シエリアタワー千里中央ってどうですか?
業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。
売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ
事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社
よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定
建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建
http://www.kensetsunews.com/?p=23186
大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html
よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/
[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31
シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)
3258:
マンション検討中さん
[2018-01-27 09:37:43]
確かにエンパイアステートビルは築80年以上で、バリバリ現役だね。
|
3260:
マンコミュファンさん
[2018-01-27 13:54:04]
>>3254 口コミ知りたいさん
坪200とは安いですね。そこは低層の人気のない部屋でしょう。 実際はもう少し色々乗ってきますね。前に10年後のについて書き込みありましたね。所有権が5パーセント、定借が25パーセントおちるとして、少し更新してみました。 7000万所有権千里タワーの場合 管理修繕費積立金 −360万 固定資産税 −200万 リフォーム -50万 仲介手数料 -210万 ローン控除10年 +200万 下落5% -350万 売却時の手数料 −200万 1170万、月9.75万がドブに 6000万定借シエリアの場合には 管理修繕費積立金 −360万 固定資産税 −200万 修繕地代一時金 -100万 解体金地代10年 -360万 ローン控除10年 +400万 下落 25% -1500万 売却時の手数料 −135万 2255万、18.8万がドブに。 仕様が高い中古を買うのが1100万、月9万も得です。 入ってないものもありますが、どのみち差額はほぼ同じでしょう。新築の諸費用と下落率とランニングコストのインパクトがでかいですね。もちろん、下落率は誰にもわかりませんが、所有権より低くなることはないでしょう。 というわけで、賃貸との比較ならダウンサイドリスクのない賃貸一択です。たくさん出ますから、20万も出せるならいくらでも選べますよ。 |
3261:
マンコミュファンさん
[2018-01-27 14:05:42]
>>3255 匿名さん
おもしろいことをいいますねー。 定借は、最後まで住まなきゃいけない代わりに、最初だけイニシャルがかからない金銭的メリットが売りなんですよ。 お住まいはここのペントハウスですか?そうでないならイニシャルケチって仕様が低いここに2年半も待ってから住むというのはユニークですね。 私なら売りに出てる他の高級なペントを買うか、投資用のペントを賃貸して指値で買い取って、フルリフォームしてすぐに住みますね。 床暖なんていちいち後付けしないですみますし。笑 |
3262:
マンション検討中さん
[2018-01-27 14:06:36]
家賃20万も出せない人は家買う必要ないですけどね。
|
3264:
口コミ知りたいさん
[2018-01-27 14:41:27]
|
3265:
マンション検討中さん
[2018-01-27 14:46:14]
もうかなり前から終わってますよ。
むしろここ最近また盛り上がり出しました。 その手のことやってる知人曰く、荒らす ローテーションがあるみたいですよ 笑 |
3266:
マンション検討中さん
[2018-01-27 14:55:24]
それ、中之島の君らやん 、笑
|
3271:
匿名さん
[2018-01-27 16:46:25]
貸す場合家賃でどの位黒字でるかな?
例えば築48年のメゾン千里の今出てる賃貸価格でみると70平米でコミコミ10万位なんだけど ここの管理費、積立、地代、税と貸す場合のリフォーム代、仲介広告費等を積算すると10万を超える可能性も高いと思うのだが それに売却の目が無いに等しいから相続した親族が賃貸にするケースがかなり多くでると予想される 築48年物の老朽タワマン賃貸が20部屋30部屋とでる可能性もあるからね 最悪の場合管理費等の補填の為赤字でも賃貸に出してる場合は10万以下もありえるかもね 大丈夫かな? |
3272:
匿名さん
[2018-01-27 17:09:58]
仮定の話で申し訳ないが
築48年で家賃も高く見積もって12万として 上記の様なコストが10万としたら利益は2万 残利用期間は22年だから約500万になる なので売却の場合、買い手は500万以下の価格でないと賃貸の方が得となるから 実際の売却は300万位でも苦戦するかな もしこれが所有権だったら2000万以上でかつ売却もスムーズなんだろうな〜なんて思う |
