旧関東新築分譲マンション掲示板「イクシア横浜鶴見についてご意見求む」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 鶴見中央
  7. イクシア横浜鶴見についてご意見求む
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

もうすぐ販売開始となりますが、どなたかMRの感想や情報ありますか?

[スレ作成日時]2006-01-25 21:01:00

現在の物件
イクシア横浜鶴見 ステーションフロント
イクシア横浜鶴見 ステーションフロント
 
所在地:神奈川県横浜市 鶴見区鶴見中央4丁目27-9他(地番)
交通:京浜東北線鶴見駅から徒歩4分
総戸数: 66戸

イクシア横浜鶴見についてご意見求む

2: 匿名さん 
[2006-01-25 21:19:00]
建築確認イーホームの物件ですよ
3: 匿名さん 
[2006-01-26 13:39:00]
建確は取得しなおすと説明うけました。モデルルームも見ましたよ。間取り図とはだいぶ違って(オプション・別料金)ましたが、お洒落?度は高いです。
4: 匿名さん 
[2006-01-26 13:41:00]
ヒューザー、総研、木村建設というならまだしも。。。。。。
01>資料やMRなどで情報収集し、疑問などWebやデベ担当者で解消していけば
自分にとっての購入対象か否かが見えてくると思いますよ。
5: 匿名さん 
[2006-01-26 13:43:00]
IXIAシリーズはどこも、実際の物件とはかけ離れたMRなので詳細までデベ担当者に
確認することをお勧めします。聞いて損はないと思いますので。
6: 匿名さん 
[2006-01-26 17:00:00]
あの概観の穴あきデザインは一体・・・
出来上がりが楽しみな物件です。
便利な場所だと思うけど、第一京浜の騒音が気になりますね。
7: 匿名さん 
[2006-01-26 18:10:00]
予定地に立ってみましたが、第一京浜の音は周りの高い建物に遮蔽されているせいか、意外に気になりませんでした。正面の道路もロータリー真近なのでスピードを出す車はまず無かったです。バスの始動音のブブブーッって低音が少し気になります。
8: 匿名さん 
[2006-01-31 21:20:00]
みなさん、ご意見ありがとうございます。今週末にMR行ってみます。広さの割りに、割高観があるのでよく検討してみます。
9: 匿名さん 
[2006-02-03 21:56:00]
元鶴見中央住民ですが、立地的には申し分ない便利さですね。
ただ、空気(排気ガス、工場街からのもの)はあまりよくない点と、マンションの裏側が
イカガワシイ系のお店が立ち並ぶところなので、気になる方は確認されるといいと思いますよ。
車の音などは、最近の新築マンションなら心配ないと思います。
鶴見は利便性からすると本当に住みやすいところですよ。
10: 匿名さん 
[2006-02-04 13:53:00]
イカガワシイ系のお店・・わたしは気になりませんが、
資産価値的にどうなんでしょう?
11: 匿名さん 
[2006-02-04 14:00:00]
>>10
マイナスポイント、奥様受けしないから
12: 匿名さん 
[2006-02-06 13:17:00]
なるほど。気にする人はするんですね。出入り口は南側(いかがわしい系)には一切無いので、上層階なら気にならないように思いますが。
13: 匿名さん 
[2006-02-07 08:44:00]
MR行って来ました。
50平米で3000万円オーバーは少し割高感のあるものの、
駅近の利便性とオシャレ度は魅力的ですね。
独身者メイン?
14: 匿名さん 
[2006-02-07 21:01:00]
50平米の間取りも2人以上だとやや狭い感じなので、単身者向けなんでしょうね。仕事で殆ど家に帰れないけど、時間をお金で買うと思えば魅力の物件です。休みの日も有意義に過ごせそうだし。。但し完成が来年なので、駅歩1分のドメスと迷いました。
15: 匿名さん 
[2006-02-09 10:03:00]
先週で第1期販売が終わってるんですね。
角部屋の2LDKタイプ上層階はまだ残ってるでしょうか。
2LDKだと、駅1分のドメスのほうがちょっと広い平米数ですね。
16: 匿名さん 
[2006-02-09 12:44:00]
そうなんですよ。平米数も迷った理由のひとつでした。でもイクシアの方が逆梁工法なので、圧迫感がなかったので気に入ってます。
17: 匿名さん 
[2006-04-02 16:13:00]
まだ広告くるね。
投資用には立地はいいから客はつくけど、賃料に比べて販売価格高いな。
今の金利ならともかく、4%になったら駄目だな。

ところでここのビューバスの景色はどうなんだろ。
18: 匿名さん 
[2006-05-08 14:18:00]
今は2期でしょうが、もう、かなり低層階は売れてしまったようですね。
MRもほとんど、オプションで、一番、広いタイプの間取りなので、かなり現実とはギャップがあるかも
しれません。私も裏通り(南)は歩きましたが、高い建物はないですが、古い建てやの風俗や居酒屋なので、2,3階あたりだと気になるとこだと思います。
ちょうど、このマンションの南側奥は飲み屋街になるので、夜の喧騒はどんなもんでしょうね。
しかし、広さの割りに高いですね。
19: 匿名さん 
[2006-05-31 22:47:00]
もう最終期になっているうえに、1LDKの方はほとんど埋まっているようでした
20: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる