旧関東新築分譲マンション掲示板「ダイナシティ東京リバーゲーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ダイナシティ東京リバーゲーについて
 

広告を掲載

bve9100 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

南千住徒歩11分に誕生する,
『ダイナシティ東京リバーゲート』の購入を検討しているものです。
周辺環境や住居等,興味のある方情報交換いたしましょう。

[スレ作成日時]2005-05-11 22:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

ダイナシティ東京リバーゲーについて

22: 匿名さん 
[2005-09-26 22:16:00]
シアタールームやら,フィトネスジムやら,ましてやプールなどなど・・・
絶対にあとあと邪魔になりそうな施設ですねェ。今は良いですけど,
歳くった時や管理費のことを考えると,無くてもいいかなと私は思います。
あればなんだかプレミアムな感じがして気持ちの面では満たされるでしょうか,
年月がたつと修繕費やら何やら怖いです。結構使われずにスラム化している物件多いみたいですし・・・

花火は公団のタワーが邪魔にならないといいでね。
隅田川花火大会と銘打って,隅田川沿いに立つマンションですから,できれば遮るもの無しで
ドーンと見たいものです。
23: 匿名さん 
[2005-09-27 08:17:00]
あとは場所的に、足立の花火大会が間近で見えないもんかと思っているのですけど。
書いてないから位置的に見えないのかな?
でも、打ち上げるの北千住のほうだしな。
24: 匿名さん 
[2005-09-27 16:23:00]
ここの会社、このご時世に株価が下がっていますね。
倒産しちゃったら、アフターサービスとか瑕疵担保責任とか、問えなくなってしまいますから、
もっとしっかりした会社のマンションを選んだ方が良いですよ。
まさに、「台無しティ」。
25: 匿名さん 
[2005-09-27 16:26:00]
近隣UR賃貸のタワー住民です。
足立の花火大会は問題なく見ることが出来ると思いますよ。
一部、北千住で建設中の100mくらいのビルの陰になるかもしれませんが…
26: 匿名さん 
[2005-09-27 19:24:00]
ありがとうございます☆今から楽しみです♪

27: 匿名さん 
[2005-09-29 00:49:00]
現在検討中の者です。契約された方オプションは何かセレクトされてますか?
ガスレンジが、今どきガラストップでないのが気になっております。
28: 匿名さん 
[2005-09-29 01:05:00]
>>24
今の株価だけで判断されるのはどうなのでしょう。それで倒産という意見、疑問です。
まるで、以前ライブドア社長に株価が下がりマスコミが突っ込みをいれていた方々と同レベル。
まだまだこれから評価あがる会社ですよ。興味あれば会社四季報等ご覧ください。
この物件も、今後評価されるのではないですか。西口が再開発された後が楽しみです。
29: 匿名さん 
[2005-09-29 09:03:00]
株価ではなくて、下がっていると言う事実でしょ。24が言いたいのは。
確かに、利回り12%台で取引されているのはちょっと異常ですね。
30: 匿名さん 
[2005-10-07 11:00:00]
ガラストップガスレンジだけオプションセレクトしました。他はまぁどーでもいいやって感じで・・・
浄水器がビルトインの物を用意していないのと,キッチンの高さ変わらなかったり。
インテリアオプション会の予定が全然連絡来ないのですが,もーやってしまったなんてことないですよねぇ・・・
しかしまぁ何にも連絡してこない会社ですねココ。売ってしまえばどこのデベもこんな感じなのでしょうか??
契約のときの担当は部長でしたが,今は一般社員が担当になりました。最後まで,責任もってほしいですね。
部長!あなたを信じて自分を信じて購入を決意したのですから・・・
31: 匿名さん 
[2005-10-07 16:27:00]
確かに・・・。例の社長の一件でも、こっちは気が気じゃなくて
モデルルームまで話し聞きに行ったりして、その時はうちらの担当がいなくて
他の担当者が丁寧に対応してくれたんだけど、
うちらの担当から改めて電話が来たのはもうそんなこともすっかり忘れた頃・・・。
行った当日とか、こっちから行く前に自分から連絡するとかないのか?って感じだった。
一生に一度の高い買い物なんだから、もうちょっと誠意を持って対応してほしい。
インテリアオプションの連絡は、全然来ないです。

32: 匿名さん 
[2005-10-15 17:02:00]
インテリアオプション会の案内が届きましたねぇ。
とりあえずは照明器具が安いかなぁ〜と思ったので購入検討。
カーテンの価格見ていないので,高いかどうかわかりませんが・・・
皆さんは何をチョイスしようと思いますか?
フロアコーティングはどういたしますか?
33: 匿名さん 
[2005-10-20 02:35:00]
まだこの物件、契約しようかどうか迷っているものです。
ダイナシティっていう会社はどうなんですかね。営業の評判は悪いみたいですが、
トラブルが発生したときの対応とか、あるいは瑕疵が発生したときにも
会社が存続しているのか。物件、場所、価格とも正直、なかなか魅力的なので
できれば契約したいのですが。
34: 匿名さん 
[2005-10-23 00:48:00]
私の担当営業は対応が悪いとは思いませんが。こまかなことを思えばきりがないところです、熱心に対応してもらってます。
会社も私は心配してません。駅に近い物件が多いことですしへたな大手よりよいのでは?
35: 匿名さん 
[2005-10-23 01:16:00]
>>34
何が良いのか、理由がさっぱりわかりません。
具体的に教えて下さい。
36: 匿名さん 
[2005-10-23 01:26:00]
監査に非協力的とかの理由で、監査法人にも見放されたらしいですね。(監査法人側の主張)
真偽は定かではありませんけど、こんな騒ぎが起こるのは、まともな上場企業とは思えません。

一営業担当が良いとか悪いで議論する次元を超えていると思いますが。

37: 匿名さん 
[2005-10-24 21:49:00]
うちもインテリアオプション会の案内が全然来ません。
まぁほとんど何も付けないとは思いますけどね。

MRに車で行った人、MR横の会社の駐車場に停めました?
「6時以降は駐車できるように調整してありますから」
って言われたから車で行ったけど、警官がいて
「ここは別の会社の駐車場で苦情が来てるから停めないでくれ」
って怒られちゃいましたよ・・・・
38: 匿名さん 
[2005-10-25 00:05:00]
インテリアオプション会の案内着てますよ。なぜ届かないのでしょう。
39: 匿名さん 
[2005-10-25 12:52:00]
うちもだいぶ前に届きました。問い合わせて見たほうがいいかも・・・。
40: 37 
[2005-10-25 23:29:00]
38さん、39さん
もう届いてるんですね。営業マンに電話してみようかな?

パンフレット見て気がついたんですが、エントランス歩に都市道路の計画線が通ってるんですね。
何年先になるかは分かりませんが、エントランス前の歩道幅が半分になるみたいです。

こんだけの大きさのマンションで、入り口前の歩道幅が約2mって・・・
41: 37 
[2005-10-25 23:39:00]
エントランス前の歩道じゃなくて、エントランス・車道間が半分の幅に
狭まるみたいです。

車道まで約5.5mの幅から2.6m位になりますね。
小さい子供や車の出入りに恐そうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる