windtalkerさんのご協力で、
ようやく覆いのとれてきたサンクタス立川の外観をいち早く見ることができました。
転居までの残りの時間、皆さんで有意義に意見交換しましょう。
[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/
[スレ作成日時]2005-12-23 19:15:00
サンクタス立川 Ⅱ
No.181 |
by 匿名さん 2006-02-20 13:47:00
削除依頼
くだらねえ。。。
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2006-02-20 14:04:00
みなさん駐車場の希望は書きましたか?
どこが人気なんでしょうね、だんだん具体化してきたので わくわくしますね!! 内覧はどのくらい見られるのかわかりませんが、 時間かけてみたいのでちょっとごねるつもりです。。。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2006-02-20 15:47:00
私は、多少高くても、一階希望で出す予定です。
立体駐車場のマンションに住んでいる友達に聞いた所、車を出したい時に、すぐに出せず、かなりイライラするようです。 今では、高くても良いので、早く出せる所を希望しているようですが、なかなか空きがでないと嘆いています。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2006-02-20 19:38:00
駐車場、結構1階は人気になっちゃいそうですね・・・
私の場合頻度が高いので1階がいいなぁって思ってます。 183の話ですと結構車が出てくるまで時間掛かりそうですね。 この場所なら何分で出てくる〜とか目安が書いてあれば良いのにと思いました。 機器製造会社にはそういうデータがあるでしょうしね。 自転車とかバイクはあとでも追加が可能っぽいので希望するかどうか迷ってます。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2006-02-20 22:30:00
一番上とか、下だと6、7分かかるらしいですよ!
以外と、かかりますよね! |
|
No.186 |
by 匿名さん 2006-02-20 23:41:00
6、7分ですか!
この時期は待っていたら寒そうですねぇ! 最安と最高だと5000円の差ですものね… 20年で1200千円…悩みますね(笑) まあでも使用の回数によってですね。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2006-02-21 00:09:00
悩みます。
しかし私の場合、出勤に車を使うので、、、、、 朝の5,6分は重要です。 やっぱり、1階かな。 1階の便利さ知ったら、2度と空かなそう。 みなさん、どう思いますか? |
|
No.188 |
by 匿名さん 2006-02-21 07:55:00
“機械式駐車場は最終使用された状況がどうなっているか
で時間が変わります。地下2階レベル以外はご自身が 最終利用者である場合、そのままパレットが残っている ので実際にはゲートの開閉のみで済んでしまいます。 これが最短時間です。(約30秒) 地下2階は最短で約1.5分です。 その他、最長時間は各階により異なります。 一番時間がかかるところで5分程度かと思います。 2階・地下1階がおおよそ2分〜2.5分、3階が2.5分 〜3分、地下2階が3.5分程度です。 4階も3.5分〜4分です。(但し縦列部除く) 但し、メーカー公式数字ではないので、参考程度に して下さい。” 上記、御参考になれば。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2006-02-21 22:08:00
皆さんも駐車場の件大変ですよね。
その前に181番さん何なのですか?171さんでしたら喝!ですね。情けないやら残念です。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2006-02-21 22:17:00
189さんまったく同感です。181さん=171さんでない事を願いたいと思います。
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2006-02-21 22:35:00
188さん、詳しいようですね。ありがとうございます。
最短、約30秒とありますが、あくまで、自車を出した後、 他の人が機会を動かさない時ですよね。 誰かが動かすと、入れる時も最長5分程度必要という事ですね。 私は1階で、希望出そうと思います。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2006-02-22 11:15:00
家計の半分がローンで消えるので1,000円を狙います。生きていけるでしょうか?
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2006-02-22 13:37:00
192さん、共に生き抜きましょう!!
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2006-02-22 21:42:00
私も1000円狙ってます、35年だと馬鹿にならないですよね、
その差額って。192さん一緒に頑張りましょうね。 駐車場から出す時間を我慢するか生活を我慢するかですよね。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2006-02-23 07:27:00
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2006-02-23 09:12:00
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2006-02-23 10:15:00
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2006-02-23 12:44:00
192ですけど、家計の半分がローンで消えるような買い方は間違いでしたでしょうか?今28歳で、一応給料は上がっていくので、あと子供は作らない予定で買いましたけど。なんか私以外の全ての方々は計画的で緻密に練って購入した方ばかりと思っているのでプレッシャーです。ズーン(鬱)
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2006-02-23 13:45:00
198さん
そんなことはないですよ、私もローンギリギリ通った感じです。 考え方はいろいろありますが、 いざとなったらサンクタスなら駅前なので売れるし 今から子供は作らないとかではなく、明るい未来にしていきましょうよ。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2006-02-23 15:01:00
話題とずれていてすいません。
先日、免許更新のため警察に行くついでに前を通ってきました。 入口あたりをみましたが迫力があってよかったですよ。 中もCG通りに素敵に出来上がっているといいですね。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |