旧関東新築分譲マンション掲示板「ダイナシティ東京リバーゲーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ダイナシティ東京リバーゲーについて
 

広告を掲載

bve9100 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

南千住徒歩11分に誕生する,
『ダイナシティ東京リバーゲート』の購入を検討しているものです。
周辺環境や住居等,興味のある方情報交換いたしましょう。

[スレ作成日時]2005-05-11 22:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

ダイナシティ東京リバーゲーについて

No.101  
by せれっそ 2006-01-25 00:53:00
まあ、役員も送り込まれないし、資本提携のみで別会社。横のつながりも少ないから、ダイナティとしては資本調達できた上に、ライブドアが自滅した形なので、内心ほっとしているでしょう
物件に責任はないし、ダイナシティが万が一のことがあっても、ほ
No.102  
by 誉 2006-01-25 01:03:00
保険が効いていますので、問題は皆無です。
買ってない人が、変に不安を煽り立てるのはここまでにして、実際に買った人たちで情報交換しましょう。
購入してない人の”あおりコメント”は無視して、進めましょう。

で、私は、引越し業者はアークにしようかとかんがえています。ヤマト、佐川、などなど見積もりを取りましたが、
ヤマトは高いですね。佐川は話にならないくらい高い。ほかは、小さい引越し業者なので、アークの日程調整に入れない状態のようです。
実際、見積もりに来た人が言っていました。一斉入居ですか。。。指定業者があるんですよね。。。とのはき捨てて帰ります
当然高めの見積もりを提示して、わざと取らないようにしてそそくさと帰ります。

そうそう、ダイナシティの株価、持ち直しましたよ。買い注文が入って、取引が成立しています。
まあ、ホリエモン帝国の崩壊で、いいとこどりになりましたね。ダイナシティは。

東京新大陸も広告がよく入りますが、売れ行きはいまいちのようです。投資目的の購入が多いと
営業がいってました。
東京リバーゲートは、実際に入居するのがほとんどだとか。
まあ、お買い得であったことは確か。建蔽率、デザイン性等から考えても、他のマンションから考えてもましなほうじゃないですか?
セキュリティもしっかりしているし。
皆さんは内覧会の予定は着ましたか?
いつにされましたか?よければ、購入者のみで情報交換できる無料HP立ち上げましょう。モチロンパスつきで。
購入者しかわからない情報を交換して。盛り上げましょう。

No.103  
by 誉 2006-01-25 01:07:00
ちなみに。。。床のフローリングはシスコン以外の業者に頼みました。
だって。。。シスコン高すぎ。別のところで、もっと質のいいのが安くて、耐久年数ながいんですから。
家具もIDC、とか、近所の家具屋で結構掘り出し物が見つかります。
カーテンとかもシスコン高すぎ。見にいってめがとびでるほど高かった。新宿高島屋でも、オーダーしたら、同じメーカーの者が半額だった。

No.104  
by 誉 2006-01-25 01:09:00
ライブドアグループと昨年12月に資本・事業提携を結んだばかりだったマンション分譲のダイナシティは24日、事業提携を見送る方針を固めた。インターネット広告や不動産証券化などで協力できるとみていたが、堀江前社長らの逮捕で「マイナスイメージが広まった」(広報担当者)としている。

 ダイナシティは、すでにライブドア幹部6人を迎える新役員人事を取り消している。買収された側ということもあって、資本提携の解消については未定だが、事業協力は早くも見切った形だ。
No.105  
by リベラ購入者2 2006-01-25 23:16:00
誉さん、はじめましてm(__)m

ライブドアからの事業協力がなくなった今、
ダイナシティのこれからの将来を考えると
少し不安になっています(>_<)

