新しいスレ立ち上げました。
有意義な情報交換の場としていきましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/
[スレ作成日時]2005-06-13 22:12:00
田無・パークウエスト東京★2★
102:
匿名さん
[2005-07-17 14:30:00]
|
103:
匿名さん
[2005-07-17 14:34:00]
>>101
G1タイプは、ここ最近私もMRで色々と話しを聞きましたが、 4,678万円〜で、値下げの話しなどは一切出ませんでしたよ。 いろいろ話し込みましたが、価格の値下げはできないので、 の一点張りでした。 |
104:
匿名さん
[2005-07-17 14:41:00]
本当に値下げはないのですかね?(ないと安心しますが・・)。
ここのスレと広告の値段違い・・・ なんか疑わしいと感じてしまいます。 |
105:
匿名さん
[2005-07-17 14:48:00]
広告を管轄する公的機関(すみません詳細な名称は忘れました)にも
今回の誤りの件は報告している、あってはならないミスでした と平謝りしてはいましたが。 個人的には、色々と不安材料がでた場合は 率直に営業員に確認しています。 憶測であれこれ考えて不安になるなら、 実際に販売会社と話して、 そのうえで納得できないものがあれば、 そこからまた対処法を考えようと思っています。 今回の件は、 1千万円も違う(信じられないような)ミスプリと 訂正文を実際に見せてもらった以上、 その事実を信じようと思います。 営業のごまかし、とか 交渉ベースで1千万円引きしてるか否かは、 なんともコメントしようがありませんが・・。 |
106:
匿名さん
[2005-07-17 15:12:00]
そうですね!105さんの言う通りかもしれません。
それにしても売る側はもう少し気を使って欲しいものです。 広告の原稿があがった時点で、一番重要なことを間違えるなんて・・・? |
107:
匿名さん
[2005-07-17 15:16:00]
1,000万金額を間違えるようなレベルとは違いますが、
細かなミスが数回がありました。 その件に対し、数百件も扱っているので・・・と言い訳をしていましたが、 数百件程度の顧客の管理もできないなんて・・・ですよね。 |
108:
匿名さん
[2005-07-17 15:25:00]
購入者としてはかなり不安になってきました。
あとでこれはミスでしたと言われて後悔しないように、説明会での疑問や設計ミスの報告(公になっていない個人的に発見して営業に確認したこと) など意見交換しませんか? |
109:
匿名さん
[2005-07-17 15:58:00]
80の者です。1000万円引きの件、やはり誤りだったみたいです。
謝罪と訂正のハガキが本日入ってました。 ウチも一時は本当に購入しようかと悩んだ事もあり、こういう間違えはかなり迷惑ですよね。 |
110:
匿名さん
[2005-07-17 16:05:00]
>>108
大賛成です。情報交換しないといろんな情報から取り残されそうで・・・ ところで、長谷工が土地を仕入れ設計・施工まで手がけファイナンスの一部もつけて、 複数の中堅デベに、連名の分譲主として売らせている手法。 まさにPWTも全く同じやり方なのですが、 (この手法自体に問題はないし、長谷工自体もまぁ信用はおける・・・) この仕組みのリスクとして、購入者から見た時の責任があいまいになりがち、 と、知り合いから教えてもらいました(指摘されました)。 要は購入後のクレーム対応等はデベがやるけど、 果たして中堅どころでしっかりした対応ができるのか、 ということらしいです。 今でも購入後のクレームまで、あまり現実感が湧かないのですが、 もしかしてこのスキームでやって、世間的に問題になっている事例が 結構多いのでしょうか? もしご存知の方がいましたら教えて下さい。 |
111:
匿名さん
[2005-07-17 16:19:00]
通常デベが窓口となり、クレームの対応など行います。
中堅どころがどうだかはよくわかりませんが、長谷工アーベストあたりだとあまり評判はよくないようです。 入居後、点検を1ヵ月,3ヶ月・・・とありますが、知人は問題があり、1年以上たってまだ検収の印鑑を押していないのですが、 なにも対応しないという業者(デベがいけないというより、その請負業者が悪いようです)があるようです。 これが中堅の実力ですかね? |
|
112:
匿名さん
[2005-07-17 21:33:00]
自分が認識している引渡し後のクレーム等に関する事項について、もしクレームがあった場合、管理組合→管理会社(PWTの場合、長谷工コミュニティ)
※長谷工アーベストは販売提携会社に付、販売上のクレーム対応以外は行わないと思います。 →事業主(デベ)→ゼネコン(総合請負:大成建設 施工会社:長谷工コーポ) といった流れになると思います。 クレームの対応について、事業主側の責任(例えば設計上の問題・・・その設計内容で承認した責任)であれば、事業主側の責任と費用負担で対応しないと いけませんし、施工上の問題であればゼネコンの責任と負担において対応(長谷工の動きが悪いのであれば、パンフ以外、全く姿は見えませんが、 総合請負のスーパーゼネコン大成建設に依頼する事も必要)、利用者側の原因であれば、その責任と負担において行わなければならないもの。 ただし、実際の話、アフターサービス期間内は結構施工者側に皺寄せが行く場合が多く、無償対応を余儀なくされるゼネコンまたその下請け、孫請け の動きが悪くなってしまい、ずるずるとなってしまうケースが多いのだと思います。 到底、解決に行き着かない場合は法的措置にゆだねるしかないでしょう。 |
113:
匿名さん
[2005-07-17 21:50:00]
やはり法的手段しかないのですかね?
長期戦になり、入居者には何の徳もありませんね! なんとか入居前の内覧会で落ち度を見つけるしかないのですかね? |
114:
匿名さん
[2005-07-17 22:17:00]
どうしても、入居前に見つける必要はありません。 中には入居してからでないと見つからない
ものもありますし、その為にいろんな項目毎にアフターサービス規準(契約時に配布済み) が設けられているし、その規準適用の為に引渡し後3〜6ヶ月、1年、2年の定期点検が ありますので、何かあったらその時に申し出るようにしたらいいと思います。 ユーザーに不評ばかり買ってる事業主や施工業者だとそうそうこんなに手広く商売できないし、 大看板掲げて商売しているからこそ、そんなにユーザーに不義理はしないものだと自分は ある程度楽観視してます。 計画道路、騒音、周辺環境等々については、事業主側というより 購入者のリスクと認識しています。 |
115:
匿名さん
[2005-07-17 22:39:00]
>>110
売主代表として、双日と長谷工で対応するでしょうね。 お知り合いの方は、きっと https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=28 でも読んだのではないですか?この人の説も賛否両論の様ですが。 結局は、リスクに対しては自分で腹据えて対応しなきゃダメなんですよ。 長谷工だろうが財閥系だろうが、運が悪けりゃ悪い物件、悪い住戸に当たりますから。 |
116:
匿名さん
[2005-07-17 23:31:00]
次のチラシに「4,678円〜」って入ってたらどうしよう・・・(笑)
|
117:
匿名さん
[2005-07-18 14:06:00]
110です。知り合いは、不動産業界の関係者でした。
その人曰く、双日、日商岩井不動産、ニチモもダメダメ会社とのことらしく・・・(笑) 確かに、親会社の名前は知ってても、これら会社の名前は聞いたことありませんでした。 という意味では、一般的な大企業ではなく、中堅どころ、なんでしょう。 ただ私も、114番さん、115番さんと同じように考え、購入に踏み切りました。 長谷工は色々書かれてるけど施工件数がダントツ一位なのは事実で、 そういう意味では、欠陥が発生する率なんて他社よりはむしろ少ないのではないか、 運が悪いか悪くないか、運が悪ければ悪い物件に当たるけどまぁ不誠実なことはないのだろう、 っていう楽観的な見方で。 とは言え、MRでの質問でも、今でもストンと落ちていないのは、(最初の質問に戻りますが) 管理会社(長谷工コミュニティ)を経由して→事業主(デベ)に行く流れ。 その際、これだけ売主の数がいると、 彼らの中でどういう責任分担でしっかり住民対応してくれるんでしょうか? 売主代表として、双日と長谷工で対応?なんでしょうかねぇ? それから、設計上というより、施工上の問題が多いと思われるので、 その場合は売主なんか関係なく、 管理会社(長谷工コミュニティ)を経由して長谷工とやることになるのでしょうか? う〜ん、よく分からん。 |
118:
匿名さん
[2005-07-18 15:13:00]
114です。 施工上の問題であっても売主は責任があります。 この分譲マンション自体
施工者が建設したものを売主が引渡しを受け、我々購入者に完成品として引渡す訳ですから、 その完成品に問題があった場合は、当然に売主に責任があります。 だって、我々は大成建設ー長谷工コーポと契約しているのでは無く、双日をはじめとする 企業体と契約しているのですから。 各社の売主としての責任分担は?…各社同様に連帯責任を負うということが基本で、費用負担は その各社の出資割合によります。 この割合は、契約関連書類として敷地の登記簿謄本の写しを 貰っていると思いますが、その乙区に抵当権設定が付されてますので、そこに明記されている 持分換算より明確になります。 ※117さんのおっしゃる通り、実務上の幹事役として、長谷工と日商岩井不動産が立ち回ることになるでしょう。 |
119:
匿名さん
[2005-07-18 16:35:00]
|
120:
匿名さん
[2005-07-18 19:03:00]
118・・・売主各社の出資割合について、間違い表記をしてしましたので、訂正しておきます。
乙区の抵当権ではなく、甲区の持分からわかります。 因みに、双日GR37.5%、JFE都市開発20%、ゼファー15%、ニチモ12.5%、日鉱不動産10%、長谷工5% ですね。 失礼しました。 |
121:
匿名さん
[2005-07-22 14:14:00]
今日のチラシによると、550戸突破だそうです。あと、60戸弱?
もうちょっとですね。でも、この先がきっと大変なんでしょう。 昨日散歩がてら近くを歩いたら、外壁のタイル(?)が貼られている所もありました。 完成が待ち遠しいですね。 |
122:
匿名さん
[2005-07-23 06:33:00]
双日・長谷工の多摩電化三兄弟
グレイディア、ラティアに続き、竣工前完売なるか!? 今のMRって10月でとっぱらうらしいよ 植栽とか駐輪場を作る関係かな 時期的にも、そこで完売していなかったら建物内MRにするんだろうけど、 それまでに売り切れ営業、オプションぐらいバンバン付けてやれ! でも値引きはダメよ(笑) |
123:
匿名さん
[2005-07-23 08:10:00]
10月以降の値引はしょうがないですよ!
600戸以上売るのは難しい!! |
124:
匿名さん
[2005-07-23 08:44:00]
>>オプションぐらいバンバン付けてやれ!
>>10月以降の値引はしょうがないですよ! どっちもやだよ・・・入居は3月。あくまでも正規価格でがんばってほしい! 本音を言えば、うちにオプションバンバンつけてよ(笑) |
125:
匿名さん
[2005-07-23 10:00:00]
気持ちはわかるけど、正規価格ですべて完売することなど所詮無理。
MR取り壊しまでが勝負だね! |
126:
匿名さん
[2005-07-23 12:34:00]
「値引き」は中古価格の査定に響くらしいね、「オプションおまけ」はどうなんだろう?
購入者としては複雑ですが、ま少しくらいなら、ね(笑) http://www.sakurai-yukio.com/select/02/index.html これ、ヨイショ記事かもしれないけど、ここのメリットがうまくまとめてありますね。 営業ツールとして使えばいいのに。 |
127:
匿名さん
[2005-07-24 01:37:00]
昨日MRに行ってきました。平日だったせいかMR見学者、商談している方も全く居なく・・・
壁に貼られている販売状況を示すボードですが価格が出ている部屋が30戸、 赤リボンが10戸でした。工事は12階部分まで進んでましたよ。 |
128:
匿名さん
[2005-07-24 09:02:00]
ちなみに、人気のない部屋ってどこなんでしょうか?
|
129:
匿名さん
[2005-07-24 09:41:00]
やっぱり眺望の抜けないところが残っているような・・・
GやJは値段も高いし。あと西向きIとか。 地震、震度4くらいでホッとしましたが、高所で作業中の方とか大丈夫だったでしょうか? |
130:
匿名さん
[2005-07-24 13:51:00]
PWの近くに住んでいます。
昨日は、調布の花火大会が大きくはないものの、よく見えました。 ハートやニコニコマークなどの変わり花火もあって、面白かったです。 PWからだと、東や南の高層階なら来年楽しめると思います。 スカイバルコニーは特等席でしょうね、いいなぁ。 |
131:
“
[2005-07-24 20:11:00]
7月19日11:00現在のご検討用資料を見るとG、H、Jで各々10戸近く残ってます。
3千後半から5千半ばの価格帯で、比較的上層階が残ってるような感じです。 ちなみに完売はB、C、D、E(価格が1戸も載ってない) |
132:
匿名さん
[2005-07-26 01:57:00]
ところで、駐車場の抽選っていつごろあるんでしょうか?
|
133:
匿名さん
[2005-07-26 20:42:00]
ここからがデベの勝負と思いますが、また変なうわさが流れています。
10月以降の販売価格がかなり気になります。 デベの販売トークが先日気になりました。 |
134:
匿名さん
[2005-07-26 21:05:00]
133へ。詳しく書いて。。
|
135:
匿名さん
[2005-07-26 21:12:00]
デベの販売トークを聞くって事は未購入者ですよね。
それなのに前半の「ここからがデベの勝負と思いますが、また変なうわさが流れています。 10月以降の販売価格がかなり気になります。」っていかにも購入者って感じのコメントですよね。 |
136:
匿名さん
[2005-07-26 21:13:00]
133さん
変な噂って?値段を下げるってこと? |
137:
匿名さん
[2005-07-26 21:17:00]
113です。
あくまでも私の印象ですが、我々が購入した時の営業トークとは明らかに変わっており、「お願いだから買って!」 という説明でした。秋にはMRがなくなるから「今ならまだオプションが得られる最後のチャンスです」みたいな感じでした。営業はあっせっているように感じました。 その後、その説明を聞いた購入者は「どれくらい引くのかな?500万円くらいかな?」ということを耳にしてしまいました。 なんか不安です。 |
138:
匿名さん
[2005-07-26 21:46:00]
でも、つい先日ここのレスで値段の間違えがあった時、交渉された方が値引きは絶対にしないと言われてましたよね?
秋だと、入居まで5ヶ月もありますよ。 それで万が一価格を引き下げるのであれば、今までに購入した物件に対しても一律値引きしてほしいです。 (ちなみに、私も値引き交渉しましたがダメでした) あと、話が変わって恐縮ですが、バスルームの照明がどんなデザインだったか覚えてる方いませんか? |
139:
匿名さん
[2005-07-26 21:53:00]
私も値引きがないように思いたいです。
バスルームはダウンライトではないですか? |
140:
匿名さん
[2005-07-26 22:04:00]
8月にはオプション会が、あるそうですが、カーテンとか、家具のサイズなど決めるのに、平面図だけではなく、
立面図も必要だと思うのですが、皆さん、部屋の窓や壁の高さは、どうやって知っておられるのでしょうか? PWの担当者に高さのわかる図面が欲しいのですが、と言ってみても、「それは当社では皆さんにお配りしておりません。 」の一点張りなのですが。オプション会では、サイズは、業者しか知らず、こちらは業者の言われるままに契約しなければ ならないのでしょうか?マンション買っても自宅の図面すら手に出来ないのでしょうか? PWってそんなとこなのでしょうか? |
141:
匿名さん
[2005-07-26 22:09:00]
バスルームはダウンライトでしたっけ?
平面図を見ると、バスルームだけ照明のマークがついてないのです。 |
142:
匿名さん
[2005-07-26 22:16:00]
ごめんなさい。
勝手にダウンライトだと思っていたかもしてません。 ですけど照明ついてないなんてありえないですよね? 通常はついていると思うんですけど・・・。 図面が配られないマンションなんて、あるんですか? |
143:
匿名さん
[2005-07-26 22:52:00]
配らないのが普通です。
|
144:
匿名さん
[2005-07-26 23:20:00]
初参加です。私たちには営業サンは「絶対に値引きしない」と言い切ってましたよ。今まで竣工済みの物件ばかり
見てきましたが値引き無しで、ローン保障料の負担、指定の店で家具購入、などでした。 |
145:
匿名さん
[2005-07-26 23:38:00]
確か、ダウンライトはオプションだったような気が・・・
片方のモデルルーム(角部屋タイプ)はそうでしたよね。 ノーマルだと、シャワーのついてる壁面の上部に二つほど、照明がついていたはずです。 丸い出っ張りのタイプ。 |
146:
匿名さん
[2005-07-26 23:47:00]
バスルームに照明がないって事は、自分で購入するの?
知りませんでした。 検証不足!他のマンションはついていたのに・・・? |
147:
匿名さん
[2005-07-27 07:57:00]
|
148:
匿名さん
[2005-07-27 08:49:00]
バスルームは確かブラケット証明2灯でした。常識からいって自分で購入ってことはありえません。
私も正確な家具配置をするのに平面図(設計図)をコピーしてほしいと頼んだのですが理由無く拒否されました。 モデルルームには必ず設計図が置いてあり、確か閲覧は自由にできるはずです。デベがコピーを嫌がるのであれば閲覧して必要なヶ所の寸法をメモするくらいは出来るはずです。 おそらくデベが恐れているのは設計図のコピーをエンドユーザーに渡してしまうと、実際完成した室内の寸法と図面との不整合があったときにエンドユーザーからつつかれる事を恐れているのでしょう。 戸建住宅の場合はオーナーが図面を持っているのは何故?戸建住宅のオーナーをマンションに置き換えるとデベロッパーなのです。 じゃあ私たちエンドユーザーは?よく考えると不思議ですね。 設計図書、商談コーナーの一番右奥のカウンター上に置いてありましたよ。 |
149:
匿名さん
[2005-07-27 09:10:00]
平面図は契約書類として渡されるけど、立面図は渡されないね。ここだけじゃなく、どこでも。
ただし、「皆さんにお配りしておりません」なだけであって、 MRで設計図書を見て、メモればいいだけの話。もしくは営業に質問して答えさせればよい。 設計変更の可能性があるから、書面に残すのは渋るだろうけど。 あと、竣工前に値引きは絶対にしない。下手すりゃ訴えられる。無料オプションくらいだろう。 ただし、MRの壁見ると、まだ値段開示していない部屋があるから、 そこの値段をどうつけるかは・・・って上下階の値段に縛られるから、やっぱり無理かな。 |
150:
匿名さん
[2005-07-27 13:55:00]
我が子は来年の4月から、学区内の上向台小と田無第一中に通います。小学校の方は、パンフレットに人気の小学校とあり実際環境も良さそうです。しかし中学が心配です。西東京市内の中学はあまりいい噂聞かないし、給食もないし実際のところどうなんでしょう?
せっかく、近くにあるのだから通学便利だと思うのですがどうですか。詳しい方、教えてください。 |
151:
匿名さん
[2005-07-27 19:51:00]
本日、MR近くを通ったら550戸突破とシ−ルが張替えられていました。
あと60個MRがなくなるまでに完売すると良いですよね! 150さんへ1中は西東京市の中でも評判の良い方の学校だと思います。 給食は、今は有りませんが近い将来給食になる方向に進んでいるようです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どういう神経で広告作ってるんだろうか。。。
でも、とにはともかく、値下げの事実はなくてホッとしました。