね。既製家具にするか検討中です。 あと、エコカラットを検討中ですが、これもいい値段します。 その金額に見合う効果が本当にあるののでしょうか。 よろしければご意見伺わせてください。 ミラーの件、御洒落なブランドのものでもお手頃のもののご紹介を私も楽しみにしているのですが、 投稿いただけないですね。 お待ちしていますので、ぜひご教示ください。 |