大阪・天神橋筋商店街、ほぼ全区間で自転車禁止に 1月末から
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0503F_V01C13A2AC8000/
南北約2.6キロで長さ日本一とされる天神橋筋商店街(大阪市北区)のほぼ全区間で、来年1月末から自転車が夜間を除いて通行禁止になる。大阪府警交通規制課が5日、一部で既に実施している規制を拡大すると発表した。
これまで中間地点にあるJR天満駅の北側で自転車の通行を規制していたが、新たに駅の南側も対象とする。歩行者の通行量なども参考に、天神橋筋1~3丁目の部分は午前10時~午後8時、同4丁目の駅南側の部分は午前7時~午後10時の間、自転車の通行を禁止し、同7丁目を除くほぼ全区間が規制対象となる。
同商店街では今年4月、自転車同士が衝突して50代男性が意識不明の重体となる事故が発生するなど、自転車のトラブルが相次いでいたため、今年6~7月に商店街側が府警へ交通規制の実施を要望していた。
天神橋筋商店連合会によると、近年は観光目的の団体客などが増え、1日の通行人数は約3万人に達してにぎわい、来店客の半数は高齢者が占めるという。
[スレ作成日時]2013-12-13 10:59:06
日本一長い天神橋筋商店街 自転車禁止へ
10:
匿名さん
[2013-12-13 12:15:14]
|
13:
匿名
[2013-12-13 14:06:47]
ケチなことを言わずに明日からでも自転車禁止にすれば?
今は書き入れ時だからという理由で1月末からとは自分勝手も甚だしいです。 |
17:
匿名
[2013-12-13 23:21:01]
日頃から商品を路上にはみ出し陳列するなどやりたい放題してきた商店主らが
自転車通行禁止など、所詮老害商人どもの身勝手な世迷い言。 今は年末の書き入れ時だから正月明けの1月末から禁止しますでは、 ほんとうに歩行者の安全を守る気などありゃせんわな。 死亡事故が発生して商店街のイメージダウンを恐れて自転車禁止にしたのが見え見えなんだよ。 |
18:
偏向報道
[2013-12-18 14:07:53]
憤懣本舗「天神橋筋商店街 自転車マナーが…」12月9日放送で
JR環状線天満駅近くのすし政本店横の大阪福祉事業協会(パチンコ景品交換所)の前で 自転車で走行する男性を毎日記者が追っかける様子が映っています。 http://www.mbs.jp/voice/special/201312/images/20131209_1-2.jpg この道路は歩行者自転車専用の交通標識があり自転車通行可能な場所です。 |
19:
匿名さん
[2013-12-19 00:57:26]
自分の住んでる市にも商店街があるけど、うちの市の商店街にも自転車の通行を制限してほしいわ 歩行者や車椅子の人にとって飛んでくる自転車っていうのは危ないから
|
20:
穏やか人
[2014-02-12 17:59:35]
by
匿名2013-12-13さんへ あなたのように屁理屈をいう人間がいるから自転車の事故が絶えないのです 私は自転車線道路を走っていたらいきなり自動車道路からほとんど直角に横からぶつかられて 頭をひどく打ち 言葉が不自由になったのですよ あなたも勝手に自転車で突っ走って身体障碍者を作るつもりですか いっそのことあなたが自転車で走っているときに棒でもなげられたらあなたも身体障碍者になって初めて自転車の被害が分かるのかもしれませんね |
21:
匿名
[2014-03-25 15:20:52]
被害妄想?自分は悪くない?
「走っていた」あなたにも過失あったのです。自業自得です。 |
22:
匿名
[2014-03-25 15:22:10]
被害者面して自転車に八つ当たりするのはやめようね(笑)
|
23:
匿名
[2014-03-25 15:27:55]
放置看板や路上陳列を止めさせる方が先です。
|
24:
匿名
[2014-03-25 15:48:37]
被害者面してるけど、前方不注意ですよ。ちゃんと反省してるかしら?被害者面せず、相手側と交渉して下さいな。
|
|
25:
匿名
[2014-03-25 15:51:17]
歩行者の安全のためと警察に自転車通行禁止にさせておいて、天神橋筋商店連合会会長(たまいち土居陶器社長)をはじめとする商店主らは路上に商品や看板を置いて道幅を狭める。盗人猛々しいにもほどがある。 |
26:
匿名
[2014-03-25 15:53:03]
我が物顔で道路を私物化する天神橋筋商店街
土井のじいさんよ、道路の角に飲料水のショーケースを置くなよ。 幼い子供と出合い頭に衝突するぞ。 |
27:
匿名
[2014-03-25 15:54:17]
天神橋筋商店街では店の前の公道を有料で貸し出している不届きもの者までいる。
|
28:
匿名さん
[2014-07-26 14:08:04]
>日本一長い天神橋筋商店街 自転車禁止へ
三輪車は?OK? |
29:
周辺住民さん [男性 50代]
[2015-02-26 15:53:18]
同じような屁理屈ばかりこねてる「匿名」って脳みそないのか?
商店街では歩行者の安全が何より優先されるのが当たり前だろ。 自分が商店街で自転車に乗れなくなるから文句たれてるのだろう。 自己中もいい加減にしとけ! |
30:
匿名
[2015-07-09 14:16:49]
当然でしょう
自転車の道路交通法もできたのだから! |
31:
匿名さん
[2015-07-09 14:19:34]
自転車や車に乗れないと腹立つよね
わかります! |
32:
周辺住民さん [女性 50代]
[2015-08-25 21:20:42]
基本、公共の道路は看板など置いちゃいけないけど、昔からのことなので、大阪市北区は商店界にお任せしています。
また、警察の上の方の許可はあるそうです。 消火栓は、消防に連絡をすれば、個別に注意はしてくれます。 ひったくりや、あたり屋もいるし、注意してお買いものしましょう。 |
33:
今村エリカ様
[2015-08-25 22:33:36]
違反者は警察に逮捕されればいいのに
|
34:
匿名さん
[2016-06-28 14:27:41]
天六のスナックのマイウェイは一人2千円で飲める。
|
別に良いんじゃね?自転車禁止
いつも自転車を使ってるが今度からは商店街を並走して目的の店の直前で商店街に入る様にするわ
勿論、自転車は押して行くし
その後にでも看板問題は解決して下さいな