>ダイナシティが万が一のことがあっても
保険が効いていますので、問題は皆無です。

とはどういったことなのでしょうか?
勉強不足で申し訳ないのですが、
良かったら教えて下さい。
No.106  
by 誉 2006-01-29 17:12:00
ああ、建物に保険がかかっているので大丈夫です。
No.107  
by りべら 2006-01-30 15:25:00
はじめまして!今日現場を見てきました。我が家はリベラ低層階なので日当たり気になっていたのですが
セレッソの影になるのは午前中は仕方なさそうです。中層階なら何の問題もないですよ。
時間をおいて何度か足を運びましたが、11時以降なら南南西を向いているので日当たりバッチリです。
ほっとしました。
住みやすい、感じの良いマンションになるといいなぁ!
ちなみにうちは引越しはアークにしました。他業者見積もり取りましたがアートなんて目玉飛び出ました。
やっぱり3月は厳しいです・・・。
No.108  
by 匿名さん 2006-02-01 09:13:00
物件のHPを久々に見たら、キャンセルが出てますね。
完売になったみたいですけど(営業さんが言ってました)、
あと何件くらいキャンセルが出るんでしょう。
No.109  
by 匿名さん 2006-02-01 11:32:00
キャンセルあと1件みたいですよ。これからキャンセルって。。。200万円パーにできるんですね。

引越しはうちもアークにしました。たぶん人件費を抑えられるのがメリットだと思います。
うちは、佐川、ヤマト、アークで見積もりを取りましたが、佐川は高すぎてNG、ヤマトも、アーくとの調整を
嫌っているようです。見積もりにこられた男性は、「一斉入居」「指定業者」という言葉が、見積もりにきた方から出て、
「ああ。。うちは難しいでよね」「一応 見積もり置いて帰ります。」といって、かえりました。
取れないのがわかってか、声のトーンも下がってましたね。

引越し時は、かなりの混雑が予想されます。
作業員も疲れるでしょう。
せっかくの新居。傷付けいないように。。。

皆さんに聞きたいのですが、フローリングどうしました?
うちは、00コンさんは高いので他のところにしました。説明もわかりやすく、高耐久だったので。

No.110  
by 匿名さん 2006-02-02 02:49:00
特約組んでいればローンが通らなかったら、キャンセルにお金取られないんじゃないですか?
No.111  
by リベラ購入者3 2006-02-03 23:00:00
こんばんは。皆様のところには内覧会の日程の案内きましたか?
入居説明会の案内はきたのですが...。
仕事の都合が付かなくて困っています。
あと、内覧会の同行をお願いしようかな、と考えているのですが、これじゃ間際過ぎて予約できなそうですよね。
不安です...。

引越、最初はヤマトにしていました。そのあとアークにも見積もりをしてもらったのですが
ヤマトのほうが安かったです。

フローリングは自分でマメにワックスかけて頑張ろうと思っています。
みなさんは傷つけないように家具の置き方とかなにか工夫されますか?
よかったら名案を教えて下さい。
No.112  
by 匿名さん 2006-02-08 12:55:00
入居説明会の案内は来ましたね。
内覧会は、まだ来ていません。駐車場の抽選申込書は来ました。

内覧会も、これでは家族でいくしかなさそうですね。
とほほ。。
No.113  
by リベラ購入者3 2006-02-08 20:38:00
112さん。正直ホッとしました...。申し訳ありません。
なぜなら...
うちだけ仲間はずれかと思っていたからです...。
困りましたね。職場への休暇願いも、もう出せません。
内覧会同行も、もう厳しいでしょう。
これって狙いじゃないでしょうね?
それとも、やはりライブドア問題で忙しいからでしょうか。
でも我々、購入者には会社の事情なんて関係ないことですからね。
もっと真摯に対応してほしいものです。

最悪、私は自分が内覧会に参加できなそうです。
これっておかしくないですか?
No.114  
by 匿名さん 2006-02-09 00:03:00
間際になっていろいろと予定が詰まってきましたねぇ(;;)
銀行の合同融資説明会、内覧会、説明会・・・と仕事の都合をつけるのも
なかなか大変ですよね〜。
まだ内覧会も日にち決まってないし・・・
昨日営業さんに聞いたところ、
内覧会についての返事がなかなかそろわなかったとのこと。
決まったらすぐ連絡くれるといっていたけど、皆さんは連絡ありましたか?
内覧会同行は、この時期ですし今から申し込むのは難しいでしょうね OTL
どこも新築マンションはこんなものなんでしょうか・・・

でもここにきてやっとマンション購入の実感がわいたのも事実!
いままでなんとなくローンのことやら引越しのことやら
この物件で決めて良かったのか??なんていう不動産ブルーになっていました。
やっと新居にむけてウキウキモードになってきて
家具選びやカーテン選びに精をだしています。
No.115  
by 匿名さん 2006-02-09 11:54:00
確かにこっちが言わないと、
今ひとつ動いてくれない会社ですよね。
でも、内覧会は一月中に連絡貰いました。
何故そんなに差があるのでしょうか?
No.116  
by 匿名さん 2006-02-09 13:29:00
普通100戸を超える3月中旬入居マンションなら1月に内覧会終了、
手直し3週間で2月下確認会終了、最終手直し2週間で3月上再確認会終了
でないと間に合わないんじゃないの?
No.117  
by 匿名さん 2006-02-09 18:18:00
内覧会について営業の方に問い合わせてみました。
いまだ調整中だそうです。 とりあえず、営業の方の手元に来ている資料に
決定前の予定がある、とのことで教えていただいたのですが...
なんと!入居者説明会と同じ日、同じ時間!
どういうことですか???? 説明会の合間に北千住の会場と南千住のお部屋とを行ったり来たりでもするんですか????
わけわかんないです。
No.118  
by 匿名さん 2006-02-09 18:52:00
さすが、ダメ会社は何をやってもダメですね。
No.119  
by おかしいですよね 2006-02-11 23:41:00
皆さんシスコンはどうされていますか?
というのも、17日から3日間で取り付けるといっていますが、
引越しの予定は調整、内覧会の予定は未定、シスコンの施工日程は決まらない
決まらないだらけで、大丈夫ですかね?オプション会の時にDYNAの営業さんが
言っていた、「お客様と、シスコンさんとの契約になります。」といっていたので
どうも怪しいですよ これ、、、、
皆さんはどうされていますか?
No.120  
by 匿名さん 2006-02-12 03:24:00
118さん 大人の書き込みしましょう。

みなさん、ここは購入者のみで意見交換しませんか?
別のHPでも立ち上げて意見交換しましょう。

No.121  
by 匿名さん 2006-02-12 09:20:00
おはようございます。
昨日は休日を利用して、家具、家電を一通りそろえてきました!!!
しかし...。 引越の調整もつかず、きちんとした住所もまだお知らせされないし、
配送の依頼がきっちりできず、心配です。
新築への引越ですから、皆さんも御自分達の荷物だけでなく、新しく購入したものありますよね。
それも一つのお店からだけでなく、いくつかのお店から大きな物を購入されていると思うのです。
と、いうことは引越業者のトラックだけでなく、そうしたお店のトラックもあるわけですから
その配送日も調整すべきなんですよね?
我が家の場合、電器店が1店、家具店が2店と通販で、引越業者以外に計3台のトラックが来る予定です。
もちろん、日にちは決めていませんが。

シスコンにはカーテンとコンロをお願いしています。
とっとと振り込みすませてしまおうかと思っていましたが、119さんの書き込みを見て
いろいろな日程がきちんと決まってくるまで待とう、と考え直しました。

営業の方に電話で問い合わせると、「じゃあ...。」みたいな感じで、ちょっとだけ事が進む場合もあります。
みなさん、ガンガン問い合わせの電話しませんか?
みなさんも早く知りたいこと、たくさんあるでしょうし。
大勢で「どうなってるんですか?」と、ひっきりなしに問い合わせて行けば、
「あー、もう!」てな感じで、重い腰をあげてくれるかもしれませんよね。

120さん。我々購入者にとって有意義なHPにしたいですよね。
もし新しいものが立ち上げられたら、PC音痴な超アナログ人間の私にも辿り着けるようにお願いいたします!
No.122  
by 購入者 2006-02-12 22:09:00
皆さんこんにちは!リベラ購入者です。
別に登録制のサイトに リバーゲートのコミュニティが立ち上がっています。
書き込みはまだ1件もないですけど。

マンション生活をより快適に過ごすための
登録制だから荒れないコミュニティできました
【ミクル eマンション】http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=106&disp=1
No.123  
by 匿名さん 2006-02-13 01:51:00
皆さんそっちに行きましょう!
No.124  
by 私も移動しました  2006-02-13 15:07:00
私もミクルに移動しました。個々はクローズしましょう。
No.125  
by 匿名さん 2006-03-31 00:10:00
エントランスはかっこいいですね。建物の色は微妙です。オレンジ色が。
No.126  
by   2006-04-07 00:28:00
引っ越してきました。

リベラです^^

寝室側の電車の音が少し気になるくらいで、気に入ってます。
皆さんはいかがですか?
No.127  
by 匿名さん 2006-04-07 22:32:00
電車の音が気になりますね。結構うるさいです。
No.128  
by 匿名さん 2006-04-07 22:33:00
電車の音は気になりますね。結構うるさいなと感じています。
No.129  
by 匿名さん 2006-04-07 22:43:00
この物件は売れ残っていますか?売れ残ってたら値引きされるだろうから買ってもいいかも!
No.130  
by   2006-04-07 23:25:00
リビングでは全く音は気になりませんよね?

寝室だけだけど、見晴らしは良いし気に入っています^^
No.131  
by 匿名さん 2006-04-09 17:30:00
うちは線路から割合離れた部屋だからなのか?
電車の音は全然気になりません。
というか、もともと電車の走る音は好きなくらいですから、
感じないのかもしれませんが(^^;)
車の音に比べたら、窓も開けていられるし、
なんてことありません。

それにしても隅田川の花火、ちゃんと見えるのかなぁ・・・。

No.132  
by 匿名さん 2006-04-28 01:04:00
皆さん 室内上下左右の音は 気にならないですか? 
No.133  
by   2006-04-28 23:14:00
>>132
気になりませんよ^^
No.134  
by 匿名さん 2006-04-29 20:47:00
この物件線路近過ぎじゃないかな。キャンセル出てるみたいから
見に行ってみよ〜っと
No.135  
by 匿名さん 2006-04-30 15:46:00
134ですが、電話したら完売したとの事でした。おめでとうございます〜!
でも、現地まで行ってみました。暇人なので・・・
玄関はちょっと高級感まではいきませんが好感の持てるデザインでした。
本体のオレンジもきつくないオレンジだし、バルコニーのデザインが開放的でいいですね。
気になる点は玄関前の道路が狭すぎるのと、周りがごちゃごちゃしている所。
(良く言えば下町っぽくて良い。)
マンションの玄関前で線路を見ていましたが音が結構気になりました。
音は上方に抜けるので線路より高い位置で窓を開ければ気になるんでしょうか?


No.136  
by    2006-05-01 00:05:00
>>
13階に住んでますけど、音は全く気になりませんよ^^

超お気に入りです?

皆さん何かお困りの事有ります〜。
No.137  
by 匿名さん 2006-05-01 13:34:00
上の階の子供の走る音が若干気になります^^;
でもウチも子供いるから、みんなお互い様かな〜と思ってます(^^ゞ
No.138  
by 匿名さん 2006-05-29 21:22:00
室内のドア開閉音が気になるんですが みなさん どうですか?
No.139  
by 管理人 2006-09-13 18:00:00
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる