ここ凄い良い立地なのですが。
正直手の届かない価格になりそうですがとても気になります。
周辺など知ってる方情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2004-09-15 14:56:00
注文住宅のオンライン相談
井の頭公園パークハウス吉祥寺南町ってどうですか?
282:
牛込台
[2004-11-13 10:50:00]
|
283:
匿名さん
[2004-11-13 11:02:00]
牛込台様
手続きが公平な感じというのは、どの様な点で そう感じられたのでしょうか? |
284:
匿名さん
[2004-11-13 11:45:00]
牛込台さんって、三菱シンパですか?私の感想では、上記の会社のうち
対応がよかった順で言えば、住友、東京建物、東急、丸紅、大和。 三菱は対応の悪い部類ですね。営業の仕方が傲慢なのですよ。 荻窪PHの対応も、井の頭公園PHほどではないけど悪かったですよ。 客を見下した感じがするんですよ。 それに、何かにつけて「他社さんに比べて三菱は○○が勝っている」とか、 「他社ではこのような装備は普通ない」とか、他社の悪口を言う。一流の 営業態度ではないですよ。 |
285:
匿名さん
[2004-11-13 13:00:00]
天下の三菱地所が低レベルな次元の話で比較されるようでは、一流と呼ばれる
には相応しくない。 三菱地所は一流だと思っていたので期待し過ぎました。なぜここまで購買意欲 が萎えたのか不思議なくらい。 |
286:
匿名さん
[2004-11-13 13:19:00]
|
287:
匿名さん
[2004-11-13 14:42:00]
三菱地所は世間一般では一流企業でしょ。
|
288:
匿名さん
[2004-11-13 15:20:00]
「営業の仕方が傲慢」、「客を見下した感じがする」って具体的に
どのようなことでしょうか。私も別に三菱のファンではありませんが、 田と比べてそんなに悪くは思えませんが。資金的に余裕があって 購入可能なら別に三菱地所だろうと、Morimotoだろうと別に見下ろし たりはしないんではないでしょうか。「客をなめてるんじゃないか」的な 感情は本人の劣等感か焦りの表れではないでしょうか。 三菱地所住宅販売だって物件を売りたいわけなんだから、こちらさえ 資金的に問題ないんなら、不当な要求でなければ何でも要望を聞くよう 努力するのでは?(例えば最初から担当者を付けてくれないで わけのわかんないねーちゃんの説明がダメだったら、場所の責任者を 呼んで相談すればちゃんと担当者を付けてくれるだろうし、お茶が欲しけ りゃそれくらい出してくれるでしょう。) 感情的な批判ばかりじゃなく、もっと物件の本質的なプラス・マイナス の情報交換をするべきでは。別に売主・販売代理の批判がダメと 言ってるのではありません。批判、または有意義な情報交換をするなら 具体的な建設的な情報提供がひつようなのでは。それでなければただの 鬱憤晴らしで終わってしまうのでは。 |
289:
匿名さん
[2004-11-13 15:23:00]
一流=好印象ってことではないよね。
実際、どうしようもないレベルの奴が、弘明寺の物件でも接客してたよ。 |
290:
匿名さん
[2004-11-13 15:28:00]
会社規模で判断するなら三菱は一流です。マンション以外に日本を代表
するような大きな建物を沢山作っていますから。でも、マンションだけをと ってみたら、一流ではないように思います。PHシリーズの平凡な内装や 設備を見れば、それは明白でしょうし、営業の仕方も一流ではないでしょ う。純粋にマンション企画・販売だけを見れば、住友や野村のほうが一流 ですよ。 ただ、マンションの立地を左右する用地の買収力は間違いなく一流です。 親会社の三菱グループが資金豊富ですから。それにあぐらをかいた対応 が、顧客の反発を買っているように思います。 |
291:
匿名さん
[2004-11-13 15:44:00]
ここは営業の態度や質を語るスレではないので、物件の話に戻したい。
これまで、変にしつこいところ(○京)、受付は綺麗な女性を揃えるが中は何もわかってない おばちゃんの多いところ(○井)、威勢よくカッコいいが中身が全くないところ(○村)、 ほとんど宅建業違反・詐欺的な説明をしたところ(○友・○リモト)、 などいろいろ見てきたが、ここがとりわけひどいとも思わなかった。 |
|
292:
匿名さん
[2004-11-13 15:50:00]
確かに親会社は三菱地所だけど、三菱地所も本業のオフィスビル賃貸
事業の収入も利益もオフィスビルの過剰供給で頭打ち状態。実は住宅販売事業 などを拡大させて事業ポートフォリオを多様化したいところ。この 肝心な事業で「傲慢な営業」など言われることのないようがんばっても らいたいところです。 別に三菱地所が資金豊富だから一等地の用地を購入できるわけ じゃなくて単に三菱グループ企業の遊休資産をロンダリングして るだけでしょう。 |
293:
匿名さん
[2004-11-13 16:23:00]
用地買収力というが、ちょっと前までは随意契約が多かったので
財閥系はグループ内から有利に譲ってもらえるので有利ではあった。 社宅や工場跡地にしても、三菱系なら地所、三井系なら三井不、住友系なら住不 になっているところが多い。でもここ数年株主説明責任とかコンプライアンスとかで、 競争入札がほとんどになってきたようだから、徐々に変わって来ている。競争入札で 仕入れた案件は仕入れが高いので詰め込みや高値になる(JR社宅跡の○村の駒込など)。 資金力では、○京など特定の経営悪化先を除けば、大手デベは好きなだけ 資金調達できるし、オフバランスファイナンス手法もいろいろあるので、どこも変わりない。 |
294:
牛込台
[2004-11-13 17:01:00]
例えば抽選について言うと、特に仕掛けもしていないようです。
だから、ローンが通るか通らないか分からない客でも当選する。 抜け駆けできないということは、逆に、焦る必要もないわけです。 物件選びに集中できる。余計なところまで神経を使わなくて済む。 高飛車な感じは、住友不動産本体が販売まで手がけている場合、 かなり強く受けました。地所販売の比じゃありませんよ。凄いです。 でも、営業だけを見ていても、実際はあまり意味がないと思います。 というのは、意外なことに現場所長は職人気質で、みたいなことも… |
295:
匿名さん
[2004-11-13 17:07:00]
|
296:
匿名さん
[2004-11-13 17:44:00]
もし同じ部屋に購入希望者が重なってしまった場合は公開抽選で
当選者が決められます。これは商店街の抽選会のガラガラのような 物で決めるので、ガラガラ自体に細工をしないと、トリックは できないのでしょう。もしご心配でしたら、公開抽選なので 見学できるとのことです。 ただ、がらがらでも一番目の玉は細工して出したい玉を出せとも 聞いたこともありますが。 |
297:
匿名さん
[2004-11-13 18:12:00]
291
ぜんぜん物件の話に戻ってないぞ! |
298:
匿名さん
[2004-11-13 18:38:00]
そろそろ物件の話に戻しましょう。
優先販売対象住戸は60数戸になりましたね。F棟とL棟は結構埋まって いますが、WとG棟はスカスカですね。好条件の高価な部屋と 条件が悪くてもとにかく安い部屋に人気が集まっているようです。 |
299:
匿名さん
[2004-11-13 21:18:00]
この物件は割高なのでパスです。
でも地所は嫌いじゃないですよ。買え買え言わないところがいいんです。 |
300:
300
[2004-11-14 09:13:00]
敷地内の見学会に参加できた人がいたら感想を教えていただけたら
幸いです。 |
301:
匿名さん
[2004-11-14 10:16:00]
セキュリティに関する不審が多いのか、その点に関するだけのDMがきてました。
|
302:
匿名さん
[2004-11-14 11:33:00]
優先分譲販売でちょっと気になることがあります。
都市基盤整備公団が優先分譲販売した柏市のグリーンタウン光が丘と 横浜市のサンヴァリエ日吉の計41戸の住民が、自分達が購入した価格 より3割近く値引きして一般公募販売したことは不法ということで訴訟を 起こしていました。最高裁の正式判決は18日ですが、弁論が開かれずに 判決期日が指定されたことは、住民に軍配を上げた高裁判決が認められる ということです。これによって公団が損害賠償を支払うことになったわけです。 井の頭の物件も優先分譲で売り煽っていますが、最終的にはかなりの売れ残り が出るだろうとの見通しが事情通により指摘されていました。いずれひそかに 値引き販売が行われるのでしょうが、その場合飛びつき買いをした人たちは 損害賠償を請求できるのでしょうか。自己責任で購入をきめたのだから、 請求権はないと門前払いされるのでしょうか。このあたり、とくと考えて購入する ことが肝要です。 |
303:
匿名さん
[2004-11-14 11:43:00]
何人かがウィンドテラスの真前にある地下駐車場の巨大吹き抜けを
問題といってました。ガーデンテラスなら大丈夫だろうとガーデンを 検討していたのですが、図面をよく見るとガーデンの北側の洋室は やはり影響を受けるのではないかと気になりはじめました。三菱の 説明ではなく、第三者の解説を聞きたいところです。 |
304:
300
[2004-11-14 13:07:00]
地下駐車場って言っても平置きでしょっちゅう車の出入りがあるような
物ではないので、排気ガスが吹き出てくるようなものではないでしょうか。 使用するのもマンション住民なので、エンジンをかけたまま長時間 アイドリングさせる、クラクションを鳴らす、走り屋仕様の排気音かうるさい 改造車両に乗る、などといった問題はあまりないのでは。 |
305:
匿名さん
[2004-11-14 14:16:00]
しかし、台風で大雨が降ったりすると地下駐車場にも関わらず、
車が水没の心配がある(下段のみですが)というのは、理解できないです。 せめて排気口に三角状の屋根とかを付けてもらわないと、 地下なのに車の上に外からのホコリがたまって 外に置いている状態と変わらなくなってしまいます。 |
306:
匿名さん
[2004-11-14 14:21:00]
完売しない物件であれば、優先分譲でなくとも、ひそかに値引き販売
される可能性はあります。公式な販売価格自体を値下げしない限り 裏で値引き交渉が行われてもわかりませんし、請求もできないのは ないでしょうか?値引き販売でいちいち訴えられていたら デベもたまったもんじゃないでしょう。 値引きが気になるのであれば、売れ残るのを まってから検討すればいいし(実際に値引くかはわかりませんが)、 どうしても欲しいのであれば部屋があるので優先分譲で購入すれば いいのではないでしょうか? 値引いてでも部屋を埋めるのがよいか、完売しないで歯抜けの状態 がよいのかは、それぞれであると思いますが。 |
307:
匿名さん
[2004-11-14 16:04:00]
地所の営業は「買え買え」とは決していわないで情報提供が主体。
買えと言われないと、「こんなに世間より年収があって自己資金もあるのよ」 的な方はプライドが傷付くのかもしれません。 そういえば地所は超高額物件もファミリー物件も同一ブランド。 そのようなかたは三井のように超高額・高額物件でブランドを代えるような デベでPマンションかPコートを購入されるほうが良いかもしれませんね。 |
308:
匿名さん
[2004-11-14 17:24:00]
優先販売対象住戸は希望物件の集計をとって人気な部屋から
売り出しすることにしました、と営業が言ってましたが そんなこと言ってF棟以外は逆じゃないか?という声も聞こえてきます。 一部かもしれませんが、MRに行って営業がおすすめ出来ないと 言ってた部屋も含まれてたからです。 安くても夏・冬問わず、まったくといっていいほど日が入らない部屋ですよと 言われれば、みんな考え直すようなところなので疑問に思いました。 |
309:
匿名さん
[2004-11-14 19:56:00]
夏冬を問わず、まったくといっていいほど日が入らない部屋って、どこですか?
MRに行ったときに、冬至のときは午後にならないと日が入らない部屋というのは 聞きましたが、まったく日が入らない部屋というのは聞かなかったもので。 |
310:
匿名さん
[2004-11-15 10:06:00]
日照が悪いのは図面から判断すれば、ガーデンの115、114、215、
ウインドの121、120、221あたりではないですかね。でも、ライトでも 何年か後に隣接地に4階建てができると日照を阻害される可能性は あります。アメリカ人のように日当たりがよいのは家具や内装の痛み が早いと考えて意識的に北向きの住戸を選ぶひともいますが、日出づる 国の日本人としてはお日様歓迎ですよね。 |
311:
匿名さん
[2004-11-15 10:22:00]
井の頭のMRの職員の態度がよくないような指摘がだいぶありましたが、
私はそれほどには感じませんでした。大体どこのMRに行っても同じよう なものではないでしょうか。ただ天下の三菱地所ということを考慮すると 結構お粗末なんだなあと痛感しました。たまたま担当が若い女性だった からかもしれませんが、ちょっと突っ込んだ質問をすると答えられない とか、間違った情報(後で確認)をくれるとか、です。極め付きは、「登録 要望書」と「優先分譲住戸価格表」を送ると通告があって、送られてきたのを 見たら全戸の価格表で一体どれが優先分譲なのかはわかりませんでした。 地所さん、しっかりせい、といいたいです。 |
312:
匿名さん
[2004-11-15 10:34:00]
登録に向かってスレがぐんぐん伸びてますね。
人気のある証拠ですね。 |
313:
匿名さん
[2004-11-15 12:55:00]
たしかに営業さんの対応態度は最悪ですね。わたしの場合も女性でした。
第一次優先分譲の倍率、今のところ5倍前後のようでした。5000万台の部屋は 高倍率のようですね。 |
314:
匿名さん
[2004-11-15 13:49:00]
営業の態度があまりにも悪かったので抗議したら担当を替えてくれましたが
それでも同じようなものでした。他からのヘルプと派遣がいるから内容に 詳しくないものもいると謝ってきたけどとにかく最悪。 115・121の冬の日当りはあたっても2時間程度と聞きました。 当たるといってもテラスくらいですが。だからその分価格下げますといってました。 ライトも垣根と樹木で日照をさえぎるので似たようなものですとの 言い訳(?)はあまりにもおそまつ。 |
315:
匿名さん
[2004-11-15 15:11:00]
115、121っていう部屋はEの横棒の付け根の部分でしょうか?
それ以外の1Fって日当たりの問題はないのでしょうか。 前の棟とは20mくらい離れているから、冬でも問題ないのかな。 すみません、担当者に確認し忘れたものですから。 |
316:
匿名さん
[2004-11-15 16:13:00]
115、121の冬の日当たりはたったの2時間ですか・・
そんな情報提供してくれなかったなー プライド高いだけでも鬱陶しいのに情報提供ぐらいしっかりやってね、地所さん。 |
317:
匿名さん
[2004-11-15 17:19:00]
情報は提供されるまで待つのではなく、積極的に聴きましょう。日影図なんて
見せてもらうの常識です。 |
318:
匿名さん
[2004-11-15 18:16:00]
そんなでは情報提供が主体なんて、言えたものじゃないね。
|
319:
匿名さん
[2004-11-15 18:38:00]
私も担当変えてもらいました。大して変わりばえもしませんが、マシになった
と言うところでしょうか。 第一次優先分譲の倍率はなかなか高いようですね。 |
320:
匿名さん
[2004-11-15 19:31:00]
私の場合も担当は態度は悪いし、不勉強だけど、MRで見たほかの担当
もほとんど同じレベルだから、変えてもらっていません。土日にMRの模型の 近くに立っている説明係の男性が一番情報もっていますよ。分からないこと はこの人たちに聞いています。彼らが担当だと申し分ないんだけど。 それにしても、割高物件ですね。1割ぐらい抑えた価格が実勢価格だと 思いますが。住み替えのときに売れるか心配。 |
321:
匿名さん
[2004-11-16 09:23:00]
日陰図で日陰になっていないのに、実際日に当たらないということはあるのでしょうか。
基本的なことで恐縮ですが。 登録前に敢えてマイナス要因をチェックするなら、F棟でも前の木や竹は相当高いので、日照・通風が少々気になります。 |
322:
匿名さん
[2004-11-16 09:40:00]
115、121も20m前と離れているなら、2時間ということはないはずです。南中時
には太陽はF棟の上に来ます。 |
323:
匿名さん
[2004-11-16 10:57:00]
F棟は南の展望は最高ですが、低層階では北側からの風の抜けが
悪いと思われます。西側からしか風がこないため、湿気対策もかなり必要になるでしょう。 地所はもう少し通風を考えた構造にしたほうが良かったですね。 |
324:
匿名さん
[2004-11-16 14:02:00]
初夏から夏にかけて北東からの涼風が入らないのは痛いですね。
そちら方面からはそよ風も吹かないんでしょうか。 |
325:
匿名さん
[2004-11-16 15:06:00]
多分、東にあるL棟が南北に渡って長さ100メートル近くあるため
風の通り道の障害となり、また4階の高さを越えて 風がくる可能性も少ないと思われます。 窓を開けて部屋を通り抜ける心地よい風はこのマンションの場合は 期待できないと思います。せっかく玄関に通風用の小窓があるのに もったいないですよね。 |
326:
匿名さん
[2004-11-16 15:25:00]
風って普通、どちらからどちらに抜けるんですか?南→北、東→西みたいな、
規則ってあるんですかね。 |
327:
匿名さん
[2004-11-16 15:46:00]
南側の竹やぶは結構茂っているのでFの1階2階当たりはあまり
日差しはよくないでしょう。とくに東の端は2mの壁ができるので 東側の窓からはあまり光は入らないでしょう。1階部分は目隠しの ための垣根ができるのでさらに日差しが入らなくなるでしょう(外のテラスを 歩いてる人と目が合う、または外から中が丸見えになる よりはいいのかもしれませんが)。 上の階のほうも木や竹の影響はあると思われますが、冬などは 葉が枯れるので少しはいいかもしれません。 |
328:
匿名さん
[2004-11-16 18:24:00]
G、Wの場合、LDが共用廊下から見えるということも考慮に入れたほうがよいでしょう。
1階でも4階でもレースのカーテンは必須になります。 |
329:
匿名さん
[2004-11-16 21:32:00]
周辺住民は議員にも陳情して議員まで動かしているくらいの力の
入れようなので、国立景観裁判のように住民も被告にされて憂鬱な 毎日を送ることにならないことを祈ります。 |
330:
匿名さん
[2004-11-16 22:31:00]
大規模なマンションはそれだけ街並みや周辺環境に影響を与えるんですよ。
これからは地域の実情や特色に応じた建築規制や緩和基準など各種都市計画メニューが増えてくると思います。 ディベロッパーにも、建築基準法や都市計画法に適合するマンションをただ建てるだけではなく、 自治体のまちづくり構想や景観、周辺環境までよく考慮された建築物を建てることが求められているんだと思います。 |
331:
匿名さん
[2004-11-17 09:27:00]
環境のよいところにマンションを建てるのであれば、近隣からある程度の反対
が出るのは仕方がないと思っています。 近隣の方々からしてみれば、いきなり100戸規模のマンションが建つのですから、 それは驚くでしょう。 ただ、現在訴訟となっているようなマンションと比較して、このマンションは明らかに 法に抵触したということはいえないわけだし、裁判になるということはないと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いろいろ回りましたが、このなかで三菱の印象は良かった。
但し、担当者によって雰囲気から何から全く変わりますよね。
いずれにしても、手続きが公平な感じが、三菱は好印象です。
他に酷いところはいくらでもありますよ。低レベルな話ですけど。