2000年制作の「パークフィーネ南大沢(14階建等含む)」の外壁タイルがボロボロと
剥がれ落ちており(酷いところは13階・14階からも)、タイル落下防止の為に一階の
お宅には落下防止網?が一面に張られていました。一戸二戸のレベルではなく、
マンション全体が同じような状態でした。ショックでした、同時に自分の購入マンションも
同じ事が起こるのではないか??と不安が一杯です。
現在、パークフィーネ南大沢の近くに建つマンション購入を考え中なのですが、
パークフィーネと同じ、施工が浅沼組で設計等長谷川工となっています。
浅沼組の仕事はこのレベルの仕事が多いのでしょうか?
長谷工が施工でなく、浅沼組となっている事にも疑問があります。
おしえてください。
[スレ作成日時]2003-06-16 14:05:00
長谷工・パークフィーネ南大沢は欠陥マンション??
No.2 |
by 匿名さん 2003-07-01 13:24:00
投稿する
削除依頼
パークフィーネ、欠陥マンションだとは思いません。
立地も大変良いです(公園に面してバス停も目の前だ)し、タイルが剥がれた事以外は、全く不備はありません。 タイルも剥がれたのはごく一部です、その後工事準備の為、枠を大きく取って周りのタイルも剥がしたので、タイル剥がれが多いと感じられているのでは? 現在同じ施工設計等で、マンションを建てているという事は、パークフィーネ・タイルの件についても、全く問題にすることではない・たいした事では無い。と言う事なのでしょう。 家では、このマンション・パークフィーネ気にってます。 |
|
---|---|---|
No.3 |
02さんはパークフィーネにお住まいなのでしょうか?
外側の噴水ですが、去年の今頃は9:00〜5:00まで稼動していたと思うのですが、 冬に水が凍ってからは動いていませんよね。もうやらないのですか? それはなぜでしょうか?夏場は涼しげで良かったのですが・・・ 子どもたちの遊び場になってしまうからですか? |
|
No.4 |
03番さん、
アナタは、都営住宅(都民住宅だったか?)の方ですか? それとも、公団賃貸の方? パークフィーネを挟んで、都営住宅(都民?)が建ち並んでますよね、 流石、保護地帯。あの辺りでも土地は一番良い場所に保護住宅がたっている。 保護は皆の役目だけど、汗水流して、税金納めの分譲組みとしては、 割り切れないよね。 |
|
No.5 |
【ご本人の依頼により、削除致しました。】
|
|
No.6 |
私04の匿名さんです。
05さん、アナタの意見に同感です!!!! 追加:鑓水のあの辺り=つまり、あの辺で一番高台なんですよ。 ご近所のパークフィーネは又少し下がってくるし、プレセダンも下り坂気味になる。 &目の前には森のような公園がダダーンと広がっていて、 威圧感全く感じない(低層階は、一般論的にそれなり)。もちろん、今後目の前に 建物が立ちはだかる事はありえない。と言う意です。 どもども |
|
No.7 |
なんだか違う方向に話が進んでいるようですね。そもそもはタイルが剥がれ
ているのは見た目にわかる欠陥かどうかということに要点を絞ってみてはい かがでしょうか。 大きな話からで昔から現在まで欠陥の無い住宅などはけしてありえませんよね。 それが重大かそうでないか、住んでいる人自体が納得をしているのかどうかですよね。 引渡し前の内覧会での指摘事項を大体上下を1割カットしての平均が10〜12項目 というのが一般的です。あれは住む人が納得いかないから住むまでに直してほしい から出している項目ですよね。 入居後半年前後でのクレームアンケート及び是正指示、あれも同上です。 言い方を代えればこれらは瑕疵ではないでしょうか。 今回のタイルに関してもそうですが、大なり小なりタイルが剥がれることは 良く有ります。 最近ではその対策として色々考えられていますがね。 今回どうだったのかのいきさつは知りませんが、先ほども言ったようにタイ ルが剥がれることは良くあることです。 がもしもそのタイルが人に当たったらどうなるでしょう、一つ間違えれば死 にますし死なないまでも大怪我するのではないでしょうか。 瑕疵ではすまされないでしょうね。 |
|
No.8 |
ついでなので、話のそれた保護住宅の件に付いても書き込みさせていた
だきます。 正直どういう状況の人が住まれているのかなど私はしりませんが、このふ けいきなじだいです、今は汗水流してなど言っていますが何時立場が変 わるか解りませんよね、今は新築マンションにお住みのようですが。 住宅を買う買わない、買える買えないには個人差や生活プランの違いが 有るだけですよ。 自分が税金を多く払い他人が払わないなどということに話をそらすのは 自分に余裕がないからではないですか。 人がどう言おうが自分が気に入り納得して住んでいるのであれば良い ところをアピールしてあげるのが今回の質問の趣旨ではないでしょうか。 因みに私はベルコリーヌの住人ですが、自営で設計をしているためなま った体をほぐすのに散歩をしています。この環境が好きで埼玉から移り 住んできたので。徒歩10分ほどですがそのあたりには良く行きますよ、 分譲住宅の住人ですがね。 |
|
No.9 |
8さん
ベリコリーヌの欠陥住宅問題は、大きく取り上げられていますよね。 それに比べれば、タイルの剥がれなど何でもない問題なのでしょう。 (自営で設計をなさっているとの事、建築関係者にはタイル剥がれなど 日常茶飯事、普通事なのでしょうか)。 購入した側としては、タイル剥がれも 心中穏やかではないですけど。 |
|
No.10 |
そうですね、まずこちらですが瑕疵工事真っ盛りですよ。設計や現場監理をやっている身ですが、お恥ずかしいです。
新築入居前後の瑕疵判定など出来る事はたかが知れていますので。と、この件は置いておいて、タイルが剥がれる件ですね。 具体的になぜ剥がれるか等まで理解しているつもりですが簡単に言えばしょうがない範囲もありますね。 超高層などにタイルを貼っている所は無いですよね。また、最近はタイルが比較的落ちやすい上げ裏のやくもの()折り返した タイルも減っていますよね。あれは大なり小なり落ちるものを極力なすす為にそうなりつつある(意匠や施工精度なんかもある んですが) 通常タイルが落ちる原因は施工ミスかな?タイルに約3m位ごとにシールの目地があると思いますが。それはタイルが夏と冬で 伸び縮みを緩和する為にあるんですよ。同じくコンクリートも伸び縮みしています。建物にひびが入っているのはその為ですよ これも計画的に(完全ではないが)起こすように意匠ではなく誘発目地と言って入れるんですが。 コンクリートの中には水分が入っていてそれが長い年月をかけて乾燥させる(50年位)と言う事はその間だんだんにコンクリートは 縮小しているんじゃないかな。って話し反れたか。 その原理でタイルとコンクリートの間で薄利が起きるから長いうちには落ちて来るものも有るかな。 竣工直後(1年位)で落ちるのは施工基準通りに施工していないから瑕疵だよね。 工期が無いからコンクリートが規定値まで行かないうちに施工するから中の水分の逃げ場が無くなるんだよね。 |
|
No.11 |
この件に関して、『週刊現代』の記事にでてましたね。
|
|
No.12 |
週刊現代(8/2号)読みました。完全な欠陥(手抜き)のようで、問題はタイル
だけではないようですね。理事長のコメントも変ですね。あれでは居住者も 不安なるのではないかと思います。とても長谷工と日商岩井の大手の 分譲とは思えない対応ですね。 公団では親方日の丸なので欠陥を認めましたが、民間は徹底して 認めないですね。 |
|
No.13 |
12さん、下記の理事長というのは、管理組合の理事長のことですか??
もう少し、詳しく教えてください。 >理事長のコメントも変ですね。あれでは居住者も不安なるのではないかと思います。・・・コワイ。 私たちは、当時2000年でしたっけ?新築分譲として、パークフィーネを買おうか ギリギリまで悩んでいたものです。本当に細かく検討して悩んでいたのですが、 結局やめました。 目の前は公園で、マンション等の建物が建つことは無いですし=圧迫感も全くない、 間取りも階数も自分達の好みと一致していたのですが、虫の知らせなのか購入プラン が進むにつれて、気持ちがすっきりしなくなりました。営業の方は素晴らしい対応と 販売テクニックをもって、私たちを担当してくださいましたが・・・・・。 私たちはギリギリで、やめました。おかしな話ですが「ここが」と言った理由もなく。 でも、結果は正解でした。辞めたばかりの時は「やっぱり、買うべきだったのかなー」 など、夫とも話しはしていましたがネ。 この5月にリンクソシエを見に行ったんですが、そのときパークフィーネのタイル 剥がれを知って驚きました。まだ、新しい筈なのに・・・・・。 後、パークフィーネの敷地内を少し見学させてもらったのですが、なんだか殺風景で しかも、死角が多く感じられ、夜帰ってくるとき怖いかも。と、思いました。 物陰からフッと、誰かが出てきそうでした。 リンクソシエについては、同じ施工と販売ときき、直ぐにやめました。 お隣さんで既に問題起こしてるのに、強気だなー。 パークフィーネの皆さん、がんばって! |
|
No.14 |
記事を見て少し疑問です 最近雑誌にも載ったみたいですが 欠陥&手抜き工事と言う話が 出ていますが みなさんはどの範囲で思われてるのでしょうか 施工会社浅沼 設計長谷工
超新人さんがそのレベルと言われてますが 実際作業しているのは 労働者 職人です 今回言いたいのが少なくとも職人にその言葉を当てはめないで欲しいと思います 自分は職人です パークフィーネに実際に仕事 しに行ってた職人もしってます たとえばフローリングが浮いてると話を聞きました でも図面で決められた材料 接着剤があり職人は 決められた物をつけていくと言う感じです 検査も何回も受けて 不備があれば交換すると言う 状態です 設計で材料のチョイスを間違えば 後々はがれもでると思います ですから 職人は少なくても手抜き業者と呼ばないでください |
|
No.15 |
いろいろと、勝手なことを書きます。
>14さん 浅沼組に力があれば、長谷工に設計変更の提案ができるハズ。 職人さんというのは、悪い設計とわかっていながら仕事するのですか? 売主、設計、施工と、3社がドンピシャリはまらないと、良いマンションなんかできませんて。 購入者にとって内情は関係ありませし、いざとなったらシビアですよ。 お気持ちを察するなら、どうにもならなこともありますよね。 ですが、作業するのは職人さんだということを忘れないでください。 職人さんは、現場の最前線に立っているのです。 設計会社への提案、与えられた材料で最善 "以上" を尽くす。 そうすれば、購入者にいいモノが提供できる。 と、ある職人さんの言葉です。 職人さんにはポリシーとプライドを持って、奮起してもらいたいものです。 誤解されていると思うのですが、欠陥マンションは、売主、設計、施工の "会社" に責任があるということですから。 いいのか悪いのか、購入者と職人さんは当事者間ではないので、仕事に自信があるのなら堂々としてください。 個人的な理想を言えば、あの職人さんが建てたマンションだから安心!となって欲しいと思いますが。 昔の大工さんがそうでしたものね。 木からコンクリートに変わったら、そういうのは難しいのでしょうね? >01さん 01さんのご質問に戻りますと、事情や理由はどうであれ信用は確実に下がったということです。 信用が回復するまで待つか、違う物件を探すかの選択になるかと思います。 不安を取り除く材料が見つかりましたか?ということです。 |
|
No.16 |
15さんへ浅沼組に力があればという言葉があります たしかに設計変更出来ると思います でも推測にしかならないと思いますが 現状自分も
現場で仕事してますが 設計には頭が上がらないように見えます 自分はサッシ等をつける職人ですが 品物をつけてて設計がこうしろっていう風にいうとすぐさま変更になります 下手に意見 提案を言うと ほかにも職人がいるから もういらないって感じになるんです 職人は汗水たらして 最高な物をと心掛けてるんですが 、悪い設計とわかっていながら仕事するのですか?と言われますが 設計というよりも 設計時点の品物の選択ですね たとえば今は玄関ドアは防犯性の高い鍵を使い耐震仕様のものがほとんどです でもまだすぐピッキングされる鍵を使う所もあります タイルだって湿気や雨が多い日用の接着剤が出てるのに 一般のを使うとか いろいろです 内部事情は判りませんが コスト?設計ミス? いろんなことがあります 職人だって あとあと問題が 起きて欲しくないですし これでいいのかっていうのもあります でもていあんしても 返される場合のほうがおおいです |
|
No.17 |
>設計というよりも 設計時点の品物の選択
すみません、それが言いたかったのです。 16さんのおっしゃってること、よくわかりますよ。 いろいろあるでしょうが、マンションは職人さんがいなければ建ちません。 それは誰もが認めることであり、だからなおさらポリシーとプライドを持って、奮起してもらいたいのです。 職人さんは作っている最中、結果はわかっています。 ある現場のことです。 コンクリートの型枠工事にて、コンクリートの流れる音がおかしいと、職人さんが気付きました。 そして現場監督に掛け合い、生コン車何十台と返しました。 その体制なのです、大事なのは。 その現場は、売主、設計、施工と良い関係だったのでしょう。 施工に関しては職人さんを全面的に信頼し、それを現場監督がうまく束ねている。 そのようなマンションに、欠陥が発生する余地はありませんよね? そういうことを一番に考えなければならないのが、売主なのですが… すべては売主から、設計と施工を発注なのですから。 だから、今回のことが欠陥なら責任は売主にあるのですが、解釈は設計と施工も含めいろいろされるので、仕事に自信を持っている職人さんには堂々とそして、頑張ってもらいたいのです。 購入者も職人さんも、よい売主に巡り会うといいですね。 |
|
No.18 |
age
|
|
No.19 |
もすぐおわるよ
|
|
No.20 |
欠陥なわけないだろ!!
欠陥なのは、ベル○リーネだ! |
|
No.21 |
ゴールデンウィーク中の日没時、多摩ニュータウン通りから京王バス営業所前を通りパークフィーネ前へむかって走っていると、前を走っていたヤマハマジェスティ250というスクーターが南大沢学園前とパークフィーネ前の赤信号を無視してパークフィーネの中へ消えて行きました。2つ連続で信号無視するような人が住むパークフィーネってどんなマンション?
|
|
No.22 |
マンション自体の問題じゃないだろ。そういう人間が居るというだけ。マンションには関係ない。
|
|
No.23 |
そういう住民がいると言うことでマンションのレベルは下がるわな。
生死に直結する交通ルールも守れんやからが管理規定を守れるとは通常思えないからな。 |
|
No.24 |
パークフィーネって何語?
|
|
No.25 |
英語の PARK FINE を無理やりパークフィーネの読ませています。
担当した広告代理店曰くなんちゃってフランス語だそうです。 |
|
No.26 |
タイル落下禁止
|
|
No.27 |
水の広場
|
|
No.28 |
田舎のマンション
|
|
No.29 |
ニューホープ軒
|
|
No.30 |
野猿二郎
|
|
No.31 |
ブーあん効果
|
|
No.32 |
気球飛ばしましたね
|
|
No.33 |
フレンドリークラブですか?
|
|
No.34 |
アーベスト不細工
|
|
No.35 |
みかんの祟りじゃ
|
|
No.36 |
よしたっ
|
|
No.37 |
そのうちタイル落下で死人がでるぞ。
|
|
No.38 |
|
|
No.39 |
長谷工施工のプラウドシティ大泉学園の工事だが、
11月20日(日)は工事をしないと施工会社はわざわざ周辺住民に断っていたのに、朝から壁を削ったり、舗装 工事などで、大騒音を出して工事しているのはどういう訳なんだ?周辺住民をコケにするにもいい加減にして 欲しい。それに最近は、協定違反で、6時過ぎても工事を続行している。嘘だと思ったら直接工事現場に直接 事実確認をして欲しい。 長谷工の工事協定違反は前からだが、これほど誠意の無い会社も珍しいね。工事協定の無視を繰り返し、 周辺は騒音、粉塵まきちらし放題、こんな会社はどういうマンションを作っているのだろう。 とにかくこのマンションの工事協定は結局何の意味も無かったね。こんな協定を結んだだけ**みたいだ。 ここのマンションも、ここは工事協定違反など放置される可能性もあるので、騒音被害などは デベや施工会社にきちっと抗議する必要がありますよ。 |
|
No.40 |
パークフィーネは設計は長谷工だが、タイルが剥がれているのは
設計は関係ない。 単に施工の淺沼組が悪いだけ。普通設計者がタイルのことで監理 できないでしょう。 |
|
No.41 |
さてヒューザー・姉はコンビもびっくり!
なんと野村不動産・長谷工は鉄筋も通っていない「中空の梁」を作 っていたようです! 「姉歯を上回る耐震強度0」という見出しが踊るのかな? みなさん注意してください。部屋に梁があったら、スイカの要領で コツコツ叩いて中身が入っているか調べましょう! http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/ |
|
No.42 |
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |