シエリアタワー千里中央ってどうですか?
業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。
売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ
事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社
よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定
建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建
http://www.kensetsunews.com/?p=23186
大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html
よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/
[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31
シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)
701:
匿名さん
[2016-06-15 11:00:16]
|
702:
匿名さん
[2016-06-15 11:44:30]
|
703:
マンション検討中さん
[2016-06-15 11:49:28]
ここを買える人なんてごく限られた富裕層だよ。金持ちの中にはあえて不動産を持ちたくない人も多い。不動産が負債になることも多いからな。
そういう点でここは需要はある。それに売却する時も高くは売れないとしても立地がいいから「売る」ことは絶対できるだろう。駅から遠く離れた築数十年のマンションなんて買い手が誰もつかないことがよくあるからな。 |
704:
匿名さん
[2016-06-15 13:41:49]
でも下落率は「定借」ならかなり高そうな気がする。駅遠物件はそれなりに価格が比較的安くで手に入るため下がったとしてもここほどの損失は逆にしないんじゃないかな?
もちろん所有権付きの千里タワー&レジデンスとかの駅近物件なら全く話は別だけど。 70年と言っても20年ほど住めば、残り50年で徐々に先が目に見えてきて購入者はよりシビアになると思うし、その頃は千里中央周辺にラッシュで建てられたマンションが中古で溢れてきそうな感じしませんか? |
705:
匿名さん
[2016-06-15 13:47:32]
定借物件って普通、周辺新築物件の2~3割安位が妥当じゃないかと思う。千里中央徒歩5分の現在分譲中のジオの南西角部屋最上階93㎡が7,200万円位なのに…それを考えるとかなり割高じゃないかなあ。
|
706:
匿名さん
[2016-06-15 16:02:11]
52、~㎡の1LDK3500万~3800万を投資で現金購入検討しています。坪1万円で利回りネット4%前後で有ればと思っていますが。
|
707:
匿名さん
[2016-06-15 22:09:34]
>>705 匿名さん
2~3割安が妥当かどうかは物件によるでしょ。 定借が所有権に比べてどれだけ安くなるかは土地建物のうち土地部分がどれだけ占めるかによる。 タワーは普通のマンションに比べて土地建物金額のうち建物金額の割合が大きいから、所有権の場合とあまり差がなくて当然。 だから一概に2~3割安が妥当とは言えない。 |
708:
匿名さん
[2016-06-15 23:41:29]
ジオと比べてもねぇ
ジオってどこにでもあるいたって普通のマンションだよね |
709:
匿名さん
[2016-06-16 01:17:21]
|
710:
匿名さん
[2016-06-16 01:33:59]
|
|
711:
匿名さん
[2016-06-16 06:55:23]
>>707 匿名さん
500戸超規模の建物でここと同じ位の「普通の」マンションで価格を比較してもここは高いよ。 そもそも地代分と解体費を毎月余分に払わされた挙げ句、最後は更地にして、全て取り上げられるのに、所有権のあるマンションと差がないなら、余分に支払ってる分、高いってことにならないか? |
712:
匿名さん
[2016-06-16 09:23:42]
|
713:
匿名さん
[2016-06-16 10:02:26]
>>一概に2~3割安が妥当とは言えない。
確かにもっと安く販売されても本来おかしくないですよね?WW |
714:
匿名さん
[2016-06-16 10:18:14]
|
715:
マンション検討中さん
[2016-06-16 10:30:02]
正直、ここで煽っているような方々も買えてしまうと民度が下がるのでもっと高くてもいいと思います。一定以上の所得水準のみ対象としたここの価格設定は納得です。
|
716:
匿名さん
[2016-06-16 11:12:54]
マンションに限れば、金=民度というこですね。
ん?・・・・、一般的にそうかな? |
717:
匿名さん
[2016-06-16 11:48:26]
建築面積は10000㎡建物建築面積は2000㎡店舗建築面積は8000㎡(端数除く)建物容積率600%、住宅敷地2割、52階552戸この価格どう思われます。
|
718:
匿名さん
[2016-06-16 11:53:54]
全くその通り!周辺の戸建て住民なら、今の持ち家と貯蓄を崩してなら、なんとか希望の間取りに届く人は多いだろう。そしてどうせ「定期借地権付き」の物件にするなら、もう少し高くても良いから「所有権付き」の物件であったらなぁーと切に思っている人も数多くいるだろう。
|
719:
匿名さん
[2016-06-16 12:49:38]
住宅って立地と建物以外にそこに住んでいる層も重要。層が下がれば物件全体の値打ちも下がるよ
|
720:
匿名さん
[2016-06-16 12:54:13]
高いと文句言ってる奴は比較対象物件もあげられないのか。根拠のない批判はまさにモンスターだね。
|
721:
匿名さん
[2016-06-16 13:30:05]
42階以下の部屋の水回り設備の貧相さには呆れる。ロジュマンの1.5~2倍の販売価格で同じ設備ってどうなの...(笑) 市内のタワマンと比べるとエントランスも狭いし共用部全てが安っぽい。売りにしてるのかも知れないスカイガーデンにもさほど魅力も感じない
|
722:
匿名さん
[2016-06-16 14:11:00]
|
723:
マンション比較中さん
[2016-06-16 15:53:56]
>>720&722
ここの営業さん?想像以上の批判に業を煮やされてるのでしょうか? 批判に対していちいち目くじら立てていないで、「定借物件」の他とは異なるメリットの1つでもここに書き連ねた方がよっぽど説得力があり、宣伝になるかと思いますよ。(笑) |
724:
匿名さん
[2016-06-16 16:02:35]
入口が今ある西町に続く橋の途中からだということが貧相ですね。
|
725:
買い替え検討中さん
[2016-06-16 17:09:52]
市内タワマンの40階に現在住んでるけど
北向きを除いた15階以上なら十分な高さを感じられそう(説明を受けた場所が15階だったんで) 25階以上なら梅田近辺のタワマン40階以上の感覚かも。 シエリアの場所は、定借にしないと建てられないらしく 京都とか他の定借マンション例を3つほど挙げてた。 こんな好立地でこの坪単価、安すぎませんか! だってさ。 率直に高いと感じた。 築30年後に他界 築40年後に子供が売却 築50年ぐらいから賃貸マンション化 最終年には立ち退き反対の人権無視だ!のプラカード持って騒ぎだし 最後は強制退去。 こんな感じでしょうか。 |
728:
匿名さん
[2016-06-16 22:14:43]
普通に考えればここは高くない、むしろ安いのでは?
庶民は自分の財布が絶対のものとして考えるから高いと思うだけ。 |
730:
匿名さん
[2016-06-16 22:48:02]
私も安いと思います。高い言われている方はどの物件に比べて高いと言われているのですか。
|
734:
匿名さん
[2016-06-17 07:00:35]
安い、安いって声荒げに書き込んでいる人に限って、到底、こんなマンション買えない人達なんだよね(笑)
正直に、「ここは”賃貸”(賃貸のような物件)なのにかなりの高額物件。しかしながら○○○みたいなところが他に劣らずオンリー1でそれだけお金を投入しても良いと感じる」って意見を述べてもらう方がまだ説得力あるよね。 営業マンの一方的な「私も安いと思います。」トークにウンザリだわ。 |
735:
匿名さん
[2016-06-17 07:29:33]
実際51階建てのタワーマンションで免震じゃなくて制震で大丈夫なんでしょうか? 結構揺れそうですよね。何故免震にしなかったのか?やっぱりコストダウンの為?
|
736:
マンション検討中さん
[2016-06-17 08:23:19]
>>724
その通りですよね!イオンモールがメインの計画でマンションの事は2の次って感じがします。1階の駐車場入口エリアの図面を見ていても車寄せとか少しの間停めておけるスペースとかもないしで結構車の出し入れで混雑しそうな設計になってますしね。 |
738:
匿名さん
[2016-06-17 09:06:28]
>>737
あのさぁ-、ココがお向かいの千里タワーのように「所有権」を得られるような普通のタワマンだったら、購入を検討した者なんだけど。。。冷静に興味あるマンションスレ覗いていると必死すぎて可笑しくなってしまいます。貴方の懐具合がどれだけ潤っているのかとっても興味津々(笑) |
740:
匿名さん
[2016-06-17 09:28:49]
定期借地権じゃなく所有権だったら今の価格で済まないよ?
それはそれで高すぎると文句言うんでしょう。 買えない故にとりあえずケチつけたいのは分かるけど、ちょっと情けない感じですね。 |
741:
匿名さん
[2016-06-17 09:55:26]
買えるけど買わないという人も、いくらでもいると思う。コストパーフォーマンスから言ってね。
買わない理由を雑談すると、貧民扱いされる。 足がつるほど背伸びして購入しようとしている「ほぼ貧民」の苛立ちなのかな? |
742:
匿名さん
[2016-06-17 09:57:37]
|
744:
匿名さん
[2016-06-17 10:58:00]
田舎田舎って言うなよ。
田舎しか買えない人が傷つくだろ?(笑) |
745:
匿名さん
[2016-06-17 11:16:20]
>>740
販売価格に地代(一時金)払って、地代(月々)+解体積立金を71年間払い続けるとしたら圧倒的に所有権の方が販売価格が少し高くなってでもトータルでは安いですよ! だから、ここは定借にしては高いと言ってるんです!しかも地代は3年毎に見直しですから今後高くなることもあり得ますし… |
746:
匿名さん
[2016-06-17 11:33:50]
単純計算ですが南向き105㎡8,500万円の販売価格の中層階に、月々払いの地代+解体積立金の計約3万円を71年間払ったら合計は1億1,056万円になります。仮にそれが所有権の場合の販売価格だとしたら坪単価は356万円です。そんな物件、いくら一等地だとしても千里中央で売れるでしょうか? やはり最初の値付けが高すぎだと思いますねえ。
|
747:
マンション検討中さん
[2016-06-17 11:41:27]
>>746
しかも71年後にはそのお金は0になり、家も失う...(笑) |
748:
匿名さん
[2016-06-17 12:09:35]
>>746 の続き...
同条件の部屋を所有権で売り出すとしたら、周辺状況を見ていてもせいぜい9,500万円(坪306万円)位の価格設定にすると思う。という事は先程の単純計算の1億1,056万円と比較して1,556万円も高い!土地の固定資産税分を考慮してでも高いと思う。(タワーマンションは他の低層マンションに比べて敷地に対して上に積み上げる戸数が多いので土地の固定資産税は安い) 従って、現在の販売予定価格8,500万円の南向き住戸で大体7,000万円(坪225万円)位が適正価格ではないかと思います。 |
749:
匿名さん
[2016-06-17 12:16:04]
でも売れちゃうんだよねー
値付けが不適正なら売れ残るだけ 売れ残らなければ適正 手が出せなくて悔しい気持ちはわかるけどね |
750:
匿名さん
[2016-06-17 12:40:23]
|
某マンションでも買えない人達が必死に粘着して粗探ししてますから。
ここは私には手が届きませんが、本当に良い場所ですね。