あまりモデルルームめぐりしないで決めてしまいました。
準工業地域というのと線路沿いなのは気になったけど、値段や間取りなどが希望に近かったので決めちゃいました。
他にジェイーク横浜矢向で決めた方いらっしゃいますか〜?
情報交換などしませんか〜?
あと、ジェーパーク横浜矢向をみてやめた方などの意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-05-04 15:02:00
ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン
422:
エイト
[2005-01-25 08:44:00]
|
423:
匿名さん
[2005-01-25 14:25:00]
皆さん、入居説明会、再内覧、お疲れ様です。
私も再内覧に行ってきました。 不満がほとんどなくなってました。 これなら、気持ち良く新しい生活が始められそうです。 それと、以前、廊下の突起について書いたのですが、 心配してくださった方、申し訳ありません、私の早とちりでした。 前回の内覧会の時にはかまぼこのような形の突起が有ったのですが、 今回行ったら、影も形も有りませんでした。 どうやら予備的なものだったようです。 > エイトさん 番号が若くても、私みたいに人気の無さそうな所を希望している人もいると思うので、 まだまだ分かりませんよ。 私もまったく同じで、車を持っていないけど、一応キープしておこうと思ってます。 なので、優先順位は、1.比較的安い、2.エントランスの側、 3.でも後で困らないように車高の高い車が入れる所、なのでエントランス前の3階希望です。 おそらく皆さんとは競合しないと思うので、第一希望で入れそうです。 でも肝心の駐輪場はどん尻だったんですけどね。 現在我が家はカーテン、家具、家電など、大急ぎで買い漁っております。 楽しいですけど、ギリギリ過ぎて、かなりスリリングな状況です。 と言うか、すでに入居には完全に間に合わない物も何点か有って...。 ニトリが近いのでかなり大助かりですが、 他にも色々情報欲しいです。 お勧めのショップ、家電の機種等有ったら、教えてください! |
424:
♪
[2005-01-26 15:52:00]
>エイトさん
やっぱりあまり期待できるレンタルビデオ屋さんはなさそうですね・・・。 情報ありがとうございます。 >423さん うちはひとまず照明とカーテンしか買わないのでのんびりしていますが、家具なんか色々欲しくて毎週のようにいろんなところに見に行ってます。 家具なんかは近いところでは川崎の旧西武(今のヨドバシの上)に少しお店があります。 後は、前にもカキコしましたが赤レンガとかクィーンズスクエアー、目黒の家具屋通り(?)とかにも行きます。 引っ越してから食器棚とベットくらいは買うつもりではいますけど、TVボードとかも欲しいな〜。 忙しいけど楽しい時間ですよね。 家電は洗濯機が欲しいところです。 でも色々でていて何がいいのかよくわかりません。 斜め式ドラムとか今でも値が下がらないし人気あるのかな? 駐車場に関してはまあまあの順位でした。 高さ制限で1550mmの場所には入れられないサイズなので、早く結果が知りたいです。 希望していた所から外れたら買い替えも検討しないといけないし・・・。 去年買い換えたばかりなのに・・・当たりますように(^∧^) 引っ越すとインターネットYUSENになりますが使い勝手とかどうなんでしょうね。 今はYAHOOBBなのでIP電話で電話代安いし問題なく変えたくなかったんですけど、YUSENとYAHOO両方の代金払うのもばかばかしいので切り替える事にしました。 1月いっぱいでYAHOO止めてしまうので引越し終了までこちらの掲示板にくることもできなくなります。 引越しまで1ヶ月きっているのでそろそろいらないものの始末しないと・・・。 こうゆうときでないと大処分できないですからね。 |
425:
空
[2005-01-27 20:06:00]
423です。
またしてもHN入れ忘れてしまいました、すみません。 ついに、駐車場の番号決まりましたね。 でも、番号を見ても今一ピンとこない。 どこかに書いてあるのかと思って、色々見返したのですが、 見つかりませんでした。 行かなきゃ分からないんですかね? >♪さん ありがとうございます。 今週末、さっそく旧西武の上にも行ってみます。 以前の書き込みを見て、赤レンガにも行ってみました。 でも1000円均一ショップばかり見てしまった。 その前のワールドポーターズと目黒通りも見たりしてます。 ただ、車が無いので、時間は掛かるは、疲れるはで、 毎回大変な苦労をしてます。 一度に動ける範囲も限られちゃいますし。 ドラム式洗濯機、高いですよね。 冷蔵庫は買わないんですか? ビックカメラで、冷蔵庫とセットだと2万円引きとかやってましたよ。 うちの場合は、冷蔵庫のみだったので、5000円のみの値引きでした。 もし♪さんと一緒に買い物行けてたら、ちょっとお得だったんですね。 でも、エアコンなども買ったので、一気にポイントが増え、 それで、照明を買おうと計画してます。 給料日後で、普段なら飲みに行ってるところですが、 数ヶ月前から倹約生活です。 ちょっと寂しいような気もしますが、頑張りましょうね! |
426:
匿名さん
[2005-01-28 00:30:00]
HPを見ると今週末に「第3期登録受付開始」とありますが、これで購入した方々は
駐輪場、駐車場、バイク置場の抽選はもう終わっているのにどうするんでしょうか また入居説明会、内覧会など、ちゃんとできるのでしょうか 去年から第3期登録は載っていたので、もちろん全て公平に考えているとは思いますが、 そうでなかったら・・・せっかく購入したのでJOINTの評判を落としたくないです(これ以上) |
427:
かわかわ
[2005-01-28 00:52:00]
駐車場の結果が郵送されてきました。
抽選番号は凄く悪かったのに、なんと自分の第一希望が割り当てられました。 それ程不人気の場所じゃ無いと思うのですが、運が良かったです。 >426さん コレから購入される方は、駐車スペースは残りの中から選ぶ事になるのではないでしょうか? 勿論その分の値引きもされるでしょうし、それを計算して購入を待ってる方もいらっしゃるかもしれません。 それでジョイントの評判が落ちるとは思えないのですが... まぁ、売れ残ってしまったのは残念では有りますが(^^;; |
428:
匿名さん
[2005-01-29 00:30:00]
それって駐車場がたくさん余ってるからだと思うよ。何故かな?
|
429:
かわかわ
[2005-01-29 00:39:00]
|
430:
空
[2005-01-29 02:02:00]
そんなこと言ったら、駐輪場で一番最後の番号を引いてしまったうちの立場は...。
うちは、車を当分は所有せず、自転車メインだったのに、残念です。 全戸分駐車場があったら、全戸入居しても駐車場が埋まることはないでしょう。 確かに借りない方もいらっしゃいますもんね。 それに加え、うちの様に人気の集中しそうにない所を希望してる方もいたのでしょう。 A棟、B棟で、便利な箇所も変わってきますしね。 明日、またマンションに行きます。 最近はあそこの道を通る度、 セブンイレブンがどれだけできてるかが気になりますね。 先週は、外観がかなりでき上がってましたし。 入居に間に合ったら、すごく嬉しいんだけどな〜。 |
431:
匿名さん
[2005-01-29 02:21:00]
|
|
432:
きいろのはらまき
[2005-01-29 09:54:00]
みなさん。おはようございます。
こちらにも駐車場番号郵送きました。 空さん たぶん、駐車場番号は「機械式駐車場」の平面図の A〜J区画の下に小さい数字が振ってあり、それだと思います。 こちらはボチボチ家の中、片付けです。配置も考えないと・・・ |
433:
SUN
[2005-01-29 11:52:00]
みなさま おはようございます。
しばらくカキコしていませんでしたが、諸々が着々&バタバタと進行していますね。 内覧会や説明会の出席(会場にはたくさんの方がいらっしゃったので一安心) 家電店・家具屋さんめぐりで忙しくしていました。 オプションではない物にしたのでうちはエアコンの取り付けが引越しに 間に合うかどうか…のラインです。 ちなみに明日は再々内覧…棚直ってるかなぁ。 我が家には引越し用の段ボールが今日の夕方届きます。 不要なものは処分して…しばらくは梱包作業の日々です。 駐車場の抽選は運良く希望に近い場所が割り当てられました。 抽選会では170番台の方もいたみたいだよ とうちのものが言ってました。 コンビニは現実のものとなって嬉しい限り!ですね。 |
434:
♪
[2005-01-31 02:48:00]
皆さん、こんばんは♪
うちも駐車場第一希望で当たりました。 2次抽選では2桁台だったのとエントランスから遠い場所を希望した為希望どおりになったようです。 一安心です。 昨日照明を買いに行ってきました。 今の狭い家に置いてあるため余計狭くて仕方ありません。 だんだん部屋のイメージが膨らんできて欲しい物がどんどんでてきますね。 再内覧会は残念な結果と言う感じです。 壁の破れが2箇所&フローリングの大きな傷が1箇所&玄関扉の表が汚れている&リビングへのドアの汚れ(傷?)が直っていない・・・。 など、以前の指摘個所の治っていないところ&今回の指摘個所ということで残念な結果です。 特に新しいフローリングの傷なんて約50cmに渡って引きずったような跡がついていて哀しかったです。 今度のチェックは引越し時となります。 >空さん 家電類では洗濯機・掃除機が欲しいです・・・がまだ壊れていないので先送りになります。 冷蔵庫・テレビは去年買い換えたばかりで・・・。 結局照明ぐらいですね〜。 ヨドバシのポイントはうちもだいぶたまっていて今度何を買おうか楽しみです。 今度港北ニュータウンの「NOCE」と言う家具屋さんに行ってみようと思います。 以前行った時はシンプルでリーズナブルな家具がそろっていて、なおかつ気になる家具あったので検討しに行ってきます。 ネットが使えるのも今日が最後になりました。 引越しまでカキコに来れません。 引越し後もここが残るかどうかはわかりませんがこれからもよろしくお願いします。ぺこ <(_ _)> |
435:
nobu
[2005-02-03 14:45:00]
この前、モデルルーム行きました。
営業必死です(笑)嘘か誠かあと4戸との事。 購入者のみなさん、おめでとうございます!!! 何とか完売するのではないでしょうか? ちなみに、今から買う人は即内覧、修繕、鍵渡しだそうです。 ちなみに私はこの予算のレベルでしか買えないもので、 悩みましたが、ゴクレの日吉レインボーズヒル買いました。 日吉駅から歩いて29分(笑)実測です。 バス頼みです。しかも結構売れ残ってる様子。。。。 オーマイガーー!!! |
436:
エイト
[2005-02-10 18:15:00]
入居しました!
でも、本日の入居件数は多い様なので、部屋で荷物待ちです。 今日中に終わるかな〜? |
437:
かわかわ
[2005-02-10 22:41:00]
私は12日に入居予定なのですが、先ほど部屋に行って来ました。
再内覧会での指摘事項もキチンと直してあって、入居が楽しみです。 駐車場は思ったより狭かったですね、出入りには気を使いそうです。 私の車は5ナンバーサイズなのですが、3ナンバーだとどうなんでしょ? 今度買うのは軽自動車かな?(笑) |
438:
匿名さん
[2005-02-12 17:49:00]
|
439:
きいろのはらまき
[2005-02-13 18:45:00]
私も入居しました!
入ってみると・・・・・内覧での指摘事項・・・・ ALLクリアです。 ただ・・・・・駐車場・・・・ こすりました。 こっちが痛い! みなさん宜しくお願い致します。m(__)m |
440:
匿名さん
[2005-02-13 22:52:00]
こんばんは!
うちは再内覧指摘事項・・・まったく直ってないチックです。 もー。 |
441:
J−A太郎
[2005-02-14 19:20:00]
いまさらですが、初投稿です。
私も早速駐車場で、アルミのリムを擦ってしまいました。 入庫する時は、直線バックの形になるまで切り返す。 出庫する時も真っ直ぐ出してバックで切り返す。 当たり前の事なのに、痛い思いをして体で覚えた感じです。 入居者の方は、気さくで温かい人ばかりで安心しています。 これから暖かくなったら中庭(言い方違う?)でひなたぼっこでもしようと 考えています。 では、これからもよろしくお願いします。 |
チェック項目教えて頂き有り難うございました。
再内覧会時の参考にさせて頂きました。
> かわかわさん
アドバイス有り難うございます。
そうですね、おおらかな気持ちで挑んだのが良かったのかもしれません。
これから住むに当たっても、この気持ちで行こうと思います。
> ♪さん
B棟は音が聞こえましたか。
私は現在の環境が凄くうるさくて、今度は静かな所にしたかった為に、A棟を選びました。それがなければ庭も見れるので、B棟にしたかったのですが。
ただA棟の所でも、1つ残念なことが。
部屋の前面の送電線が結構近いですね。 駐車場の上に走っている物は知ってましたが、部屋の前面にもあるのは見落としてました。
矢向のレンタル店は、そのTSUTAYAの他に、踏切を渡って少し行ったところに一件有ります。でもこっちは小さいです。尻手に有るかはチョット解りません。ビデオ借りるのに矢向まで行くのは面倒ですよね…。
> きいろのはらまきさん
駐車場の抽選は、最初のくじで良い番号をひいたのですが、次の番号で悪い番号をひき悔しい思いをしてます。
まぁ、現在は車を持ってないんですけどね。 一応キープしておかないと、購入しようと思った時に空きが無いと言う事も有るそうなので。 しばらくはお客様用にします。