関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-03-02 21:26:23
 削除依頼 投稿する

シエリアタワー千里中央ってどうですか?

業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。

売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ

事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社

よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)  
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定

建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建 
http://www.kensetsunews.com/?p=23186

大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html

よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/

[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31

現在の物件
シエリアタワー千里中央
シエリアタワー千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 552戸

シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)

3401: マンション検討中さん 
[2018-03-15 06:20:36]
東側を狙ってましたがセルシーあとが怖くて購入に踏み切れませんでした。実際、セルシーあとについてはどこまではっきりわかってますか?
まだ東側96m2が残ってるとダイレクトメールがきたので、再検討も考慮中ですので、詳しく教えてほしいです。
3402: マンション掲示板さん 
[2018-03-15 10:06:02]
完売しないマンションはない。
買ってから失敗するマンションはあるんよ。

んで、千里中央高いのは駅前だけなんやね。

徒歩7分内で西町も東町も@180、上新田が@160ぐらいが成約なんか。

桃山台や緑地公園の方がやや高いぐらいやん。

阪神間なら阪神沿線かポーアイ六アイ、大阪京都市内なら周辺部のみのお値段。

そら、この環境で大阪までの距離なら人気出ますわな。
3403: マンション検討中 
[2018-03-15 10:55:10]
セルシー跡にタワマン建つ可能性が0%なのかどうかが早く知りたいです。
どうぞ宜しくお願いします。
3404: 匿名さん 
[2018-03-15 11:50:24]
>>3403 マンション検討中さん

ここで聞いて、その情報鵜呑みにすんの?
めでてーな(笑)
3405: マンション検討中 
[2018-03-15 11:53:07]
それでも知りたいです。H2Oが大規模な商業施設を開発することは知っているので、商業施設のみなのか、高層ビルあるいはマンションが建設されるのかを知りたいです。要は東側の眺望の確保を知りたいです。
3406: 匿名さん 
[2018-03-15 12:23:51]
自分でネットで調べれば分かると思うけど、大型商業施設で
広場は残って屋根も付くような計画と思われます。タワマンの
建つ余地はないと思いますが。 まあ、自己責任で調べて下さい。
勿論、モデルルームへ行けば資料はありますよ。
3407: 匿名さん 
[2018-03-15 12:39:27]
>>3405 マンション検討中さん

ゼロではないとしか言えないなあ
3408: マンション検討中 
[2018-03-15 12:53:50]
バスターミナルや、商業施設に行く歩道、緑のある広場ができる、大きな商業施設ができること、北摂の人口流入を目的としていることはわかったのですが、ネットではあとの記載がうやむやでよくわからなかったので聞きました。確か残ってるまどりは30階以上だったと思うので、それ以上の施設が建たなければいいのですが、、、。
3409: 匿名 
[2018-03-15 15:35:22]
>>3405 マンション検討中さん

まだ計画がフィックスしていない以上、眺望を損なうタワーが建つかどうかなんて誰も責任持って答えられないですよね。
そのリスクを許容できないのでしたら、安い買い物ではありませんので、無理をしない方が良いかと思います。
3410: マンション検討中 
[2018-03-15 16:25:37]
そうなんですね。何か建っても距離がありそうなので千里タワーとライフサイエンスセンターほどにはならないと思ってはおり、商業施設だけであれば30階以上のものはなかなか建たないかとも思い、相談してみました。
H2Oのサイトでも、「回遊しやすい商業施設を作るにあたり、千里阪急と共同開発することにした。広場を作る。これから決める。大切なことは決まり次第お知らせする」としか書いてませんでした。こちらのサイトで、シエリア通信16を読んだらしき人たちがタワーは建たないと喜んでいたので、どのようになっているか知りたくて質問させていただきました。
いずれにせよタワーが建つにしても5年以上先になりそうですね。
ありがとうございます。
3411: 千里中央ファン 
[2018-03-16 01:45:00]
色々とお悩みの様ですね。問題は「シエリアタワー購入後の東側の眺望」でしょうか。
残念ながら自身もその答えは持ち合わせておりません。
しかし、私なりに今回阪急が発表した方針・イメージ図から想像し、下記にポイントを
挙げてみました。
①新施設の建物高さ
→今回の再開発範囲はセルシー+千里阪急の2つで延床面積1.5倍→敷地・建築面積が
現行維持されたとして単純高さが6F→10F程度に(あくまで単純計算)
②広場の整備
→方針の中にて具体性を持って発表されているのが広場の整備です。現状でもセルシーは
その膨大な敷地面積の40%程度の建物化を放棄し広場空間、歩行部にゆとりを持たせています。
そしてこの点は再開発後も維持され、場合によっては更なる広がりを連想させています。(屋根、屋上緑化)
③駅前交通機関の再編
→商業機能とは別に、中央改札を基点として左右に方向別のバス停が集約され(現行は千里阪急前まで間延び)、
バリアフリー化、待合空間等、それらを実現しようとすると「現状よりもよりスペースが必要に」なる可能性が
あります。
その他、バス・タクシーと一般車の動線分離、合理的な駐車場配置等、いずれも実現には現行よりスペースが必要に。
④自動車動線軸
SENRITOとセルシーの間の南北、千里阪急とセルシーの間を走る東西の道路については「再編の検討」と言及されており、
これらをより機能的にするには「より広いスペースを確保」(車線増、バス・タクシーロータリーの確保等)することが必須。

<開発全体に対する私見>
以上、私の勝手な想像になりますが、今回の開発の趣旨として「基本形は変わらない」が「今よりもゆとりのある空間と動線」
がキーになっているのではと考えています。逆に言えば商業機能の強化(店舗数の大幅増加、大型店舗の改築)としての要素は
そこまで強くないのではと推測します。(10ヘクタールという巨大面積の3〜4割合はスペース・空間として再編)
そこで、根幹コンセプトである「商業施設」は一体どうなるのか?という点ですが、「百貨店を核とした」との文言、百貨店
開発を十八番とするH2Oが先導する点から、現行セルシーの敷地に阪急百貨店が新設される線はほぼ間違いないのではと推測します。
しかし、スペースを拡大しながらも現行セルシーの基本形を維持と百貨店新設は一見矛盾を感じます。現行以上の商業強化を考えると、
核となる阪急百貨店は中規模のタワー型 (15F前後)に延伸されると予想しています。
一方、現行百貨店部にはどなたかも回答された様に、「駐車場機能」と「百貨店とは一線を画する商業機能」が一体化されるのではないかと
考えています。
<シエリア東側の展望>
肝心なシエリアタワー・SENRITOの東側(セルシー)ですが、まず、地上レベル(1F〜2F)では大幅なスペース(セルシー部がセットバック
するイメージ)拡大により圧倒的に動線と開放感は改善されると考えています。(現状は双方が接近し過ぎて新・旧の不協和音)
中・高層レベルですが、広場空間が拡大されるとすると、シエリアと新施設の単純な距離感は現行(ダイエーのある建屋までの直線距離は約
100m)維持もしくは離れる可能性が高いと考えています。しかし、先に述べた通り、新百貨店は高い確率で高層化される可能性があると思い
ますため、その点が重要になってくるかと思います。
もう1点の重要論点であるタワーマンション・オフィスが建つのか?という点ですが、今回自身が想像した「ゆとり・動線拡大」が軸となると
大型建造物を敷地内に確保することは困難ではと考えます。方法があるとすれば、新百貨店上部を更に高層化させる(梅田阪急が例)という
線がありますが、その場合はマンションは難しく、オフィス・ホテルだとしても千里中央の需要を考えると梅田の様な超高層は考えにくい。
<3410さんへの回答>
東側30F以上とのことでしたがそこまでの高層であればあまり心配ないのでは?とあくまで私見です。
後、その様なプランがあるか分かりませんが、真東でなく北東角と2方向に視界が広がる間取りであれば、
リスクは分散できるのでは?(少なくとも北側は現状安泰)と考えます。

以上、最後の最後で恐ろしく浅い回答になってしまい、また、完全なる私見と憶測による自己満足で
恐縮ですが、自身なりに考えた内容です。少しでも参考になれば幸いです。

3412: 匿名さん 
[2018-03-16 07:41:37]
いっそのこと、せんちゅうハルカスとか
3413: マンション検討中さん 
[2018-03-16 07:49:43]
>>3411 千里中央ファンさん

>>3411 千里中央ファンさん
ありがとうございます。
とてもよくわかりました。「夏頃を目指して検討する」と書かれてましたが、それまでに売れてしまうと思って焦ってここで確認しました。
市内も大分探しましたが、駅から出れば信号待ちの間ですら渋滞の車の凄い排気ガスを吸って、環状線は暴走族と警察の追いかけっこがあり、町中の駅近でも高速の出口からはびゅんびゅん車が出てきて危険でした。駅近はバブル時代より高騰した物凄い不動産バブルで、色々問題を指摘されてる築10年超えの中古ですら坪330で、暴落が目に見えてて結局買えませんでした。新築はタイミングが悪く低階層しかないのに抽選におちて、Googleの航空写真で残った部屋が日陰て真っ暗になってるのをみて買えなくなりました。
千里タワーも見に行きましたが、東側の圧迫感と真っ暗なのが無理でした。
ブランズタワー梅田が残ってますが二年後まで待てないのと、内装の節約が更に進んでおり、対面式でもキッチンカウンターすらなくなり、お風呂の壁の色がどうにも個性的で決断できず。
そんな時に東側のまどりと、ここのサイトでシエリア通信16でタワーは建たないと書かれてるのをみて、質問した次第です。
一度モデルルームの人にも相談してみようと思います。
3414: 匿名さん 
[2018-03-16 22:07:34]
>>3413 マンション検討中さん
シエリア通信16見ましたが、タワーが建たないとは一切記載はありませんよ。
3415: 匿名さん 
[2018-03-16 23:30:20]
そりゃ、予定にないことまで、ありませんとは書かないでしょう。
3416: 匿名さん 
[2018-03-18 17:13:31]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
3417: 匿名さん 
[2018-03-18 21:06:49]
現時点であとどれくらい残ってるのでしょうか?
3418: 匿名さん 
[2018-03-18 23:21:48]
ほんと仕様の低さは衝撃的でした。

定借どうこう以前にに、床暖なし、手洗いカウンターなし、トイレ巨大タンク付き、キッチンと洗面は最下位レベル、建具は昔住んでたUR賃貸に毛が生えたレベルでした。

ランドマークなのにここまでやるかというのは驚きました。躯体や間取りは良いですがそこに金をかけすぎたのか、定借で値下げしても売り切れる自信がなかったのか、その程度しかいないことをみぬいていたのでしょうね。売れてます。
3419: 匿名さん 
[2018-03-18 23:48:19]
内装は確かに、かなり低いです。 私もちょっと
びっくりする内容でしたが、よく言われることですが、
内装は300万もかければ、床暖以外はかなり立派に
なります。 でも、この立地だけはいくら出しても
買えないです。 セルシー再開発に阪急が本腰で力を
入れるということは、とても嬉しいオマケでした。
3420: 匿名さん 
[2018-03-18 23:57:56]
質感を損ねる最大の原因は建具とフローリングですよね。新築マンション買ってそこやり直したら何に金払ってるからわかりません。

生活で心配なのは、騒音関係ですね。乾式壁や上下のスラブ、あとは住人のレベル感は本当に心配です。駅に近くてもそこがダメならダメなので。
3421: マンション検討中さん 
[2018-03-19 07:00:06]
>>3420 匿名さん
住民レベルは市内よりも良さそうですよ。そもそも大金はたいて千里に住む人たちは、きっちり子育てをしたい人たちで、市内のギラギラしたタワーにはそっち系の人が住んでることもあるし、投資用の狭い部屋が沢山あって、余ったら中国に売りに行ってる始末です。そんなマンション住みたくないので

3422: 匿名さん 
[2018-03-19 08:16:24]
>>3421 マンション検討中さん

たしかに市内よりはよいかもですね。大阪人の市内への嫌悪感は驚くものがあります。

ただ、千里最高の一等地の、幹線道沿いの、格差の激しいタワマンに、最低仕様の、定期借地権に、教育目的で、というのは色んな人がいそうですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
3423: マンション検討中さん 
[2018-03-19 09:29:55]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
3424: マンション検討中さん 
[2018-03-19 09:49:19]
ところで、ここのマンションは総邸何戸なんでしょうか?

3425: 匿名さん 
[2018-03-19 09:50:52]
残りは20戸ちょっとになったいるのでは? 50平方mの住戸は
なくなったみたいだし。 東側のタワマンの建設もまず可能性は
かなり低そうだし。 完売まですぐでしょうね。

子育てするのなら、市内よりは断然ここの方がいいでしょう。
3426: マンション検討中さん 
[2018-03-19 13:04:51]
>>3425 匿名さん
市内は新しいマンションで民泊が横行したり、パーティールームでお見合いパーティーが開かれているそうです(笑)
市内のタワーでは、外国人にスーツケースでエントランスや廊下を痛められたり、ロビーでタバコを吸われたり、ゴミや空き缶を放置されたりといった問題が出ているようです。
こちらは住民の品性があるマンションですが、パーティールームやゲストルームの使用に制限を儲けたり、旅行者らしき人が訪ねてきたら、どこの部屋で使用されてるか回数チェックを行うなどと対策を考えなければならないですね!
3427: 匿名さん 
[2018-03-19 16:03:20]
>>3426 マンション検討中さん
まぁ頑張って。
3428: 通りがかりさん 
[2018-03-20 06:33:44]
営業の書き込みか知らないですが、大阪市内の人気エリアを知らなさすぎ。
北摂ブランドなんてオワコンなのは、業界の方なら衆知の事実ですよ。
価格の低いところにいるのに、立場をわきまえっ怒
3429: 匿名さん 
[2018-03-20 06:51:15]
>>3428 通りがかりさん
3426はただの荒らしだと思いますよ。
アンチ市内みたいな物言いでかき乱すのが
目的ですね?まぁどこのスレにもいらっしゃ
いますが。
3430: マンション検討中さん 
[2018-03-20 08:13:55]
>>3428 通りがかりさん

市内でがんばって!