3273:
マンション検討中さん
[2018-01-27 17:31:23]
>>3268 匿名さん
そう。普通はいらなくなれば売ればいいが、定借は手放せないから、貸さざるを得ないんだよねえ。わかってんじゃん?笑 こんなランニングの高い定借タワーで、しかも郊外レベルの賃料しか得れないのに、数十年目以降は貸しても赤字リスクまみれ。さらには、売れないのだから山ほど賃貸が出るから、賃料の値下げ競争は熾烈だよ?ここが千里所有権の皆様に大迷惑なの、わかる?笑 この単価の物件なら6500万なら新築時で30万とりたいわな。大阪市内でもそれが限界なのに、千里中央では無理無理。所詮は郊外。千里タワーもグロス20万までじゃなにの。リーマンの借上げ社宅には限界があるからねえ。 あんた、区分を貸したことあるの?税金もあるんやで?個人なら総合課税よとやで?わざわざ、手放せず、貸しても赤字になる負動産となることがわかってるものを持つ意味なんてないね。 何度もいうが、定借のいいのは、最後に綺麗さっぱりになること。それだけ。売れないから貸せばいいなんて、誰得〜。 |
|
3274:
マンション検討中さん
[2018-01-27 17:35:24]
>>3272 匿名さん
その通り! ランニングがかかりまくるタワーなんて長く持つもんじゃないんだよねえ。 ましてや郊外&定借の三重苦なのに、70年後まで貸すことを考なきゃいけないなんて、ありえませ〜ん。 |
3276:
マンション検討中さん
[2018-01-27 17:51:13]
>>3257 匿名さん
はぁ、所有権が定借並みに酷いってことをアピールしても、ここの優位性の証明ならないのよ。ロジカルゼロねえ。涙 一応反論しておくか。 1 技術の問題ではなく管理の問題。マンションの歴史が短かく、70年ものなどまだ実績ゼロ。仮に実績ができても、それはマンション全てに当てはまるので、この定借の優位性にはならない。大丈夫? 2 定借の95%は大幅下落。値上がりしてるところは、東京のような投機マネーが流れ込むところで、シティタワー品川のような呆れるほどこ安さ(坪120)、グロス高すぎて誰も買えないレベルになったところ(所有権500-1000に対して定借300-600など)、二度と出ない無敵の立地の場合(プラウド南麻布など)のみ。 郊外のマンション乱立地域で周囲の所有権と10パーセント、1000万しか変わらないような物件で値上がりした事例などない。あるなら言えよ? 3仮定が意味不明で笑ってしまったー。 |
3278:
匿名
[2018-01-27 20:17:37]
>>3273
相変わらず字数だけ多くて内容薄っぺらいな(笑) 住まなくなってから賃貸するならランニングコストが賄えれば十分だろ。 20万も30万も賃料取る必要ないんだよ。 だから不動産所得は赤字にしかならないから税金なんか関係ない。 そもそも、赤字リスクまみれと書いておきながら、税金もあるんだよって自己矛盾甚だしい。 お前のレベルじゃ何を書いても無駄。 |
3279:
マンション検討中さん
[2018-01-27 20:58:38]
借りぐらしのシエリッティ
|
3280:
匿名さん
[2018-01-27 21:25:59]
|
3282:
匿名
[2018-01-27 21:35:07]
|
3286:
マンション検討中さん
[2018-01-27 21:58:36]
定借推しの彼らも定借に住んだり買ったりしてないからね。ただのプロレスだからね。ここをやたら推してるのに、ここを結果的にdisりまくってるでしょ。定借に住んだことないのよ。笑
マンションかつタワーかつ定借であるここのリスクは1.2.3が全て当てはまる、所有権タワーはそのうち2つ、所有権低層はそのうち1つがあてはまる、さあ、どれがリスク大きい? っていうシンプルなロジックが理解できないんだよね。なんでだろうね。笑 定借がほぼ暴落事例しかないのも知ってるみたいだし、中古で売れないのも知ってて、貸しても赤字になることも知ってるみたいだから、嘘はついてないみたいなんだよね。 それでもここをオススメしたくてしたくてたまらないのが面白いよね。営業以外ならその動機が謎すぎるよね。笑 |
3287:
匿名さん
[2018-01-27 22:01:58]
ここを買わない方がのはつまるところこうなるからだよな。ファイナルアンサー↓
仕様が高い中古を買うのが1100万、月9万も得です。 |
3288:
匿名
[2018-01-27 22:06:02]
|
3289:
匿名さん
[2018-01-27 22:54:21]
年収3000万の人が1億のシエリアを購入する。
10年後に5000万で売却。 1年500万で 月に40万か? でも住居用の不動産の売却損で 5000万円が税金控除される。 大体3000万 だと税金は1000万ちょっと。 それが2年間 ほぼゼロになるから。 結局3000万弱の損。 便利で新築、眺望のいいところに住んで月に25万か? タワーに飽きたら他へ住み替え。 ただし、3000 万を超えるとダメだけどね。 合っている?どこか 間違っている? |