ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
管理人さんのおかげで有意義な情報交換どうぞ。
[スレ作成日時]2005-09-30 10:53:00
![ワンダーベイシティ SAZAN](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
- 交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
- 販売戸数/総戸数: / 1211戸
ワンダーベイシティ「サザン」その5
242:
匿名さん
[2005-10-30 02:18:00]
|
243:
匿名さん
[2005-10-30 12:17:00]
241さん ありがとうございます。参考になります。
任期は、私も個人的に2年がいいと思ってます。(どうなるかわかりませんが) |
244:
11
[2005-10-30 23:30:00]
241さん>貴重なご意見ありがとうございました やっぱりマンションの管理組合って大変なんだと
痛感しました 1200世帯いるのでいつ理事会が回ってくるかは分かりませんが、がんばんなきゃなあ (特にうちは主人がほとんど参加できないので私が何でもやらなきゃいけないもので・・・) |
245:
匿名さん
[2005-10-31 02:53:00]
はじめまして。
資料請求はしてたんですが、なかなかMRに行けなくて・・(ららぽには行くんですが) 今日はじめて行ってきましまた。 幕張、新浦安限定でマンションを探していたんですが (今日も新浦安の物件見に行った帰りにふとサザンに立ち寄ったんです) いいですね〜!びっくりしました! 全然検討していませんでしたが、即申し込みしてきました。 まだ販売されていないので要望書とやらを提出しただけですが・・。 幕張の町並みがいいと思って探してましたが 私には大人の街って感じでした。(私も大人なんですが;) 街も寂しいな〜っと感じました。ファミマが11時クローズ 新浦安はなぜ中古が新築より高くなってしまう程の街なのか 何回か行っただけではわかりませんでした。 椰子のみの町並みはリゾートっぽくていい感じでしたが、駅から遠いですよね・・ 以前からららぽ大好きで都内から遊びに来てました。 ららぽは好きなブランドの服とかがまとめて入ってるので 私にとっては盛りだくさんでわくわくです! 子供が2人いますが 手狭な都内の窮屈な生活よりも、広い家でのんびりと〜と思いました! ひまになればららぽで一日つぶせますし、コストコも大好きです! 子供が幼稚園に行ったら、フィットネスで毎日汗かきたいと思ってます♪ よろしくお願いします!! |
246:
匿名さん
[2005-10-31 03:05:00]
|
247:
匿名さん
[2005-10-31 07:22:00]
安いのにはそれなりの理由があるわけで・・
デメリットも含めて納得して購入すれば良いと思います。 他の人にどう思われるか考えてたらキリがないです。 |
248:
匿名さん
[2005-10-31 07:27:00]
購入者です。
245さんはじめまして。 マンションを購入するにあたっては、色々と情報を集めて ご自身(ご家族)で判断なさった方がよろしいかと思います。 周囲の環境を考慮した上で、お決めください。 掲示板が荒れていた時、さすがにへこみましたが、 何度もMRに足を運び、自分たちの目で決断しました。 我が家は、FW購入者ですが、購入後も色々な物件を 見てはいますが、その上で、十分納得しています。 安いといっても、高い買い物です。 購入後に後悔のないように、ご検討くださいね。 |
249:
匿名さん
[2005-10-31 08:33:00]
>>無責任な親だと思われるのってなんか嫌でよね・・。
オートレースの爆音って子供にそんなに悪影響なんですか!? 子供2人に泣かれるほうがうるさくって相当体にこたえちゃいますが(笑) 厳しい言い方して申し訳ないのですが、この文章を読む限り、お子さんの事 ほんとうに考えて購入を検討してらっしゃるでしょうか?と疑問に思ってしまいますよ。 子供の環境より親がどう思われるかの方が重要なんですか? 247さん・248さんが、書かれてらっしゃるように、ご家族で検討されて最善の物件だと 判断されたのであれば、他人にどう思われても気にしない方が良いですよ。 |
250:
匿名さん
[2005-10-31 11:53:00]
|
251:
匿名さん
[2005-10-31 12:04:00]
私も購入者です。
>245さん 248さんがいうように「安い」とは、思っていません。 デメリットを考えれば、このくらいの値段なのだと思います。 掲示板が荒れるのは、世帯数の多い大規模物件で、それだけ認知度が高いし、検討する人が多いので、 意見が集まるのだと思います。 子供を育てる環境は親が作るものだと思います。学校でもマンションでもないと思うけど。 親がきちんと育てれば、どこでもしっかり育ちます。 それから、新浦安は、新築マンションから駅まで歩くことは無理だし(バス使うからめんどう) 幕張は子育て環境はいいけど、街がちょっとさびしい。 そのわりに、人気の場所なので値段は高い。といったところですかね。 まあ、千葉で本当にいい環境でお手ごろな値段のマンションなんて存在しません。 通勤等で千葉に住むしかないなら、何かをあきらめないといけません。 譲れないのは何か、もう一度考えてみるといいと思いますよ。 私は、20代の夫婦で、子供はいませんが予定はしてます。 そんな私たちは、駅から5分で京葉線沿線でできるだけ安い物件を探していました。 免震もできればついているマンションがいいなって思っていたので、サザンになりました。 今、稲毛海岸に住んでいますが、本当は稲毛海岸駅前のマンションがベストでした。 でも高かった。。。 生活環境は、稲毛海岸と新浦安に住み、海浜幕張に仕事で利用していた中で、 稲毛海岸が一番住みやすく感じています。 結局は、毎日仕事で通勤するのに、駅から近いことが一番大切だと思います。 |
|
252:
匿名さん
[2005-10-31 12:13:00]
>250さん
抽選ですし、焦る気持ちはすごくわかりますよ。 騒音ですが、オートは1日中毎日ではないですし、 オートの音で子供が勉強にできないとかは、ないと思います。(性格の問題ですよ) ちなみに、私は道路沿いで育ちましたし、主人は線路沿いで育ちましたが、 集中力はあるほうです。 騒音といえば、アミティスガーデンでさわぐ子供の声のほうが心配です。 |
253:
匿名さん
[2005-10-31 12:50:00]
ナイター開催目指してるんですけど
|
254:
匿名さん
[2005-10-31 13:15:00]
バイク好きの子供に育つのだろうか?
|
255:
匿名さん
[2005-10-31 15:23:00]
京葉線沿線では、稲毛海岸は便利で住みやすいですよね。
でも、今度できる新築物件はオール電化っていうことで、 候補から外れました。 安さも魅力のサザンですが、コスパ高いと思います。 |
256:
匿名さん
[2005-10-31 19:54:00]
オートは開催日数と時間を考えてそれほど問題視していません。
客層から判断すれば20年以内には無くなってると思うし。 まあこれがあるから安いのは間違い無いでしょうが。 掲示板が荒れているのは数人が悪意を持ってわざとやってるからで ほっておけばいいです(他マンションの営業やゼファーに恨みを持ってる人が混じっているようです)。 渋滞問題を騒いでいるのも 近所に住んでいる私としては?です。 ららぽの交差点付近以外はたいしたことないです。 都心の方(環七など)がよっぽど酷いです。 何回も足を運んで周辺情報も含めてよく考えて判断すれば良いのでは無いでしょうか。 |
257:
匿名さん
[2005-10-31 23:31:00]
別に貶す気はありませんが、ららぽ愛用者としては、357なら秋津から二俣にかけて、
14号なら船橋駅周辺から谷津にかけての渋滞が大したこと無い、 なんてことは口が裂けても言えませんよ。 |
258:
匿名さん
[2005-10-31 23:55:00]
まあ都内がよければ豊洲にでも住めばいいんじゃないでしょうか。豊洲にもららぽできるみたいだし。
まあ環境的にはそんなに違わない気もしなくはないですが(苦笑) |
259:
匿名さん
[2005-11-01 00:24:00]
|
260:
匿名さん
[2005-11-01 00:35:00]
|
261:
匿名さん
[2005-11-01 17:48:00]
259さん
今日もまた渋滞してます... |
http://vivit.livedoor.biz/archives/50110398.html