3431: 匿名さん 
[2018-03-20 08:17:11]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3432: マンション検討中 
[2018-03-20 09:24:43]
市内の人気地区というのが、どこを指しているのかはわかりませんが、天王寺~文の里周囲以外は子育て・教育に関しては行政が追い付いてないと思います。
タワーで実際におこっている問題の1つを挙げただけで、市内の一部を終わっているや僻地とも思いません。
実家や職場や行政(実際現時点では桃山台よりも千里の方が待機児童の受け入れ体制は充実しています)、街の雰囲気やインスピレーションで物件を選んでいます。定借や内装など気がかりなこともありますが、住みやすさを考えてや快適さや生活を優先して、千里駅直結を選ぶ人がたまたま500件を超えているだけです。
今後のことに関しては不明で、北摂と同様にバブルを振り切った坪単価になっている市内でも同様に暴落の可能性は十分にあると思います。
いずれにせよ、特に北摂は本人たちが、投資目的ではなく、生活し易さで物件を選んでおり、投資はあとからついてくるものと思っています。
今後値下がりの可能性もありますが、その時の市場を見ながら、今後のことをゆっくり考えればいいのではないでしょうか?
北摂を否定してくる人もたくさんいるのはわかりますが、北摂をいいと思っている人に、その価値観を押し付けないでほしいです。
3433: マンション検討中さん 
[2018-03-20 14:51:34]
3432さんの考え方素敵ですよね。うちは勤務地や実家が北摂なので、そもそも市内が候補に上がりませんでした。
3434: 匿名さん 
[2018-03-20 15:37:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3435: 匿名さん 
[2018-03-20 15:50:23]
市内か北摂かなんて、ざっくりしすぎだし、どっちでもいいよ。好きな方に住めばいい。あえて、他方を攻撃する話でもない。
3436: マンション検討中 
[2018-03-20 17:45:07]
市内に対する悪意はないですよ。市内の一部のマンションの話でおそらく東京でも同様の問題が既に発生していると思います。
大型マンションには色々な人が住むので、色んなことが起こりえます。
ただ、やはり観光に便利な中心部で民泊や変なパーティーなどの被害にあい易いのは事実で、実際売り出し時も「民泊禁止」という項目を設けていますが、ゲストルームや共同施設がある限り同様の被害がおこりうるので、みんなで予防策を練るべきだと思います。特にファミリー世帯が多いのでこんなことしょっちゅうされたらたまったもんじゃないです。
3437: 匿名さん 
[2018-04-04 14:50:12]
もうすぐ完売予定のようですね。 モデルルームも
一部を残して閉鎖になるとか。
3438: マンション検討中さん 
[2018-04-05 19:49:29]
千里山にできるのもシエリアでしょうかね。
3439: 匿名さん 
[2018-04-25 11:45:15]
まだまだ入居まで1年あるという状態ですが、もう選択肢もものすごく少なくなってきているのだなぁと見ていて思いました。
駅直結というわかりやすい材料があったのが、ここの場合は大きなメリットになったのだと思います。
1LDKが少しと、あとは広い部屋が2タイプとか、
本当に少しです。
3440: マンション検討中さん 
[2018-04-30 15:24:09]
530戸が販売され、残り20戸との事。
完売間近ですね。

まだ、1年もあるのに。
やっぱりこの立地でしょう。
3441: 匿名さん 
[2018-04-30 15:46:33]
>>3440 マンション検討中さん

ハンデがあるのにこの売れ行きの理由はやはり立地でしょうね。ネガさんには瞬間蒸発でないとダメだしされそうですが。
3442: マンション検討中さん 
[2018-04-30 17:48:22]
売れ行き、素晴らしいですね。

定借はリセール時にローンはフラット以外はつきませんので、そこをどう読んで売り抜けるか悩んでます。

世界中で金融の出口が進み、日本もこの5年以内には緩和が終わりそうですので、フラットの金利も大幅に下がりそうです。みなさん、どう読んでますか?

フラットはわずか3年前で1.5、5年前で2.0、10年前で3.0、15年前で4.5できた。ローン控除は中古だと0.5しかつきません。

10年間は
新築を0.45でかりたら、控除含め実質金利は-0.55。
中古を3.0でかりたら、控除含め実質金利は2.5。

3%の差がつくということは、5000万借りると年間150万、10年で1000万ほど差が出るということです。

東京はうまく売り抜けたんですが、ここはまだ読めません。立地は最高なんですが、他にもあるといっちゃああるので。
3443: 匿名さん 
[2018-05-02 17:26:44]
>>3440

悪意はない発言なのですが、相続対策で購入してい人も多そうです。5000万円の現金が、おそらく1/5の1000万円に評価替えできるのだから。買わない手はないでしょう。節税できた富裕層は笑いが止まらないでしょう。
3444: マンコミュファンさん 
[2018-05-02 18:20:32]
そう。定借タワーなんて相続対策。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/717842/208005/79366796

相続税と暴落額やランニングコストを天秤にかけてお得という話。

相続と関係のない一般人が見た目の安さで買うものではないよ。

バランスをとる天秤の左側にほぼ何も載ってないからね。
3445: 匿名さん 
[2018-05-16 10:14:30]
圧倒的立地の前には定借というハディはなきに等しいもの
なのだと勉強になりました。
3446: マンション検討中さん 
[2018-05-16 11:47:03]
定借は安ければ販売ハンデはないですからね。
ここが所有権@350なら買ってくれませんから。

注目は買った人のこの後の売却ハンデです。
ずっと言われてるのはそのことでしょう。

リセール第一号が楽しみです。
3447: マンション投資の素人さん 
[2018-05-18 17:02:24]
>>3445

後でもう一度勉強できるといいですね。
定借は、やっぱり中古で売るときは大きく値下がりするということを・・・。
3448: 匿名さん 
[2018-05-18 21:58:24]
投資用として中古で安く買うわ
数年後楽しみだな。
3449: 匿名さん 
[2018-05-19 11:36:40]
阪急によるセルシーの再開発の成功具合によっては
なかなか値下がりしないかもよ。
3450: 匿名さん 
[2018-05-19 11:42:33]
この流れ、定借さんがやって来そう。
3451: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-19 12:41:27]
もう残り10部屋きって抽選もかかってたから
選べる部屋ほとんどないですね、、
3452: 匿名さん 
[2018-05-19 23:37:34]
ここ考えていましたが、定借という点とタワマンの将来の修繕費の問題点などを考慮して、戸建にしました。一億近くしましたがトータルコストではここと変わらない計算です。
3453: 匿名さん 
[2018-05-20 06:56:40]
>>3452 匿名さん

千里中央駅近でなくてもいいのなら、問題ない判断だと思います。
3454: 匿名さん 
[2018-05-20 15:57:41]
70年後の価値を考えるとシエリアはゼロだけど戸建は土地が丸々残りますもんね
高いけど駅近の土地を買って建物は最低限に抑えるのが一番賢いかもね
3455: 匿名さん 
[2018-05-20 16:14:13]
>>3454 匿名さん

70年後まで考えるかは別として、
そもそも千里中央に駅近の戸建ってありましたっけ?5分以内はマンションのみのような気が。
3456: マンション検討中さん 
[2018-05-20 17:10:12]
ここは20年後には半額以下かと。
3457: 匿名さん 
[2018-05-20 18:54:57]
それだけあれば十分ですね!
3458: 匿名さん 
[2018-05-20 21:08:56]
ここを7000万で買ったとして、20年後は6割減の2800万。
一方一戸建てを土地5000万、建物2000万の計7000万で買ったとして20年後の価値は5000万。
3459: 匿名さん 
[2018-05-20 21:20:50]
戸建ては建てたくても本当に良い駅近の土地は一般人には回ってきませんよ。広告やネットに出る前にお得意様に買われます。
3460: マンション検討中さん 
[2018-05-20 21:23:38]
>>3458 匿名さん
不便な上物2000万のちゃちい戸建住むくらいなら20年間で2000万払って、立地が良くて、ゴミ出しいつでもできるタワマンに住むかな。
通勤時間も少ないしね

3461: 匿名さん 
[2018-05-20 21:36:53]
戸建の比較は千里中央では不毛でしょう。
駅から遠いで全て論破されてしまう。
3462: 匿名さん 
[2018-05-20 22:45:32]
>>3460 マンション検討中さん
2000万で済まないでしょ
3463: 匿名さん 
[2018-05-20 22:52:03]
このスレ最近全然見ないなと思ったら
また残念な方が出てきてますねーー。

3464: 匿名さん 
[2018-05-20 23:39:04]
>>3454 匿名さん
70年後にあなたは生きていますか?

高い土地にはしっかり相続税がかかりますよ。
3465: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-20 23:50:03]
>>3459 匿名さん
駅近って徒歩何分ですか?
3466: マンコミュファンさん 
[2018-05-21 00:01:35]
10年後でこれなら20年後はもっと悲惨だろう。

古くなっても所有権の区分も土地も手放せるが、
定借区分はある程度たったら全く手放せない。

定借中古は住宅ローンもほぼつかない。
自分たちが住宅ローンで新築の安マンを
買ってるのに、
次に買ってくれる人は何故か現金満額出して
築古を買ってくれるだろうと思うのは
大変ユニークな発想だ。

相続税を圧縮しても赤字垂れ流して
70年間持ちつづけないといけない。
子供はそんなもの欲しくない。

定借脳さんはよく計算してみような。

>10年後のについて書き込みありましたね。
所有権が5パーセント、定借が25パーセントおちるとして、少し更新来てみました。

7000万所有権千里タワーの場合
管理修繕費積立金 −360万
固定資産税 −200万
リフォーム -50万
仲介手数料 -210万
ローン控除10年 +200万
下落5% -350万
売却時の手数料 −200万

1170万、月9.75万がドブに

6000万定借シエリアの場合には
管理修繕費積立金 −360万
固定資産税 −200万
修繕地代一時金 -100万
解体金地代10年 -360万
ローン控除10年 +400万
下落 25% -1500万
売却時の手数料 −135万

2255万、18.8万がドブに。

仕様が高い中古を買うのが1100万、月9万も得です。
3468: 匿名さん 
[2018-05-21 00:15:14]
>>3466 マンコミュファンさん
なるほど勉強になります。
やはり安いものには理由があるのですね。
手を出さなくて正解でした。
3471: 匿名さん 
[2018-05-21 01:08:17]
[NO.3467~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]


3472: 匿名さん 
[2018-05-21 09:29:56]
来月には完売して閉鎖になるスレで一生懸命計算して
皆さんに披露しているのが、可笑しいのでしょうね。
他に何かストレスの捌け口とかないのかな? 哀れでも
あり笑えるわ。
3473: マンション検討中さん 
[2018-05-21 09:42:32]
ドブ捨てさんの計算はもう見るの何回目だろーか。毎回面白く拝見させて頂いてます。
3474: 匿名さん 
[2018-05-21 10:46:13]
>>3472 匿名さん

完売しても入居開始まで閉鎖はないようですよ。
3475: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-21 11:37:30]
それ、昔のコピペでしょう。

この話題について再三出てくるのは、誰も完売するしないはもはや興味なくて、入居後の資産価値なんでしょうね。

買った人もリスクとメリットを知ってか知らずかはわかりませんが、管理人に消されてしまうような感情的な反論や中傷をするのは、懸念があるからでしょう。少し我慢して、論理的な返信があれば生産的だと思います。

ここは新築段階で人気なのは間違いないわけで、別にそれをどうこうしようという話ではないかと。

ただ、一般的に定借はスピード完売しても、中古でさらに値下がりするのは事実です。新築の購入者と中古の購入者が懸念する点が違うからです。

それが今後変わるのか、変わらないのか。みんな興味ありますよ。

ここの売れ行きがそれを理解して売れてるなら中古も値下がりしないでしょうし、安さに飛びついて売れたのなら、値下がりするでしょうね。
3476: 匿名さん 
[2018-05-21 12:05:10]
定借の中古が値下がりするということは、買った人は皆承知しているでしょう。

3477: 匿名さん 
[2018-05-21 12:26:25]
資産価値がどうなるかは関心がないことはないけど、
セルシーの再開発がどうなるとか、早く便利な生活を
したいとの気持ちの方が強いですけどね。
3478: 匿名さん 
[2018-05-21 22:55:58]
>>3476 匿名さん
なぜ皆承知してると言い切れるの?
3479: 匿名さん 
[2018-05-22 09:30:54]
「定借中古は住宅ローンもほぼつかない」

とありますが、つく場合もあるのなら
どんなケースなのでしょうか。
3480: 匿名さん 
[2018-05-22 09:34:10]
>>3476 匿名さん

値下がりしないと信じてる方が大半でしょうね。

そういう営業の仕方をやってましたよ。

マンションの値段が安かった時代の、さらにその新築の5.6割で売り出されていた定借事例を持ち出されたのには笑ってしまいました。

ここは万が一値下がりしなくても、買値とランニングコストをたすとすでに同じコストですからね。

目に見えるコストが同じでさらにリスクオンというわけで、相続税払うよりマシぐらいの物件かと。
3481: 匿名さん 
[2018-05-22 09:46:54]
>>3479 匿名さん

フラット35とか?
3482: マンションマニアさん 
[2018-05-22 10:04:51]
>>3479 匿名さん


金利ぼったくりの定借専用ローンかフラット35しかない。フラットは団信たした35年がわずか5年前で2.5%近くもあった。10年前なら3.5%近く。今の住宅ローンの5倍から7倍だな。そんな金利のローンしか使えないマンションが売ってたら自分が買うかどうか考えると良い。いつかは金融緩和も終わり金利も上がる。

https://www.aruhi-corp.co.jp/rate/transition/
3483: 匿名さん 
[2018-05-22 10:27:26]
駅直結は資産価値とか度外視して良いだけの利便性があるからね。それが千里中央となれば尚更ね。

中古価格が〜、とか言ってる奴は駅直結に住んだ事ないんだろ?
3484: 匿名さん 
[2018-05-22 10:42:47]
>>3483 匿名さん

中古価格が〜って言ってる輩は、
ここの購入者が将来困ってる姿を妄想して、ニヤニヤしてる高貴な趣味の人たちです。
住む世界が違うので関わるのは避けましょう。
3485: 匿名さん 
[2018-05-22 10:43:14]
>>3483 匿名さん

資産価値度外視ということなら何でもオッケーです。何を買っても自由です。

ニュータウンのように電車通勤のサラリーマンばかりで駅前に全て集約させた街は駅直結はナイスです。おまけに千里中央はポテンシャルのあるニュータウンです。たまプラーザとは違います。

悲しいことにナイスなのに値下がりする。高金利でしかお金を貸してくれない。それが定期借地権です。

ところで、どこの駅直結に住んでましたか?関西圏には数えるほどしかありませんが。
3486: 匿名さん 
[2018-05-22 10:44:56]
>>3484 匿名さん

やっぱり困ることはご承知なんですね。でしたら、どの程度困りうるかは計算されてると思うので教えていただけませんか?
3487: 匿名さん 
[2018-05-22 10:59:39]
>>3486 匿名さん

妄想って書いてあるよ。
早口で何言ってんの?
関わらないでよ。
3488: 匿名さん 
[2018-05-22 11:06:16]
>>3485 匿名さん

ところで、どこの駅直結に住んでましたか?関西圏には数えるほどしかありませんが。

こういう問いかけをして意味のない議論を展開したがるコメント、他のスレでも見るけど同じ人の投稿なのかな?
3489: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-22 11:37:05]
駅直結に住んだことがないんだろ?と煽ってる人は、おそらく駅直結に住んだことがないんでしょうね。

自分の経験を盛ってまで良さを語りたがるのは危険な気がします。

一方、定借自慢はするのに定借に住んだり転売した経験がある人は誰もでてきませんね。
3490: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-22 11:41:41]
駅1分はあっても、駅直結はほぼ存在しませんからね。その意味でここは希少で素晴らしいんですよ。下がる資産価値や低い設備仕様ではなく、是非そのよさを語ってほしいものです。まあ、プラウドシティ塚口のようなものを駅直結と言ってるなら困りますが。
3491: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-22 13:04:39]
>>3480 匿名さん
自分は買いましたけど、営業さんによって違うんですね。
定期借地権について問い合わせたことがありましたが、
「いわゆる大阪市内でのタワーマンションと同一に考えてはいけない」
「残存期間が短くなることに比例して資産価値は下がっていくしくみ」
※一部の所有権物件では上昇又は維持が期待できるということに対して
とハッキリ言われました。
さすがにダイレクトにはリスクを強調することもなかったですが、
自分は資産という観点での期待値は到底高く持てるものではなかったですね。

従って、最終的に「売る時にいくらで売れるか?」
というよりは「毎月の支払・ランニングコスト」が自身にとってどうかと、
70年後に(多分生きていないですが)は無くなることへ納得できるかどうかで
考えました。
なので仮に予想外に売却の必要が出た際にはローン残額>>売却額となって
追い金はリスクですから最大限にローン金額を抑える様にはしましたね。

数なくとも自分は「ここは下がらない」とタカをくくって購入はしていません。
3492: 匿名さん 
[2018-05-22 13:14:09]
>>3489 検討板ユーザーさん

定借自慢て、安く買えた自慢てこと?
そんな人このスレにいましたか?
3493: 匿名さん 
[2018-05-22 14:53:18]
>>3483 匿名さん
前もありましたが定借の先輩である
ラグザ大阪レジデンス周辺の近況をお伝えしますね
ラグザは福島駅1分築19年の複合施設併設型高級マンション(当時は)です
取引事例を見ると坪132万の履歴がありました
その部屋の新築時価格が正確にはわからないので同時期のマンションを参考ににすると築18年徒歩11分で団地の様な堂島川シティハウスでも坪189万です
徒歩6分築12年のシティータワー西梅田で坪360万や徒歩8分築12年のローレルサンクタスでも低層階で坪300万位になっています
福島駅周辺は北ヤードで湧きまくっている状況の中徒歩1分のラグザが周辺から置いていかれている様です
北ヤードと比べたら規模の小さいセルシーの再開発程度でどこまで持ち堪えられるかな?
3494: 匿名さん 
[2018-05-22 15:49:07]
>>3493 匿名さん

3483さんは資産価値を度外視という考えですが。
アンカー間違い?
3495: eマンションさん 
[2018-05-22 16:26:36]
>>3493 匿名さん

ショッキングな事例ですね。

調べてみるとローレルタワーサンクタスは元々坪当り164万でした。

福島駅前の好立地でも7年違うだけで、所有権は倍近くに値上がりし、定期借地権と2.3倍の資産価値の差が出るわけですね。そこまでして敬遠されるとは驚きです。

ここは期間70年でタワーなのでまた違うんでしょうか。。
3496: 匿名さん 
[2018-05-22 17:09:58]
>>3495

いつもながらに臭い芝居ですな。 よしもとでももっと上手いのに。
3497: マンション検討中さん 
[2018-05-22 17:59:47]
福島の定借、これか。

福島1分、新福島2、国道からも奥まってる超好立地分の20階建の大規模なのに、成約ベースでどれも坪130ぐらいだね。

https://iqrafudosan.com/sale-mansion/laxaosakaresidence

坪200でも誰か買ってくれそうなのに、成約しないんだろうな。逆にこの単価まで落ちたらむしろコスパ高すぎる。
3498: マンション検討中さん 
[2018-05-22 18:01:36]
>>3491 検討板ユーザーさん

ローンを押さえずとも手元に資金があれば安心だな。フルローンで手元に10%も残してないとリスクが高そう。
3499: 匿名さん 
[2018-05-22 18:03:43]
築20年だしね。
3500: 匿名さん 
[2018-05-22 18:23:30]
>>3498 マンション検討中さん

それは定借関係なくリスク高いよ。
3501: 匿名さん 
[2018-05-22 18:35:55]
プラウド南麻布など東京の定借マンションでは値上がりしているのが
あるのでは? プラウドは確か60年だったのでもう55年しか残って
いない。 そこは超特別なところだから関係ないとは言わないでね。
定借は必ず下がるとの説への反証です。 場所、分譲時期、物件内容
などでひとつひとつ変わるでしょうけど。 勿論シエリアも分譲に比べたら
下落率は大きくなるでしょうが、それは購入者は了解済みのこと。

それより、ここで執念深くディスル人達の心情を知りたい。 何かの恨み
でもあるような。 関電への恨みか? ライバルマンションの販売で
煮え湯を飲まされたのか? いろいろとご存知のようなので、プロあるいは
セミプロかとも思われるのですが、他のスレでも活躍しているのかな?
3502: eマンションさん 
[2018-05-22 18:46:06]
検索すると、大阪市内の2000年前後±3年の物件のうち、坪130をきるのは91件のうち3件だけだったよ。写真。

直近の売り出し価格事例なので正確ではないけど、どのみちラグザ大阪は大阪市内では最下位クラスの値段というとにはなるね。

モデルいくと近隣の成約事例をみせてもらえて資産価値のよさを説明されるじゃない。ここではどんな定期借地権の事例を紹介されたのかな?
検索すると、大阪市内の2000年前後±3...
3503: 匿名さん 
[2018-05-22 18:49:03]
>>3502 eマンションさん

執念深いね。こわいわ。
3504: 匿名さん 
[2018-05-22 18:52:54]
本当に執念深い。 その根源にあるものは一体何?
これだけ延々と続けるのは異様です。
3505: マンション検討中さん 
[2018-05-22 19:11:40]
>>3501 匿名さん

プラウド南麻布を事例に説明を受けたのですか?

周囲が坪700から1000で売られてるところに、希少立地に坪400で売ったのだから、値上がり当然かと。

この隣の千里タワーと千里レジデンスが坪450から600で売ってるならそうなる可能性は高いですが、全く違いますよね。せいぜい300前後。

冬はおおむね寒いという反証に、特殊な暑い冬の一日の事例を持ち出して、必ず寒いとは言えないという話を出してどうするのでしょう。

私はここの希少立地を評価しており、定借の好事例になる期待も寄せてますが、あなたのコメントは論理的ではなく、恣意的なものを感じます。

定期借地権のデメリットが多くの方から指摘され続けるのは現実がそうだからでしょう。

もはや完売間近なのだから売れ行きに何も影響するわけでもなく、外野で議論させてくださいよ。馴れ合いは住人スレでお願いしますね。
3507: 匿名さん 
[2018-05-22 19:30:19]
>>3505 マンション検討中さん

外野でするなら、別スレ立ててお願いします。
3508: 匿名さん 
[2018-05-22 19:47:38]
>>3506 マンション検討中さん

あなたの文章も特徴的なので気をつけましょうね。
3510: 名無しさん 
[2018-05-22 21:00:05]
[No.3506から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
3511: マンション検討中さん 
[2018-05-22 21:18:47]
定期借地権の値上がりの事例のつもりが、周囲より遥かに安い値段にしかならない事例だったわけですね。

値下がりしても周りと同じ価格の事例を出すのが良かったですね。私はそんな事例はほぼしりませんが。

墓穴を掘ることと、巻き餌を巻くことは別の事象です。あえて言うなら、墓穴を自分で掘って、巻いた餌に食いついてきた魚に墓穴に投げ込まれてるのが正しいです。
3512: 匿名さん 
[2018-05-22 21:27:13]
はいはい、では桃山台3分を検討するかな・・・
3513: 匿名さん 
[2018-05-22 21:28:22]
>>3511 マンション検討中さん

何を言ってるかわかりませんが悔しいのはよく分かりました。
3514: マンション検討中さん 
[2018-05-22 23:00:32]
わざわざデータまで洗い出して叩き続ける
のはちょっとやり過ぎかと。
大きなリスクがあって確実に避けられない
損害が待ち受けてるなら、その時に痛い目に
合う訳ですから今から攻撃しなくても。
知識も豊富で事情をよく知られてる方々と
お見受けしますので、ポジティブな方が反論
できないことも分かってるんでしょう。
そこは武士の情けを持って少しでも前向きな助言
をしてあげればいーんじゃないですかね。
私は無知など素人なので残念ながら有益な情報は
持っていません。
3515: 匿名さん 
[2018-05-23 22:43:03]
本当にこの物件購入に自信を持ってる人は外野がなんと言おうがドッシリ構えているはず。
ここの契約者であろう人の反応を見る限り自信がないんだろうね。
3516: 匿名 
[2018-05-24 00:41:34]
そうかもしれませんね。
ここは戸数の割に契約者板が過疎ってるので、
大半は見てもないんでしょうけど。
3517: 匿名さん 
[2018-05-24 14:21:38]
部外者同士でヒートアップして盛り上がってたわけですね。
私もそうなんですが。
3518: 匿名さん 
[2018-05-24 15:08:24]
>>3505 マンション検討中さん

プラウド南麻布の近辺で、その当時に平均単価が1000万の物件を教えてください。
3519: マンコミュファンさん 
[2018-05-24 21:16:16]
定借だから値上がりするしないではなく、所有権と同じく、周りとの比較ということだね
3520: マンコミュファンさん 
[2018-05-24 21:41:39]
その格差が激烈なだけ。
3521: 匿名さん 
[2018-05-26 16:57:28]
金持ちが買う分には何の問題もないでしょう。年収1000万程度の人が手を出すと近い将来痛い目を見るかもですね。
3522: マンション掲示板さん 
[2018-05-26 17:58:39]
金持ちで余裕があるなら、高値で仕様の良い所有権を買えば良いですね。
余分なリスクを背負ってまで、安値で仕様の悪い定期借地権を買う必要はないかと。
相続節税は別ですけど。

福島みたいに周りの半額以下に下がったら拾わせてもらおうかな。
3523: 匿名さん 
[2018-05-26 19:03:44]
>>3522 マンション掲示板さん

お金持ちで余裕がある人は住みたいとこに住みますよ。
3524: 匿名さん 
[2018-05-26 19:22:36]
>>3523 匿名さん
お金持ちで余裕がある人がなんでわざわざ仕様の悪い定借に住みたいと思うの?
3525: 通りがかりさん 
[2018-05-26 19:55:01]
一応購入した者の意見です。
なんで選んだのかということなので。

今は賃貸ですが駅直結に住んでいて、仕事で東京や海外に行くことが多いですが傘がいらないのは便利です。磨いた靴が汚れるとテンション下がりますし。
家を探してましたが、子供もいるし駅直結ですので選びました。
3526: 匿名さん 
[2018-05-26 20:10:57]
>>3524 匿名さん

お金持ちで余裕がある人に聞いてみて。
ここにはいないと思うけど。
3527: 匿名さん 
[2018-05-26 20:12:26]
>>3525 通りがかりさん

大阪市内に駅直結を選ばなかった理由を知りたい。
3528: 通りがかりさん 
[2018-05-26 20:27:28]
>>3527 匿名さん

市内にもマンション所有していますが子育てする環境ではないというのが家族の意見でした。私は平気なのですが。
3529: 購入者 
[2018-05-26 20:47:11]
>>3528 通りがかりさん
まさに自分も同じでしたね。自身は市内のタワーを希望していましたが、
家族の希望だったり互いの両親の希望もあってこちらに落ち着きましたね。
タワーである必要性がある訳ではありませんでしたが、独身時代に住んでいた
こともあってそこは自分が強く希望しました。
3530: 匿名さん 
[2018-05-26 21:39:33]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
3532: 通りがかりさん 
[2018-05-27 07:34:32]
[No.3531~本レスまで、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
3533: 匿名さん 
[2018-05-27 09:00:57]
>>3527 匿名さん

大阪市内のタワマンは中国人リスク高すぎ。子供がいなくても躊躇われるわ。
3534: 匿名さん 
[2018-05-27 09:40:04]
>>3505 マンション検討中さん

プラウド南麻布の近辺の1000万の物件はどうなりましたか?800万ならさすがにありますよね。教えてください。
3535: マンション検討中さん 
[2018-05-27 11:32:12]
鎮火したのに何故煽る。。
やめてほしい。。
3536: 匿名さん 
[2018-05-27 15:00:27]
>>3533 匿名さん
定借リスクよりはマシだと思いますよ
3537: 匿名さん 
[2018-05-27 17:20:16]
>>3536 匿名さん

大声だされたり、廊下やエレベーターで唾を吐かれたり、民泊されたり、共有施設を多数の住民以外に使われたり、管理費などを滞納したり、、、そういうリスクを言っているのですよ。リスクの種類が違います。
3538: マンション掲示板さん 
[2018-05-27 18:40:35]
>>3537 匿名さん

定借リスクを正面から受け止められないのは心情的に理解できるけど、買ってしまった定借を肯定するために市内の所有権をdisっても何にも現実は変わらないよ。ましてや、大阪市内タワーに中国人山程住んでて民泊まみれなんて妄想をしてるのをみると、さすがに貴方の心が心配になってくるよ。

繁華街から住宅街、実需から投資物件色々あるけど、そんなタワーどこにある?梅田?中津?天六?淀屋橋?本町?福島?新町?長堀橋?難波?谷六?天王寺?北浜中之島のどのタワー?

セキュリティの激しいコンシェル付きのタワーで民泊やる意味は何かな?海外からの投資マネーが山程入る区分マンションなんてほぼないよ?ましてや投資した人が自らすみに来るタワーなんてあると思ってる??

島之内や鶴橋の賃貸と一緒にされてもね。。
3539: マンション検討中さん 
[2018-05-27 18:47:34]
市内タワマンが民泊がーとか言ってる
人は買った人じゃないでしょ。
土台が違うし、disる以前の問題。
3540: 匿名さん 
[2018-05-27 18:51:36]
http://www.zenchin.com/news/post-3468.php

どうして市内マンションを必死に擁護するのか? 

コンシェルの段階で民泊を阻止するとは立派なコンシェルさん
ですな。
3541: マンション掲示板さん 
[2018-05-27 21:09:05]
>>3540 匿名さん

民泊ビジネスの実態も知らないんですなあ。
泊まったこともないでしょ。
是非大阪タワマンで民泊泊まれたらここで教えてください。
私もそこを買って民泊ビジネス始めますんで。笑

というか市内にもタワマンにも住んだことないよね。笑
3542: 匿名さん 
[2018-05-27 21:26:32]
民泊に話題が誘導されてるけど、行儀の悪い人たちが多いのは確かだよね。
3543: マンション比較中さん 
[2018-05-27 22:19:54]
定借マンションは今後の大規模修繕で皆が金を出すのかが不安
そのうち潰すものに金をさらに払う人はいるのだろうか?
価格など魅力だけどそれが心配で検討段階まで入ってこない
営業さんはどんな説明してますか?
3544: 匿名さん 
[2018-05-27 22:26:30]
「airbnb 大阪タワーマンション」で調べてみたら。
お前ら本当にいい加減なことしか言ってないよな。
3545: 匿名さん 
[2018-05-27 23:06:53]
市内のタワーの話なんてどーでいーわ。

ここの定借の話の方が重要。

このスレ読んでる限り、定借リスクの話題が出ると契約者であろう方が必死で反論している。

契約しちゃったもののかなり不安なんだろうな。
3546: 匿名さん 
[2018-05-28 06:30:38]
>>3544 匿名さん

調べてみました。
民泊ホストとタワマン住民と揉めてるとこ多いんですね。部外者にラウンジ占領されるとか結構悲惨ですね。
3547: マンション掲示板さん 
[2018-05-28 08:25:26]
>>3546 匿名さん

あわせてそこまで荒れてる具体的なタワーマンション名をお願いします。笑

私、何件も民泊やってるんですが、規約がなくてもタワマンではリスクとリターンがあってなくて、やる気しませんねえ。法律も変わりましたねえ。笑

あと、大声だされたり、廊下やエレベーターで唾を吐かれたり、民共有施設を多数の住民以外に使われたり、管理費などを滞納したりしてるタワマン名もお願いしますね〜。
3548: 匿名さん 
[2018-05-28 08:54:54]
物件を特定すると、そのマンションにお住いの方にご迷惑をおかけするので差し控えさせていただきます。
3549: マンション掲示板さん 
[2018-05-28 12:29:31]
規約違反、法律違反の闇民泊がちょっとググってでてくるなら、とっくにつぶされてるから。笑

荒れるのも安いマンションであって、郊外か市内かじゃないから。ザキタハマやグラフロでエレベーターに唾吐かれてないからさあ。郊外の市営住宅と一緒にしないでほしいねえ。

まあ、ここが暴落すると指摘されてるのは、郊外か市内かではなく、定期借地権か所有権かの話なんでね〜。なんで市内所有権タワマンを腐すのかさっぱりわからない〜。

んじゃ、都心の定期借地権はどう思ってるのかな? 南麻布も福島も荒れてるの? 笑
3550: マンション掲示板さん 
[2018-05-28 12:39:43]
民泊ビジネスの実態も知らないんですなあ。
泊まったこともないでしょ。
是非大阪タワマンで民泊泊まれたらここで教えてください。
私もそこを買って民泊ビジネス始めますんで。笑

というか市内にもタワマンにも住んだことないよね。笑

あわせてそこまで荒れてる具体的なタワーマンション名をお願いします。笑

私、何件も民泊やってるんですが、規約がなくてもタワマンではリスクとリターンがあってなくて、やる気しませんねえ。法律も変わりましたねえ。笑

あと、大声だされたり、廊下やエレベーターで唾を吐かれたり、民共有施設を多数の住民以外に使われたり、管理費などを滞納したりしてるタワマン名もお願いしますね〜。

規約違反、法律違反の闇民泊がちょっとググってでてくるなら、とっくにつぶされてるから。笑

荒れるのも安いマンションであって、郊外か市内かじゃないから。ザキタハマやグラフロでエレベーターに唾吐かれてないからさあ。郊外の市営住宅と一緒にしないでほしいねえ。

まあ、ここが暴落すると指摘されてるのは、郊外か市内かではなく、定期借地権か所有権かの話なんでね〜。なんで市内所有権タワマンを腐すのかさっぱりわからない〜。

んじゃ、都心の定期借地権はどう思ってるのかな? 南麻布も福島も荒れてるの? 笑
3551: 大阪の将来に期待している人 
[2018-05-28 15:01:41]
>>3537 匿名さん

私は、仕事で中国(上海)に10年以上住んでいました。今は日本にいます。このように、今も偏見を持った人の意見を見ると心が痛みます。もっとグローバルな視点からの意見を期待しています。キチッとした中国の人は、3537さんのようなことはしないというのが私の意見です。また、民泊は大阪が推進しようとしている政策の一つだということも念頭に置いてください。
3552: 匿名さん 
[2018-05-28 18:34:51]
キチッとしていない人もいるから困ってるんですけどね。
3553: マンション検討中さん 
[2018-05-29 15:58:52]
土地が賃貸って所がかなり微妙。
実態は分譲よりも賃貸寄りなのに、流動性が分譲以上にない点はかなり厳しいね。
3554: 匿名さん 
[2018-05-30 17:38:02]
>>3553 マンション検討中さん

読売が手放すのが惜しいくらい一等地ということでしょう。
3555: マンション検討中さん 
[2018-05-30 18:42:18]
>>3554
ここは新御堂と中国道&中央環状の交差点で道路がぐるぐる回っている所。
排気ガスが滞留していて、騒音も24時間ある。
商業地としては一等地だろうけど、住むにはかなり厳しいな。
3556: 匿名 
[2018-05-30 18:50:32]
>>3555 マンション検討中さん

排ガス、騒音、タワーだとあまり関係ないですけどね。

3557: 匿名さん 
[2018-05-30 20:02:51]
>>3555 さんは言い過ぎだと思うけど、ココの購入者はどこと比較しているのでしょうか?
北摂は子育て等の環境面が優れているイメージですが、ここは便利さがメインで北摂の中でも例外的な唯一無二の立地。
どちらかと言えば市内タワマンに近いと比較されるのでしょうか?
3558: 匿名さん 
[2018-05-30 22:54:58]
>>3555 マンション検討中さん
なんと言おうが売れている時点で住宅地としても一等地。しかも定借で。
3559: マンション検討中さん 
[2018-05-31 10:34:59]
何一つメリットのなあい高いだけの保険でも、
対面販売なら未だに売れてるでしょ

定借はさらに見た目も安いので売れるわけ

困ったことに、保険も住居も買った後が全て

ろくに支払われない保険
ろくに資産価値のない住居

意味ないよね
3560: 匿名さん 
[2018-05-31 11:06:02]
結局同じ話の繰り返し
3561: 匿名さん 
[2018-05-31 11:25:44]
>>3559 マンション検討中さん

誰に話しかけてるの?独り言じゃないよね?
3562: マンション検討中さん 
[2018-05-31 12:39:24]
タワマンは上り下りのエレベータで運が悪ければ20分近くかかるから、時間が読めないんだよね。
3563: 匿名さん 
[2018-05-31 12:46:23]
営業が優秀なのだよ
価値が低かろうが定借だろうが
売るのが営業
なんと言われようと売り切ってしまえば勝利
手段は選ばんさ

とは言え末端の営業も某アメフトの様なものだよ
上からの指示でやってるだけ
不利なのもそんなのわかってる
そんなに虐めるなよ
損はあってもそれ以上の夢を見てもらえる様努力してるんだからさ
客は納得してる
たから完売する 営業の勝利! 以上。
3564: 匿名さん 
[2018-05-31 14:16:47]
馬鹿がまたいるね。
3565: 匿名さん 
[2018-05-31 18:42:16]
安い駅近マンションで良いですね。ここ。
3566: 名無しさん 
[2018-05-31 22:23:56]
>>3563 匿名さん
ご自分の発言に酔いしれてますね。いいことです。
3567: 匿名さん 
[2018-05-31 23:03:31]
>>3563 匿名さん
ここの営業マンだけが飛び抜けて優秀なの?
妄想も大概にしようね
3568: 匿名 
[2018-06-01 00:14:21]
>>3567 匿名さん
こちらの営業さんは優秀かどうかはさておき
「あまり売る気がない」という印象ですね。
MRに行った方であれば何となくその意味が分かると思いますよ。


3569: 匿名さん 
[2018-06-01 00:33:42]
>>3568 匿名さん
やはり3563はただの妄想のようですね。
3570: 通りがかりさん 
[2018-06-01 07:36:58]
>>3568 匿名さん

そらあ、残り住戸の抽選倍率は、10倍近くまで来てますしね。
3571: マンション検討中さん 
[2018-06-01 12:02:11]
機械式の駐車場360台ってどんなやつかな?
縦の細長い立体駐車場だと出入れにものすごく時間がかかる。
3572: 名無しさん 
[2018-06-01 22:56:05]
>>3571 マンション検討中さん
南千里駅前マンションなんて、マンションと同じ高さの立体駐車場ですからね(笑)あれはほんと笑いました。
3573: 通りがかりさん 
[2018-06-02 07:23:20]
>>3572 名無しさん
その様なマンションではどの程度出し入れに時間かけられているのかご存知ですか?こちら360台に対し出入口が4箇所の90台規模のタワー型の機械式駐車場ですから、大混乱になりそうな気がします。
3574: 通りがかりさん 
[2018-06-02 16:06:48]
>>3573 通りがかりさん
確かにそれはありますが、最近の立体は予約してロビーで待つって感じではないかな。
ここは駅前だからマイカー通勤は少ないと思う。
3575: 匿名さん 
[2018-06-02 17:01:54]
毎日車乗る人でタワマン買う人なんて人いないでしょ。いたとしたら世間知らずすぎる。
3576: 匿名さん 
[2018-06-02 18:39:25]
立駐の待ち時間が嫌なら戸建て買うしかない。玄関出たらすぐに乗り込めるからね。
3577: 通りがかりさん 
[2018-06-03 06:54:33]
3573です。
皆様の仰る通りかと存じます。
ただ余りに面倒であれば今の車を良い条件で手放すことも考慮したいので、実際にタワーマンションにお住まいの方がいらっしゃいましたら、参考までに最近の設備での実情をお伺い出来ればと思った次第です。よろしくお願い致します。
3578: マンション検討中さん 
[2018-06-03 10:06:16]
>>3574 予約してロビーで待つ

せっかちな関西人には無理だわ
3579: 匿名さん 
[2018-06-03 10:14:14]
>>3578 マンション検討中さん

大阪市内のタワマンには関西人は住んでないのかな?
3580: マンション検討中さん 
[2018-06-03 13:31:47]
>>3579

生粋の関西人は、大金を出してまで大阪市内のタワマンに住みたいとは思わないでしょう。
街が汚いし、東京23区のようにステータスがあるわけでもないしね。
3581: 匿名さん 
[2018-06-03 13:56:52]
>>3580 マンション検討中さん

想像?
3582: マンション検討中さん 
[2018-06-03 14:20:32]
>>3581

大阪生まれ大阪育ちの自分の感想です。
3583: 匿名さん 
[2018-06-03 14:36:46]
>>3582 マンション検討中さん

自虐的だね。頑張って。
3584: 匿名さん 
[2018-06-03 14:45:46]
>>3582 マンション検討中さん

大阪生まれの大阪育ちが、なぜ千里中央に?
3585: 匿名さん 
[2018-06-03 15:22:02]
大阪生まれの大阪育ちが、なぜ千里中央に?

 →意味不明
3586: 匿名 
[2018-06-03 15:27:31]
>>3584 匿名さん

大阪市内に嫌気がさして千里中央を検討してるのですかね?
3587: 匿名さん 
[2018-06-03 15:31:32]
なるほどそういう意味か
異国の地方の人かと思った
3588: 通りがかりさん 
[2018-06-03 19:49:24]
タワーパーキングの待ち時間、調べてみると最近のものは早そうですね。パークタワー北浜さんのまとめサイトの記載でも2〜4分とありましたし個人的には許容範囲です。
駅直結で利用者も比較的少なそうですし、今のところ車残す方向で考えてみます。

もし、タワーパーキングでお困りなど実体験ございましたらサジェスチョン是非よろしくお願い致します。
3589: マンション検討中さん 
[2018-06-03 21:10:45]
>>3588

>>パークタワー北浜さんのまとめサイトの記載でも2〜4分

それは単純に呼び出しボタンを押してからパレットが下りて来るまでの所要時間ではありませんか?
1台出入りするのに、パネルを操作する時間、設備が動く時間、車を動かす時間、エンジンをON、OFFして人が乗り降りする時間などを合計すると、かなりの時間がかかりますよ。
さらに1基で数多くの車をさばく設備の場合、何台もの入出庫待ちが頻繁に発生します。
3590: 通りがかりさん 
[2018-06-03 21:40:57]
>>3589 マンション検討中さん

ありがとうございます。
そこなんですよね。駅近マンションで何台もの出庫待ちという状況が日常的に起こっているのかとても気になっております。
3591: マンション検討中さん 
[2018-06-03 22:42:35]
駐車場は4基で360台ということは、1基当たり90台。
タワマンの心棒部分に立体駐車場が配置されているので、45階×2列に車が保管。
1台の入出庫が完了するのに10分くらいはかかるのではないでしょうか。
そして、1基90台は多すぎます。
5台待ちだと自分の車の入出庫が完了するまで約1時間。
タワマンの前の一方通行道路は違法駐停車する車が多く、ほぼ毎日、駐車違反の取締りが行われています。
入庫しようとした時に順番待ちがあった場合、車の中でずっと待っている必要がありますね。
3592: 匿名さん 
[2018-06-03 22:53:15]
まあそれが嫌なら車は使わないことですね。
タワマン何度も住んできましたのでもちろん
ストレスに感じる日もありましたけど、慣れ
の部分もあるかと思います。
後は、どの程度の人がどれくらいの頻度で車を
利用するか次第でしょうね。
3593: 通りがかりさん 
[2018-06-03 23:40:40]
>>3592 匿名さん
慣れますか。1時間どころか30分以上時間を無駄にするとなると考えてしまいます。どなたかのコメントの様に予約できるとして、同時に混雑状況とかチェックできると予定立てやすそうですが。
ご意見ありがとうございました。
3594: マンション検討中さん 
[2018-06-04 00:05:54]
>>3593

多数の入庫待ち、出庫待ちがあった場合、どうやって順番を管理するのかという不安もありますね。
こっちが先に待っていたのに、後から来た人が先に操作したとかで腹を立てたり、逆に恨みを買ったり。
いろいろとドラマがありそうな予感がしますが、恐らく住民の話し合いでうまく管理されるのでしょうね。
3595: 匿名さん 
[2018-06-04 01:16:12]
うちのタワーマンションの場合は待ち時間表示されるので毎回見ていますが大体2〜3分位でしょうか
格納位置により40秒だったりもしますがマックスでも
3分40秒以上はかかりませんね
入庫は即開きも多いですしあまりストレスはないです
夕方で出と入で6台待とかもにありましたが
住民同士の協調性が高いので順番が後の車でも出の後に入した方がは全員早くなるので譲ってあげ(出庫後の入庫は即開なので数秒)実質3台分の約10分程で終わります
朝の通勤時間帯は出庫ばかりになりますが時間を皆うまくずらしている様なので10分待つ様なことすらありません
住民マナーは良い方のマンションだからかもしれませんが(ルールとかでは無く自然にそうなった形です)
こちらもかなりの高級マンションですし
住民同士が余裕があり協調性高く譲り合う様な方々なら自然とそうなると思いますよ。
3596: 通りがかりさん 
[2018-06-04 09:25:52]
>>3595 匿名さん
実体験に基づいた貴重なご意見誠にありがとうございます。とても参考になります。実際には想像以上に早そうですね。
私もそちらの皆様の様に譲り合いを心掛けたいと思います。
3597: マンション検討中さん 
[2018-06-04 11:53:35]
>>3596 通りがかりさん

中之島のn4タワーですが、7時台は普通に30分待ちです。待つのが嫌なので、朝6時前に出発してます。それでも人と被ることがありますが、、、。大体同じ人と被るので顔見知りになります。この時間帯を利用してるのは主に3人です。因みにタワーパーキングの施工会社は三菱です。中之島で、車利用者が多いからかもしれませんが、、、。
3598: 通りがかりさん 
[2018-06-04 12:41:53]
>>3597 マンション検討中さん
待ち時間がかかるケースにつきましても実例のご紹介ありがとうございます。駅近のマンションでも混み合うことがやはりあるのですね。
幸い私の場合ですと平日朝早くに車を出すことはなさそうなので、何とかなりそうな気がしてきました。
3599: マンション掲示板さん 
[2018-06-04 13:35:31]
>>3597 マンション検討中さん
N4タワーは以前、自分も住んでました。車は土日くらいしか使いませんでしたが、
とにかくタワーパーキングの動きがストレスでしたね。実際、数十分待った記憶が
あります。あのタワーパーキングはそもそもの1台を入庫・出庫するにあたっての
時間がめちゃくちゃかかってた気がしますね。
その他、北浜タワーは待合スペースがあってスムーズな印象。
最近出来た中之島パークハウスあたりもタワーパーキング一度だけですが
使った感じだと割とスムーズでした。N4はかなり印象に残ってます。
設備の機種によっても違うんでしょうかね。
3600: 職人さん 
[2018-06-04 14:08:59]
ここはファミリー層が主体やろうから土日の朝と夕方はババ混みやろな
かなりの規模やから1時間以上待つこともあるんやろね
それにしても6台待ちが10分で終わるのはどんなシステムやろか 笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる